データ/国家一覧

ヨーロッパ北東部、バルト/Baltic、ポーランド/Poland、ロシア/Russia、ルテニア/Ruthenia、ウラル/Uralリージョンにある国家。

データは1444年のグランドキャンペーン開始時のもの。文化名の太字はPrimary nationであることを示す。

バルト

国名(英)国名(日)政体国教技術グループ文化グループ首都備考
†Danzigダンツィヒ金権政治カトリック西欧ゲルマン(プロイセン)DanzigTeutonic Orderで解放可能
†Estoniaエストニア封建貴族バルト(エストニアRevalLivonian Orderで解放可能
Lithuaniaリトアニア大公国東欧バルト(リトアニアVilna
†Livoniaリヴォニア封建貴族バルト(ラトヴィアDorpatLivonian Orderで解放可能
Livonian
Order
リヴォニア騎士団騎士修道会西欧ゲルマン(プロイセン)Livland
Rigaリガ聖職者RigaLübeck、Bremen、Hamburg、Lüneburg、
Magdeburg、Oldenburgと貿易同盟
Teutonic
Order
ドイツ騎士団/
チュートン騎士団
騎士修道会Marienburg

ポーランド

国名(英)国名(日)政体国教技術グループ文化グループ首都備考
†Krakowクラクフ封建貴族カトリック東欧西スラヴ(ポーランド)KrakowPolandで解放可能
MazoviaマゾフシェWarszawaPolandの属国
Polandポーランド西スラヴ(ポーランドKrakowMazoviaの宗主国
Silesiaシレジア西欧西スラヴ(シレジアRatiborBohemiaの属国

ロシア

国名(英)国名(日)政体国教技術グループ文化グループ首都備考
Beloozeroベロオーゼロロシア公国正教東欧東スラヴ(ノヴゴロド)BeloozeroMuscovyの属国
Muscovyモスクワ東スラヴ(モスクワMoskvaBeloozero、Perm、
Pskov、Rostov、
Yaroslavlの宗主国
Novgorodノヴゴロド民会共和国東スラヴ(ノヴゴロドNovgorod
Pskovプスコフ東スラヴ(ノヴゴロド)PskovMuscovyの属国
†Qasimカシモフ
/カシム
草原の遊牧民スンニ
(ハナフィー派)
遊牧民タタール(ミシャル)KasimovMuscovyで解放可能
Rostovロストフロシア公国正教東欧東スラヴ(モスクワ)RostovMuscovyの属国
Ryazanリャザン東スラヴ(リャザンRyazan
Tverトヴェリ東スラヴ(モスクワ)Tver
YaroslavlヤロスラヴリYaroslavlMuscovyの属国

ルテニア

国名(英)国名(日)政体国教技術グループ文化グループ首都備考
†Chernigovチェルニゴフ/
チェルニーヒウ
ロシア公国正教東欧東スラヴ(リャザン)ChernigovLithuaniaで解放可能
†Galicia-Volhyniaガーリチ・ボルイニ/
ハールィチ・ヴォルイーニ
東スラヴ(ルテニア)VolhyniaLithuania、Mazovia、
Polandで解放可能
†Kievキエフ東スラヴ(ルテニアKievLithuaniaで解放可能
Odoyevオドエフ東スラヴ(リャザン)Odayev
†Polotskポロツク東スラヴ(白ロシアPolotskLithuaniaで解放可能
†Smolenskスモレンスク東スラヴ(リャザン)Smolensk

ウラル

東側の一部はアジアだが、そこに首都が位置する国はない。

国名(英)国名(日)政体国教技術グループ文化グループ首都備考
†Bashkiriaバシキリア草原の遊牧民スンニ
(ハナフィー派)
遊牧民タタール
バシキール
BashkortostanKazan、Nogaiで解放可能
Great Horde大オルダスンニ
ハナフィー派
タタール
ミシャル
Saratov
Kazanカザンタタール
カザン
Kazan
†Nizhny Novgorodニジニ・ノヴゴロドロシア公国正教東欧東スラヴ
(モスクワ)
Nizhny NovgorodMuscovyで解放可能
Permペルミ封建貴族ウゴル
ウラル
CherdynMuscovyの属国

その他

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ChernigovとGalicia-Volhyniaについて。原音主義とかウクライナ優先主義とかで変な表記になってたりするロシア関係のwikipediaの表記より、コトバンクの「ガーリチ・ボルイニ公国」や「チェルニゴフ」での表記の方がよいと思うのだけれど -- 2020-05-07 (木) 02:18:43
  • ハールイチ(ガーリチ)とチェルニゴフを編集したんだけど、自分はその言い方しか知らなかった。今調べたら↑の言い方もある程度市民権あるようだし、英語ユーザーにもわかりやすいからその言い方に賛成 -- 2020-05-07 (木) 10:02:58
  • Silesia(?)はシレジアでもシロンスクでもいいのでは(シレジアを一番上にしたほうがいいとは思う) -- 2020-05-07 (木) 14:41:53
  • あるいはシュレージェンも載せた方がいいかも。 -- 2020-05-07 (木) 14:58:55
  • これその内ポルスカとか言い始める奴だ(笑) -- 2020-05-07 (木) 15:38:20
  • グロースドイッチュランド!! -- 2020-05-07 (木) 17:05:15
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS