#author("2019-09-22T00:42:35+09:00","","") [[汎用戦略]] #author("2019-09-22T20:50:00+09:00","","") **属国を用いた拡張-ヨーロッパ編(ver1.29)- [#j582487d] ①再征服に役立つ属国 1444年開始時に多くのコアが存在し、再征服CBが有効に機能する国家。多くは1594年にコアを消失してしまうため、前半戦で活躍する。 ②国家安定に役立つ属国 コアはなくても周辺の文化をPrimary cultureとして所有する国家。1594年以降でもコアが消えず、征服地を渡しても不穏度を低く抑えられるため属国内での反乱を制御しやすい。 ③改宗に役立つ属国 NIとして改宗強度や宣教師に補正が入り、収入が安定すれば自力改宗してくれる可能性があるためOne Faithを目指す際に重宝する国家。 |領域|サブ領域|有効度|国名|原語|解放起点候補|①|②|③|地図|h |~西ヨーロッパ|~イベリア|S|アラゴン|Aragon|Huecica※内陸|CENTER:〇|〇||&ref(./VassalStrategy003.jpg,30%);| |~|~|A|カタロニア|Catalonia|Roussillon|CENTER:〇|〇||&ref(./VassalStrategy004.jpg,30%);| |~|~|C|バレンシア|Valencia|Alicante|CENTER:〇|||~| |~|~|A|アストゥリアス|Asturias|Vizcaya|||〇|~| |~|~|B|レオン|Leon|Caceres※内陸|CENTER:〇|||~| |~|~フランス|S|ガスコーニュ|Gascony|Labourd|〇|〇||&ref(./VassalStrategy005.jpg,30%);| |~|~|A|ブリターニュ|Brittany|Finistere|〇|〇|〇|~| |~|~|B|ノルマンディ|Normandy|Caen|〇|〇||~| |~|~|B|シャンパーニュ|Champagne|Troyes|〇|||~| |~|~|S|ブルゴーニュ|Burgundy|Charolais|〇|〇||~| |~|~|S|プロバンス|Provence|Avigion※内陸|〇|〇||~| |~|~|C|トゥールーズ|Toulouse|Vivarais※内陸|〇|||&ref(./VassalStrategy006.jpg,50%);| |~|~低地地方|S|フランダース|Franders|Vlaanderen|〇|〇||&ref(./VassalStrategy007.jpg,70%);| |~|~|A|ピカルディ|Picardy|Picardie|〇|||~| |~|~|B|エノー|Hainaut|Cambresis※内陸|〇|〇||~| |~|~|B|ブラバント|Brabant|Breda※内陸|〇|||~| |~|~|B|ユトレヒト|Utrecht|Utrecht|||〇|~| |~|~ブリテン島|B|ノーサンバーランド|Northumberland|Northumberland|〇|||&ref(./VassalStrategy008.jpg,40%);| |~|~|S|スコットランド|Scotland|West march|〇|〇||~| 以下執筆中...