AAR

ヒンドゥー明 WC

001.jpg
002.jpg

プレイ環境

Ver1.31.3
使用国:明
宗教:儒教→ヒンドゥー教
DLC:全部
MOD:日本語化

ざっくり

国難で大分裂する事で有名で、他にも地味に多いマイナスイベントだったり君主が無能だったり欧州上陸が遅くなりがちと厳しめの弱点が多い国家です。

しかし長所を見ていくと初期の開発度1102はまさに最強で、中華帝国改革・法令を使用するとコア化コスト-20%でオスマンと同等となり初期スペックの高さも併せて額面上のWCを遂行するための能力は非常に高いです。

今回は何を血迷ったのかヒンドゥー教に改宗し更にコア化コストを下げ、統治アイデア含めコア化コスト-55%を達成し高い拡張速度で世界を渡りに行きます。

ところで、1.31の新要素Great Projectでは中々強い物が世界中に配られました。
キリスト・イスラム教共通のアルハンブラ宮殿はその性能の高さからすぐに認知され始め、他にもレギスタン広場をはじめ良い物が点在しています。また仏教は今回の目玉地域という事もあって専用モニュメントを沢山貰い世界宗教としての性能を遺憾なく発揮できるようになりました。

では他の宗教はどうか?という事でダルマ宗教に焦点を合わせてみたのが今回のAARになります。
今回ダルマ宗教もいくつかモニュメントを貰っており、強化内容は上々といった所です!

One Tag出来てないのは許して

※いくつかリアルタイムで取得し損ねたスクリーンショットがあり、その時期にセーブしたであろうデータから状況再現を撮り直しています。
微妙に食い違いのような画像が出来上がったらご指摘下さい。

目次

1.大航海時代
2.宗教改革の時代①:明朝の危機、そしてヒンドゥー教への道
3.宗教改革の時代②:対列強の準備
4.絶対主義の時代①:対オスマン

コメント


コメ返し

コメントありがとうございます。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS