データ/国家一覧

ヨーロッパ南東部、カルパチア/Carpathia、バルカン/Balkans、ポントス草原/Pontic Steppeリージョンおよびコーカサス/Caucasia、アナトリア/Anatoliaリージョンのヨーロッパ部分にある国家。

データは1444年のグランドキャンペーン開始時のもの。文化名の太字はPrimary nationであることを示す。

カルパチア

国名(英)国名(日)政体国教技術グループ文化グループ首都備考
Hungaryハンガリー封建貴族カトリック東欧カルパチア(ハンガリーPest
Moldaviaモルダヴィア封建貴族カトリック東欧カルパチア(ルーマニア)Moldavia
†Nitraニトラ封建貴族カトリック東欧カルパチア(スロバキアHontHungaryで解放可能
†Transylvaniaトランシルヴァニア封建貴族カトリック東欧カルパチア(トランシルヴァニアHunyadHungaryで解放可能
Wallachiaワラキア封建貴族正教東欧カルパチア(ルーマニアTîrgoviste

バルカン

国名(英)国名(日)政体国教技術グループ文化グループ首都備考
†Achaeaアカイア封建貴族正教西欧ビザンツ(ギリシャ)AchaeaByzantiumで解放可能
Albaniaアルバニア専制カトリック東欧南スラヴ(アルバニアLezhëVeniceから独立保障
Athensアテネ封建貴族カトリック西欧ラテン(トスカーナ)AthensByzantiumの属国
Bosniaボスニア封建貴族カトリック東欧南スラヴ(セルビア)Visoki
†Bulgariaブルガリア封建貴族正教東欧南スラヴ(ブルガリアTarnovoOttomansで解放可能
Byzantiumビザンツ封建貴族正教東欧ビザンツ(ギリシャ)ConstantinopleAthensの宗主国
Corfuコルフ封建貴族カトリック西欧ラテン(ロンバルド)CorfuVeniceの属国
†Creteクレタ封建貴族正教東欧ビザンツ(ギリシャ)CreteVeniceで解放可能
†Croatiaクロアチア封建貴族カトリック東欧南スラヴ(クロアチアZagrebHungary、Veniceで解放可能
†Epirusエピロス専制正教東欧ビザンツ(ギリシャ)EpirusOttomansで解放可能
Montenegroモンテネグロ封建貴族正教東欧南スラヴ(セルビア)ZetaSerbiaで解放可能
†Moreaモレアス封建貴族正教東欧ビザンツ(ギリシャ)MoreaByzantiumで解放可能
Ottomansオスマンオスマン政府スンニ
ハナフィー派
アナトリアレヴァント(トルコEdirneRagusaに独立保障
Ragusaラグーザ金権政治カトリック東欧南スラヴ(クロアチア)RagusaOttomansから独立保障
Serbiaセルビア封建貴族正教東欧南スラヴ(セルビアBranicevo

ポントス草原

国名(英)国名(日)政体国教技術グループ文化グループ首都備考
†AstrakhanアストラハンSteppe Nomadsスンニ
(ハナフィー派)
遊牧民タタール(アストラハンAstrakhanGreat Hordeで解放可能
CrimeaクリミアSteppe Nomadsスンニ
ハナフィー派
遊牧民タタール(クリミアCrimea
Theodoroテオドロ専制正教東欧ビザンツ(ゴートTheodoro
†Zaporozhieザポロージェシーチ議会正教遊牧民東スラヴ(ルテニア)ZaporozhiaLithuaniaで解放可能

コーカサス(ヨーロッパ部分)

国名(英)国名(日)政体国教技術グループ文化グループ首都備考
Avariaアヴァールイクター制スンニ
シャーフィイー派
ムスリムコーカサス(ダゲスタン)KhundziaGazikumukhの属国
Circassiaチェルケシア部族君主制正教東欧コーカサス(チェルケスCircassia
Gazikumukhカジクムフイクター制スンニ
シャーフィイー派
ムスリムコーカサス(ダゲスタンLakiaAvariaの宗主国
Georgiaグルジア
/ジョージア
専制正教東欧コーカサス(グルジアTbilisi
Imeretiイメレチア封建貴族正教東欧コーカサス(グルジア)Imereti
Samtskheサムツヘ専制正教東欧コーカサス(グルジア)Kars

アナトリア(ヨーロッパ部分)

国名(英)国名(日)政体国教技術グループ文化グループ首都備考
†Aydinアイドゥン専制スンニ
(ハナフィー派)
アナトリアレヴァント(トルコ)AydinOttomansで解放可能
Candarジャンダル専制スンニ
ハナフィー派
アナトリアレヴァント(トルコ)Sinop
Cyprusキプロス封建貴族カトリック西欧フランス(フランシアン)CyprusMamluksから独立保障
Dulkadirドゥルカディル専制スンニ
ハナフィー派
アナトリアレヴァント(トルコ)Marash
†Eretnaエレトナ専制スンニ
(ハナフィー派)
アナトリアレヴァント(トルコ)SivasAq Qoyunlu、Karaman、Ottomansで解放可能
†Germiyanゲルミヤン専制スンニ
(ハナフィー派)
アナトリアレヴァント(トルコ)KütahyaOttomansで解放可能
Karamanカラマン専制スンニ
ハナフィー派
アナトリアレヴァント(トルコ)Karaman
†Menteseメンテシェ専制スンニ
(ハナフィー派)
アナトリアレヴァント(トルコ)MenteseOttomansで解放可能
Naxosナクソス封建貴族カトリック西欧ラテン(ヴェネト)NaxosVeniceの属国
Ramazanラマザン専制スンニ
ハナフィー派
アナトリアレヴァント(トルコ)Adana
†Saruhanサルハン専制スンニ
(シャーフィイー派)
アナトリアレヴァント(トルコ)SaruhanOttomansで解放可能
The Knights聖ヨハネ騎士団
/ロードス騎士団
騎士修道会カトリック西欧フランス(オック)RhodesVeniceから独立保障
Trebizondトレビゾンド専制正教東欧ビザンツ(ポントスTrebizond

その他

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 今更ながらラグーザの文化をラテン(ダルマチア)に修正 -- 2021-04-12 (月) 13:52:24
  • トランシルヴァニアの中核州がある州を取ったのですが、なぜか中核州が消えてトランシルヴァニアをつくれませんでした。これは宗教も条件なのでしょうか? -- 2022-05-05 (木) 01:27:59
  • そんなことはないです。何か属国を作れない理由があったのでしょう。 -- 2022-05-05 (木) 01:49:32
  • ルテニア文化のマラムレシュはトランシルヴァニアコアあるけど、トランシルヴァニアの主要文化グループはカルパティア文化グループなので解放できない。他に考えられる理由としては絶対主義主義の高い状態でスロバキアのトランシルヴァニアのコアを取ってすぐにコアが消えたとか。 -- 2022-05-05 (木) 04:53:35
  • maramarosってトランシルヴァニアコアついてる?どっちかっていうとスロバキア文化のzemplenが問題なんじゃないかと思う -- 2022-05-05 (木) 14:46:25
  • 普通にコアついてたわ…何見間違えてるんだ… -- 2022-05-05 (木) 14:50:12
  • ビザンツ帝国プレイ中にテメッシュ取ってもトランシルヴァニアの文化なのに作れなかったんです、シュタイアーマルクの国家解放できるのを確認してゲルツとってもコア消えてるし絶対主義ってそういう効果があるんでしょうか?このゲーム不親切で何の数値が何に影響与えてるか書かれて無いからわからん -- 2022-05-06 (金) 00:41:55
  • 絶対主義100のとき、自国領にある他国コアの残留期間-50%が付くから、元々はコアがある→自国に割譲させる→絶対主義が高いからコア残存期間減→割譲後一日経つとコア消滅っていうことが起きてるのかも。割譲前のコア残存期間と割譲後のコア残存期間を確認してみて -- 2022-05-06 (金) 01:14:29
  • テメシュはトランシルヴァニア文化だけど元々コアないよ シュタイアーマルクは主要文化がオーストリアなのでゲルツがスロべニア文化なら解放できない -- 2022-05-06 (金) 06:04:38
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS