データ

実績について

詳細な実績情報が知りたいという方はインストールしたフォルダにある\common\achievements.txtを覗くかEU4英語wikiも参考にしてください。

実績の多くは有名な音楽や映画、インターネットミーム、あるいは単なるダジャレが元ネタになっています。

9つのとても簡単な実績

16の簡単な実績

22の普通の実績

14の難しい実績

15のとても難しい実績

4つの非常識な実績

ver1.08で追加された実績(10個)

ver1.09で追加された実績(20個)

ワラキアかモルダヴィアで開始する必要がある。ルーマニア建国後は変態不可。
オスマンの独立支援を得られて、独立後も同盟を継続できるモルダヴィアのほうが若干難易度が低い。
参照モルダヴィア / Moldavia

ゲーム開始時の、ワラキア公国君主ヴラド2世はドラキュラ公の父。

ver1.10で追加された実績(10個)

ver1.12で追加された実績(25個)

ver1.14で追加された実績(25個)

The cossacksに関する実績とカスタム国家に関する実績が多い。

ver1.16で追加された実績(15個)

ver1.18で追加された実績(20個)

ver1.20で追加された実績(20個)

ver1.22で追加された実績(10個)

ver1.23で追加された実績(20個)

ver1.25で追加された実績(10個)

ver1.26で追加された実績(20個)

ver1.28で追加された実績(10個)

ver1.30で追加された実績(15個)

ver1.31で追加された実績(8個)

ver1.32で追加された実績(16個)

ver1.34で追加予定の実績(11個)

メモ

▼クリックして表示

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 黒羊か白羊でラマザンと同盟、婚姻する実績って何のために作ったのか謎過ぎる。。。黒羊だと初手宣教師でスンニ州煽ったら即スンニ受け入れられて一瞬で同盟、婚姻出来た。。。 -- 2023-12-15 (金) 19:42:43
  • ポルトガルの実績「Not so sad a state...」について、メモの部分がポーランドの実績にリンクが飛ぶようになっていたので、正しいリンクに行けるように修正しました。 -- 2024-02-01 (木) 21:45:50
  • 1.37の更新お疲れ様です。今回は難しいの無いですね -- 2024-05-13 (月) 16:36:26
  • Insaneレベルで難しいものは無いと思うけど、時間がかかる実績が多いなあと感じる ヒスンカイファ、マヤ、ボヘミア、インカは要求されていることもそれなりに大変だと思う -- 2024-05-13 (月) 20:20:15
  • メフメトの野望でEU4プレイヤーの難易度の概念はぶっ壊れてるからな… -- 2024-05-13 (月) 21:33:26
  • 1.37関連の攻略情報・国家変態の情報・特定国家開始リスト更新しました。 -- 2024-05-29 (水) 23:33:44
  • There Khan only be one!の滅亡対象は従属国も含むので、イルハンとか復活させちゃうと併合待たないといけない。 -- 2024-05-29 (水) 23:44:17
  • そういえば、簡単な実績なんでわざわざ追記するほどでもないかもしれないんですが、5/5/5以上の君主を迎える実績って、オスマンで始めればメフメトが6/4/6でそのうちイベントで6/5/6のスレイマン来るんでほぼ確実に実績解除できますよね。方法の一つとして書いといても良いのでは? -- 2025-03-15 (土) 20:51:32
  • それならオスマンより満州のミッションでヌルハチ取る方が早いかな。いずれにせよミッション・イベント利用で早く出せるとは書いておこうか -- 2025-03-15 (土) 23:40:10
  • オスマンだとエルサレム征服で君主の外交能力を+1できるから、メフメト存命中に実行できれば更に早くなるのかも? -- 2025-03-16 (日) 10:28:08
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS