AAR

AAR/コンゴ大陸

コンゴ大陸 2話 勝つべくして勝ち負けるべくして負ける(1517~1567)

http://art1.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229610970_org.v1445858185.jpg

(`・∀・): 元同盟国Zazzauを撃破。

(´・ω・): 完全併合であの時属国になるはずだったKanoを20年ぶりに取り戻す。

(`・∀・): 1522年、さらに別の2プロビ国家を滅ぼした。

(´・ω・): 画像はおろか名前すら出してもらえないとかカワイソス




http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229610984_org.v1445858193.jpg

(`・∀・): そしてソンガイに宣戦布告。



http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229610995_org.v1445858203.jpg

(`・∀・): 戦時中にキリスト教布教イベント。

(´・ω・): キリスト教化のために受け入れる。



http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229611009_org.v1445858211.jpg

(`・∀・): ソンガイを問題なく属国化。

(´・ω・): 順調だね



http://art1.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229611019_org.v1445858218.jpg

(`・∀・): 国教をキリスト教に変更できるイベント。

(´・ω・): ちなみに拒否すると君主が死亡する。



http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229612005_org.v1445858840.jpg

(`・∀・): ここでプロビンスをポルトガルに売却!

(´・ω・): 沿岸以外は貿易会社にできないのでポルがコア化完了する3年後に西洋化開始可能。



http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229611043_org.v1445858233.jpg

(`・∀・): 西洋化完了までポルトガルに攻められたらいやだなー
(`・∀・): そうだ保護国になろう(ポチー

(´・ω・): 馬鹿ああああああああ(第一のミス)

(`・∀・): えっ

(´・ω・): 保護国は属国を持てない…その意味がわかるか

(`・∀・): あっ

~3年経過~

(`・∀・): 1532年7月、西洋化ポチー。

(´・ω・): 西洋化可能になると通知が来るようになって便利になったね…(まだ落ち込んでいる)

のんびり西洋化するためにポルトガルに保護されよう!と思って気軽に保護申請したけどソンガイとKanoが属国から外れるし、
そういや西洋化したらアフリカの国属国化できなくなるなーと思って失敗感。影響アイデアの持ち腐れ…
そもそもサブサハラ技術グループはユニット性能が軍事レベル17までは西洋グループと同じか上回っているし気にすることなかった
         _人人人人人人人人人人人_
        >   軽率の極み !      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄




http://art1.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229611084_org.v1445858256.jpg

(´・ω・): 宗教統一度が低くて死にそう

(`・∀・): 安定度上昇コスト増加がちょっと困る

(´・ω・): ちょっとじゃねーだろ

国家崩壊って割と簡単に起こるね!*1
南側の領土で反乱がおきすぐに真っ黒。衝撃的すぎてスクショ撮り忘れた。
まさか国家崩壊するとは思わなくてSeparatistの方を対処していた…
1.12以降ほとんどのプロビに砦がなくなり1ヶ月で堕ちるようになって間に合わない
ペナは思ったより大したことなく威信100と安定度1下がるだけか…
あと一揆の要求である自治度アップ。
PeasantsだったからまだよかったけどReactionary rebelsがいたら西洋化キャンセルされてた。




http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229611072_org.v1445859726.jpg

(`・∀・): ていうか収入が半額ぐらいになってる!

(´・ω・): まあこれはキリスト教受け入れと西洋化でUnrest上昇→下げるために自治度上昇と農民蜂起からの国家崩壊で自治度上昇のせいだろうけど…

(`・∀・): やばいじゃん!




http://art1.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229611093_org.v1445858264.jpg

(`・∀・): 1542年9月、西洋化完了!

(´・ω・): なんかRevoltしてるんですがそれは…



http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229611121_org.v1445861476.jpg

(´・ω・): 広がる世界…

(`・∀・): とりあえずポルと同盟!

(´・ω・): ポルもスペも植民国家持ってなくてブリティッシュブラジルがあるという驚き…
(´・ω・): アフリカに野心もちすぎじゃね?モロッコちっちゃいし…

(`・∀・): モスクワでかい。

(´・ω・): ボヘミアがブルゴーニュ継承した模様。




http://art1.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229611135_org.v1445861476.jpg

(`・∀・): 6/5/3君主キター

(´・ω・): 明るいみらい

(`・∀・): 前回のミスを取り戻せるぞ!

(´・ω・): というと?



http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229615798_org.v1445862210.jpg

(`・∀・): ポルトガルに領土をとられてたJolofも西洋化完了したっぽい。

(´・ω・): うん。

(`・∀・): じゃあJolofは属国化できるよね?

(´・ω・): なるほど



http://art1.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229615814_org.v1445862219.jpg

(`・∀・): Jolofに接するためにMaliに宣戦布告(ポチー

(´・ω・): 馬鹿ああああああああ(第二のミス)



http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229615828_org.v1445862230.jpg

(`・∀・): えっ

(´・ω・): 海の向こうのポルトガルなんかあてにできるか!

(`・∀・): そうかな?

