やりつくされたムガルのWCですが、今更ながら挑戦しました。
CCR減と(対異教)戦勝点コスト減を積んで物理で殴る
VER1.36.2
使用国:ティムール → ムガル
DLC:King of Kings までプレイに関わるすべて
MOD:日本語化、Fast Universalis
難易度:normal
設定 :鉄人モード
- ・・・うん???・・・よし!よくある宗教改革の時代の版図だな!(白目) -- &new{2024-02-15 (木) 21:52:45};
黄緑の国に、ゆっくりな拡張ですね、と煽られるので、普通ですよね。
- さすがムガルだ、(過剰拡大100%以上でも)なんともないぜ -- &new{2024-02-15 (木) 22:07:27};
(反乱進捗率が100%を超えなければ)どうということはない
- 統治点管理どうしてるんだろ。コア化は必要最低限なのかしら -- &new{2024-02-15 (木) 22:17:21}; - インドはテリトリー(テヘラン遷都後にTC)なんじゃないかな コア化75%あるならテリトリーコア作るのにほぼ統治点要らないと思う -- &new{2024-02-16 (金) 11:09:34};
ご指摘の通り、ほぼテリトリーコアとし、通常の統治点収入でやりくりしています。
拡張速度との兼ね合いもあるので、(拡張が速ければその分統治点も必要なので)
1500年ごろからは統治顧問LV5で、NFも統治点にしています。
- 多重変態派閥に真っ向から立ち向かえるムガルの拡張力すき -- &new{2024-02-16 (金) 19:01:58};
ムガルはヒンドゥー乗り換え(+ダルマ遺産)とディーワンで
多重変態並みの補正が得られるのが大きいと思います。
というか、CCR減がやっぱり正義。
- でもムガルはイスラムでしょっていう思想から(個人的思想:効果 改宗時プレイヤー厭戦+100)のせいで改宗できないのは私だけ? -- &new{2024-02-16 (金) 21:43:58};
常識的に考えて、国名や伝統や宗教をころころ変える方が異端ですからね。
まあ、楽しければ、どっちでもヨシ!