(Wikipedia スカンデルベク記事より画像を拝借。)
国 | アルバニア |
年月 | 1444年年11月11日 |
設定 | 非アイアンマンモード |
環境 | 本体Ver1.13.1.0/Common Sense |
英語読めない、ゲーム下手、文章書けない私がプレイレポ記述に挑戦してみました。
担当国家はアルバニア。この時代の君主スカンデルベクという人物はオスマン帝国の攻撃を幾度と無く跳ね返したアルバニアの英雄です。
ワラキアのヴラド・ツェペシュやハンガリーの将軍フニャディ・ヤーノシュは同時代の人物であり、彼らの活躍はオスマンのバルカン進出を遅らせたとされております。
優秀な君主能力、将軍能力を持つスカンデルベクを使ってみたくなりプレイしてみた次第です。
クリア目標は
①コンスタンティノープルを手に入れる
②ディシジョンによる西欧化を果たす
の2点です。
PCスペックの関係上アイアンマンモードは使用しておりませんがリロードなどのずるは行っておりません。
AAR/誰も書かないであろうアルバニアプレイレポ/第一章 胎動の時代
AAR/誰も書かないであろうアルバニアプレイレポ/第二章 スカンデルベク
AAR/誰も書かないであろうアルバニアプレイレポ/第三章 大アルバニア王国
AAR/誰も書かないであろうアルバニアプレイレポ/第四章 コンスタンティノープルへの道
AAR/誰も書かないであろうアルバニアプレイレポ/第五章 内乱記
最終章 ウィーン獲得
Wikiは誤字訂正程度のことしかやったことのないため、
見やすさや面白さ、画像編集技術などはおいておいてとりあえず書いてみるということを優先しました。
内容だけでなく編集方法などへのご指摘などもお待ちしております。
2015年10月26日追記
・いただいたコメントを元に第一章に「通行権と釣り出し作戦に関する追記」という項目を追記しました。コメントありがとうございます。
・第四章よりAlbania○○.jpgでの画像アップロードが上手くいかず、
「Runtime error Error message : cannot write ./attach/(237文字).log」というエラーが出てしまい、
仕方なく○○.jpg(○○は数字二桁)でアップロードしております。
ウィキ運営に差し支えるようであればご連絡をお願い致します。
ツイッターアカウント→[https://twitter.com/palkkacho]