- 履歴一覧
- ソース を表示
- Comments/コメント2 は削除されています。
コメントコーナー
- こっちも長くなってきたので過去ログに移して新ページ作りました --
- 乙です --
- このページがまたスパムの襲撃対象になっていたため、念のため英文字を含まないページ名で再作成しました。 --
- スパムってここにも来るのか…… --
- 1.29をアジアでやるのが楽しいね。お荷物だった中華皇帝が強化されたから、蛮夷で帝位奪って中華統一が面白くなった。 --
- 明日からはいちいちこうやってマウントしてくるやつを禁止できるから日本語化ページ削除に決まってよかった --
- 誰もマウント取ってなくね --
- 1.29の話題出しただけで英語版ユーザーがマウント取ってると勘違いしてるのか? --
- はいはい、終わり終わり! 閉廷! 解散! --
- ただ1.29の感想言っただけでマウンティングなんて言われるとは思わなかった…… --
- 上書きという言葉を最初に使った者ですが、杓子定規に場所まで全く同じ場所に置くようなつもりで言ったわけではないので分かりやすい場所に置いてもらって構わないですよ --
- 注意書きは見えやすい位置に置かないと効果が薄いよ --
- あんまり目立つ場所でリンクを宣伝するのも目を付けられやすくなるので、目立たない場所にこっそり置くほうがいいかも --
- 今後問題が起きてもちゃんと責任を持って対応してくれるなら反対しないよ。注意書きを見落としたばかりに暴れるような人が出てきたらまた考えてみてね --
- Wikiよさらば!我が代表堂々退場す --
- 歪みが解消されてよかった --
- 松岡全権が「英雄」として迎えられた帰国後のインタビューでは「私が平素申しております通り、桜の花も散り際が大切」、「いまこそ日本精神の発揚が必要」と答えている。 --
- 前の記述と置き換えって話だっただろ。こういう不誠実な事をするならもう一度日本語化のページを戻さないか? --
- 記述の位置を戻せなら分かるけどそれはないわ --
- これ英語版用のwikiなんで、英語版ユーザーに必要ない記載は後に置く方が便利ですよ --
- トップの注意書きに反するコメントは、やめよう! --
- なら直ぐに位置を戻してくれ --
- 英語版ユーザーが英語版ユーザーの利便性についてのみ語るコメントは何の問題もありませんね? --
- うむ、仲良く頼む! --
- 消されてしまったようですが、コメントアウトされた箇所に順番的にニュースや製品情報を先に置いた方が分かりやすいというのがありました --
- それも一理あるね --
- ↑10 ごめん、笑った --
- 相談もせずに勝手にやったら荒れるのは目に見えてるだろ……荒らすのがもくてきなのかもしれないが --
- 目立つ場所で宣伝してくれなきゃ荒らすぞ!って人のほうがおかしいよ --
- 日本語化MODページ削除に関わる作業、ありがとうございます。位置の件もいろいろあるだろうけど大きな問題じゃないと思います。議論に関わった方含め、お疲れさまでした。 --
- とりあえずニュースが一番上に来るのは理にかなってる、他はノーコメント --
- 誘導のためにリンクを残したのに見えない所だと誘導にならないでしょ。なんで宣伝なんて言い出すの? --
- もう終わったんだからトップページにありさえすればリンクの場所なんてどうでもいいよ、蒸し返して荒れるのが一番嫌だわ --
- トップページに堂々と置いてあるのに見えない所って言うのもおかしくない? --
- wikを開いた時に誘導箇所まで見れる位置じゃないと誘導にならないでしょ。誰しもがこのwikを見たことある人では無いよ --
- なんかめんどくさい人がいるなあ、また些細なことで議論繰り返してここのコメント欄を戦場にしたいのか? --
- つか、ページ構成やらリンクの場所やら全部自分の思い通りにしなきゃ気が済まないなら自分専用のwikiでも作ればいいのに --
- 日本語化のページで話し合った事を尊重してくれ。尊重してくれたらもう特に言わない --
- 荒れてるから日本語MODのページ削除というのには同意だけど、ページ内のリンクの場所まで文句言うのは難癖の域で全く同意できんぞ --
- ↑2コメントの上のほう見て。リンクの場所については何も決まってない。 --
- リンク文面の提案者です。削除議論の中で従前の記述を置き換えるということは決まりましたが、トップページ内の位置については特に議論にありませんでした。今の位置でも十分に役割を果たすと思います。 --
- ↑4 MODページやcommentページのコメント欄に争いを持ち込まないようにというのはさんざん議論してみんな合意しましたよね?なぜ破るんですか? --
- IDもないコメ欄で〇〇ですけどなんて言われても…… --
- リンク文面の提案者であろうとなかろうと言ってることは正論なので否定する理由にはならんよね --
- そんなことより琉球で中華皇帝にでもなろうや --
- そうそう、もう争いは終わったからみんな1.29で強化された中華皇帝になろう --
- 争いはダメ、ビザンツ帝国との約束だ --
- いちいちこうやって1.29とかマウントしてくる奴がいるから荒れるんだろ? --
- ん゛ん゛!?!? --
- せっかく頑張って消したのに肝心のDiscordの訳者たちからは不評だね --
- ↑全然そんな事無いぞ。もうあちらとは相互に不干渉なんで蒸し返さないでね、このwikiトップページの注意書きにも反するので --
- ↑discordでは削除反対の人もいたよ --
- ↑だったらなんだよ。すぐ上の文字が読めないのか? 作者はコメ欄閉鎖を望んでたし、こちらとあちらは不干渉だぞ。話題禁止って注意書きもある。これ以上続けるならルールを無視する荒らしとみなすからね --
- Discode見た限り、あの騒動については人の取り方の違いって感じで落ち着いてるなぁ。 あと、コメントしてるのは訳者じゃなくてチャンネル参加者とかじゃないの? --
- 向こうは冷めてるよね、熱くなってるのはwikiの一部の人だけみたい --
- wikiのルールを無視して終わった(荒れた)話を蒸し返す奴は無言で削除してOK --
- どうしても荒れる方向や喧嘩に持っていこうとするのがこのwikiにいるからね --
- 話題禁止してもまだ別のネタで荒れるのね --
- 火種撒く人とすぐキレる人がいるからね。前々から言われてたけど、wiki自体が治安悪いから先月も先々月もいろんなページが荒れてる --
- すぐキレる人が自重しない限り荒れ続けるだろうな、火種のほうは本人がそんな気が無くてもちょっとした誤解で燃え上がることがあるし --
- どっちもどっちよ。一番いいのは書き込みの際に誤解を招くかどうか吟味してそれが火種にならないか考慮すること --
- キレる人も悪いというのはそうなんだけど、キレる人が最初に悪いってのは違うような。一番悪いのは火種になると分かってて荒らす愉快犯荒らしだぞ --
- 愉快犯的書き込みは冷静に無視なり削除なりすべきでキレる人が悪いよ --
- そう、だからどっちもどっち。原因作ってるのは愉快犯 --
- 善悪の問題じゃなく、キレる人の存在が問題を大きくするからやめてほしいんだが。5chとかだって荒らしは無視がルールだろ。 --
- コメントだけならそうなんだが、編集の場合は無視だと既成事実化されるから難しいね --
- そこは適切に削除だね --
- 火種があればキレて荒らし行為をしていいわけじゃないし、両方とも責任は重いわな --
- どっちも別ベクトルで悪いのにキレる方が悪いって書いて遠回しに自己弁護してる愉快犯が紛れてるな --
- 某MODの話題を禁止しても荒れが止むことはないというのがよくわかった。 --
- 確信犯的な編集荒らしの場合は、こちらが適切に削除しても編集合戦しかけてくる上にこちらを荒らし悪者扱いしてくるんだよな…… --
- ↑2それは前々からそうだったんで、それを根拠に事を起こそうとするのはやめてくれよ --
- FAQのやつはあれ完全に誤解してキレただけだろ、最初に書いた人も荒れそうになるとすぐ消してくれたし --
- 誤解も何も、こう変えたほうがいいって編集なり提案したところを荒らし呼ばわりしたんだからそら喧嘩になる --
- もう終わった話を蒸し返すのはやめよう…… --
- なんにせよ編集合戦を仕掛けるのは駄目だよ、どんな理由があっても仕掛けた方が荒らしになる --
- FAQの場合は「おすすめしませんが」を「大変です」に変更しただけで即元に戻すやつがいたから、そいつが編集合戦の口火だよ。無言で編集し返すのが編集合戦の始まりだぞ --
- いや、即元に戻してた人は最初に書いた人で、それを妨害してたほうが荒らしだぞ --
- なんで相手を荒らしにしなきゃ気がすまないの。妨害って何だよ。「おすすめしませんが」を「大変です」に改めただけだろ。向こうのコメ欄にもあるがおすすめしませんと書くよりはそう改める方がいいって意見も出てるんだから、不当に思うなら無言で即戻しせず、理由を説明してから戻せばよかったんだよ --
- 次のアプデでどうHREや欧州のプレイ感が変わるのか楽しみだ --
- もはや書き込みの癖だけで誰が書いたのか、自演なのかどうか分かるようになってきた。 --