AAR/A.E.I.O.U ~Austria WC~

A.E.I.O.U ~Austria WC~/8話 新大陸進出

新大陸進出

活版印刷受容

146.jpg

活版印刷の思想を国家受容しました。
欧州だと楽ですね~

グレートブリテン戦終了

147.jpg

先にスコットランドを殴ってブリテン島に橋頭保を作っていました。
ロイヤルネイビーの相手をしなくて済みました。
ブリテン島の領土も属国に投げています。

マムルーク戦終結

148.jpg

アフリカ侵攻も進めていきます。
エルサレム周辺以外はアナトリアの属国に投げてコア化・改宗させます。
ファンネルプレイの利点は自国でのコア化と改宗を行わなくて済むことです。
過剰拡大をあまり気にしなくて良いので、侵攻スピードも上がります。

モスクワ戦も終わり

149.jpg

今後釣り出しを駆使して解体を進めます。

新大陸進出

150.jpg

旧ポルトガル領から最初のオーストリアの植民地国家が誕生しました。
今後スペイン、スコットランド、グレートブリテンから奪った領土から続々と新しい植民地国家が生まれていきます。

1576年の状況

151.jpg

152.jpg

同盟:トランスオクシアナ、モロッコ、アジャム
属国:帝国諸侯

153.jpg

154.jpg

155.jpg

156.jpg

157.jpg

4番目のアイデアに権勢アイデアを取っています。
属国からの収入アップのアイデアを取っているので収入が伸びています。

ペルシャ侵攻

ミッション達成

158.jpg

首都をウィーンに戻して開発度を50にして、ミッション「ウィンナ・ワルツ(The Viennese Waltz)」を達成しました。
恒久的に年間威信+0.5、貴族系階級の忠誠度+5%の効果を得られます。

ティムール戦終了

159.jpg

ペルシャにも本格的に侵攻を始めています。
インドへの道を切り開いていきます。

教皇庁併合

160.jpg

スペイン戦に付いてきた教皇庁を一度併合します。
後ほど復活するのでAEをリセットさせます。

マシナ武力属国化

161.jpg

モロッコ戦に付いてきたマシナを属国にしました。
アフリカのサヘル地域を統治させます。
独立欲求が高いですが借金返済や威信を使って下げています。

トレムセン復活

162.jpg

北アフリカ一帯は属国の帝国諸侯に任せたかったのですが、貿易会社化して改宗不可能となるのでトレムセンを復活させ統治させました。

フランス滅亡

オーストリアと愉快な仲間たち拡大図in1591

163.jpg

164.jpg

属国の領土を無理やり繋げて西アジア、ペルシャ地域を任せています。

フランス滅亡

165.jpg

ここでフランスを飲み込みました。
後ほどフランスも帝国諸侯として復活させてあげます。

アフリカ道路整備

166.jpg

マムルークから領土を奪いアフリカ縦断道路を作っています。
侵攻可能な国家を増やして侵略スピードを上げていきます。


AAR/A.E.I.O.U ~Austria WC~/9話 インド侵攻


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS