Comments/日本語化2
の履歴(No.8)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
履歴一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
Comments/日本語化2
へ行く。
1 (2019-10-15 (火) 14:00:24)
2 (2019-10-15 (火) 14:12:10)
3 (2019-10-16 (水) 00:38:36)
4 (2019-10-16 (水) 06:43:40)
5 (2019-10-16 (水) 09:25:55)
6 (2019-10-16 (水) 13:49:56)
7 (2019-10-16 (水) 17:19:31)
8 (2019-10-17 (木) 03:06:21)
9 (2019-10-17 (木) 05:36:51)
10 (2019-10-17 (木) 16:53:05)
11 (2019-10-18 (金) 02:30:15)
12 (2019-10-18 (金) 04:25:37)
13 (2019-10-18 (金) 12:10:47)
14 (2019-10-18 (金) 18:49:08)
15 (2019-10-18 (金) 20:28:06)
16 (2019-10-19 (土) 01:28:11)
17 (2019-10-19 (土) 04:15:19)
18 (2019-10-19 (土) 07:52:48)
19 (2019-10-19 (土) 10:53:28)
20 (2019-10-19 (土) 14:15:35)
21 (2019-10-19 (土) 17:30:13)
22 (2019-10-20 (日) 04:32:08)
23 (2019-10-20 (日) 08:51:53)
24 (2019-10-20 (日) 09:25:53)
25 (2019-10-20 (日) 15:12:58)
26 (2019-10-20 (日) 15:17:34)
27 (2019-10-21 (月) 03:56:19)
28 (2019-10-21 (月) 08:33:17)
29 (2019-10-21 (月) 09:10:10)
30 (2019-10-21 (月) 12:44:14)
31 (2020-01-01 (水) 19:56:29)
日本語化
このwikiのフロントページにだけリンクや導入を残して、こことMODページのリンクを全消しして訳語対応表なんかは配布サイトに譲るのが一番平和かもね。ここだと色んな人が好きに編集できてしまえるし --
2019-10-12 (土) 23:19:25
導入は自己責任ってとこだけ戻したよ。大事なとこなので --
2019-10-12 (土) 23:52:40
日本語化に謎のコンプレックスを持ってるのがいてソイツが悪意ある無断編集をするから荒れるんだよなぁ。MODのところが荒れたのだってソイツが原因でしょ。 --
2019-10-13 (日) 09:35:58
2019-10-12 (土) 12:14:47の書き込みを見てまだコンプレックスとか悪意とか誤解するのか。相容れない意見を悪者にして敵視するのはお前の大嫌いなアンチと何ら変わらんぞ --
2019-10-13 (日) 14:11:38
どっちもどっちだなぁ… とりあえず言えるのは、Mod導入する時点で大なり小なり規約違反の可能性があることだけ。法律違反の可能性も無いわけではないし --
2019-10-13 (日) 14:24:41
特に問題なければ↑5を実行するね。もう煽りたがりやレッテル貼りが湧いて見てられん。このページの大元は配布サイトがなかった頃に作られたが、今は配布サイトがあるし、情報・公式見解や質問などはすべてそちらが正しく請け負っているから一元化したほうがいい。ここ残していてもまた編集に関して荒れたり煽りあいが発生したりするだけだし、日本語化に関して語り合う場はDiscordや配布サイトにある --
2019-10-13 (日) 14:24:49
何より、Discordや配布サイトならここみたいな不毛な煽りあいや荒れは滅多に発生しない --
2019-10-13 (日) 14:26:19
勝手に消すのはどうかと思うわ。自分は削除に反対です。多くの人は洋ゲー日本語化ってまずwikiを見るので、EU4始める人のためには必要なページだよ。 --
2019-10-13 (日) 14:28:14
↑だから、wikiのトップページにリンクを残すよ --
2019-10-13 (日) 14:29:06
導入方法も質問もその他情報も配布サイト見るべきだしそっちは正確で悪意もないからなあ。トップにリンク残るなら↑2の問題は解決されるしいいんでない --
2019-10-13 (日) 14:31:53
というかここの存在意義ってもうないよな。荒らしや煽りが好き好んで書いたり編集したりするしそれは根絶できんし。配布サイトに集中させたら誤情報や難癖は誤発信されなくなるな --
2019-10-13 (日) 14:36:58
違う。存在価値は大いにある。動物園、隔離病棟。ここがないと困る。 --
2019-10-13 (日) 14:40:18
↑そんなの煽りあいや荒れを楽しんでる人だけの欲求じゃないか。今のestatesのコメ欄見てみろ、結局他所の記事でも煽りや喧嘩は出る。というか隔離病棟になってない。ここに書き込んだら他に書き込めないというならまだしも、ここに書き込んでも他記事にも書き込めてしまう。また、日本語化の話は専用サイトで、とトップに既にあるのでそもそも専用サイトへの誘導が成立してる --
2019-10-13 (日) 14:44:41
全面的に同意なので賛成。製作陣の意図に反して編集・書き込みできてしまう現状が異常。他のMODページもそうとはいえ、ここだけ飛び抜けて悪意の対象になるから迷惑。 --
2019-10-13 (日) 14:56:58
このタイミングで記事の削除を言い出しても規約違反って入れられなくなったから記事そのものを削除しようとしてるようにしか見えないな。少なくとも落ち着くまでは削除するべきでない。 --
2019-10-13 (日) 15:07:01
↑いや考えすぎだろ --
2019-10-13 (日) 15:10:39
トップで専用サイトに誘導しつつこのページもあるってのがそもそも歪だよな。初心者が先にこっちを見て悪印象を抱いたらそれこそ不利益だし。Discord見る限り製作者の何人かもここを冷めた目で見るかうんざりしてるっぽいしな --
2019-10-13 (日) 15:10:51
数日様子見するね --
2019-10-13 (日) 15:26:03
というか現状の記述だと、日本語化サイトもこのWikiの関係者が運営してるように見えるなぁ。 あそこって日本語化開発陣が用意したページじゃないの? --
2019-10-13 (日) 15:32:28
配布サイトは制作陣の人が設けたサイトだね --
2019-10-13 (日) 15:34:01
日本語化のページが消されてた時の名残りなんじゃないかな --
2019-10-13 (日) 15:36:36
つまり本来は、ページトップに他者のサイトで取り扱ってるとして、ここでは質問等受け付けないというスタンスでいるべきなんだよ。変な人が謎の比較やら64ビット対応しねーとか1.28でしかできねーを追加してった結果、見づらくなった --
2019-10-13 (日) 15:39:02
質問は向こうでってのは今もそうだぞ --
2019-10-13 (日) 15:40:11
64bit云々と1.28でしかってのは配布者も言ってたことだし配布者公認の記述だぞ。ここに書いた人がどういう意図なのかは知らんが --
2019-10-13 (日) 15:43:30
明らかに悪意を持って編集されてるもんな。wikiに日本語化のページがあった方が良いとずっと思ってたがこんな状態が続くのならデメリットしかないし削除も止む無しかもしれない --
2019-10-13 (日) 15:44:24
↑ここ無くなれば嘘を吹聴されることも激減するしな --
2019-10-13 (日) 15:47:07
そうそう、配布サイトやDiscordで必要十分な情報が入手できるから、ここの存在意義も今はあまりないと思う --
2019-10-13 (日) 15:48:10
↑4 64ビット云々や1.28をトップにする必要性は薄い。 本来は、外部運営サイトへの誘導が先に来るべき --
2019-10-13 (日) 15:51:42
↑2うん、ここを残さなきゃいけない理由ってのがもうないんだよね。強いて言うなら荒らしやアンチの遊び場ってくらいか。配布サイトの代弁や公式見解だけを載せるなら尚更配布サイトやDiscordでOKになる --
2019-10-13 (日) 15:55:17
そういえば規約云々いう人たちは、配布サイト運営に、規約云々等の問題点を配布サイトに表示するよう交渉したのかな? してて嫌だって言われたのか、そもそも交渉してないでは話が変わると思うが --
2019-10-13 (日) 16:00:27
終わった話を蒸し返すなよ。配布サイトに規約云々表示してはどうかって意見なら向こうの感想板かどっかにあったぞ --
2019-10-13 (日) 16:02:02
↑いつどこであった話かわからないから聞いただけなのに、蒸し返すなかよ… そういうとこだぞ --
2019-10-13 (日) 16:04:20
公式サイトのほうは自分たちに不都合な情報は公開しないけど、wikiは第三者的な目線で記載できるので、どっちも記載が存在するのは悪いことではないと思うぞ。 --
2019-10-13 (日) 16:04:56
規約云々で昨日揉めたばかりなんだからそりゃ蒸し返すなとなるよ。気分を害したならごめんね --
2019-10-13 (日) 16:05:59
↑Wikiに書くなら、いつどこであった会話かという証拠(スクショ)がないと、正当性が薄いと思う。 --
2019-10-13 (日) 16:06:43
↑8 むしろそれこそ必要な記載じゃね?バージョン戻して日本語にするか、新バージョンを英語でやるか、メリットデメリット並べて選んでもらう記載がある方がいいと思う。日本語化サイトのほうだとそういうの提示せず単に日本語使えという宣伝にしかならんので。 --
2019-10-13 (日) 16:06:49
↑4しかしwikiは気に入らない記述に文句言う人が絶えず争いも絶えないぞ。結局、ユーザーにとって都合のいい記述だけになっていくから配布サイトと変わらなくなる --
2019-10-13 (日) 16:07:28
因みに、過去1,2ヶ月であったその話題で、スクショ等を見た記憶がない。 --
2019-10-13 (日) 16:07:39
お役所でもないのになにが第三者的な目線だよ… --
2019-10-13 (日) 16:08:11
スクショも何もDiscordや配布サイトの感想掲示板で探せば出てくるぞ --
2019-10-13 (日) 16:09:28
な、ここって荒れるだろ? --
2019-10-13 (日) 16:09:55
要は配布側に不都合な情報を記載するためにここは存在してるっていう意見でしょ、そんなもん要らんわ --
2019-10-13 (日) 16:10:32
今の日本語化サイトは最新版やりたければ英語版、日本語化したいならダウングレード、って言ってなかったか --
2019-10-13 (日) 16:11:19
↑3 探せば出るよじゃなくて、その時の記録を示さないと証明できないでしょって話なんだが、分かってる? --
2019-10-13 (日) 16:12:21
↑3仰る通りだ。ここは日本語化MOD側から見て不都合な情報さえ載せられるページだ。無いほうがいい --
2019-10-13 (日) 16:12:50
↑2、はいはい、レスバは君の勝ち。どうしても気になるならDiscordで規約とか入れて検索してみ --
2019-10-13 (日) 16:14:11
というか、MODについては聞けばなんでも配布側答えてくれると思うけどね。それこそ不都合?な情報でも --
2019-10-13 (日) 16:19:31
そうそう、だから全部配布サイト任せでいい。荒れや誤情報の吹聴を楽しむ奴はこのページを残したがるだろうけどね --
2019-10-13 (日) 16:21:11
今更ここを消しても荒れる土壌が出来てるから無駄だと思うけどな。今度はMODとかTOPページの記述で荒れるだけだと思うよ --
2019-10-13 (日) 16:33:35
まあそれはそっちのページでなんとか対処してもらえばいいんじゃね?日本語化MOD的には外部の話になるし --
2019-10-13 (日) 16:35:28
日本語化以外の話で荒れるということなら今の時点で荒れてる。そしてここに書き込んだら他の記事では書き込めなくなるわけではないため、ここを残したからと言って他が守られるわけではない。つまりここが隔離病棟になるなどという主張は誤り --
2019-10-13 (日) 16:36:59
ここ消しても、コメントページかModページがまた荒れるだけだね --
2019-10-13 (日) 16:37:31
wiki全体の治安が良くないからほかのページどうこうはあんまり気にしても仕方がない --
2019-10-13 (日) 16:38:30
そうだよ。他のページの問題は他のページの問題。 --
2019-10-13 (日) 16:38:56
というか今の時点でコメントページも過去荒れてる形跡あるしな --
2019-10-13 (日) 16:39:36
むしろほかのページが荒れない為の被害担当に日本語化MODが充てられてるとしたら不本意な話だよ全く --
2019-10-13 (日) 16:39:37
全くだよ。日本語化MODはスケープゴートではない --
2019-10-13 (日) 16:40:49
Wiki全体の治安が悪いのは確か。 --
2019-10-13 (日) 16:41:14
そもそもこのページってまだ配布サイトがなかった頃に作られたからね。で、一度消されたが今度は隔離ページとして再作成された。今は配布サイトがあるし日本語化をスケープゴートにするのも変だからここの存在意義が本当に薄い。リンクならトップページに貼ればいいし --
2019-10-13 (日) 16:47:55
消すにしろどういうプロセスで消すのさ。投票するにしろ強行するにしろ今までの比じゃないくらい荒れるよ。 --
2019-10-13 (日) 16:55:28
そんなに荒れるか? 荒らし場を見出したい人以外でここ残したい人って、今の所冷静に理由を書いてるし、それに対してもひとつひとつ再反論されてるから、荒らしたいやつ以外で荒れる要素ないけどな --
2019-10-13 (日) 16:59:26
↑2 火曜日あたりまで様子見して問題がなさそうなら実行するつもりだよ --
2019-10-13 (日) 17:02:11
↑1 性急すぎだろ……最低1週間は見ないと駄目 --
2019-10-13 (日) 17:09:11
↑わかった。ご指摘ありがとう。1周間は様子見する。もしそれ以内に勝手に消されたならそれは別人の荒らしだ --
2019-10-13 (日) 17:10:38
何度でも言うがここを消しても荒れる場所がMODやらトップページになるだけだから消す意味がないので反対する。現に規約違反云々をこのページに書いた後にMODのページも書いたからな。このページはスケープゴートではなく荒らしの最優先目標なだけだ。 --
2019-10-14 (月) 04:14:39
それはここを残す理由になってないよ。ここがあろうとなかろうと他の記事は荒れる。そしてその言い方だとここが最優先で荒れることを黙認してることになる。また、消す理由は他にもある。ページを残すことによって荒れや悪意ある編集・語情報の吹聴を可能としてしまう。そうなるくらいなら配布サイトに一元化したほうがいい。それなら制作側の意図しない事は広まらない。ここを残すなら編集合戦に牽制を入れるためのコメント欄を必ず必要とするがそれ故に荒れ続ける --
2019-10-14 (月) 05:49:00
↑2 wikiそのものが不穏だから他のページの話をしても仕方ないぞ。ある日突然最優先荒らし対象がここではなく別のページになることだってあり得る --
2019-10-14 (月) 05:57:14
最優先で荒らされるならそれこそスケープゴートやサンドバックだし制作側が不快に感じるような編集や書き込みをいつでもできる状態なのがもう異常だわ。ページ作らずリンクだけで紹介してるMODは他にも沢山あるからリンクだけにしても問題ないよな。実際それが一番このMODとしては平和だし --
2019-10-14 (月) 06:06:42
日本語化MODの平和と考えるなら断然削除だな。他のページのために日本語化MODには犠牲になってくれ、ハズレくじ引いてくれってのはおかしい --
2019-10-14 (月) 06:32:05
削除っていうか、配布サイトへの統一っていうか。配布サイトやDiscordだけにしとくのとそれらにこのページ足すのと、どっちが安全かって話よ --
2019-10-14 (月) 06:35:27
前にModページに統合された時、ひどい荒れようだったけどなぁ だからこのページ作り直したんだし --
2019-10-14 (月) 09:12:59
日本語化関係を荒らすだけでページを消しても嘘を吹聴する場所を変えるだけだから全く意味がないよ --
2019-10-14 (月) 11:54:49
EU4を始めた人向けには日本語化は必要な情報なので残しておいてほしい、荒れるといってもここのコメント欄だけなので、隔離されてるし「見なければ済む」のではないの? --
2019-10-14 (月) 12:22:48
削除反対派だって多いのに、それを一方的な立場でそれに対しても「ひとつひとつ再反論されてるから」なんて言い張ったら、実質話を聞かずに強行してるのと同じじゃないか?合意に近い形で削除するなら反対しないが、今みたいに削除と存続で割れてる中でそういうやり方をするのはあまりにも強引すぎる。 --
2019-10-14 (月) 12:25:35
合意取るべきなのは仰る通りだが、存続派は既出の反論を流して同じこと何度も書くから話が平行線になってるぞ。荒れる場所が変わるだけという意見にはちゃんと反論されてるから、存続派はそちらに再反論すべきだぞ。初心者に必要ということならリンクをどこかに置くだけで解決する。ここが隔離として機能はしてないことについては既に何度も書かれてる。 ↑3 現時点で他のページも荒れた痕跡あるからここだけが荒れるわけじゃない。そもそも日本語化を荒らしの最優先目標であると分かっていて放置するのはそれをよしとしているようなもので問題だ --
2019-10-14 (月) 13:42:03
反論になって無いのを反論と言われてもな。wikiそのものが不穏なら尚更ここを消す意味がない。嘘の吹聴だってここを消しても他のページに移るだけ。だから消す意味がない。 --
2019-10-14 (月) 13:53:26
ここだと日本語化に関してそれっぽい嘘を書いても反論されるまで板違いにならないから厄介よな。他のページでは日本語化の話は板違いだから荒らしと断定できるからすぐ削除なり追放なり出来るな、だからここ消しても状況一緒ってのは違うわ --
2019-10-14 (月) 13:57:52
「既出の反論を流して同じこと何度も書く」というのは、互いに見識が一致していないからそうなるだけだろ。両派とも見解が一致してなくて、説得すれば理解し合えるというものでもないような。 --
2019-10-14 (月) 13:59:39
↑3どう反論になってないんだ?具体的に頼む。あと存続させるべき理由は? --
2019-10-14 (月) 13:59:53
とりあえず削除派は「自分は正論で反論はした、相手が受け入れないせいで平行線だから削除する」という態度はやめて、強引な行動をとる前にまずはちゃんと議論してほしいと思う。 --
2019-10-14 (月) 14:01:11
「EU4を始めた人向けには日本語化は必要な情報なので残しておいてほしい」 --
2019-10-14 (月) 14:01:56
なら既出の反論がどう反論になってないか具体的に書こうよ --
2019-10-14 (月) 14:02:15
↑2 配布サイトやDiscordへのリンクを貼るだけでその必要な情報にたどり着けるよ --
