[[ミッション]] ゲーム上の区分でアフリカ大陸、アメリカ大陸に首都がある国家の固有ミッションを掲載しています。 便宜上、内部ファイルのgenericの変数がnoを固有と定義しています。 ですので、東アジア共通のミッション等は汎用のページに記載がありますので、 そちらを御覧下さい。 ※Ver1.26からほぼ全てのツリーの共通の条件として「ランダムマップではない」が追加されました。 #contents *固有ツリー記載の前提 [#t060d114] ・原則、ツリー単位で記載していきますが、実際の内部データではもっと細かい単位で区切られた記載をされていいる場合があります。 &br;その為、ミッションの出現条件はツリー単位とは限りません。 &br;・くっつけて記載したほうが分かりやすいツリーはガンガンつなげて記載します。 &br;・記載はしますが(していると思う)、新世界への植民絡みのミッションは出現条件に「ランダム新世界(random new world)ではない」が付随します。 &br;・分かりにくいものは英訳と和訳を並立記載しますが、あまりに良く出てくるものは英訳を省略します。代わりにここに記載しますので、読み替えて下さい。 -州・・・province -中核州・・・core province -地域・・・area -地方・・・region -大陸・・・continent -植民地方・・・colonial region -貿易地方・・・trade region -請求権・・・claim -永久の請求権・・・permanent claim &br;・請求権及び永久の請求権を得る際は、以下の条件を満たしている必要があります(ごく一部無条件である例外あり)。 -%%該当の州を自国で領有していない%%Ver1.26から自国で領有していても得られるようになりました。 代わりに「永久の請求権を持っていない(永久の請求権取得時)、請求権を持っていない(請求権取得時)」という条件に変更されました。 -該当の州に自国のコアが存在しない ・Ver1.26から固有ツリーの共通の条件として「ランダムマップではない」が追加されました。 &br;・ツリー表の&color(aqua){水色};が本内容で説明する固有ツリーです。&color(dimgray){灰色};は汎用ツリーですので、汎用ツリーで確認下さい。 *アフリカ [#Africa] **マムルーク(Mamluks)[#MAM] ミッション出現条件:マムルークである |SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:15|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:15|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:15|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:15|SIZE(14):CENTER:120|c ||第1ツリー||第2ツリー||第3ツリー||第4ツリー||第5ツリー|h |~1段目|BGCOLOR(aqua):二つの聖地&br;(The Holy Cities)||BGCOLOR(dimgray):扶養限界の確立&br;(Build to Force Limit)||BGCOLOR(dimgray):信頼できる同盟国&br;(Trusthworthy Allies)||BGCOLOR(dimgray):高い収入&br;(High Income)||BGCOLOR(aqua):アレクサンドリア交易&br;(Alexandrian Trade)| ||↓||↓||↓||↓||↓| |~2段目|BGCOLOR(aqua):イエメン交易&br;(Yemeni Trade)||BGCOLOR(dimgray):[国名]の拡大&br;(Expand [国名])||BGCOLOR(dimgray):従属国の獲得&br;(Acquire Subjects)||BGCOLOR(dimgray):建物の建設&br;(Build Buildings)||BGCOLOR(aqua):ベドウィンの鎮圧&br;(Pacify the Bedouins)| ||||↓||↓||↓||↓| |~3段目|||BGCOLOR(dimgray):新たな国家の征服&br;(Conquer New States)||BGCOLOR(dimgray):大艦隊の創設&br;(Create a Grand Fleet)||BGCOLOR(dimgray):国庫の拡大&br;(Build a Treasury)||BGCOLOR(aqua):君侯国の平定&br;(Subjugate the Beyliks)| ||||↓||↓||↓||| |~4段目|||BGCOLOR(dimgray):軍の構築&br;(Assemble An Army)||BGCOLOR(dimgray):交易の支配&br;(Dominate Trade)||BGCOLOR(dimgray):工場の建設&br;(Build Manufactories)||| ||||↓||↓||↓||| |~5段目|||BGCOLOR(dimgray):中心地域の結束&br;(Assemble An Army)||BGCOLOR(dimgray):海外への展開&br;(Expand Overseas)||BGCOLOR(dimgray):帝国の征服&br;(Imperial Conquest)||| ***第1ツリー[#MAM_south] |>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c |列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h |1-1|二つの聖地|The Holy Cities|無し|以下の州全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する&br;メディナ(Medina)州、メッカ(Mecca)州|・イベント「聖地の運命」(The Fate of the Holy Cities)が発生&br;・以下の地域の全州に永久の請求権を獲得する&br;ティハーマ・アル=イエメン(Tihama al-Yemen)地域、&br;上イエメン(Upper Yemen)地域、下イエメン(Lower Yemen)地域、&br;アスィール(Asir)地域、ハドラマウト(Hadramut)地域| |1-2|イエメン交易|Yemeni Trade|二つの聖地&br;(The Holy Cities)|自国がアデン湾(Gulf of Aden)貿易ノードで最大の交易力の国家となり、&br;以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する&br;ティハーマ・アル=イエメン(Tihama al-Yemen)地域、&br;上イエメン(Upper Yemen)地域、下イエメン(Lower Yemen)地域、&br;アスィール(Asir)地域、ハドラマウト(Hadramut)地域|「イエメン交易」(Yemeni Trade)の効果を20年間獲得&br;┗交易効率&color(green){+10%};| ***第5ツリー[#MAM_north] |>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c |列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h |5-1|アレクサンドリア交易|Alexandrian Trade|無し|ヴェネツィア国を貿易禁輸に指定する、&br;もしくはアレクサンドリア(Alexandria)州に&br;市場(Marketplace)を建造する|以下の地域の全州に永久の請求権を獲得する&br;シリア砂漠(Syrian Desert)地域、ネフド砂漠(An Nafud)地域、&br;タブーク(Tabuk)地域| |5-2|ベドウィンの鎮圧|Pacify the Bedouins|アレクサンドリア交易&br;(Alexandrian Trade)|以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する&br;シリア砂漠(Syrian Desert)地域、ネフド砂漠(An Nafud)地域、&br;タブーク(Tabuk)地域|・「ベドウィンの服従」(Bedouins Pacified)の効果を20年間獲得&br;┗不穏度&color(green){-2};&br;・以下の地域と州の全州に永久の請求権を獲得する&br;アレッポ(Aleppo)地域、アダナ(Adana)州、&br;イチェル(Içel)州、カラマン(Karaman)地域、&br;ドゥルカディル(Dulkadir)地域| |5-3|君侯国の平定|Subjugate the Beyliks|ベドウィンの鎮圧&br;(Pacify the Bedouins)|以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する&br;アレッポ(Aleppo)地域、アダナ(Adana)州、&br;イチェル(Içel)州、カラマン(Karaman)地域、&br;ドゥルカディル(Dulkadir)地域|・「トルコ君侯国の征服」&br;(Turkish Beyliks Subjugated)の効果を20年間獲得&br;┗陸軍士気&color(green){+10%};&br;・以下の地域の全州に請求権を獲得する&br;エルズルム(Erzurum)地域、アルメニア(Armenia)地域、&br;クルディスタン(Kurdistan)地域| *アメリカ [#America] **アメリカ(United States)[#USA] ミッション出現条件:アメリカである |SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:15|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:15|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:15|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:15|SIZE(14):CENTER:120|c ||第1ツリー||第2ツリー||第3ツリー||第4ツリー||第5ツリー|h |~1段目|BGCOLOR(aqua):アメリカ独立&br;(American Independence)||BGCOLOR(dimgray):扶養限界の確立&br;(Build to Force Limit)||BGCOLOR(dimgray):信頼できる同盟国&br;(Trusthworthy Allies)||BGCOLOR(dimgray):高い収入&br;(High Income)||| ||↓||↓||↓||↓||| |~2段目|BGCOLOR(aqua):自由の守護&br;(Defend Liberty)||BGCOLOR(dimgray):[国名]の拡大&br;(Expand [国名])||BGCOLOR(dimgray):従属国の獲得&br;(Acquire Subjects)||BGCOLOR(dimgray):建物の建設&br;(Build Buildings)||| ||↓||↓||↓||↓||| |~3段目|BGCOLOR(aqua):フロリダの征服&br;(Conquer Florida)||BGCOLOR(dimgray):新たな国家の征服&br;(Conquer New States)||BGCOLOR(dimgray):大艦隊の創設&br;(Create a Grand Fleet)||BGCOLOR(dimgray):国庫の拡大&br;(Build a Treasury)||| ||↓||↓||↓||↓||| |~4段目|BGCOLOR(aqua):父なる川&br;(Ol' Man River)||BGCOLOR(dimgray):軍の構築&br;(Assemble An Army)||BGCOLOR(dimgray):交易の支配&br;(Dominate Trade)||BGCOLOR(dimgray):工場の建設&br;(Build Manufactories)||| ||||↓||↓||↓||| |~5段目|||BGCOLOR(dimgray):中心地域の結束&br;(Assemble An Army)||BGCOLOR(dimgray):海外への展開&br;(Expand Overseas)||BGCOLOR(dimgray):帝国の征服&br;(Imperial Conquest)||| ***第1ツリー[#USA_main] |>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c |列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h |1-1|アメリカ独立|American Independence|無し|従属国ではなく、戦争状態ではない|ノースイースト(Northeast)地方の全州に永久の請求権を獲得する| |1-2|自由の守護|Defend Liberty|アメリカ独立&br;(American Independence)|ノースイースト(Northeast)地方全てを&br;自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する|・陸軍伝統&color(green){+50};、安定度&color(green){+2};&br;・サウスイースト(Southeast)地方の全州に永久の請求権を獲得する| |1-3|フロリダの征服|Conquer Florida|自由の守護&br;(Defend Liberty)|サウスイースト(Southeast)地方全てを&br;自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する|・「鼓舞する勝利」(Inspiring Victory)の効果を20年間獲得&br;┗人的資源回復速度&color(green){+10%};、威信&color(green){+1/年};| |1-4|父なる川|Ol' Man River|フロリダの征服&br;(Conquer Florida)|ミシシッピ(Mississippi)地方にて&br;自国が完全に植民地化された州を&br;10州以上領有する&br;探検アイデアか拡張アイデアを取得する|・「植民地への熱意」(Colonial Enthusiasm)の効果を20年間獲得&br;┗入植可能性&color(green){+5%};、植民地人口増&color(green){+25};| **クスコ(Cusco)[#CSU] ミッション出現条件:クスコである |SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:15|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:15|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:15|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:15|SIZE(14):CENTER:120|c ||第1ツリー||第2ツリー||第3ツリー||第4ツリー||第5ツリー|h |~1段目|BGCOLOR(aqua):戦争の準備&br;(Prepare for War)||BGCOLOR(dimgray):扶養限界の確立&br;(Build to Force Limit)||BGCOLOR(dimgray):信頼できる同盟国&br;(Trusthworthy Allies)||BGCOLOR(dimgray):高い収入&br;(High Income)||| ||↓||↓||↓||↓||| |~2段目|↓||BGCOLOR(dimgray):[国名]の拡大&br;(Expand [国名])||BGCOLOR(dimgray):従属国の獲得&br;(Acquire Subjects)||BGCOLOR(dimgray):建物の建設&br;(Build Buildings)||| ||↓||↓||↓||↓||| |~3段目|BGCOLOR(aqua):ワンカ族を征服せよ&br;(Conquer Wanka)||BGCOLOR(dimgray):新たな国家の征服&br;(Conquer New States)||BGCOLOR(dimgray):大艦隊の創設&br;(Create a Grand Fleet)||BGCOLOR(dimgray):国庫の拡大&br;(Build a Treasury)||| ||||↓||↓||↓||| |~4段目|||BGCOLOR(dimgray):軍の構築&br;(Assemble An Army)||BGCOLOR(dimgray):交易の支配&br;(Dominate Trade)||BGCOLOR(dimgray):工場の建設&br;(Build Manufactories)||| ||||↓||↓||↓||| |~5段目|||BGCOLOR(dimgray):中心地域の結束&br;(Assemble An Army)||BGCOLOR(dimgray):海外への展開&br;(Expand Overseas)||BGCOLOR(dimgray):帝国の征服&br;(Imperial Conquest)||| ***第1ツリー[#CSU_inc_mission] |>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c |列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h |1-1|戦争の準備|Prepare for War|無し|陸軍扶養限界の100%以上の陸軍を保有する&br;人的資源が最大保有の80%以上を保有する&br;将軍を1人以上雇用している|・「軍事的準備」(Military Readiness)の効果を15年間獲得&br;┗陸軍士気&color(green){+5%};、陸軍士気回復速度&color(green){+10%};&br;・ワヌコ(Huanuco)地域の全州に永久の請求権を獲得する| |BGCOLOR(dimgray):1-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):| |1-3|ワンカ族を征服せよ|Conquer Wanka|戦争の準備&br;(Prepare for War)|ワンカ国が存在せず、ワヌコ(Huanuco)地域全てを自国で領有する|「鼓舞する勝利」(Inspiring Victory)の効果を20年間獲得&br;┗人的資源回復速度&color(green){+10%};、威信&color(green){+1/年};| TIME:"2018-10-27 (土) 16:06:23"