(´・ω・): ポルトガルが来る前に向こうは集結する



http://art1.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229615844_org.v1445862241.jpg

(`・∀・): ナイスな手腕でひとつ敵国を減らす

(´・ω・): あんまり変わってないように見える…

(`・∀・): (敵の城塞がなぜか維持費0のままで助かった)



http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229616520_org.v1445862712.jpg

(´・ω・): 戦争開始から1年以上たってようやくポルトガルが到着。



http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229616534_org.v1445862720.jpg

(`・∀・): ポルウうううううううううううううはやくきてくれえええええええええええええ



http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229616548_org.v1445862730.jpg

(´・ω・): あっ
(´・ω・): あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
(´・ω・): 戦闘に負けて敗走したと思ったら一瞬後部隊が全滅していた…

(´・ω・): 多分敗走途中に何らかの理由で通行権がなくなったため敗走がキャンセルされ殲滅されたんだと思う
(´・ω・): 絶望



http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229616560_org.v1445862738.jpg

(`・∀・): とりあえず二個目は量アイデアにするか…

(´・ω・): 馬鹿ああああああああ(第三のミス)

(`・∀・): えっ

(´・ω・): 大国っつーか勝てる国じゃないと効果薄いんだよ…強い国がさらに勝つためのアイデア。
(´・ω・): コンプして扶養限界増えればまだしも、最初の2つの効果は負けてる時は何の役にも立たない。

(`・∀・): なるほど

(´・ω・): 守アイデアで士気UP狙ったほうが賢い

(`・∀・): でもそのことに気付いたのは二個目まで取得した後だからね。仕方ないね。



http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229616572_org.v1445862748.jpg

(`・∀・): 隊長!ポルトガルのユニットが引き返していくであります!

(´・ω・): えっ

(`・∀・): ハンラン チンアツ ノ タメ イチジ キコク スルだそうです!

(´・ω・): まじか… まじかー



http://art1.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229616588_org.v1445862756.jpg

(`・∀・): なんとか頑張って賠償金と白紙和平に持っていくことに成功!

(´・ω・): なんかラッキー



http://art1.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229616601_org.v1445862764.jpg

(´・ω・): 得たものは何もなくただ人的をすり減らしたのみか…

(`・∀・): 1000ダカット以上の負債を得ました!

(´・ω・): むなしい



http://art1.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229616615_org.v1445862772.jpg

(´・ω・): 借金を早く返すために奴隷貿易を推奨していくスタイル

(`・∀・): コーエーの大航海時代3は初期のロットだと奴隷貿易ができるけどアップデートで消されたんだ!

(´・ω・): 和ゲーは自主規制の嵐

(`・∀・): でも洋ゲーは絶対にハーケンクロイツ使えないよね(ドイツの法律的な意味で)

(´・ω・): MODつかえばいーじゃん(いーじゃん




http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229616623_org.v1445862780.jpg

(`・∀・): W A R !

(´・ω・): ポルトガルが裏切り…絶許
(´・ω・): もうだめかもわからんね…




http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229622137_org.v1445866522.jpg

(´・ω・): この士気差なんなの…

(`・∀・): Defensiveは偉大

(´・ω・): 威信が低いのも地味にこたえる




http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229622149_org.v1445866531.jpg

(´・ω・): 当然負ける

(`・∀・): 一応戦死者は向こうのほうが多いけど威信とスコア低下痛い



http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229627817_org.v1445870283.jpg

(`・∀・): 有利な地形に誘い込めば…



http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229622180_org.v1445866551.jpg

(´・ω・): 勝てなかったよ…
(´・ω・): また守れなかった
(´・ω・): 砲兵のせいかな…



http://art1.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229622199_org.v1445866560.jpg

(`・∀・): KONGOレイプ!屈辱の領土割譲!

(´・ω・): なんなのそのタイトル



http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229622219_org.v1445866571.jpg

(`・∀・): AIRでかい

(´・ω・): 裏切り者のポルトガルは領土欲を燃やしHostile。通行権得られず領土分断される…

(`・∀・): モロッコの南に植民するポルさん初めて見たかも



http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229622235_org.v1445866581.jpg

(´・ω・): 兵3000の1プロビ国家に宣戦されるとか舐められすぎてツライ



http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229622989_org.v1445867073.jpg

(`・∀・): 併合!

(´・ω・): 口ほどにもないやつだった



http://art1.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229623758_org.v1445867693.jpg

(`・∀・): アドバイザーを雇ってようやくイスラム金山を改宗できたのでDevelop!

(´・ω・): おぉ…眩しい…

(`・∀・): 11以上にすると枯渇イベントが起こるようになるらしいので自重



http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229623767_org.v1445867701.jpg

(`・∀・): 改宗終わって宣教師維持費無くなってからだと思ってたがその前に黒字化達成

(´・ω・): 金山有能(国外のを除く



http://art1.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229623780_org.v1445867709.jpg

(`・∀・): しかしAIRとの戦争でさらに借金が倍に増えて2000Overだ!

(´・ω・): ひさん

(`・∀・): 1552年頃に教皇影響力50消費で利息とインフレ度低下の効果発動させてなかったらもっとやばかった



http://art17.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229624670_org.v1445868284.jpg

(`・∀・): 守アイデアとった。

(´・ω・): 今更すぎる



http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229624689_org.v1445868292.jpg

(`・∀・): 順調に借金返し中

(´・ω・): 予想以上の黒字

(`・∀・): 敵国の侵攻に備えてどこかと同盟結ぼうと思ったけどキリスト教は異教とは婚姻結べないし同盟もいろいろマイナス補正で無理だった…

(´・ω・): やばくね?



http://art9.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/229624706_org.v1445868301.jpg

(`・∀・): W A R !

(´・ω・): こっからは搾取されるだけのきがする

選択肢 投票
(このデータのまま)死んでも続ける 190  
NewGameしようや…(最初からやり直し) 194  



*1 国土の半分を占拠される

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS