データ
本ページの内容は、ver1.30.4で確認されたものです。
このページはver1.30で大きく変更された、ゲーム終盤に大きな影響を与える革命について扱う。
ver1.30から革命は国難 / Disasterによる革命政府への移行という国家ごとのイベントではなく、世界的な影響を伴うものとなった。
まず、以下の条件を満たすと州が存在すると、イベント「Spawning the Center」が発生し、革命の中心/Center of Revolutionが条件を満たすうちの1州に発生する。
・革命の時代である
・領有国が(イベントが発生する国が)列強である
・領有国が従属国ではない
・領有国が教皇庁でない
・開発度が30以上で、領有国が啓蒙思想を受容している
こうして発生した革命の中心は、ちょうど改革の中心が周囲の州を新教に改宗するように、周囲に「革命」(以後州に対する補正としての革命は括弧でくくる)を伝播させる。
なお、革命の中心ははじめから「革命」を受容している。
「革命」は一度に3州ずつ、一日につき1%の進捗で伝播し、これを防ぐ、または遅らせる手段はない。
「革命」を受容した州は自国が革命政体でない限り自国の絶対主義値の半分の値の自治度上限が設けられる。
「革命」が自国のDEVにして20%以上に伝播すると、革命の国難が発生する条件を満たす。
ディザスターのほかの発生条件や進捗については下記。
「革命運動」「フランス革命」
こうして革命の国難が発生すると、イベントで旧体制支持か革命派支持かを選択でき、革命派を支持すると革命政体に変化する。
また、自国のすべての州に革命が広がっていれば、国難を経由せず政府タブから革命国家になれる。
フレーバー要素だが、いくつかの国は革命派を支持したときのイベントテキストが独自のものとなっている。以下はそのリスト。
・カスティーリャ、アラゴン、スペイン
・スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、スカンジナビア
・イングランド、グレートブリテン
・オスマン
・イタリア
・ドイツ、プロイセン、バイエルン、シュバーベン、フランケン、ハノーファー、ウェストファリア、ザクセン、ポメラニア
・オーストリア、神聖ローマ帝国
・オランダ
・中華皇帝で東アジア文化の国
・ムガル、ヒンドゥースタン、バーラト
加えて、以下の国は革命により国名が変化する。
その後革命国家ではなくなっても国名は元に戻らず、Revolutionaryが外れた名前(Turkey、China、Gurkani)になる。
・オスマン→Revolutionary Turkey
・中華皇帝で東アジア文化の国→Revolutionary China
・ムガル、ヒンドゥースタン、バーラト→Revolutionary Gurkani
革命国家は絶対主義の代わりに革命の熱狂というパロメータを持つ。
これは以下の要因で変動する
・平和時、-4.0/年
・strength goverment1回につき、+5
・非革命国家の州を占領したとき、そのDEVの十分の一に等しい値を得る
・政府改革「立法議会/Legislative Assembly」+1.5/年
・政府改革「革命の皇帝/Emperor of the Revolution」+1.5/年
効果は以下(100の場合。)
・統治効率+30%
・扶養限界における革命防衛隊の割合+20%
上限値の要因
・国内の「革命」の普及度合いにより+0~50
・黄金時代+10
・政府改革「革命国家/Revolutionary State」+25
・政府改革「革命共和国/Revolutionary Republic」+50
・政府改革「革命帝国/Revolutionary Empire」+50
・政府改革「革命評議会/A Revolutionary Council」+10
・政府改革「人民のための政府/Government for the People」+20
革命の標的は世界の革命を主導する国であり、初めに革命した国がこの地位を手に入れる。
列強であり、現在の革命の標的以上の革命の熱狂を持つ国はこれを請求できる。
革命の標的であることのボーナスは以下の通り
・士気+10%
・人的資源+10%
・陸海軍扶養限界+40%
・陸海軍維持費-15%
・厭戦-0.15/月
・不当な要求-50%
・年間教皇影響度-100
革命国家は世界中の非革命国家に対し、革命の拡散CBを使用できる。
これはAE-50%、州割譲コスト-50%の強力な補正を持つほか、革命の標的は、加えて特殊な講和条件として「革命の拡散」が選択できる。
これは敵全土に「革命」を広め、相手国の大きさに応じた君主点を得るが、相手はPower Projectionを失う。
一方、国境を接する非革命国家は「革命の粉砕CB」を得る。
これもAE-50%、州割譲コスト-50%の強力な補正を持ち、さらに相手国に革命の解体/Dismantle the Revolutionを戦勝点50固定で要求できる。
これは相手を君主国に変更させ、相手国の州から「革命」が除去される。
詳細はこちら。
革命防衛隊は革命国家がFLの一定の割合だけ雇用できる特殊なユニットで、以下の補正を持つ。
・被ダメージ-10%
・訓練度の獲得速度+100%
さらにディシジョンによって強化できる。
・革命国家は聖戦、帝国主義、民族主義CBを使えない
・革命国家が占領した州は自動的に「革命」が伝播する。これは占領を解いても止められない。
・革命の中心が発生してから20年以上革命の標的が存在しないと革命は失敗し、革命の中心は消滅、世界中のすべての州から「革命」が除去される。
・革命の最中に起こるイベントに関してはこちら
・革命の三色旗の色は国ごとに設定されている。史実の三色旗がある国は史実由来の配色で、それ以外の国は日本が白赤白の三色旗になっているなど、現代の国旗またはゲーム中の紋章の色から配色がとられている。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照