2019-10-14 (月) 14:06:29
ここがあろうがなかろうが他は荒れるから消すってってのが反論ならここがあろうがなかろうが他が荒れるから消す意味がないとも言えるよね。それともその反論って他の場所? --
2019-10-14 (月) 14:06:46
ここがあろうとなかろうと荒れるっていうのは、ここが隔離としての意義があるっていうことへの反論だぞ。消すべき理由ではない --
2019-10-14 (月) 14:08:06
ここを隔離場所と見てるのはあなたの意見ですよね。別に私はここを隔離場所とは思ってないから --
2019-10-14 (月) 14:10:16
俺もここを隔離としてみてない。上の方にここ消したら他が荒れる、荒れる場所が変わるだけとあったので、いや、他が荒れることとここの有無は別の話だぞと言ってるんだよ --
2019-10-14 (月) 14:12:36
↑2ここを隔離と思ってないならここの有無によって他が荒れるとは考えないよね --
2019-10-14 (月) 14:14:16
残すべき理由にここが隔離で他のページの荒れを引き受けてくれてるからっていうのは日本語化への横暴、逆にここが隔離でないとするならここの有無は他のページの荒れとは別の話となる。初心者向けに日本語化の情報が必要ということならリンクで配布サイトの導入方法やDiscordへ誘導すると解決、というかここを読ませるより遥かにいい --
2019-10-14 (月) 14:28:40
荒らしが居つくから隔離場所になってしまってるだけだからなぁ。他にある情報でも接続障害やらで見れなくなることもあるからここに情報を残しておく意味はあると思うよ --
2019-10-14 (月) 14:29:13
配布サイト・Discord・公式フォーラム・配布者ツイッターと4つも情報引き出せるページがあるんだから接続障害云々は心配し過ぎだよ --
2019-10-14 (月) 14:36:25
ここが隔離になっちゃってるっていうなら尚の事是正すべき --
2019-10-14 (月) 14:37:41
配布者ツイッターって更新のお知らせと配布サイトへのリンクくらいだから数に入れるべきじゃないと思うよ。隔離になってるための是正だって管理人の協力がないと他が隔離場所になるだけでしょ。だから消す必要はない。 --
2019-10-14 (月) 14:53:18
いや、リプライ送ればちゃんと対応してくださるぞ >ツイッター それと、他が荒れ場になるかどうかはここの話とは別だぞ。結局は荒らしの気分次第だからな --
2019-10-14 (月) 14:55:46
↑2え、あなたここが隔離だと思ってるのか? --
2019-10-14 (月) 14:57:19
ここが隔離だから残すべきとかここ消したら他が荒れるとかは何遍も反論出てるから流さないでくれ。反論になってないというなら具体的にどう反論になってないか書いてくれ --
2019-10-14 (月) 14:59:16
隔離になってしまうと隔離にするは違うだろうに…… --
2019-10-14 (月) 14:59:19
消しちゃダメな理由ってのが今の所どれも反論されていて、その反論に対して明確に再反論がなされてない --
2019-10-14 (月) 15:04:48
仲良くしろよ、はぁ.... --
2019-10-14 (月) 22:31:24
なんJのレスバじゃあるまいし、最後までレスし続けたほうがはい論破ねと勝利宣言するのはやめてほしい……なんで議論で合意を取ろうとせずに罵倒合戦になるんだろうか --
2019-10-14 (月) 16:01:04
今のあのページでは勝利宣言も罵倒合戦も起きてないよ。是非を問う以上正しいかどうかという方向に向かうのは自然 --
2019-10-14 (月) 16:07:56
↑2 反論できないまま合意してませんなんて言い続けたらそれこそただワガママ言ってるだけだぞ --
2019-10-14 (月) 16:10:49
↑3俺は反論出てるのにそれスルーして同じこと何度も書く人の方が議論する気ないように見えるがな --
2019-10-14 (月) 16:26:13
正論で言うなら、「日本語化の紹介はwikiに残す」「誹謗中傷は書かない」「プラスもマイナスも含めて中立的に書く」となるだろうな --
2019-10-14 (月) 16:30:44
そういうことならトップページかMODページにリンク貼るだけでよくね --
2019-10-14 (月) 16:31:34
そのマイナス部分で毎回荒れるんだよなあ --
2019-10-14 (月) 16:32:56
残したい人は、消すより残す方が日本語化のためだと思ってるんだよな? 具体的にどういう理由でそう考えてるのか教えてくれないか? --
2019-10-14 (月) 16:35:16
何度も言われてるように、新たにEU4始める人向けに必要なんだよ。 --
2019-10-14 (月) 16:52:34
日本語化のコメントがhttp500エラーになったのでここに書く。日本語化ページ削除に賛成。最初はあそこが隔離場所だから削除反対と言ってたのにいつの間にか隔離場所じゃないから削除しても意味ないと正反対の論拠で削除に反対してるのは俺には論点のすり替えに見える。wikiの平和の観点から見れば確かにあそこを消しても同じにしても、日本語化したい新規の人のことを考えれば配布サイトへ一本化してリンクだけ残した方が親切だよね。wiki全体が荒れてるなら尚更だよ。新規の人がここを見ずに直接向こうに行けば確実に正確な情報が得られて荒らしの被害に遭わずにすむんだから。 --
2019-10-14 (月) 17:03:58
↑完全に同意。↑2それも何度も反論されてるが、新規の人のためというなら悪意ある編集やコメントが可能なあそこ見せるより配布サイトに直接送ったほうがいい。 --
2019-10-14 (月) 17:44:12
あのページ残すことが新規のためだとか日本語化のためだとか考えている人、本気でそう思ってるのか? 制作陣すらドン引きする低民度のコメ欄と悪意編集のオンパレードだぞ。他のページなら日本語化の話は他所でと一蹴してそれでも粘着するなら削除や追放ができるが、日本語化のページでは日本語化の話題である限りネガティブなものも追い出せないんだぞ --
2019-10-14 (月) 17:53:17
↑新規が云々は、荒らしたいやつらの詭弁でしかないよね。 そもそもあのページの意義が曖昧になってるのが大きいかもしん(日本語化Modを紹介するページなのか、日本語化Modを導入するサイトなのか、日本語化Mod開発者のサイトへ誘導するためのページなのかで変わると思う) --
2019-10-14 (月) 19:23:08
×かもしん ○かもしれん 変な誤字したわ --
2019-10-14 (月) 19:23:40
↑だね。まあ荒らしたいやつや新規ユーザーにネガティブな情報を広めたい人は、存続を主張するだろうね(存続派が皆そうとは言ってないよ)。日本語化を紹介するならあそことそのコメ欄を見せるよりリンクで誘導すべきだし、導入や開発陣への案内なら尚の事そう --
2019-10-14 (月) 19:45:42
配布サイト・Discord・公式フォーラム・ツイッター以外にも配布者が建てた日本語化紹介用のでかいホームページもあるしな。
https://neo-event-horizon.com/
こっちのがよほど健全っすわ --
2019-10-14 (月) 19:48:48
午後以降のcommentページにあった日本語関連のコメントを移植します。こっちがエラーになってて書き込めなくなったやつで、本来はこっちに書くコメントだと思いますので。 --
2019-10-14 (月) 22:47:12
悪意ある編集は全部消せばいいだけでは? --
2019-10-15 (火) 03:42:42
悪意ある編集を消すとなれば、どこからどこまで消すかでまた揉めるんじゃないかな。日本語化ページ残すなら無断編集対策にご覧の有り様なコメ欄も残さざるを得なくなるしさ。実際にやるならMODページにリンク貼るだけと何も変わらなくなるし、そっちなら日本語化の話題NGだから荒らしを容易に追放できるよ。リンクと最低限の情報だけ残すのであればわざわざあのコメ欄と共に残す意義が薄いというか……荒らしとしても板違いにならずに日本語化を非難できる場が残されるのが一番好都合なはず --
2019-10-15 (火) 09:01:15
テスト --
2019-10-15 (火) 11:16:39
なんか書き込めない人がいるみたいだけど普通に書き込めるな、他の人はどうでしょうか? --
2019-10-15 (火) 11:17:36
テスト --
2019-10-15 (火) 11:31:36
お、復旧したか。今朝は書けなかったよ --
2019-10-15 (火) 11:32:05
長くなったのでこれまでのコメントを過去ログに移しました。 --
2019-10-15 (火) 23:01:08
過去ログ格納は今の議論終わってからにしてくれないとややこしいよ…… --
2019-10-15 (火) 23:05:43
↑すみません、ここ最近書き込めないエラー多発するのはログが重いからじゃないかと思ったので --
2019-10-15 (火) 23:09:54
↑ああ、そういうことね。とりあえず、今朝コメントページに書かれたのも含め今の議論の部分だけこちらに移したよ --
2019-10-15 (火) 23:11:29
↑ありがとうございます --
2019-10-15 (火) 23:12:10
日本語化MODのDiscordで内輪揉めしてるっぽい --
2019-10-16 (水) 09:38:36
↑ただ単に表記揺れの議論してるようにしか見えんが… 見た限り、少し前から出てきてるシレジアの地域名?がシロンスクかシレジアンかで議論してる人がいるだけ。内輪もめでもなんでもないわ --
2019-10-16 (水) 13:02:56
ここに書くようなことでもないのに少しでも日本語化が関わると憶測で火種を撒くんだもんな。ほんと懲りないわ。だからここは害悪なんだよ --
2019-10-16 (水) 13:05:42
