AAR

北欧の狂犬

Ministry of Supply.jpg
ウラル山脈の南側で産出する海軍軍需品って一体なんなんだよ(憤慨)

実績「Norwegian Wood」
それはとても人気の無い実績…*1
だって「Basileus」や「The Great Khan」のようなロマンが無い…
だって「The Re-Reconquista」や「Luck of the Irish」のようなしてやったり感も無い…
だって「One night in Paris」や「Definitely the Sultan of Rum」のような手軽に挑戦感も無い…
だって(ry

詳しくは先達様が非常に分かり易く解説してくれているので是非ご覧下さい。⇒ ノルウェーの樹海 

今回、実績「Norwegian Wood」の解除に向けてのプレイとなります。
最終的には全世界を敵に回し文字通り北欧の狂犬となれるか!?

環境

目標

Norwegian_Wood.jpg Norwegian Wood の解除

前書き

v1.8に入ってから「Shahanshah」とティムールで「That's a Silk Road」と「Total Control」の実績を達成したので、
ついに重い腰を上げて、とてもメンドクサイ難しい実績で唯一*3まだ取れていない「Norwegian Wood」に挑戦することにしました。
今回のプレイはv1.8に入ってから初めて本格的な西○国家プレイとなりますので、色々と手探りなため拙いプレイが多々出てくると思いますがご了承下さい。
併せまして筆者は他のAAR作者様と違い用兵が致命的にヘタクソなので、成功するかかなり怪しいですが失敗してもAARは完走して戦訓として残せるよう頑張ります。

また今回のAARは「Norwegian Wood」の解除へ向けてのモチベーションを保つ為に執筆を思い立ちました。
初めてのAARになりますのでwiki編集や進め方など至らぬところがあればご指摘頂けると助かります。
質問や感想などもあればどしどしお待ちしております。
それでは宜しくお願いします。

目次

コメント欄



*1 2014.11.07現在Steamグローバル実績にて達成率0.1% これはv1.8で追加された実績を除いて最下位タイである。他の同達成率実績⇒Sunset Invasion、The Three Mountains、Venetian Sea
*2 AoWは未導入です
*3 EU4 wiki(Eng)で調べたところ実は「Land of Eastern Jade」がとても難しい実績に分類されていました。まだ未挑戦です

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS