- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- あとがき は削除されています。
- あとがき の差分を削除
#author("2020-06-17T14:16:57+00:00","","")
[[AAR/1531 Oirat WC]]
#author("2020-06-17T14:18:03+00:00","","")
- 1.30
-- 楽しいパッチですがスピードランの視点からすると難しくなりました。このキャンペーンのペース的には大体2年に100州ほど取っているのでそれ全てにcourt houseを建てるとすると平均毎月416ほど取られます。資金面では汚職よりひどいですね。後、一つ一つにcourt house建てるの面倒くさい。。。スロットがないときとか
-- 1.30.1のHREはぶっ壊れてましたが1.30.2でかなり弱くなりました。国がHREに入る判定が1.29に戻ったようで要調査ですね。私が思うにはこの状態ではHREを使うのはもう無理だと思いますが。
-- 1.30の傭兵は最初の10-20年ほどの遊牧民を弱くしています。まず士気0から始まるので1444の戦争には最初から使えません。それ以降はこのキャンペーンでもあんまり傭兵使っていないので人的はスピード1,2の計算されているプレイで大丈夫です。
-- Tribal estateが弱くなりました。悲しい。-general costはちょっとうれしいですが、最初の騎馬兵と将軍がないのが痛いですね。
- その他
-- Diplo/Humanist/Adminと行きましたがDiplo/Admin/Humanistのほうが早そうですね。反乱がきついですが。
-- 最後のadmin->espionage変換のアドバイスに助けられました。もうちょっと早くするほうがよかったですね。後はDiploキャンセル->Diplo 1をスパムすることで400外交ポイントを1外交官に変換することができます。外交バンクは面倒くさいので途中からやめましたがちゃんとしていたら最後のお掃除が早くなると思います。
-- HREボタンは実はイベントホルドできるのでもっと早めに押す手もありますね、たとえばGolden Hordeに変態するときには平和時+過剰拡大が低い必要があるので同じタイミングで押せますね。
ずっと海外暮らしなので日本語を、とくに読み書きで、使うのは久しぶりでいい経験になりました。他の方みたいに読みやすい文章や読んで楽しい文章をうまく書くのは難しいものですね。せめて豆知識や専門知識をAAR内に入れているのでその方面での楽しさを共感していただけるとうれしいです。