まあ悪いのは火種撒く人なんだが、日本語化に関わる話題を許可する限り根絶は無理だろうな。平和的に日本語化を紹介するならやはり日本語化の話題をコメしたらだめなMODページに記述を移すのが一番だと思う --
2019-10-16 (水) 13:25:47
↑前にそれやって酷いことになったから、個人的には賛同しかねるなぁ --
2019-10-16 (水) 13:34:20
↑その頃はあちらでも日本語化の話題OKだったから、NGになった今とは事情が異なるよ。こっちだと日本語化が関わる限りネガティブな書き込みも追放不可だがあちらならそもそも日本語化の話がだめだからしつこいようなら削除なり追放なりできる --
2019-10-16 (水) 13:58:52
というかここのリンクなり訳語対応表なりをMODページに移すだけなら、荒らしたい奴とここをスケープゴートにしたい奴以外誰も困らないよな。リンクもあるんだからこれからの人にも有益なままだし --
2019-10-16 (水) 14:01:27
↑感情的にこじれてBANしろとか言ってるから内輪揉めだよ。運営のとこ見てみ。 --
2019-10-16 (水) 14:11:49
↑は(ここからみて)↑7のことね --
2019-10-16 (水) 14:12:39
そんな話をここに持ってくる意味が分からない。火種にしかならない --
2019-10-16 (水) 14:25:16
日本語化の訳者同士ですら内輪揉めが起こるのだから、ここでも内輪揉めが起こるのは当然だな。日本語化関係者にトラブルを起こしやすい人が一部存在するようだ。 --
2019-10-16 (水) 14:35:41
ここでの内輪揉めを正当化してどうすんの…… --
2019-10-16 (水) 14:39:13
やっぱ日本語化紹介ページを日本語化の話題がダメなところに置くべきだわ。病的すぎる --
2019-10-16 (水) 14:42:14
向こうの話題を態々持ち込む必要はないし、内容的に議論の末に感情的になった人がいたというだけだしなぁ。態々内輪もめと表現する意味も無いよね。 Mod開発者同士で喧嘩別れしたとかでもないし --
2019-10-16 (水) 15:20:44
内輪もめと言ってる人は、Discodeの参加者が全員同じ考えを共有してるとでも思ってるのかね? --
2019-10-16 (水) 15:25:24
なぜ日本語を母国語とする者同士で「日本語化」で争いが起きるのか意味不明だ。 --
2019-10-16 (水) 15:30:02
お気に入りの荒らし場を消されたくない(&反論できない)あまりいよいよ話をそらし始めたな --
2019-10-16 (水) 15:39:05
そういや過去ログに荒らし自身が白状してたな。「ここは燃料を投下すればすぐ反応が出て面白い」って --
2019-10-16 (水) 15:40:42
"「ここは燃料投下したら必ず炎上してくれるから良い遊び場なんだよなあ。ここがなくなると困る。 -- 2019-10-01 (火) 20:31:12」” --
2019-10-16 (水) 15:43:40
そもそもここはMODページから日本語化modが大好きな人達を再隔離する目的で復活したんだから総合modページに統合するのは反対だな。日本語modに関するコメントダメって決めても日本語読めないからするでしょ。 --
2019-10-16 (水) 16:16:45
↑5 外国の地名とかを日本語で表現するときに、現地語にするか、英語にするかとかで揉めてる感じよ。例えば、フランスのオルレアンとアメリカのニューオーリンズとかのように、英語だと同じスペルでも、日本語のするときに表記揺れが発生する。翻訳者によってそこの認識が変わるのよ。 --
2019-10-16 (水) 18:25:55
↑2ルール違反な書き込みなら問題なく消せるでしょ。ここだと日本語化の話題である限りネガティブなのも許される。それにここや日本語化を隔離という名目でサンドバックにすることをよしとするのは不当あるいは日本語化のためにならないって意見が既に出てるぞ --
2019-10-16 (水) 20:18:31
流れちゃったけど↑16(2019-10-16 (水) 14:01:27の書き込み)の通りだと思うな --
2019-10-16 (水) 20:22:42
↑3認識の違いじゃなくてマナーが悪い人がいるのよ。頭が固くて自分の意見だけが正しいと思い、違う意見の人を貶しているから問題視されてる。 --
2019-10-16 (水) 20:33:39
ここやそのコメ欄(日本語化に関する話なら何でもOKな場)を残すことが日本語化のためになるというなら残すべきだろうな。でも今の、そして今までの状況を見る限り俺にはとてもそうは考えられない --
2019-10-16 (水) 20:52:11
相手の考えを否定して、相手が感情的になったらそれ見たことかとばかりに個人攻撃し始めるのがいるからなぁ… --
2019-10-16 (水) 21:30:14
ルール違反の書き込みの削除なんか管理人はしないしここに常駐してる奴が全く異論が出ないように削除対応なんか出来ないだろ?ここだろうとどこだろうとサンドバッグにするんだから最早場所は関係ないし移転したらそっちが燃えるだけです。まだ最低限のMOD情報とリンクだけ残して全部削除した方が延焼しないで済むからマシだよ。 --
2019-10-16 (水) 21:39:22
管理者っているの?って状況だからねぇ… --
2019-10-16 (水) 21:44:10
いや、向こうはそもそも日本語化の話題禁止だからしつこいのは誰でも削除できる。ここだと日本語化の話である限り誰も何も消せない。それに最低限のMOD情報とリンクだけ残すんならそれこそMODページ移転でいいだろ。ここ残さなきゃいけない理由ってある? --
2019-10-16 (水) 22:13:17
他に延焼するくらいなら日本語化MODだけに燃え続けていてもらいますってか?それも、ここだと日本語化の話OKだから鎮火がより難しいって何度も言われてるのに。ふざけるのも大概にしてくれ --
2019-10-16 (水) 22:18:00
↑4 何度も反論されきってるが、ここが隔離病棟として機能しているというのは大きな間違いだぞ。ここがあろうとなかろうと他の記事は荒れる。ここを残せば他の記事が荒れないという前提がもう破綻してる --
2019-10-16 (水) 22:42:48
ここの罵倒合戦より現在進行中のDiscord日本語化鯖の罵倒合戦のほうが何倍も面白いぞw --
2019-10-16 (水) 22:49:56
見てて滑稽だよね --
2019-10-17 (木) 00:22:55
あの内容で罵倒だったら、ここの罵倒合戦はなんと表現したら良いのだろうか… --
2019-10-17 (木) 00:24:47
あぁ、皆が話題にしてるのって、翻訳じゃなくてバンがどうののほうか でもあの内容で罵り合いって… --
2019-10-17 (木) 00:28:27
ちなみに罵倒合戦の一方の当事者(ナヴァッラ君とよばれてる方)はCK2 wikiの日本語化ページコメ欄でも有名人 --
2019-10-17 (木) 00:36:24
別ゲーの人じゃねーか 尚更ここで話題にする意味ねえやろ --
2019-10-17 (木) 00:38:31
EU4と掛け持ちして、今回罵倒合戦起こしたきっかけもEU4の議論 --
2019-10-17 (木) 00:39:45
テスト版ではない日本語化1.29(α版)が出たので「重要:64ビット化以降の対応について」をバッサリ削ろうと思いますがいかがでしょうか?今の所表示がバグる人が出てるようですがとりあえず遊べるレベルです --
2019-10-17 (木) 00:41:08
正直言ってまだまだデバッグ段階なので、アルファが取れるまでは現状でよいかと。表現変えるのはせめてベータが出てからのほうがいいです。 --
2019-10-17 (木) 00:45:30
リリースか最低でもベータまでは待つべきですね。 --
2019-10-17 (木) 00:47:53
Discodeの件は、そもそもEU4板に飛び火してない(CK2板と何でも板、運営板で完結してる) --
2019-10-17 (木) 00:49:44
作者はシステムのこと詳しいから単語のこと分かって使ってるだろうし、アルファ版なんて一般ユーザーには当然のごとく非推奨だぞ --
2019-10-17 (木) 00:53:38
配布元としては正式リリース出る前はαだろうとβだろうと非推奨という立場だろうし、それまでは記載は残しておくべきかと。変に誤解させたら初心者ユーザーが勘違いしてβ版の苦情つけるとかして配布元にも迷惑かかるよ。 --
2019-10-17 (木) 00:57:45
ツイッターを見る限りセーブでクラッシュしたりでかいバグはないから削っちゃっていいと思う。MODの導入なんて全部自己責任なんだし。 --
2019-10-17 (木) 00:58:57
非推奨ならツイッターで告知するわけ無いだろ。デバッカーはいくらいても足りないだろうから告知したんだろうし --
2019-10-17 (木) 01:00:02
あぁ、でも消そうとしてるのは64ビット以降(1.29以降の対応)の箇所か、だったらバッサリ消しても構わないと思う --
2019-10-17 (木) 01:06:59
デバッガーとしては必要でも、それ以外の一般向けユーザーには非推奨だぞ --
2019-10-17 (木) 01:19:05
α版段階で注意書き消すのはさすがに先走りすぎ --
2019-10-17 (木) 01:20:33
一般ユーザー向けでないならTwitterやHPで告知せずにテスト版みたいにDiscord内でテストを募るっしょ --
2019-10-17 (木) 02:19:31
公式の掲示板で公式から、アルファ版は不具合多数だから1.28がお勧めとコメントが出たな。アルファ版擁護ニキは梯子を外されたようだw --
2019-10-17 (木) 10:04:18
アルファ版なんだから不具合有っても普通じゃん 擁護って誰や?やろうとしたのは1.29以降の対応についての項目をどうするかの話でしょ? --
2019-10-17 (木) 11:35:56
だとしたら記載はこのままでいいな --
2019-10-17 (木) 12:06:21