#author("2022-02-25T08:50:03+00:00;2022-02-25T08:27:00+00:00","","") #author("2022-02-25T22:28:08+00:00;2022-02-25T08:27:00+00:00","","") [[各国戦略/汎用戦略]] -[[汎用戦略/ヨーロッパの属国>各国戦略/汎用戦略/ヨーロッパの属国候補]] -[[汎用戦略/アジア西部の属国>各国戦略/汎用戦略/中東・タタール・インドの属国候補]] -[[汎用戦略/アジア東部の属国>各国戦略/汎用戦略/東南アジア・中国・東アジアの属国候補]] 本ページの内容は、''ver1.29.4''で確認されたものです。 有効度は、コア全回収時の総DEVから決定している。 解放起点候補の州の選定は、1.確保しやすい位置 2.DEVが低い 3.要塞がある など。 ①~④の特徴は、属国の個性を示したもので、それぞれ○を記入している。 ①再征服に役立つ属国 1444年開始時に多くのコアが存在し、再征服CBが有効に機能する国。多くは1594年にコアを消失してしまうため、前半戦で活躍する。 ②国家安定に役立つ属国 ()内は主要文化 コアはなくても周辺の文化を主要文化として所有する国。1594年以降でもコアが消えず、征服地を渡しても不穏度を低く抑えられるため、属国内での反乱を制御しやすい。 ③改宗に役立つ属国 NIとして改宗強度や宣教師に補正があると、収入が安定すれば自力改宗してくれる可能性が上がり、One Faithなどを目指す際に重宝する。 ただし、国教がイスラム教で技術グループが西洋技術グループ以外の国家はズィンミー階級を持ち、AIは異教に対する布教強度に大きなマイナス補正を与える特権を与えるため改宗には実質的に使えない。 階級が存在しない政体((商業共和国・海賊共和国等))の場合や、該当するDLCを抜いた場合は可能だし、異端に対しては効果は及ばない。 ④肩代わり征服に役立つ国 ミッションツリーの達成を肩代わりすることで地域の征服を達成することができる国。期限なし補正など属国を強化してくれることもある。 画像は、1444年開始時点のコアをすべて回収した状態。 |~大分類|~小分類|~有効度|~国名(日本語)|~国名(英語)|~解放起点候補|~① 再征服|~② 文化|~③ 改宗|~④ 征服|~地図|h |~北アフリカ|~マグレブ|S|モロッコ|Morroco|Tangiers|〇|〇(Moroccan)||〇|&ref(./VassalStrategyAf001.jpg,35%);| |~|~|S|チュニス|Tunis|Djerba|〇|〇(Tunisian)||〇|~| |~|~|A|タフィラルト|Tafilalt|Figuig※内陸|〇||||&ref(./VassalStrategyAf002.jpg,30%);| |~|~|C|アルジェ|Algers|Dahra|〇|〇(Algerian)|||~| |~|~|C|トリポリ|Tripoli|Djerba, Sirt|〇||||~| |~|~エジプト|S|マムルーク|Mamluks|Tarrana|〇||||&ref(./VassalStrategyAf003.jpg,40%);| |~大分類|~小分類|~有効度|~国名(日本語)|~国名(英語)|~解放起点候補|~① 再征服|~② 文化|~③ 改宗|~④ 征服|~地図|f -------------- |~大分類|~小分類|~有効度|~国名(日本語)|~国名(英語)|~解放起点候補|~① 再征服|~② 文化|~③ 改宗|~④ 征服|~地図|h |~東アフリカ|~ザンジバル|A|フンジ|Funj※1503年以降またはイベントで出現|Al Qadarif|〇|〇(Nubian)|||&ref(./VassalStrategyAf004.jpg,50%);| |~東アフリカ|~アフリカの角|A|フンジ|Funj※1503年以降またはイベントで出現|Al Qadarif|〇|〇(Nubian)|||&ref(./VassalStrategyAf004.jpg,50%);| |~|~|S|アジュラーン|Ajuraan|Hobyo|〇||〇||&ref(./VassalStrategyAf005.jpg,50%);| |~|~東アフリカ|S|ムタパ|Mutapa|Madanda※内陸|〇|〇(Shona)|||&ref(./VassalStrategyAf008.jpg,50%);| |~|~ザンジバル|S|ムタパ|Mutapa|Madanda※内陸|〇|〇(Shona)|||&ref(./VassalStrategyAf008.jpg,50%);| |~|~|S|キルワ|Kilwa|Ibo|〇|〇(Swahili)|||~| |~大分類|~小分類|~有効度|~国名(日本語)|~国名(英語)|~解放起点候補|~① 再征服|~② 文化|~③ 改宗|~④ 征服|~地図|f -------------- |~大分類|~小分類|~有効度|~国名(日本語)|~国名(英語)|~解放起点候補|~① 再征服|~② 文化|~③ 改宗|~④ 征服|~地図|h |~西アフリカ|~サヘル|A|ソンガイ|Songai|Dallol※内陸|〇|〇(Songhai)|||&ref(./VassalStrategyAf006.jpg,40%);| |~|~|A|カネムボルヌ|Kanem Bornu|Bedde※内陸|〇|〇(Kanuri)|||~| |~|~ニジェール|B|モシ|Mossi|Gurma※内陸|〇|〇(Mossi)|||~| |~中部アフリカ|~コンゴ&br;中央アフリカ|B|コンゴ|Kongo|Mbamba|〇|〇(Kongolese)|||&ref(./VassalStrategyAf007.jpg,40%);| |~|~|B|ルバ|Luba|Kusu※内陸|〇|〇(Luba)|||~| |~大分類|~小分類|~有効度|~国名(日本語)|~国名(英語)|~解放起点候補|~① 再征服|~② 文化|~③ 改宗|~④ 征服|~地図|f