DATA

(v1.23対応)

以前の建築物(v1.11以前)
建造物

建造物の区分け

一般建造物
基本的にどの陸プロビにも建てられる建造物(海軍系は沿岸州のみ)。行政・陸軍・海軍・徴税・生産・交易の六分野がある。
防衛施設
占領されるまでの期間を長くする。建造費用だけではなく維持費用もかかる。レベル4まであり、レベルが高いほど効果が高い。隣接州にZoCを発生する。
製造工場
7種類あり、その州で産出される交易品に対応した工場のみを建てられる。レベルはない。

一般建造物

※効果はそのプロビのみに与えられます。(例 あるプロビに寺院を建てても隣のプロビの徴税効率は上がらない。)

行政分野 (Government) v1.23

名称  建替可能建造物建造期間費用効果解禁技術Lv
裁判所
(Courthouse)  
-12ヶ月100Dステート維持費(State Maintenance)-25%
地方自治-0.1(Monthly Autonomy Change)-0.1
統治Lv8
役所
(Town Hall)
裁判所12ヶ月200Dステート維持費(State Maintenance)-50%
地方自治(Monthly Autonomy Change)-0.2
統治Lv22
大学
(University)
-12ヶ月300D開発コスト-20%
建造物スロット+1
統治Lv17

陸軍分野 (Army) v1.23

名称   建替可能建造物建造期間費用解禁技術Lv 
兵舎
(Barracks)
-12ヶ月100D人的資源+50%軍事Lv6  
練兵場
(Training Fields)
兵舎12ヶ月300D人的資源+100%軍事Lv16
連隊基地
(Regimental Camp)
-12ヶ月200D陸軍扶養限界+1軍事Lv8
徴兵所
(Conscription Center)
連隊基地12ヶ月400D陸軍扶養限界+2軍事Lv22

海軍分野 (Navy) v1.23

名称  必要建造物建造期間費用効果解禁技術Lv 
ドック
(Dock)
-  12ヶ月100D水兵+50%外交Lv6  
乾ドック
(Drydock)
ドック  12ヶ月300D水兵+100%外交Lv19
造船所
(Shipyard)
-  12ヶ月100D海軍扶養限界+2
造船時間-25%
船舶修理速度+25%
外交Lv8 
大造船所
(Grand Shipyard)
造船所  12ヶ月300D海軍扶養限界+4
造船時間-50%
船舶修理速度+50%
外交Lv24

徴税分野 (Taxation) v1.23

名称   必要建造物建造期間費用効果解禁技術Lv 
寺院
(Church)
- 12ヶ月100D徴税効率+40%統治Lv4  
聖堂
(Cathedral)
-  12ヶ月300D徴税効率+60%
布教強度+3%
統治Lv19 

生産分野 (Production) v1.23

名称   必要建造物建造期間費用効果解禁技術Lv 
工房
(Workshop)
- 12ヶ月100D生産効率+50%統治Lv6  
会計所
(Counting House)
-12ヶ月400D生産効率+100%統治Lv24

交易分野 (Trade) v1.23

名称 必要建造物建造期間費用効果解禁技術Lv 
市場
(Marketplace)
-  12ヶ月100D交易力+50%外交Lv4  
交易所
(Trade Depot)
市場12ヶ月300D交易力+100%外交Lv17
証券取引所
(Stock Exchange)
交易所12ヶ月400D交易力+125%外交Lv22

防衛施設 (Defense) v1.23

※要塞自体の効果はそのプロビのみに与えられますが、ZoCの発生により要塞を落とさない限り隣接州を敵軍が通過できなくなります。
※Capital City(首都)は元々Fort levelが1あるので、防衛施設を建てるとFort levelは+1される(維持費は増えない)。防衛施設を建てていなかった場合、ZoCは発生しない。
※Garrison(守備兵)の最大数は[Fort level×1000]人。
※DLC:Art of Warがあればモスボール(休止状態)【 Mothball 】にすることで、維持費を半減できる。
 ただし守備兵数【 Garrison Size 】がゼロになり、元の状態に戻るまで時間がかかるため、急な戦争には注意が必要。

名称  レベル建造期間建造費用維持費解禁技術Lv Fort Level
城壁
(Castle)
Lv1 30ヶ月200D1/月軍事Lv1  +2
稜堡
(Bastion)
Lv2 30ヶ月400D2/月軍事Lv14  +4
星状城砦
(Star Fort)
Lv3 30ヶ月600D3/月軍事Lv19 +6
要塞
(Fortress) 
Lv4 30ヶ月800D4/月軍事Lv24 +8

製造工場 (Manufactory) v1.23

名称建造期間費用対応する交易品生産量解禁技術Lv
海軍備品工場
(Naval Equipment Manufactory)
60ヶ月500D・海軍装備品(Naval Supplies)
・魚(Fish)
・塩(Salt)
+1外交Lv11
兵器工場
(Wepons Manufactory)
60ヶ月500D・銅(Copper)
・鉄(Iron)
+1軍事Lv11
織物工場
(Textile Manufactory)
60ヶ月500D・羊毛(Wool) ・布地(Cloth)
・絹織物(Silk) ・染料(Dyes)
+1統治Lv11
プランテーション
(Plantations)
60ヶ月500D・コーヒー(Coffee) ・綿花(Cotton) ・茶(Tea)
・砂糖(Suger) ・タバコ(Tobacco) ・ココア(Cocoa)
+1統治Lv14
交易拠点
(Trade Station)
60ヶ月500D・象牙(Ivory) ・奴隷(Slaves) ・香辛料(Spices)
・毛皮(Fur) ・香料(Incense)
+1外交Lv14
大農場
(Farm Estate)
60ヶ月500D・穀物(Grain)
・家畜(Livestock)
・ワイン(Wine)
+1統治Lv6
製作所
(Mill)
60ヶ月500D・陶磁器(Chinaware) ・宝石(Gems) ・ガラス(Glass)
・紙(Paper) ・南洋材(Tropical Wood)
+1統治Lv16

アメリカ先住民の建築物

北アメリカグループの部族国家のみが建設できる。政府を改革した後はこれらの建築物は失われる。

建築物
通常の建築物のように建設可能。
特殊建築物
1国に1つしか建築できない建築物。

建築物

名称建造期間費用効果
土塁
(Earthwork)
12ヶ月50D州内防御値+25%
矢来
(Palisades)
12ヶ月50DFort Level+1
維持費0.5
灌漑
(Irrigation)
12ヶ月50D税収効率+50%
倉庫
(Storehouse)
12ヶ月50D生産効率+50%
大道
(Great Trail)
12ヶ月50D人的資源+50%
三姉妹畑
(Three-Sisters Field)
12ヶ月50D交易品生産効率+50%

特殊建築物

名称建造期間費用効果
要塞化家屋
(Fortified House)
12ヶ月50D陸軍扶養限界+10
ファイアピット
(Ceremonial Fire Pit)
12ヶ月50Dアドバイザー雇用コスト-50%
ロングハウス
(Longhouse)
12ヶ月50D税収+1
スウェット・ロッジ
(Sweat Lodge)
12ヶ月50D外交名声+1

Tips

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 1.36からか分からんが議事堂も大学等と同じくスロット空き0の状態から作れるようになった -- 2023-11-11 (土) 01:32:26
  • 一つの州に極端に集中してリソース注ぎ込むことが無かったから知らんのだが、建造枠の最大値って見た目通り10なのか?仮に開発度100とかまで成長させれば計算上は10を超えるけど、超過した建造枠は無駄になるのか? -- 2023-11-21 (火) 11:57:12
  • そう、無駄になる cotのあるインフラ拡張した沿岸州とかで試すと分かるけど建築枠埋まり切ると沿岸要塞とか建てられない -- 2023-11-21 (火) 17:46:31
  • AIも建物破棄しますか? -- 2023-12-25 (月) 20:32:55
  • 要塞壊すのは見るけどそれ以外はほぼ見ないな -- 2023-12-25 (月) 23:50:53
  • シベリアの1プロビ国家とかが首都要塞建ててるとめんどくさいんだけど、先に寺院とか建てて枠が埋まってるのを見るとホッとする -- 2024-01-25 (木) 13:42:46
  • 最近教会に付随する効果に可能性を感じてる。政府改革での不穏度現象とか、税収増率UPとか、確かに教会単体の単純な税収増だけだと費用対効果は悪いかもしれないが複合的な効果を考えれば悪くない気がしてきている。 -- 2024-04-07 (日) 13:30:15
  • 素だと確かに悪いけど最近は教会バフのミッションとか政府改革とか特権とか増えたから、活かそうと意識すれば普通に強いね 意識しなくてもゲーム後半なら辺境以外はAIが勝手にDEVポチしててほとんどのプロビで基本税上がってるから建てても損はないと思う ただその頃には費用対効果じゃなくて建築スロットの問題でスルーされることが多いのがね… -- 2024-04-07 (日) 14:40:12
  • Churchが寺院、Cathedralが大寺院はどう考えてもおかしいので修正 -- 2024-12-17 (火) 13:32:07
  • 宗教で名前違うもんね、ベースはカトリックだから致し方ない。 -- 2024-12-17 (火) 20:50:26
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS