データ/ミッション
 
本ページはDLC「Golden Century」導入時に追加されるミッションを記載する。

 

固有ツリー記載の前提

・表の灰色は汎用ミッションのため、詳細は汎用ツリーのページ参照。

・原則、ツリー単位で記載してるが、実際の内部データではもっと細かい単位で区切られた記載をされている場合がある。
 その為、ミッションの出現条件はツリー単位とは限らない。

・繋げて記載したほうが分かりやすいツリーは、繋げて記載する。

・新世界への植民絡みのミッションは、共通して、出現条件に「ランダム新世界 / Random new world ではない」が付随する。

・分かりにくいものには、和訳と原語を併記するが、高い頻度で出てくる単語には原語を省略し、代わりにここで記載する。

Province
中核州Core Province
地域Area
地方Region
Super Region
大陸Continent
植民地方Colonial Eegion
貿易地方Trade Region
請求権Claim
恒久的な請求権Permanent Claim

西欧

【GC】アラゴン(Aragon) (DLC「Golden Century」導入) v1.30

ミッション出現条件:アラゴン、カタルーニャ、バレンシア、
プライマリ文化がアラゴン文化もしくはカタルーニャ文化のスペインのいずれかであり、DLC「Golden Century」を導入している

DLC未導入時のツリーはこちら

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目海事領事館
(Consulate of the Sea)
ナポリの統合
(Integrate Naples)
[国名]海軍
([Root.GetAdjective] Navy)
2段目ジェノヴァの支配
(Dominate Genoa)
アテネの請求
(Claims on Athens)
バルバリア海賊の撲滅
(Combat Barbary Piracy)
3段目バレンシアの絹
(Valencian Silk)
ヴェネツィアの支配
(Control Venice)
アルバニアの保護
(Protect Albania)
チュニスの征服
(Conquer Tunis)
4段目バルセロナのギルド
(Guilds of Barcelona)
イタリアの支配
(Rule Italy)
世界が焦がれる都
(City of the World's Desire)
アレクサンドリアの占領
(Occupy Alexandria)
5段目工業地区
(Industrial Districts)
為替表
(Table of Exchange)
ナバラの属国化
(Vassalize Navarre)
我らが海
(Mare Nostrum)
エチオピアへの使節
(Envoy to Ethiopia)
6段目黄金世紀
(Golden Century)
イベリアの王冠
(Crowns of Iberia)
プロヴァンスに屈辱を与える
(Humiliate Provence)
7段目ポルトガルとの同君連合
(Union with Portugal)
オクシタニアへの侵略
(Invade Occitania)

Ver1.28.3からの変更点
・【1-3】「バレンシアの絹」の条件、DLC「Dharma」導入時、バレンシア(València)州の州総開発度が20以上でも条件達成となり、
DLC「Dharma」非導入時、「バレンシア(València)州に工房と寺院が建造されている」という達成条件が削除された
・【2-2】「ジェノヴァの支配」の条件、DLC「Dharma」導入時、ジェノヴァ(Genoa)州の州総開発度が30以上でも条件達成となり、
DLC「Dharma」非導入時、「ジェノヴァ(Genoa)州に交易倉庫(Trade Depot)が建造されている」という達成条件が削除された
・【2-6】「イベリアの王冠」の条件、自国もしくは朝貢国以外の属国が領有する地域の内、
「ビスカヤ(Vizcaya)州」から「バスコニア(Vasconia)地域」に変更。
・【3-5】「ナバラの属国化」の効果、恒久的な請求権獲得地域が
「ビスカヤ(Vizcaya)州」から「バスコニア(Vasconia)地域」に変更。

Ver1.30からの変更点
・【1-1】「海事領事館」の条件、「ヴァレンシア(Valencia)貿易ノードで自国の貿易シェア率が70%以上」が追加、
ジェノヴァ(Genoa)貿易ノードで自国の貿易シェア率が33%以上から15%以上に変更
・【2-4】「バルセロナのギルド」の条件、「バルセロナ(Barcelona)州を商人階級が所有している」から「商人系階級の特権(Privileges)を2つ以上採用する」に変更
・【2-6】「イベリアの王冠」の条件、エストレマドゥーラ(Extremadura)地域が追加
・【3-3】「ヴェネツィアの支配」の効果、恒久的な請求権獲得地域にポー平原(Po Valley)地域が追加
(中央イタリア(Central Italy)地域は、マルケ=アブルッツォ(Marche-Abruzzo)地域に名称が変更)
・【3-4】「イタリアの支配」の効果、恒久的な請求権獲得地域にクロアチア(Croatia)地域が追加
(東アドリア海(East Adriatic)地域は、ダルマチア(Dalmatia)地域に名称が変更)
・【3-5】「ナバラの属国化」の効果、恒久的な請求権獲得地域にエストレマドゥーラ(Extremadura)地域が追加
・【3-6】「プロヴァンスに屈辱を与える」の効果、恒久的な請求権獲得地域に、ガスコーニュ(Gascony)地域が追加
・【3-7】「オクシタニアへの侵略」の条件、ガスコーニュ(Gascony)地域が追加
・【4-1】「ナポリの統合」の条件、ナポリ(Napoli)州、アブルッツィ(Abruzzi)州、サレルノ(Salerno)州からカンパニア(Campania)地域に変更

第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-1海事領事館Consulate of the Sea無し・ヴァレンシア(Valencia)貿易ノードで自国の貿易シェア率が70%以上
・ジェノヴァ(Genoa)貿易ノードで自国の貿易シェア率が15%以上
バルセロナ(Barcelona)州、バレンシア(València)州
・イベント「海事領事館(Consulate of the Sea)」が発生
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
リグーリア(Liguria)地域、
西地中海諸島(Western Mediterranean Islands)地域
1-2
1-3バレンシアの絹Valencian Silk海事領事館
(Consulate of the Sea)
・バレンシア(València)州を自国の中核州とする
・DLC「Dharma」を導入している場合:
バレンシア(València)州の交易の中心地のレベルが3である、もしくは
バレンシア(València)州の州総開発度が20以上
それ以外の場合:
バレンシア(València)州の州総開発度が20以上
・バレンシア(València)州の交易品が絹へと変更
・「リョジャ・デ・ラ・セダ」(Llotja de la Seda)の効果を
バレンシア(València)州でキャンペーン終了まで獲得する
┗州内交易品生産量+25%
1-4
1-5工業地区Industrial Districtsバレンシアの絹
(Valencian Silk)
・工場系が建造されている州を10州以上自国で領有する
・ワイン(Wine)かガラス(Glass)か紙(Paper)のいずれかで
最大生産国(Production Leader)となる
・「絹産業」(Industria Sedera)の効果を20年間獲得する
┗生産効率+20%
1-6黄金世紀Golden Century工業地区
(Industrial Districts)
為替表
(Table of Exchange)
・威信が+80以上
・収入がゲームスタート時の収入の10倍以上である
・「黄金世紀」(Golden Century)の効果を100年間獲得する
┗全君主力コスト-1%

第2ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
2-1
2-2ジェノヴァの支配Dominate Genoa海事領事館
(Consulate of the Sea)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
リグーリア(Liguria)地域、
西地中海諸島(Western Mediterranean Islands)地域
・DLC「Dharma」を導入している場合:
ジェノヴァ(Genoa)州の交易の中心地のレベルが3であるか、もしくは
ジェノヴァ(Genoa)州の州総開発度が30以上
それ以外の場合:
ジェノヴァ(Genoa)州の州総開発度が30以上
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
ヴェネツィア(Venetia)地域、トスカーナ(Tuscany)地域、
ピエモンテ(Piedmont)地域
2-3
2-4バルセロナのギルドGuilds of Barcelonaバレンシアの絹
(Valencian Silk)
・バルセロナ(Barcelona)州を自国の中核州とする
・商人階級が存在する場合:
商人階級の忠誠が60以上、影響力が40以上、
特権(Privileges)を2つ以上採用する。
それ以外の場合:
重商主義が20以上
・バルセロナ(Barcelona)州の開発度が生産+3
・「バルセロナのギルド」(Guilds of Barcelona)の効果を獲得する
┗バルセロナ(Barcelona)州で20年間州内生産効率+25%
2-5為替表Table of Exchangeバルセロナのギルド
(Guilds of Barcelona)
・借金していない
・3000ダカット以上所有している
・「タウラ・デ・カンビ」(Taula de Canvi)の効果を20年間獲得する
┗インフレ削減+0.15/年、利息-0.5
2-6イベリアの王冠Crowns of Iberiaナバラの属国化
(Vassalize Navarre)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
カスティーリャ(Castille)地域、トレド(Toledo)地域、
アストゥリアス(Asturias)地域、レオン(Leon)地域、
エストレマドゥーラ(Extremadura)地域、バスコニア(Vasconia)地域
・正統性+20
・ポルトガル国が存在し、自国とポルトガル国双方が同君連合可能な場合:
25年間ポルトガル国に対して「連合の回復」の請求権を獲得する
それ以外の場合:以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
アレンテージョ(Alentejo)地域、ベイラ(Beiras)地域
・以下の地域の全州に請求権を獲得する
下アンダルシア(Lower Andalucia)地域、
上アンダルシア(Upper Andalucia)地域
2-7ポルトガルとの同君連合Union with Portugalイベリアの王冠
(Crowns of Iberia)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
ベイラ(Beiras)地域、アレンテージョ(Alentejo)地域
・DIP+100
・威信+20

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1
3-2
3-3ヴェネツィアの支配Control Veniceジェノヴァの支配
(Dominate Genoa)
・ヴェネツィア(Venetia)地域全てを
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・自国がヴェネツィア(Venetia)貿易ノードで最大の交易力の国家となる
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
ロンバルディア(Lombardy)地域、ポー平原(Po Valley)地域、
エミリア=ロマーニャ(Emilia-Romagna)地域、
マルケ=アブルッツォ(Marche-Abruzzo)地域、ローマ(Roma)州
3-4イタリアの支配Rule Italyヴェネツィアの支配
(Control Venice)
・イタリア(Italy)地方全てを
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
ダルマチア(Dalmatia)地域、クロアチア(Croatia)地域、
カルニオラ(Carniola)地域、ラシュカ(Rascia)地域
3-5ナバラの属国化Vassalize Navarre無し・ナバラ(Navarra)州を自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する・「軍事拡張主義」(Military Expansionism)の効果を20年間獲得する
┗人的資源回復速度+10%、威信+1/年
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
プロヴァンス(Provence)地域、カスティーリャ(Castille)地域、
トレド(Toledo)地域、アストゥリアス(Asturias)地域、
レオン(Leon)地域、エストレマドゥーラ(Extremadura)地域、
バスコニア(Vasconia)地域
3-6プロヴァンスに屈辱を与えるHumiliate Provenceナバラの属国化
(Vassalize Navarre)
・プロヴァンス(Provence)地域全てを
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
サヴォイ(Savoy)地域、ラングドック(Languedoc)地域、
ギュイエンヌ(Guyenne)地域、ガスコーニュ(Gascony)地域
3-7オクシタニアへの侵略Invade Occitaniaプロヴァンスに屈辱を与える
(Humiliate Provence)
・プロヴァンス(Provence)州を自国の中核州とする
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
サヴォイ(Savoy)地域、ラングドック(Languedoc)地域、
ギュイエンヌ(Guyenne)地域、ガスコーニュ(Gascony)地域
・「トゥーロンの造船所」(Toulon Dockyard)の効果を
プロヴァンス(Provence)州でキャンペーン終了まで獲得する
┗州内艦船関連コスト-10%、州内船舶修理速度+20%
・フランス(France)地方の全州に請求権を獲得する

第4ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
4-1ナポリの統合Integrate Naples無し・以下の地域と州全てを自国で領有する
カラブリア(Calabria)地域、プッリャ(Apulia)地域、
カンパニア(Campania)地域
・ナポリ(Napoli)州の開発度が税収+2、生産+2、人的資源+2
・以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する
モレア(Morea)地域、ギリシャ北部(Northern Greece)地域、
エヴィア(Euboea)州
4-2アテネの請求Claims on Athensナポリの統合
(Integrate Naples)
・以下の地域と州の全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
モレア(Morea)地域、ギリシャ北部(Northern Greece)地域、
エヴィア(Euboea)州
・「地中海への野望」(Mediterranean Ambition)の効果を20年間獲得する
┗交易効率+15%
・アルバニア(Albania)地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
4-3アルバニアの保護Protect Albaniaアテネの請求
(Claims on Athens)
・アルバニア国が自国と同盟しているか、自国の属国の場合:
アルバニア(Albania)地域全てをアルバニア国が領有している、
もしくは自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
それ以外の場合:
アルバニア(Albania)地域全てを
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・アルバニア国から自国への評価+100、減少-1/年を獲得する
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
トラキア(Thrace)地域、マケドニア(Macedonia)地域
4-4世界が焦がれる都City of the World's Desireアルバニアの保護
(Protect Albania)
・自国がコンスタンティノープル(Constantinople)貿易ノードで
最大の交易力の国家となる
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
トラキア(Thrace)地域、マケドニア(Macedonia)地域
・重商主義+3
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
ヒュダヴェンディギャール(Hüdavendigar)地域、
アイドゥン(Aydin)地域、チュクロヴァ(Çukurova)地域、
カラデニズ(Karadeniz)地域
4-5我らが海Mare Nostrumイタリアの支配
(Rule Italy)
世界が焦がれる都
(City of the World's Desire)
アレクサンドリアの占領
(Occupy Alexandria)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
ヒュダヴェンディギャール(Hüdavendigar)地域、
アイドゥン(Aydin)地域、チュクロヴァ(Çukurova)地域、
カラデニズ(Karadeniz)地域、ダルマチア(Dalmatia)地域、
カルニオラ(Carniola)地域、ラシュカ(Rascia)地域、
バハリ(Bahari)地域
・重商主義+10
・海軍伝統+25
・威信+50

第5ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
5-1[国名]海軍[Root.GetAdjective] Navy無し・海軍扶養限界が30以上
・海軍扶養限界の90%以上の海軍を保有する
・提督を1人以上雇用する
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
バルバリア海岸(Barbary Coast)地域、アルジェ(Algiers)地域
5-2バルバリア海賊の撲滅Combat Barbary Piracy[国名]海軍
([Root.GetAdjective] Navy)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
バルバリア海岸(Barbary Coast)地域、アルジェ(Algiers)地域
・「改心したバルバリア海賊たち」
(Reformed Barbary Pirates)の効果を20年間獲得する
┗布教強度+2%、水兵数+10%
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
カビリア(Kabylia)地域、チュニジア(Tunisia)地域
5-3チュニスの征服Conquer Tunisバルバリア海賊の撲滅
(Combat Barbary Piracy)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
カビリア(Kabylia)地域、チュニジア(Tunisia)地域
・「商船団の保護」(Safe Merchant Convoys)の効果を20年間獲得する
┗船舶の交易力伝播+20%
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
デルタ(Delta)地域、キレナイカ(Cyrenaica)地域
5-4アレクサンドリアの占領Occupy Alexandriaチュニスの征服
(Conquer Tunis)
・自国がアレクサンドリア(Alexandria)貿易ノードで
最大の交易力の国家となる
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
デルタ(Delta)地域、キレナイカ(Cyrenaica)地域
・以下の地方地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
エジプト(Egypt)地方、パレスチナ(Palestine)地域、
シリア(Syria)地域、アレッポ(Aleppo)地域
5-5エチオピアへの使節Envoy to Ethiopiaアレクサンドリアの占領
(Occupy Alexandria)
・国教がキリスト教グループで、
首都がアフリカの角(Horn of Africa)地方にあり、
自国への評価が&color(green){+100以上で、
総開発度が70以上の国家が存在する
・「アビシニアの大使館」(Abyssinian Embassy)の効果を20年間獲得する
┗外交評判+2

【GC】グラナダ(Granada)(DLC「Golden Century」導入) v1.30

ミッション出現条件:
ツリーで水色の表記:グラナダ(Castila)またはアンダルシア(Andalusia)であり、DLC「Golden Century」を導入している
ツリーで乳白色の表記:アンダルシア(Andalusia)であり、DLC「Golden Century」を導入している
さらに3-7、3-8、4-6については、「ランダム新世界ではない」という条件も追加
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目親族の窮状
(The Plight of our Kin)
モロッコとの繋がり
(Moroccan Ties)
ポルトガル海軍との対立
(Portuguese Naval Rivalry)
僭称者を打ち負かせ!
(Rout the Pretenders!)
2段目戦争の準備
(Prepare for War)
セブタの港
(The Port of Sebtah)
交易支配の奪取
(Seize Trade Dominance)
3段目アルハンブラ宮殿
(Qalat Al-Hamra)
バランシヤの奪還
(Retake Balansiyah)
クルトゥバの解放
(Liberate Qurtuba)
地中海の島々
(Islands of the Mediterranean)
4段目アル=アンダルスの復活
(Restore al-Andalus)
シチリア島の奪回
(Retake Sicily)
王位への信頼の回復
(Restore Faith in the Throne)
5段目クルトゥバの復興
(Restore Qurtuba)
コルドバ・カリフ国
(Caliphate of Cordoba)
ポルトガル王国の終焉
(End Kingdom of Portugal)
モロッコ征服
(Moroccan Conquest)
アルモハードの地
(Almohad Lands)
6段目イベリアの夜明け
(Iberian Dawn)
ブラジル沿岸
(Coast of Brazil)
エジプト内部へ
(Into Egypt)
7段目クルセイダーキングス
(Crusader Kings)
探索の継続
(Continue Exploration)
最も神聖な都市
(Holiest of Cities)
レバントの回復
(Levantine Restoration)
8段目ギニアの独占
(Monopolize Guinea)
アフリカの機会
(African Opportunities)
カリブ海地域
(The Caribbean)
チグリス川に沿って
(Follow the Tigris)
中心地
(The Heartland)

Ver1.28.3からの変更点
・【1-3】「アルハンブラ宮殿」の条件、DLC「Common Sence」導入有無の条件が削除
・【1-5】「クルトゥバの復興」の条件、開発度が25以上から15以上に変更
・【4-3】「地中海の島々」の効果、「シチリア(Sicily)地域の全州に恒久的な請求権を獲得する」が新規追加

Ver1.30からの変更点
・【1-1】「親族の窮状」の条件、「聖職者階級の州の支配率30%以上」から「聖職者階級の影響力が65以上100以下」に変更
・【2-5】「コルドバ・カリフ国」の効果、恒久的な請求権の獲得地域にエストレマドゥーラ(Extremadura)地域が追加
・【2-6】「イベリアの夜明け」の条件にエストレマドゥーラ(Extremadura)地域が追加
・【3-7】「探索の継続」の条件、一部に「ランダム新世界ではない場合」という条件が追加
(※今まではランダム新世界だと本ミッションがそもそも出現しなかった。
つまり、ランダム新世界でもこのミッションを達成できるようになった)
・【4-3】「地中海の島々」の効果、恒久的な請求権の獲得地域にシチリア東部(Eastern Sicily)地域が追加
(シチリア(Sicily)地域は、シチリア西部(Western Sicily)地域に名称が変更)
・【4-4】「シチリア島の奪回」の条件にシチリア東部(Eastern Sicily)地域が追加
(シチリア(Sicily)地域は、シチリア西部(Western Sicily)地域に名称が変更)

第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-1親族の窮状The Plight of our Kin無し・聖職者系階級(Church Estates)が存在する場合:
聖職者系階級(Church Estates)の影響力が65以上100以下
それ以外の場合:宗教統一度90%以上
・安定度+2以上
・首都の開発度が税収+2、人的資源+4
1-2
1-3アルハンブラ宮殿Qalat Al-Hamra親族の窮状
(The Plight of our Kin)
・グラナダ(Granada)州を自国で領有し、開発度が20以上であり、
寺院が建造されている
・「西の輝く宝石」(Shining Jewel of the West)の効果を
グラナダ(Granada)州にキャンペーン終了まで獲得する
┗主義思想の伝播速度+50%、州内不穏度-2
1-4
1-5クルトゥバの復興Restore Qurtubaアルハンブラ宮殿
(Qalat Al-Hamra)
・コルドバ(Córdoba)州を自国で領有し、開発度が15以上もしくは、
寺院が建造されている
・以下の地域の全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有し、
宗教が自国の国教である
下アンダルシア(Lower Andalucia)地域、
上アンダルシア(Upper Andalucia)地域
・「クルトゥバの復興」(Qurtuba Restored)の効果を
コルドバ(Córdoba)州にキャンペーン終了まで獲得する
┗威信+0.5/年、異端寛容度+1
1-6
1-7
1-8ギニアの独占Monopolize Guinea探索の継続
(Continue Exploration)
・象牙海岸(Ivory Coast)貿易ノードで自国の貿易シェア率が90%以上・グラナダ(Granada)州を自国で領有している場合:
グラナダ(Granada)州にレベル1の交易の中心地が作成される
それ以外の場合:DIP+200

第2ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
2-1モロッコとの繋がりMoroccan Ties無し・モロッコ国が存在し、属国ではない場合:
モロッコ国から自国への評価が+150以上、もしくは
モロッコ国をライバル指定しており、かつ
モロッコ国への侮辱か軽蔑的侮辱の効果を所持する
それ以外の場合:同盟国を2ヶ国以上持つ
・モロッコ国が存在し、属国ではない場合:
「確実な勝利」(Victory Assured)の効果を20年間獲得する
┗陸軍士気+5%
モロッコ国が存在し、モロッコ国をライバル指定している場合:
「確実な勝利」(Victory Assured)の効果を20年間獲得する
┗陸軍士気+5%、威信+25
それ以外の場合:
「確実な勝利」(Victory Assured)の効果を20年間獲得する
┗陸軍士気+5%
2-2戦争の準備Prepare for Warモロッコとの繋がり
(Moroccan Ties)
・カスティーリャ国が存在し、隣国の場合:
カスティーリャ国への侮辱か軽蔑的侮辱の効果を所持する
上記を満たさず、スペイン国が存在し、隣国の場合:
スペイン国への侮辱か軽蔑的侮辱の効果を所持する
・陸軍扶養限界100%};以上の陸軍を保有する
・カスティーリャ国が存在し、軽蔑的侮辱の効果を所持している、もしくは
スペイン国が存在し、軽蔑的侮辱の効果を所持している場合:
陸軍伝統100時の将軍を獲得する
それ以外の場合:陸軍伝統60時の将軍を獲得する
・以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する
ムルシア(Murcia)州、アルバセテ(Albacete)州、
バレンシア(Valencia)地域、下アンダルシア(Lower Andalucia)地域
2-3バランシヤの奪還Retake Balansiyah戦争の準備
(Prepare for War)
・以下の地域と州の全てを自国の中核州とする
ムルシア(Murcia)州、アルバセテ(Albacete)州、
バレンシア(Valencia)地域
・「モスクの再建」(Rebuilding Mosques)の効果を
以下の地域と州の全州で20年間獲得する
┗州内不穏度-2、州内布教強度+3%
ムルシア(Murcia)州、アルバセテ(Albacete)州、
バレンシア(Valencia)地域
2-4アル=アンダルスの復活Restore al-Andalusクルトゥバの解放
(Liberate Qurtuba)
・下アンダルシア(Lower Andalucia)地域の全てを
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有し、宗教が自国の国教である
・アンダルシア国である
・「イスラムの剣」(Sword of Islam)の効果を20年間獲得する
┗他宗教に対する戦勝点コスト-25%
・以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する
トレド(Toledo)地域、カスティーリャ(Castille)地域、
アラゴン(Aragon)地域、バダホス(Badajoz)州、
カセレス(Caceres)州、サラマンカ(Salamanca)州
2-5コルドバ・カリフ国Caliphate of Cordobaアル=アンダルスの復活
(Restore al-Andalus)
・以下の地域と州の全てを自国で領有する
トレド(Toledo)地域、カスティーリャ(Castille)地域、
アラゴン(Aragon)地域、バダホス(Badajoz)州、
カセレス(Caceres)州、サラマンカ(Salamanca)州
・ADM+200
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
ガリシア(Galicia)地域、アストゥリアス(Asturias)地域、
レオン(Leon)地域、エストレマドゥーラ(Extremadura)地域、
バスコニア(Vasconia)地域、カタルーニャ(Catalonia)地域
2-6イベリアの夜明けIberian Dawnコルドバ・カリフ国
(Caliphate of Cordoba)
ポルトガル王国の終焉
(End Kingdom of Portugal)
・以下の地域の全てを自国の中核州とする
ガリシア(Galicia)地域、アストゥリアス(Asturias)地域、
レオン(Leon)地域、エストレマドゥーラ(Extremadura)地域、
バスコニア(Vasconia)地域、カタルーニャ(Catalonia)地域、
アレンテージョ(Alentejo)地域、ベイラ(Beiras)地域
・「白の不死鳥は舞い上がる」
(The White Phoenix Rises)の効果を20年間獲得する
┗陸軍士気+10%
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
ラングドック(Languedoc)地域、プロヴァンス(Provence)地域
2-7クルセイダーキングスCrusader Kingsイベリアの夜明け
(Iberian Dawn)
・以下の地域の全てを自国で領有し、宗教が自国の国教である
ラングドック(Languedoc)地域、プロヴァンス(Provence)地域
・以下の地域の全州に請求権を獲得する
リグーリア(Liguria)地域、ピエモンテ(Piedmont)地域
2-8アフリカの機会African Opportunities探索の継続
(Continue Exploration)
・DLC「Wealth of Nations」か「Dharma」を導入している場合:
ギニア(Guinea)地方の任意の州で
貿易会社が所有する州を自国で領有する
それ以外の場合:
ギニア(Guinea)地方の任意の州を自国で領有する
・「海軍投資政策」
(Naval Investment Policy)の効果を20年間獲得する
┗水兵数+20%
・スキル4、職種が海軍改革者(Naval Reformer、海軍指揮+10%付与)、
文化が自国のプライマリ文化、宗教が自国の国教である
25%};割引された外交顧問が1人やってきて雇用可能となる

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1
3-2セブタの港The Port of Sebtahモロッコとの繋がり
(Moroccan Ties)
・モロッコ国が存在する場合:
セウタ(Ceuta)州を自国の中核州とする、もしくは
モロッコ国がセウタ(Ceuta)州を領有し、同盟国である
それ以外の場合:セウタ(Ceuta)州を自国の中核州とする
・セウタ(Ceuta)州をモロッコ国が領有する場合:
モロッコ国と歴史的友好国となる
「権力分立」(Separation of Power)の効果を20年間獲得する
┗関係改善+20%、侵略的拡大-15%
上記を満たさず、DLC「Dharma」を導入している場合:
セウタ(Ceuta)州にレベル1の交易の中心地が作成される
「戦略的港湾」(Strategic Port)の効果を
セウタ(Ceuta)州にキャンペーン終了まで獲得する
┗州の交易力+25%
それ以外の場合:
「戦略的港湾」(Strategic Port)の効果を
セウタ(Ceuta)州にキャンペーン終了まで獲得する
┗州の交易力+25%
3-3クルトゥバの解放Liberate Qurtuba戦争の準備
(Prepare for War)
・下アンダルシア(Lower Andalucia)地域の全てを自国で領有する・ADM+100
・「イスビーリーヤの大モスク」(Great Mosque of Isbiliya)の効果を
セビリア(Sevilla)州でキャンペーン終了まで獲得する
┗州内不穏度-3、州内開発コスト-15%、荒廃-0.1/月
・アンダルシア国である場合:
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
アレンテージョ(Alentejo)地域、ベイラ(Beiras)地域
3-4
3-5ポルトガル王国の終焉End Kingdom of Portugalクルトゥバの解放
(Liberate Qurtuba)
・以下の地域の全てを自国で領有する
アレンテージョ(Alentejo)地域、ベイラ(Beiras)地域
・ランダム新世界ではなく、セアラー(Ceará)地域を発見していない場合:
セアラー(Ceará)地域を発見する
・「新世界?」(The New World?)の効果を20年間獲得する
┗植民範囲+25%、植民地人口増+25
3-6
3-7探索の継続Continue Explorationポルトガル王国の終焉
(End Kingdom of Portugal)
ランダム新世界ではない場合:
カリブ海植民地方の任意の州を発見する・
アフリカ西海岸(West African Coast)地域の任意の州を発見する
・性能PIPが5/5/6/1の征服者ムスタファ・アゼンムーリ
(Mustafa Azemmouri)が無償で雇用される
3-8カリブ海地域The Caribbean探索の継続
(Continue Exploration)
・カリブ海植民地方で完全に植民された州を5州以上
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・威信+25
・「まだ見ぬ新天地」(Unknown Frontier)の効果を20年間獲得する
┗入植可能性+20%

第4ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
4-1ポルトガル海軍との対立Portuguese Naval Rivalry無し・ポルトガル国以上の艦船を所有する・「気楽な商人」(Merchants at Ease)の効果を20年間獲得する
┗禁輸効率+20%、艦船交易力+20%
4-2交易支配の奪取Seize Trade Dominanceポルトガル海軍との対立
(Portuguese Naval Rivalry)
・自国がセビリア(Sevillia)貿易ノードで最大の交易力の国家となる・スキル2、職種が交易商(Trader、交易効率+10%付与)、
文化が自国のプライマリ文化の25%割引された外交顧問が
1人やってきて雇用可能となる
・アンダルシア国である場合:
以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
西地中海諸島(Western Mediterranean Islands)地域、
バレアレス(Baleares)地域
4-3地中海の島々Islands of the Mediterranean交易支配の奪取
(Seize Trade Dominance)
・以下の地域の全てを自国の中核州とする
西地中海諸島(Western Mediterranean Islands)地域、
バレアレス(Baleares)地域
・カリャリ(Cagliari)州の開発度が税収+4、生産+4
・「関心ある港」(Port of Interest)の効果を
カリャリ(Cagliari)州でキャンペーン終了まで獲得する
┗州の交易力+25%、州内交易品生産量+25%
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
シチリア西部(Western Sicily)地域、シチリア東部(Eastern Sicily)地域
4-4シチリア島の奪回Retake Sicily地中海の島々
(Islands of the Mediterranean)
・以下の地域の全てを自国の中核州とする
シチリア東部(Eastern Sicily)地域、シチリア西部(Western Sicily)地域
・シチリア国が存在しない場合:
イベント「シチリア首長国(The Emirate of Sicily)」が発生
それ以外の場合:
以下の地域の全州に請求権を獲得する
ラツィオ=カンパーニャ(Lazio-Campania)地域、
プッリャ(Apulia)地域、カラブリア(Calabria)地域
4-5モロッコ征服Moroccan Conquest王位への信頼の回復
(Restore Faith in the Throne)
・以下の地域の全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
北モロッコ(North Morocco)地域、中央モロッコ(Central Morocco)地域、
ガルブ(Gharb)地域
・以下の地域の全州に請求権を獲得する
タフィラールト(Tafilalt)地域、スース(Sus)地域、
南モロッコ(Southern Morocco)地域
4-6ブラジル沿岸Coast of Brazilポルトガル王国の終焉
(End Kingdom of Portugal)
・ブラジル植民地方で完全に植民された州を10州以上
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・「原住民との協調」(Native Concord)の効果を50年間獲得する
┗原住民の反乱可能性-50%
4-7最も神聖な都市Holiest of Citiesエジプト内部へ
(Into Egypt)
・以下の地域の全てを自国の中核州とする
紅海丘陵(Red Sea Hills)地域、タブーク(Tabuk)地域、
メディナ(Medina)地域、メッカ(Mecca)地域
・「シャハーダ、サラー、ザカート」
(Shahada, Salah, Zakat)の効果を20年間獲得する
┗異端寛容度+1、信仰心/Piety-10%/月
4-8チグリス川に沿ってFollow the Tigrisレバントの回復
(Levantine Restoration)
・以下の地域の全てを自国で領有する
イラク・アラビー(Iraq Arabi)地域、バスラ(Basra)地域、
フーゼスターン(Khuzestan)地域、ロレスターン(Luristan)地域
・ADM+300
・バスラ(Basra)州の交易の中心地のレベルが2ではない場合:
バスラ(Basra)州の交易の中心地のレベルが2上がる
上記を満たさずバスラ(Basra)州の
交易の中心地のレベルが3ではない場合:
バスラ(Basra)州の交易の中心地のレベルが1上がる
・以下の地域の全州に請求権を獲得する
ガルフ湾(Gulf Coast)地域、ファールスィスターン(Farsistan)地域、
ケルマーン(Kerman)地域、モゴスターン(Mogostan)地域

第5ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
5-1僭称者を打ち負かせ!Rout the Pretenders!無し・国難「グラナダ継承戦争」が終わる、もしくは
1455年以降である
・「安定した状況」(Situation Stabilized)の効果を20年間獲得する
┗人的資源回復速度+20%
5-2
5-3
5-4王位への信頼の回復Restore Faith in the Throne僭称者を打ち負かせ!
(Rout the Pretenders!)
・君主制の場合:
後継者が存在し、後継者の王位請求権が100以上
・正統性100以上
・国内の平均不穏度が-2以下
・君主制で、かつ後継者が存在する場合:
後継者のADM+1、DIP+1、MIL+1
それ以外の場合:
ADM+50、DIP+50、MIL+50
・アンダルシア国の場合:
以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
アルジェ(Algiers)地域、高地平野(High Plains)地域、
バルバリア海岸(Barbary Coast)地域、カビリア(Kabylia)地域、
チュニジア(Tunisia)地域、ジェルバ(Djerba)地域、
トリポリタニア(Tripolitania)地域、北モロッコ(North Morocco)地域、
中央モロッコ(Central Morocco)地域、ガルブ(Gharb)地域
5-5アルモハードの地Almohad Lands王位への信頼の回復
(Restore Faith in the Throne)
・以下の地域の全てを自国で領有する
アルジェ(Algiers)地域、高地平野(High Plains)地域、
バルバリア海岸(Barbary Coast)地域、カビリア(Kabylia)地域、
チュニジア(Tunisia)地域、ジェルバ(Djerba)地域、
トリポリタニア(Tripolitania)地域
・以下の地域の全州に請求権を獲得する
北サハラ(North Sahara)地域、ウーレド・ナイル(Ouled Nail)地域、
フェザーン(Fezzan)地域
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
キレナイカ(Cyrenaica)地域、デルタ(Delta)地域、
バハリ(Bahari)地域、ヴォスタニ(Vostani)地域
5-6エジプト内部へInto Egyptアルモハードの地
(Almohad Lands)
・以下の地域の全てを自国で領有する
キレナイカ(Cyrenaica)地域、デルタ(Delta)地域、
バハリ(Bahari)地域、ヴォスタニ(Vostani)地域
・イベント「学術的感傷(Scholarly Sentiment)」が発生
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
サイード(Said)地域、パレスチナ(Palestine)地域、
シリア(Syria)地域、アレッポ(Aleppo)地域、
アル・ジャジーラ(Al Jazira)地域、紅海丘陵(Red Sea Hills)地域、
タブーク(Tabuk)地域、メディナ(Medina)地域、
メッカ(Mecca)地域
5-7レバントの回復Levantine Restorationエジプト内部へ
(Into Egypt)
・以下の地域の全てを自国の中核州とする
パレスチナ(Palestine)地域、シリア(Syria)地域、
アレッポ(Aleppo)地域、アル・ジャジーラ(Al Jazira)地域
・ダマスカス(Damascus)州の開発度が税収+3、生産+3、人的資源+3
・「ダマスカスの大モスク」(Great Mosque of Damascus)の効果を
ダマスカス(Damascus)州でキャンペーン終了まで獲得する
┗主義思想の伝播速度+100%、荒廃-0.1/月
・以下の地域の全州に請求権を獲得する
シリア砂漠(Syrian Desert)地域、トランスヨルダン(Transjordan)地域
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
イラク・アラビー(Iraq Arabi)地域、バスラ(Basra)地域、
フーゼスターン(Khuzestan)地域、ロレスターン(Luristan)地域、
シャフリゾール(Shahrizor)地域、タブリーズ(Tabriz)地域、
アゼルバイジャン(Azerbaijan)地域、アルメニア(Armenia)地域
5-8中心地The Heartlandレバントの回復
(Levantine Restoration)
・以下の地域の全てを自国で領有する
シャフリゾール(Shahrizor)地域、タブリーズ(Tabriz)地域、
アゼルバイジャン(Azerbaijan)地域、アルメニア(Armenia)地域
・ADM+300
・「帝国行政」(Imperial Administration)の効果を20年間獲得する
┗コア化コスト-20%
・以下の地域の全州に請求権を獲得する
イラーケアジャム(Iraq-e-Ajam)地域、エスファハーン(Isfahan)地域、
シルヴァーン(Shirvan)地域、タバレスターン(Tabarestan)地域、
カルトリ=カヘティ(Kartli-Kakheti)地域

【GC】スペイン(Spain)(DLC「Golden Century」導入) v1.34

ミッション出現条件:
ツリーで水色の表記:カスティーリャ(Castila)またはプライマリ文化がアラゴン文化、カタルーニャ文化ではないスペイン(Spain)であり、DLC「Golden Century」を導入している
ツリーで黄色の表記:プライマリ文化がアラゴン文化、カタルーニャ文化ではないスペイン(Spain)であり、DLC「Golden Century」を導入している
さらに1-5、1-6、1-7、1-9、2-6、2-7、2-8、2-9、3-7、3-8、3-9、4-6、5-6については、「ランダム新世界ではない」という条件も追加

DLC未導入時のツリーはこちら

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目プルス・ウルトラ
(Plus Ultra)
レコンキスタの準備
(Prepare Reconquista)
アラゴン領の請求
(Claims in Aragon)
国際的な優勢
(Global Dominance)
2段目ナバラの属国化
(Subjugate Navarra)
アンダルシアの回収
(Reclaim Andalucia)
イタリアの野望
(Italian Ambition)
信仰の砦
(Faith's Bastion)
3段目ポルトガルの回復
(Recover Portugal)
イベリアの改宗
(Convert Iberia)
イタリア征服
(Italian Conquest)
スペイン領低地地方
(Spanish Netherlands)
4段目カリブ海の発見
(Discover Caribbean)
モリスコの追放
(Expel the Moriscos)
レコンキスタの継続
(Continue Reconquista)
スペイン無敵艦隊
(Spanish Armada)
オーストリア継承
(The Austrian Succession)
5段目カリブ海植民地
(Caribbean Colony)
スパニッシュ・メイン
(The Spanish Main)
イングランドへの侵攻
(Invade England)
国際的君主制
(Universal Monarchy)
6段目ハバナの創設
(Found Havana)
イスパニョーラの請求
(Claim Hispaniola)
ラ・プラタの確立
(Establish La Plata)
グラナダ新王国
(New Kingdom of Granada)
7段目マヤの征服
(Mayan Conquest)
アステカの征服
(Aztec Conquest)
インカの財宝
(Incan Hoards)
西アフリカの港
(West African Ports)
8段目ヌエバ・エスパーニャ副王領
(Viceroyalty of New Spain)
ポトシの銀
(Potosi Silver)
東インドへの航海
(Sail to the East Indies)
9段目カリフォルニアの植民地化
(Colonize California)
フロリダの要塞化
(Fortify Florida)
原住民の整理
(Native Reductions)
フェリペの島々
(Las Islas Filipinas)

Ver1.28.3からの変更点
・【1-6】「ハバナの創設」の条件、会計所の建造でもよくなり、「修道会(Holy Order)を任命した一部の州とする」が削除
・【2-6】「イスパニョーラの請求」の条件、「修道会(Holy Order)を任命した一部の州とする」が削除

Ver1.29からの変更点
・【1-6】「ハバナの創設」、【2-6】「イスパニョーラの請求」の条件にDLC「Rights of Man」の導入有無の分岐が追加

Ver1.30からの変更点
・【4-1】「アラゴン領の請求」の効果、恒久的な請求権獲得地域がサレルノ(Salerno)州、ナポリ(Napoli)州、アブルッツィ(Abruzzi)州からカンパニア(Campania)地域に変更
(シチリア(Sicily)地域はシチリア東部(Eastern Sicily)地域という名称に変更)
・【4-2】「イタリアの野望」の条件、サレルノ(Salerno)州、ナポリ(Napoli)州、アブルッツィ(Abruzzi)州からカンパニア(Campania)地域に変更
(シチリア(Sicily)地域はシチリア東部(Eastern Sicily)地域という名称に変更)、
効果、恒久的な請求権獲得地域にポー平原(Po Valley)地域、南ブラバント(South Brabant)地域が追加
・【4-3】「イタリアの野望」の条件、獲得要求地域にポー平原(Po Valley)地域が追加
・【5-3】「スペイン領低地地方」の条件、獲得要求地域に南ブラバント(South Brabant)地域が追加、
効果、請求権獲得地域が低地地方(Netherlands)地域から北ブラバント(North Brabant)地域に変更

Ver1.31からの変更点
・【1-9】「カリフォルニアの植民地化」の条件、国教がカトリックかどうかの条件分岐が追加。
・【2-8】「ヌエバ・エスパーニャ副王領」の条件、国教がカトリックかどうかの条件分岐が追加。
・【3-9】「原住民の整理」の条件、国教がカトリックかどうかの条件分岐が追加。

Ver1.33からの変更点
・【5-2】「ポルトガルの回復」が【2-3】に移動。(その関係で)
┗上記の変更の関係で5-1と5-2に汎用ミッションが入るようになった
┗上記の変更の関係で4-1の一部効果(ポルトガルの回復ミッション達成に役立つ効果)が2-2と3-2に移動

Ver1.34からの変更点
・【3-4】「レコンキスタの継続」の条件、自国だけでなく朝貢国以外の従属国が領有してもよくなった。
・【4-1】「アラゴン領の請求」の効果、ナポリ国が自国の従属国でない場合、ナポリ国に請求権がついていたが、自国の請求権がつくようになった。
┗条件分岐、意味なくね?

第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-1プルス・ウルトラPlus Ultra無し・探検家を1人以上雇用する
・テネリフェ(Tenerife)州を中核化するか、もしくは
北アメリカ大陸か南アメリカ大陸か新世界大陸の州を自国で領有する
・「プルス・ウルトラ」(Plus Ultra)の効果を20年間獲得する
┗植民範囲+20%
1-2
1-3
1-4カリブ海の発見Discover Caribbeanプルス・ウルトラ
(Plus Ultra)
・ランダム新世界の場合:
新世界大陸を発見する
・それ以外の場合:
カリブ海植民地方を発見する
・セビリア(Sevilla)州を領有している場合:
イベント「交易中心地セビリア(The Trade Center of Sevilla)」が発生
・「イスパニョーラ島が待っている」
(Hispaniola Awaits)の効果を15年間獲得する
┗植民地人口増+15
1-5カリブ海植民地Caribbean Colonyカリブ海の発見
(Discover Caribbean)
・カリブ海植民地方で完全に植民された州を1州以上
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・威信+15
・「まだ見ぬ新天地」(Unknown Frontier)の効果を15年間獲得する
┗入植可能性+20%
1-6ハバナの創設Found Havanaカリブ海植民地
(Caribbean Colony)
・DLC「Rights of Man」を導入している場合:
ハバナ(Havana)州を自国もしくは朝貢国以外の属国で領有し、
工房もしくは会計所が建造されている
それ以外の場合:
ハバナ(Havana)州を自国もしくは朝貢国以外の属国で領有している
・以下の地域の州を5州以上自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
西キューバ(West Cuba)地域、東キューバ(East Cuba)地域
・イベント「通商院(Casa de Contratación)」が発生
・ハバナ(Havana)州を領有する植民国家を所有している場合:
ハバナ(Havana)州を領有する国家の首都がハバナ(Havana)州となる
・中央アメリカ(Central America)地方の全州に恒久的な請求権を獲得する
1-7マヤの征服Mayan Conquestハバナの創設
(Found Havana)
・中央アメリカ(Central America)地方全てを
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有するか、空白州である。
・500ダカット獲得
1-8
1-9カリフォルニアの植民地化Colonize Californiaヌエバ・エスパーニャ副王領
(Viceroyalty of New Spain)
・国教がカトリックである場合:
ミウォク(Miwok)州を自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有し、
修道会(Holy Order)を任命した一部の州とする
それ以外の場合:
ミウォク(Miwok)州を自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有し、
宗教が自国の国教である
・カリフォルニア植民地方で完全に植民された州を5州以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・DIP+100
・ミウォク(Miwok)州の開発度が税収+3
・カリフォルニア植民地方の全州に恒久的な請求権を獲得する

第2ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
2-1
2-2ナバラの属国化Subjugate Navarraレコンキスタの準備
(Prepare Reconquista)
・ナバラ(Navarra)州を自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する・ナバラ(Navarra)州に要塞が建造されていない場合:
ナバラ(Navarra)州に城(レベル2要塞)が建造される
・「ナバラの要塞化」(Fortified Navarra)の効果を
ナバラ(Navarra)州に20年間獲得する
┗州内要塞防御+20%
・ミッション【3-2】「アンダルシアの回収」が完了している場合:
ポルトガル国が存在し、自国とポルトガル国双方が同君連合可能ならば、
ミッション25年間ポルトガル国に対して「連合の回復」の請求権を獲得する
満たさない場合は、以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
アレンテージョ(Alentejo)地域、ベイラ(Beiras)地域
2-3ポルトガルの回復Recover Portugalナバラの属国化
(Subjugate Navarra)
アンダルシアの回収
(Reclaim Andalucia)
・以下の地域全てを自国で領有する
ベイラ(Beiras)地域、アレンテージョ(Alentejo)地域
・威信+25
・統治点+100
2-4モリスコの追放Expel the Moriscosイベリアの改宗
(Convert Iberia)
・以下の地域の全州の文化を自国のプライマリ文化とする
上アンダルシア(Upper Andalucia)地域、
下アンダルシア(Lower Andalucia)地域
・DIP+100
・「モリスコの追放」(Displaced Moriscos)の効果を20年間獲得する
┗開発コスト-10%
2-5
2-6イスパニョーラの請求Claim Hispaniolaカリブ海植民地
(Caribbean Colony)
・・DLC「Rights of Man」を導入している場合:
バニ(Bani)州を自国もしくは朝貢国以外の属国で領有し、寺院か大聖堂が建造されている
それ以外の場合:
バニ(Bani)州を自国もしくは朝貢国以外の属国で領有している
ハイチ(Haiti)地域、ドミニカ(Dominica)地域
を・性能PIPが5/5/6/1の征服者エルナン・コルテス
(Hernán Cortés)が無償で雇用される
・バニ(Bani)州の開発度が生産+3
・バニ(Bani)州の生産品が砂糖ではない場合:砂糖に変更される
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
メキシコ(Mexico)地域、ベラクルス(Veracruz)地域、
プエブラ(Puebla)地域
2-7アステカの征服Aztec Conquestイスパニョーラの請求
(Claim Hispaniola)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
メキシコ(Mexico)地域、ベラクルス(Veracruz)地域、
プエブラ(Puebla)地域
・800ダカット獲得
・メキシコ(Mexico)地方の全州に恒久的な請求権を獲得する
2-8ヌエバ・エスパーニャ副王領Viceroyalty of New Spainマヤの征服
(Mayan Conquest)
アステカの征服
(Aztec Conquest)
・国教がカトリックである場合:
メキシコ(Mexico)地方を5ステート以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有し、
修道会(Holy Order)を任命する
それ以外の場合:
メキシコ(Mexico)地方の州の内、宗教が自国の国教である州をを35州以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・「ヌエバ・エスパーニャ副王領」
(Viceroyalty of New Spain)の効果を20年間獲得する
┗関税+15%
・メキシコ(Mexico)州を領有する植民国家を所有している場合:
メキシコ(Mexico)州を領有する国家の首都がメキシコ(Mexico)州となる
・西フロリダ(West Florida)地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
2-9フロリダの要塞化Fortify Floridaヌエバ・エスパーニャ副王領
(Viceroyalty of New Spain)
・以下の地方地域いずれかでレベル3以上の要塞が建造されている州を
3州以上自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
サウスイースト(Southeast)地方、西フロリダ(West Florida)地域
・MIL+100
・「フロリダの要塞化」(Fortified Florida)の効果を
以下の地方地域でレベル3以上の要塞が建造されている州を
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有している全州で
キャンペーン終了まで獲得する
┗州内要塞防御+25%
サウスイースト(Southeast)地方、西フロリダ(West Florida)地域

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1レコンキスタの準備Prepare Reconquista無し・陸軍扶養限界の100%以上陸軍を保有する
・海軍扶養限界の100%以上海軍を保有する
・人的資源が最大保有の60%以上を保有する
・将軍を1人以上雇用している
・「戦争の準備」(Ready for War)の効果を15年間獲得する
┗陸軍士気+5%、海軍士気+5%
・以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する
上アンダルシア(Upper Andalucia)地域、ナバラ(Navarra)州
3-2アンダルシアの回収Reclaim Andaluciaレコンキスタの準備
(Prepare Reconquista)
・上アンダルシア(Upper Andalucia)地域全てを自国で領有する・イベント「グラナダ王国の運命(Fate of the Kingdom of Granada)」が発生
・ミッション【2-2】「ナバラの属国」が完了している場合:
ポルトガル国が存在し、自国とポルトガル国双方が同君連合可能ならば、
ミッション25年間ポルトガル国に対して「連合の回復」の請求権を獲得する
満たさない場合は、以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
アレンテージョ(Alentejo)地域、ベイラ(Beiras)地域
3-3イベリアの改宗Convert Iberiaアンダルシアの回収
(Reclaim Andalucia)
・イベリア(Iberia)地方の全州の宗教が国教と同一の宗教グループである・「イベリアの浄化」(Iberia Cleansed)の効果を15年間獲得する
┗国教寛容度+2
・以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する
マルタ(Malta)州、北モロッコ(North Morocco)地域
3-4レコンキスタの継続Continue Reconquistaイベリアの改宗
(Convert Iberia)
・北モロッコ(North Morocco)地域全てを
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・「レコンキスタの完了」
(Completing the Reconquista)の効果を15年間獲得する
┗陸軍士気+15%、人的資源回復速度+15%
・以下の地域の全州に請求権を獲得する
ガルブ(Gharb)地域、アルジェ(Algiers)地域
3-5スパニッシュ・メインThe Spanish Mainカリブ海の発見
(Discover Caribbean)
・コロンビア植民地方で完全に植民された州を5州以上
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・性能PIPが4/4/5/1の征服者フランシスコ・ピサロ
(Francisco Pizarro)が無償で雇用される
・以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する
上ペルー(Upper Peru)地域、ポトシ(Potosí)地域、
アンティスウユ(Antisuyu)地域、クンティスウユ(Kuntisuyu)地域、
ワヌコ(Huanuco)地域、カハマルカ(Cajamarca)地域、
キト(Quito)地域、フフイ(Jujuy)州、
サンタ・カタリーナ(Santa Catalina)州、マヨバンバ(Moyobamba)州、
チンボテ(Chimbote)州、チャンチャン(Chanchan)州、
トゥクメ(Tucume)州、ピウラ(Piwra)州、
グアテマラ(Guatemala)地域、東ユカタン(East Yucatan)地域、
西ユカタン(West Yucatan)地域、チアパス(Chiapas)地域、
オアハカ(Oaxaca)地域、ベラクルス(Veracruz)地域、
ゲレーロ(Guerrero)地域、ミチョアカン(Michoacan)地域、
コリマ(Colima)州、ティサパン(Tizapan)州、
サユルテカス(Sayultecas)州、メツティトラン(Metztitlan)州
3-6
3-7インカの財宝Incan Hoardsスパニッシュ・メイン
(The Spanish Main)
・以下の地域と州全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
上ペルー(Upper Peru)地域、ポトシ(Potosí)地域、
アンティスウユ(Antisuyu)地域、クンティスウユ(Kuntisuyu)地域、
フフイ(Jujuy)州、サンタ・カタリーナ(Santa Catalina)州
・500ダカット獲得
・以下の地方の全州に恒久的な請求権を獲得する
ペルー(Peru)地方
3-8ポトシの銀Potosi Silverインカの財宝
(Incan Hoards)
西アフリカの港
(West African Ports)
・以下の州を自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
リマ(Lima)州、ポトシ(Potosi)州
・DLC「Dharma」を導入している場合:
リマ(Lima)州の交易の中心地のレベルが3
それ以外の場合:
リマ(Lima)州に交易倉庫もしくは証券取引所が建造されている
・自国が以下の貿易ノード全てで最大の交易力の国家となる
リマ(Lima)貿易ノード、パナマ(Panama)貿易ノード、
カリブ海(Caribbean)貿易ノード
・リマ(Lima)州を領有する植民国家を所有している場合:
リマ(Lima)州を領有する国家の首都がリマ(Lima)州となる
・「ゴールドラッシュ」(Gold Rush)の効果を
以下の州に15年間獲得する
┗州内交易品生産量+50%
ポトシ(Potosi)州、キジャカス(Quillacas)州、
チョケチャカ(Choquechaca)州、プーノ(Puno)州
3-9原住民の整理Native Reductionsヌエバ・エスパーニャ副王領
(Viceroyalty of New Spain)
ポトシの銀
(Potosi Silver)
・国教がカトリックである場合:
北アメリカ大陸もしくは南アメリカ大陸で、
修道会(Holy Order)が任命されたステートを15ステート以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
それ以外の場合:
北アメリカ大陸もしくは南アメリカ大陸の州の内、
宗教が自国の国教である州をを75州以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・サラマンカ(Salamanca)州で大学が建造されている
・国教がキリスト教グループの場合:教皇影響度+50
それ以外の場合:DIP+100
・自国の植民国家がある場合:
「原住民の同化」(Native Reductions)の効果を
自国の植民国家に20年間獲得する
┗文化転向コスト-33%

第4ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
4-1アラゴン領の請求Claims in Aragon無し・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
バレンシア(Valencia)地域、カタルーニャ(Catalonia)地域、
アラゴン(Aragon)地域
・ナポリ国が自国の属国ではない場合:
以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する
それ以外の場合:
以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する
シチリア東部(Eastern Sicily)地域、カラブリア(Calabria)地域、
プッリャ(Apulia)地域、カンパニア(Campania)地域
4-2イタリアの野望Italian Ambitionアラゴン領の請求
(Claims in Aragon)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
シチリア東部(Eastern Sicily)地域、カラブリア(Calabria)地域、
プッリャ(Apulia)地域、カンパニア(Campania)地域
・「地中海支配」
(Mediterranean Dominance)の効果を15年間獲得する
┗海軍維持費-15%、ガレー戦闘力+15%
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
トスカーナ(Tuscany)地域、ロンバルディア(Lombardy)地域、
ポー平原(Po Valley)地域、ワロン(Wallonia)地域、
フランドル(Flanders)地域、南ブラバント(South Brabant)地域
4-3イタリア征服Italian Conquestイタリアの野望
(Italian Ambition)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
トスカーナ(Tuscany)地域、ロンバルディア(Lombardy)地域、
ポー平原(Po Valley)地域
・「ミラノ征服」(Conquest of Milan)の効果を20年間獲得する
┗外交評判+2
4-4スペイン無敵艦隊Spanish Armadaスペイン領低地地方
(Spanish Netherlands)
・旗艦(Flagship)を所持している
・グレートブリテン(Great Britain)国が存在する場合:
グレートブリテン国より大型船を多く保有する
・グレートブリテン国が存在せず、イングランド国が存在する場合;
イングランド国より大型船を多く保有する
・それ以外の場合:大型船を20隻以上保有する
・「無敵艦隊の創設」(Prepared Armada)の効果を20年間獲得する
┗海軍士気+20%
・グレートブリテン国が存在し、自国とグレートブリテン国双方が同君連合可能であり、
グレートブリテン国が自国の国教と違う宗教を国教としている場合:
25年間グレートブリテン国に対して「連合の回復」の請求権を獲得する
グレートブリテン国が存在せずイングランド国が存在し、
自国とイングランド国双方が同君連合可能であり、
イングランド国が自国の国教と違う宗教を国教としている場合:
25年間イングランド国に対して「連合の回復」の請求権を獲得する
それ以外の場合:以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
ウェセックス(Wessex)地域、ロンドン(London)地域、
イースト・アングリア(East Anglia)地域、
イースト・ミッドランズ(East Midlands)地域、
ウェスト・ミッドランズ(West Midlands)地域、ヨークシャー(Yorkshire)地域
4-5イングランドへの侵攻Invade Englandスペイン無敵艦隊
(Spanish Armada)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
ウェセックス(Wessex)地域、ロンドン(London)地域、
イースト・アングリア(East Anglia)地域、
イースト・ミッドランズ(East Midlands)地域、
ウェスト・ミッドランズ(West Midlands)地域、ヨークシャー(Yorkshire)地域
・グレートブリテン国が自国の同君連合下位であり、
自国の国教と異なる宗教を国教としている場合:
グレートブリテン国の国教が自国の国教の宗教となる
上記を満たさず、イングランド国が自国の同君連合下位であり、
自国の国教と異なる宗教を国教としている場合:
イングランド国の国教が自国の国教の宗教となる
それ以外の場合:威信+25
・国教がカトリックの場合:教皇影響度+25
4-6ラ・プラタの確立Establish La Plataスパニッシュ・メイン
(The Spanish Main)
・ラ・プラタ植民地方で完全に植民された州を5州以上
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・「監督制」(Intendant System)の効果を15年間獲得する
┗関税+25%
4-7西アフリカの港West African Ports無し・ギニア(Guinea)地方にある州を1州以上自国で領有する
・自国が象牙海岸(Ivory Coast)貿易ノードで最大の交易力の国家となる
・重商主義+2
4-8東インドへの航海Sail to the East Indies西アフリカの港
(West African Ports)
・モルッカ(Moluccas)地方全てを発見する・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
東ミンダナオ(East Mindanao)地域、西ミンダナオ(West Mindanao)地域、
ビサヤ(Visayas)地域、パラワン(Palawan)地域、
ルソン北部(Northern Luzon)地域、ルソン南部(Southern Luzon)地域
4-9フェリペの島々Las Islas Filipinas東インドへの航海
(Sail to the East Indies)
・ルソン南部(Southern Luzon)地域全てを自国で領有する
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
ルソン北部(Northern Luzon)地域、東ミンダナオ(East Mindanao)地域、
西ミンダナオ(West Mindanao)地域、ビサヤ(Visayas)地域、
パラワン(Palawan)地域
・陸軍伝統+15
・以下の地域で自国で領有している全州の宗教が国教に変更される
ルソン南部(Southern Luzon)地域、ルソン北部(Northern Luzon)地域
・DLC「Dharma」を導入しており、
マニラ(Manila)州の交易の中心地レベルが2ではない場合:
マニラ(Manila)州の交易の中心地のレベルが1上がる

第5ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
5-1
5-2
5-3スペイン領低地地方Spanish Netherlandsイタリアの野望
(Italian Ambition)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有し、
その州の宗教が自国の国教である
フランドル(Flanders)地域、ワロン(Wallonia)地域、
南ブラバント(South Brabant)地域
・オーストリア国が存在し、自国とオーストリア国双方が同君連合可能な場合:
25年間オーストリア国に対して「連合の回復」の請求権を獲得する
それ以外の場合:以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
チロル(Tirol)地域、オーストリア本土(Austria Proper)地域、
内オーストリア(Inner Austria)地域
・以下の地域の全州に請求権を獲得する
北ブラバント(North Brabant)地域、フリースラント(Frisia)地域、
ホラント(Holland)地域
5-4オーストリア継承The Austrian Successionスペイン領低地地方
(Spanish Netherlands)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
内オーストリア(Inner Austria)地域、オーストリア本土(Austria Proper)地域、
チロル(Tirol)地域
・「帝国の野望」(Imperial Ambition)の効果を20年間獲得する
┗外交評判+1、関係改善+25%
5-5国際的君主制Universal Monarchyオーストリア継承
(The Austrian Succession)
・神聖ローマ皇帝であり、かつ
DLC「Emperor」を導入している場合:神聖ローマ帝国の改革
「帝位の世襲の宣言(Proclaim Erbkaisertum)」を通過させる
それ以外の場合:神聖ローマ帝国の改革
改革「帝位の世襲の宣言(Proclaim Erbkaisertum)」を通過させる
※名前は同じだが内部的には非DLCの改革の方を指す
もしくは神聖ローマ帝国の構成国が1国以下であり、
神聖ローマ帝国が存在しない
・聖ローマ帝国皇帝の場合:
皇帝権威+50
それ以外の場合:威信+50
5-6グラナダ新王国New Kingdom of Granadaスパニッシュ・メイン
(The Spanish Main)
・コロンビア植民地方全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有し、
5ステート以上修道会(Holy Order)を任命する
・DIP+100
・君主制の場合:正統性+25
・「グラナダ新王国」
(New Kingdom of Granada)の効果を20年間獲得する
┗属国の独立欲求-15%
・ボゴタ(Bogota)州を領有する植民国家を所有している場合:
ボゴタ(Bogota)州を領有する国家の首都がボゴタ(Bogota)州となる

【GC】ポルトガル(Portugal) (DLC「Golden Century」導入) v1.31

ミッション出現条件:ポルトガルであり、DLC「Golden Century」を導入している
さらに1-2、1-3、1-4、1-5、3-2については、「ランダム新世界ではない」という条件も追加

DLC未導入時のツリーはこちら

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目ボジャドール岬を越えて
(Beyond Cape Bojador)
イングランド同盟
(English Alliance)
旗艦の進水
(Launch a Flagship)
競争における優位
(Competitive Advantage)
2段目西へ行こう
(Go Westward)
西アフリカの植民地化
(Colonise West Africa)
カリブ海の植民地化
(Colonize the Caribbean)
カスティーリャへの介入
(Intervene in Castile)
タンジールの征服
(Conquer Tangiers)
3段目ブラジルの優勢
(Brazilian Dominance)
中央アフリカへの定住
(Settle in Central Africa)
喜望峰
(The Cape of Good Hope)
ルシタニア帝国
(Lusitanian Empire)
緩衝地帯の拡大
(Expand the Buffer Zone)
4段目バンデイランテスの奨励
(Promote the Bandeirantes)
三角貿易
(The Triangle Trade)
東の造船所
(Shipyards of the East)
アフリカの角
(Horn of Africa)
5段目イエズス会伝道団の設立
(Establish Jesuit Missions)
アフリカの金
(African Gold)
ザンジバル島の征服
(Conquer Zanzibar)
インドへ前進
(Push to India)
ホルムズの征服
(Conquer Hormuz)
6段目ワインの独占
(Wine Monopolies)
ポルトガル領マラバール
(Portuguese Malabar)
インドネシアへの定住
(Settle Indonesia)
ポルトガル領オマーン
(Portuguese Oman)
7段目大交易所
(Great Trading Houses)
ポルトガル領セイロン
(Portuguese Ceylon)
スーラトの支配
(Control Surat)
キャセイへ進め
(Onward to Cathay)
ポルトガル領マラッカ
(Portuguese Malacca)
8段目芸術と文学
(Arts and Letters)
ポルトガル領ビルマ
(Portuguese Burma)
インド商務院
(Casa da Índia)
キャセイとの交易
(Trade with Cathay)
交易の確保
(Secure Trade)
9段目日本との交易
(Trade with Japan)

Ver1.28.3からの変更点
・【4-5】「インドへ前進」の効果、イベントが「30日後に」発生の「30日後」が削除
・「キャセイへ進め」の位置が【4-8】から【4-7】に変更され、以下のミッションも一段ずつ上にズレた
┗意味のない空白部を埋めて、段数も一段削減され9段になった
・【5-1】「競争における優位」の効果、「タンジール(Tangiers)州に恒久的な請求権を獲得する」が新規追加
・【5-5】「ホルムズの征服」の効果、「マスカット(Muscat)地域の全州に請求権を獲得する」が「『恒久的な』請求権を獲得する」に変更

Ver1.30からの変更点
・【3-3】「喜望峰」の効果、恒久的な請求権獲得地域にモザンビーク(Mozambique)地域、ソファラ(Sofala)州、ケリマネ(Quelimane)州が追加
・【4-1】「旗艦の進水」の効果、恒久的な請求権獲得地域にエストレマドゥーラ(Extremadura)地域が追加
・【4-2】「カスティーリャへの介入」の条件、エストレマドゥーラ(Extremadura)地域が追加

Ver1.31からの変更点
【1-5】「イエズス会伝道団の設立」の条件、国教がカトリックかどうかの条件分岐が追加。

第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-1
1-2西へ行こうGo Westwardボジャドール岬を越えて
(Beyond Cape Bojador)
・ブラジル植民地方を発見する
・ブラジル海植民地方で完全に植民された州を1州以上
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・「経験豊富な提督」
(Experienced Admiralty)の効果を15年間獲得する
┗海軍士気+10%、使節の移動時間-30%、艦船交易力+10%
1-3ブラジルの優勢Brazilian Dominance西へ行こう
(Go Westward)
・ブラジル海植民地方で完全に植民された州を10州以上
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・「世襲のキャプテン」
(Capitanias Hereditárias)の効果を20年間獲得する
┗関税+25%
1-4バンデイランテスの奨励Promote the Bandeirantesブラジルの優勢
(Brazilian Dominance)
・DLC「Dharma」を導入している場合:
リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)州の交易の中心地のレベルが2以上
それ以外の場合:
リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)州に以下のいずれかが建造されている
市場、交易倉庫(Trade Depot)、証券取引所(Stock Exchange)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
ミナス・ジェライス(Minas Gerais)地域、
リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)地域、サンパウロ(Sao Paulo)地域
・ミナスジェライス(Minas Gerais)州の交易品が金ではない場合:
ミナスジェライス(Minas Gerais)州の交易品が金になる
・「ミナスジェライス」(Minas Gerais)の効果を
ミナスジェライス(Minas Gerais)州で
キャンペーン終了まで獲得する
┗州内交易品生産量+2
・「por_bandeirantes_flag」フラグがセットされ、
植民地の交易品が金になりやすく(factor=2)なる
1-5イエズス会伝道団の設立Establish Jesuit Missionsバンデイランテスの奨励
(Promote the Bandeirantes)
・国教がカトリックの場合:
ブラジル植民地方を7ステート以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有し、
イエズス会(Jesuits)の修道会(Holy Order)を任命する
それ以外の場合:
ブラジル植民地方の州の内、宗教が自国の国教である州をを35州以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・自国の国教がカトリックの場合:
「布教保護権」(Padroado)の効果をキャンペーン終了まで獲得する
┗教皇影響度+2/年
それ以外の場合:
DIP+100
1-6ワインの独占Wine Monopolies無し・交易品がワインの州を10州以上
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有し、
工房か会計所が建造されている、もしくは
ワインの交易ボーナスを獲得する
・「ワインの独占」(Wine Monopolies)の効果を20年間獲得する
┗交易誘導+20%
1-7大交易所Great Trading Housesワインの独占
(Wine Monopolies)
・商人が6人以上いる、もしくは
自国がセビリア(Sevillia)貿易ノードで最大の交易力の国家となる
・以下のいずれかが建造されている州を10州以上
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
交易倉庫(Trade Depot)、証券取引所(Stock Exchange)
・「通商院」(Houses of Trade)の効果を20年間獲得する
┗交易力+15%
1-8芸術と文学Arts and Letters大交易所
(Great Trading Houses)
・大学が建造されている州を8州以上領有する
・リスボン(Lisboa)州に大学が建造されており、自国で領有する
・「芸術と文学」(Arts and Letters)の効果を20年間獲得する
┗顧問コスト-10%、統治技術コスト-5%

第2ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
2-1ボジャドール岬を越えてBeyond Cape Bojador無し・アフリカ西海岸(West African Coast)地域の任意の州を発見する
・植民者が1人以上いる
・威信+10
・「まだ見ぬ新天地」(Unknown Frontier)の効果を15年間獲得する
┗入植可能性+20%
2-2西アフリカの植民地化Colonise West Africaボジャドール岬を越えて
(Beyond Cape Bojador)
・ギニア(Guinea)地方の州を1州以上自国で領有する・海軍伝統60時の探検家を獲得
・DIP+60
2-3中央アフリカへの定住Settle in Central Africa西アフリカの植民地化
(Colonise West Africa)
・コンゴ(Kongo)地方の任意の州を発見する
・コンゴ(Kongo)地方の州を1州以上自国で領有する
・ルバ(Luba)州が発見される
・「コンゴの野望」(Kongolese Ambitions)の効果を
コンゴ(Kongo)貿易ノードで15年間獲得する
┗交易力+20
2-4三角貿易The Triangle Tradeブラジルの優勢
(Brazilian Dominance)
中央アフリカへの定住
(Settle in Central Africa)
・自国が以下の貿易ノードで最大の交易力の国家となる
象牙海岸(Ivory Coast)貿易ノード
ブラジル(Brazil)貿易ノード
セビリア(Sevillia)貿易ノード
・重商主義+2
・「三角貿易」(Triangle Trade)の効果を
自国が領有する州で
アフリカ大陸の交易品が奴隷である全州に20年間獲得する
┗州内交易品生産量+20%
2-5アフリカの金African Gold東の造船所
(Shipyards of the East)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
ジンバブエ(Zimbabwe)地域、ブトゥア(Butua)地域
・以下の州で交易品が金の場合:
「アフリカのゴールドラッシュ」
(African Gold Rush)の効果を以下の州で20年間獲得する
┗州内交易品生産量+20%
マッサパ(Massapa)州、ブトゥア(Butua)州、
ジンバブエ(Zimbabwe)州、ソファラ(Sofala)州
2-6
2-7ポルトガル領セイロンPortuguese Ceylonポルトガル領マラバール
(Portuguese Malabar)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
北ランカ(North Lanka)地域、南ランカ(South Lanka)地域
・重商主義+3
2-8ポルトガル領ビルマPortuguese Burmaスーラトの支配
(Control Surat)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
ラカイン(Rakhine)地域、下ビルマ(Lower Burma)地域
・「ポルトガル-ビルマ交易」
(Portuguese-Burmese Trade)の効果を
ベンガル(Bengal)貿易ノードで20年間獲得する
┗交易力+50

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1イングランド同盟English Alliance無し・グレートブリテン国が存在しない場合:
イングランド国と同盟しており、
自国のイングランドへの評価が+100以上、
もしくはイングランド国をライバル指定している、もしくは
イングランド国が存在しない
それ以外の場合:
グレートブリテン国と同盟しており、
自国のグレートブリテンへの評価が+100以上、
もしくはグレートブリテン国をライバル指定している
・イングランド国と同盟している場合:
自国との評価が+100、評価減少-0.5/年
※設定が自国になってるようで、実際発動しない?
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
ガリシア(Galicia)地域、アストゥリアス(Asturias)地域
3-2カリブ海の植民地化Colonize the Caribbeanボジャドール岬を越えて
(Beyond Cape Bojador)
・カリブ海植民地方で完全に植民された州を5州以上
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・「カリブ海植民地の繁栄」
(Thriving Caribbean Colony)の効果を
カリブ海植民地方に首都のある植民国家の
自国の属国全てに対して20年間獲得する
┗交易効率+10%
3-3喜望峰The Cape of Good Hope西アフリカの植民地化
(Colonise West Africa)
・南アフリカ(South Africa)地方の任意の州を発見する
・小型船の割合が25%};以上
・海軍扶養限界の100%};以上の海軍を保有する
・威信+10
・3年間分の水兵を獲得
・以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する
喜望峰(Cape of Good Hope)地域、モザンビーク(Mozambique)地域、
ソファラ(Sofala)州、ケリマネ(Quelimane)州
3-4東の造船所Shipyards of the East喜望峰
(The Cape of Good Hope)
・東アフリカ(East Africa)地方の任意の州を発見する
・以下の地域と州全てを自国で領有する
ソファラ(Sofala)州、ケリマネ(Quelimane)州、
モザンビーク(Mozambique)地域
・威信+10
・マジーティーン(Majeerteen)地域の全州に請求権を獲得する
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
ジンバブエ(Zimbabwe)地域、ブトゥア(Butua)地域、
ザンジバル(Zanzibar)州
3-5ザンジバル島の征服Conquer Zanzibar東の造船所
(Shipyards of the East)
・ザンジバル(Zanzibar)州を自国で領有する・ザンジバル(Zanzibar)州の開発度が生産+3、人的資源+3
・「西の要塞」(Western Fortification)の効果を
ザンジバル(Zanzibar)州でキャンペーン終了まで獲得する
┗州内防衛力+25%、供給限界+25%
3-6ポルトガル領マラバールPortuguese Malabarインドへ前進
(Push to India)
・マラバール(Malabar)地域全てを
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する
北ランカ(North Lanka)地域、南ランカ(South Lanka)地域、
ターナ(Thana)州、ダマン(Daman)州、
スーラト(Surat)州
3-7スーラトの支配Control Suratポルトガル領マラバール
(Portuguese Malabar)
・以下の州全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
ターナ(Thana)州、ダマン(Daman)州、
スーラト(Surat)州
・DLC「dharma」を導入している場合:
「インド投資の急成長」
(Indian Investment Boom)の効果を20年間獲得する
┗貿易会社投資コスト-20%
それ以外の場合:
重商主義+2
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
ラカイン(Rakhine)地域、下ビルマ(Lower Burma)地域
3-8インド商務院Casa da Índiaスーラトの支配
(Control Surat)
・DLC「dharma」を導入している場合:
インド特別地方で5つの地域以上で貿易会社投資を行う
それ以外の場合:
自国が以下の貿易ノードで最大の交易力の国家となる
グジャラート(Gujarat)貿易ノード、
コロマンデル(Coromandel)貿易ノード
ベンガル(Bengal)貿易ノード
・イベント「サンタカタリナ号の拿捕
(Capture of Santa Catarina)」が発生

第4ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
4-1旗艦の進水Launch a Flagship無し・旗艦(Flagship)を所有する・海軍伝統+20
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
レオン(Leon)地域、エストレマドゥーラ(Extremadura)地域、
下アンダルシア(Lower Andalucia)地域
4-2カスティーリャへの介入Intervene in Castileイングランド同盟
(English Alliance)
旗艦の進水
(Launch a Flagship)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
レオン(Leon)地域、エストレマドゥーラ(Extremadura)地域、
下アンダルシア(Lower Andalucia)地域、ガリシア(Galicia)地域、
アストゥリアス(Asturias)地域
・イベリア(Iberia)地方の全州に恒久的な請求権を獲得する
4-3ルシタニア帝国Lusitanian Empireカスティーリャへの介入
(Intervene in Castile)
・イベリア(Iberia)地方全てを
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・政府ランクが3(帝国級)ではない場合:
政府ランクが3(帝国級)となる
・威信+25
4-4アフリカの角Horn of Africa喜望峰
(The Cape of Good Hope)
・以下の地域のいずれかの任意の州を発見する
モガディシュ(Mogadishu)地域、マジーティーン(Majeerteen)地域、
ソマリランド(Somaliland)地域
・「サハラ以南の野望」
(Sub-Saharan Ambitions)の効果を
ザンジバル(Zanzibar)貿易ノードに15年間獲得する
┗交易力+20
・ホルムズ(Hormuz)州に恒久的な請求権を獲得する
4-5インドへ前進Push to Indiaアフリカの角
(Horn of Africa)
・コロマンデル(Coromandel)地方の任意の州を発見する
・ゴア(Goa)州を発見する
・性能PIPが5/5/5/0の探検家アフォンソ・デ・アルブケルケ
(Afonso de Albuquerque)が無償で雇用される
・イベント「インドのヴァスコ・ダ・ガマ
(Vasco da Gama in India)」が発生
・マラバール(Malabar)地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
4-6インドネシアへの定住Settle Indonesiaインドへ前進
(Push to India)
・マラヤ(Malaya)地方の任意の州を発見する
・マラヤ(Malaya)地方にて完全に植民地化された州を
1州以上自国で領有する
・「香辛料貿易」(Spice Trade)の効果を15年間獲得する
┗交易効率+15%、交易誘導+15%
・マラッカ(Malacca)州に恒久的な請求権を獲得する
4-7キャセイへ進めOnward to Cathayインドネシアへの定住
(Settle Indonesia)
・以下の地方それぞれの任意の州を発見する
日本(Japan)地方、華南(South China)地方
・DIP+50
・威信+30
・「未知への優越」(Mastery of the Unknown)の効果を
首都にキャンペーン終了まで獲得する
┗州内交易力+25%
・マカオ(Macau)州に請求権を獲得する
4-8キャセイとの交易Trade with Cathayキャセイへ進め
(Onward to Cathay)
・広東(Canton)貿易ノードで自国の貿易シェア率が15%以上
・マカオ(Macau)州を自国もしくは朝貢国以外の属国で領有するか、
マカオ(Macau)州を領有する国家が属国ではなく、
自国から該当国への評価が+50以上
・マカオ(Macau)州を自国もしくは朝貢国以外の属国で領有しておらず、
領有国が属国ではない場合:
マカオ(Macau)州の領有国にイベント「マカオのポルトガル人
(The Portuguese in Macau)」が発生
それ以外の場合:重商主義+3
4-9日本との交易Trade with Japanキャセイとの交易
(Trade with Cathay)
・日本(Nippon)貿易ノードで自国の貿易シェア率が15%以上
・肥前(Hizen)州を自国もしくは朝貢国以外の属国で領有するか、
肥前(Hizen)州を領有する国家が属国ではなく、
自国から該当国への評価が+50以上
・肥前(Hizen)州を自国もしくは朝貢国以外の属国で領有しておらず、
領有国が属国ではない場合:
肥前(Hizen)州の領有国にイベント「長崎のポルトガル人
(The Portuguese in Nagasaki)」が発生
それ以外の場合:重商主義+3

第5ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
5-1競争における優位Competitive Advantage無し・海軍扶養限界の100%以上の海軍を保有する・DIP+50
・海軍伝統+15
・タンジール(Tangiers)州に恒久的な請求権を獲得する
5-2タンジールの征服Conquer Tangiers競争における優位
(Competitive Advantage)
・タンジール(Tangiers)州を自国で領有する・ADM+150
・威信+5
・ガルブ(Gharb)地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
・南モロッコ(Southern Morocco)地域の全州に請求権を獲得する
5-3緩衝地帯の拡大Expand the Buffer Zoneタンジールの征服
(Conquer Tangiers)
・ガルブ(Gharb)地域全てを自国で領有する・「緩衝地帯の経済」(Buffer Zone Economy)の効果を
以下の地域の自国で領有する全州に15年間獲得する
┗州内不穏度-2、州内交易力+25%
ガルブ(Gharb)地域、北モロッコ(North Morocco)地域、
南モロッコ(Southern Morocco)地域
5-4
5-5ホルムズの征服Conquer Hormuzアフリカの角
(Horn of Africa)
・ホルムズ(Hormuz)州を自国で領有する・ホルムズ(Hormuz)州の開発度が生産+3、人的資源+3
・「西の要塞」(Western Fortification)の効果を
ホルムズ(Hormuz)州でキャンペーン終了まで獲得する
┗州内防衛力+25%、供給限界+25%
・マスカット(Muscat)地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
5-6ポルトガル領オマーンPortuguese Omanホルムズの征服
(Conquer Hormuz)
・マスカット(Muscat)地域全てを
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・マスカット(Muscat)州を自国で領有する
・ホルムズ(Hormuz)州を自国で領有している場合:
「ペルシャ湾交易」(Persian Gulf Trade)の効果を
ホルムズ(Hormuz)州にキャンペーン終了まで獲得する
┗州の交易力+10%、州内要塞防御+10%
・「ペルシャ湾交易」(Persian Gulf Trade)の効果を
マスカット(Muscat)州にキャンペーン終了まで獲得する
┗州の交易力+10%、州内要塞防御+10%
5-7ポルトガル領マラッカPortuguese Malaccaインドネシアへの定住
(Settle Indonesia)
・マラッカ(Malacca)州が自国の中核州である・ポルトガル国で国教がカトリックである場合:
イベント「人虎の破門(Excommunication of Were-Tigers)」が発生
・「ポルトガル領マラッカ」(Portuguese Malacca)の効果を
マラッカ(Malacca)州にキャンペーン終了まで獲得する
┗州の交易力+10%、州内要塞防御+10%
5-8交易の確保Secure Tradeポルトガル領マラッカ
(Portuguese Malacca)
・ポルトガル国がマラッカ(Malacca)貿易ノードで
最大の交易力の国家となる
・「交易の優位」(Trade Dominance)の効果を20年間獲得する
┗交易力+15%

アフリカ

【GC】チュニス(Tunis)(DLC「Golden Century」導入) v1.31

ミッション出現条件:チュニスであり、DLC「Golden Century」を導入している
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目ベルベル人の鎮圧
(Pacify the Berbers)
海賊船団の構築
(Construct a Corsair Fleet)
2段目サハラ横断
(Traverse the Sahara)
諸島の奪取
(Seize the Isles)
バルバリア海岸の支配
(Control the Barbary Coast)
オスマンの外交
(Ottoman Diplomacy)
3段目アイルへの攻撃
(Air Strike)
ジェノヴァへの襲撃
(Raid on Genoa)
地中海の支配
(Dominate the Mediterranean)
海賊行為の支援
(Sponsor Piracy)
アレクサンドリアの征服
(Conquer Alexandria)
4段目カネム・ボルヌの征服
(Conquer Kanem Bornu)
バレンシアへの襲撃
(Raid on Valencia)
ヴェネツィアへの襲撃
(Raid on Venice)
モロッコの港
(Moroccan Ports)
芸術と宗教の後援
(Patronize Art and Religion)

Ver1.30からの変更点
・【1-3】「アイルへの攻撃」の効果、カツィナ(Katsina)地域の全州が発見されなくなった

Ver1.31からの変更点
・【3-1】「海賊船団の構築」の効果、請求権取得地域としてシチリア西部(Western Sicily)地域が追加
・【3-2】「諸島の奪取」の条件、領有地域としてシチリア西部(Western Sicily)地域が追加

第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-1ベルベル人の鎮圧Pacify the Berbers無し・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
フェザーン(Fezzan)地域、北サハラ(North Sahara)地域、
ウーレド・ナイル(Ouled Nail)地域、トリポリタニア(Tripolitania)地域
フェザーン(Fezzan)地域は空白地の州でもよい
・「ベルベル人の鎮撫」
(Pacified the Berbers)の効果を20年間獲得する
┗不穏度-2
1-2サハラ横断Traverse the Saharaベルベル人の鎮圧
(Pacify the Berbers)
・トリポリ(Tripoli)州を自国で領有し、市場が建造されている
・フェザーン(Fezzan)州が自国の中核州である
・自国がチュニス(Tunis)貿易ノードで最大の交易力の国家となる
・以下の州が空白地の場合:
以下の州が中核化され、自国の領土となる
タジハリ(Tajhari)州、ジャド(Djado)州
・以下の地域全てが発見される
西アズビン(West Azbin)地域、東アズビン(East Azbin)地域、
カツィナ(Katsina)地域
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
西アズビン(West Azbin)地域、東アズビン(East Azbin)地域
1-3アイルへの攻撃Air Strikeサハラ横断
(Traverse the Sahara)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
西アズビン(West Azbin)地域、東アズビン(East Azbin)地域
・「アイルの征服」(Conquest of Air)の効果を20年間獲得する
┗移動速度+10%
・カツィナ(Katsina)地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
・以下の地域の全州が発見され、恒久的な請求権を獲得する
カネム(Kanem)地域、
ボルヌ(Bornu)地域
1-4カネム・ボルヌの征服Conquer Kanem Bornuアイルへの攻撃
(Air Strike)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
カツィナ(Katsina)地域、カネム(Kanem)地域、
ボルヌ(Bornu)地域
・「カネム・ボルヌの征服」
(Conquest of Kanem Bornu)の効果を20年間獲得する
┗陸軍士気+15%

第2ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
2-1
2-2
2-3ジェノヴァへの襲撃Raid on Genoa諸島の奪取
(Seize the Isles)
・ジェノヴァ(Genoa)州を自国もしくは朝貢国以外の属国で領有するか、
もしくは自国で領有しておらず、自国で占領し、荒廃度が25以上である
・500ダカット獲得
・5年間分の水兵を獲得
2-4バレンシアへの襲撃Raid on Valenciaジェノヴァへの襲撃
(Raid on Genoa)
・バレンシア(València)州を自国もしくは朝貢国以外の属国で領有するか、
もしくは自国で領有しておらず、自国で占領し、荒廃度が25以上である
・500ダカット獲得
・5年間分の水兵を獲得

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1海賊船団の構築Construct a Corsair Fleet無し・海軍扶養限界が20以上
・小型船を5以上保有する
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
シチリア(Sicily)地域、シチリア西部(Western Sicily)地域、
西地中海諸島(Western Mediterranean Islands)地域、
バレアレス(Baleares)地域、バルバリア海岸(Barbary Coast)地域、
アルジェ(Algiers)地域、高地平野(High Plains)地域
3-2諸島の奪取Seize the Isles海賊船団の構築
(Construct a Corsair Fleet)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
シチリア(Sicily)地域、シチリア西部(Western Sicily)地域、
バレアレス(Baleares)地域
西地中海諸島(Western Mediterranean Islands)地域、
・「地中海の征服」
(Mediterranean Conquest)の効果を20年間獲得する
┗ガレー戦闘力+20%
・以下の州の全州に恒久的な請求権を獲得する
クレタ(Crete)州、ロードス(Rhodes)州、
キプロス(Cyprus)州
3-3地中海の支配Dominate the Mediterranean諸島の奪取
(Seize the Isles)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
クレタ(Crete)州、ロードス(Rhodes)州、
キプロス(Cyprus)州
・「地中海支配」
(Mediterranean Dominance)の効果を20年間獲得する
┗敵船捕獲確率+25%
・ヴェネツィア(Venezia)州に恒久的な請求権を獲得する
3-4ヴェネツィアへの襲撃Raid on Venice地中海の支配
(Dominate the Mediterranean)
・ヴェネツィア(Venezia)州を
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有するか、
もしくは自国で領有しておらず、
自国で占領し、荒廃度が25以上である
・500ダカット獲得
・5年間分の水兵を獲得

第4ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
4-1
4-2バルバリア海岸の支配Control the Barbary Coast海賊船団の構築
(Construct a Corsair Fleet)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
バルバリア海岸(Barbary Coast)地域、アルジェ(Algiers)地域、
高地平野(High Plains)地域
・3年間分の水兵を獲得
・「バルバリア海賊」(Barbary Corsairs)の効果を20年間獲得する
┗私掠効率+20%
4-3海賊行為の支援Sponsor Piracyバルバリア海岸の支配
(Control the Barbary Coast)
オスマンの外交
(Ottoman Diplomacy)
・造船所もしくは大造船所が建造された州を10州以上領有する
・ジェノヴァ(Genoa)貿易ノードで
自国の私掠による貿易シェア率25%};以上である
・ミティジャ(Mitidja)州を自国で領有し、
造船所もしくは大造船所が建造されている
・イベント「ハイレッディン・バルバロッサ(Hayreddin Barbarossa)」が発生
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
北モロッコ(North Morocco)地域、ガルブ(Gharb)地域、
中央モロッコ(Central Morocco)地域
4-4モロッコの港Moroccan Ports海賊行為の支援
(Sponsor Piracy)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
北モロッコ(North Morocco)地域、ガルブ(Gharb)地域、
中央モロッコ(Central Morocco)地域
・「モロッコの征服」(Conquest of Morocco)の効果を20年間獲得する
┗船舶の耐久力+10%

第5ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
5-1
5-2オスマンの外交Ottoman Diplomacy無し・オスマン国と同盟している、もしくは
オスマン国をライバル指定している、もしくは
オスマン国が存在しない
・以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する
アレクサンドリア(Alexandria)州、キレナイカ(Cyrenaica)地域
5-3アレクサンドリアの征服Conquer Alexandriaオスマンの外交
(Ottoman Diplomacy)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
アレクサンドリア(Alexandria)州、キレナイカ(Cyrenaica)地域
・DLC「Dharma」を導入しており、アレクサンドリア(Alexandria)州の
交易の中心地のレベルが3ではない場合:
アレクサンドリア(Alexandria)州の交易の中心地のレベルが1上がる
それ以外の場合:
「アレクサンドリアの復元」(Restored Alexandria)の効果を
アレクサンドリア(Alexandria)州でキャンペーン終了まで獲得する
┗州の交易力+20%
5-4芸術と宗教の後援Patronize Art and Religion海賊行為の支援
(Sponsor Piracy)
・ケルアン(Kairwan)州を自国で領有し、
寺院か大聖堂、かつ大学が建造されている
・宗教統一度が100%以上
・受容文化数が3以上
・威信+20
・国教がイスラム教グループであり、信仰心/Pietyが0以上の場合:
信仰心+75
国教がイスラム教グループであり、信仰心が0より小さい場合:
信仰心-75

【GC】モロッコ(Morocco)(DLC「Golden Century」導入) v1.30

ミッション出現条件:モロッコであり、DLC「Golden Century」を導入している
さらに第3、4、5ツリーについては、「ランダム新世界ではない」という条件も追加
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目帝都
(Imperial Cities)
ワッタース家の決意
(Wattasid Resolution)
カナリア諸島の請求
(Claim the Canaries)
2段目サハラ交易路
(Saharan Route)
イベリア交易の襲撃
(Raid Iberian Trade)
アルジェの征服
(Conquer Algiers)
セウタの再征服
(Reconquer Ceuta)
西の植民地化
(Colonize the West)
3段目トンブクトゥ征服
(Conquer Timbuktu)
エルバディ宮殿
(El Badi Palace)
海賊の安息所
(Pirate Havens)
グラナダの保護
(Protect Granada)
新世界の勢力
(New World Power)
4段目ソンガイへの軍事作戦
(The Songhai Campaign)
ブラック・ガードの設立
(Establish the Black Guard)
アイスランドへの襲撃
(Raid on Iceland)
チュニスの征服
(Conquer Tunis)
アンダルシアの再請求
(Reclaim Andalucia)
5段目マリ侵攻
(Invade Mali)
カネムへの侵攻
(Invade Kanem)
北海の私掠船
(Corsairs of the North Sea)
6段目ベニンの征服
(Conquer Benin)

Ver1.30からの変更点
・【3-1】「ワッタース家の決意」が新規に追加された。
その関係で「セウタの再征服」が3-1から4-2へ、「グラナダの保護」が4-2から4-3へ、
「アンダルシアの再請求」が4-3から5-4へと玉突き移動した。
それぞれの前提条件も合わせて変更されているので、ツリーで確認されたし。
・【3-3】「海賊の安息所」の効果、アイスランド(Iceland)地域からレイキャヴィク(Reykjavik)州、アークレイリ(Akureyri)州に変更
・【3-4】「アイスランドへの襲撃」の条件、アイスランド(Iceland)地域からレイキャヴィク(Reykjavik)州、アークレイリ(Akureyri)州に変更

第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-1帝都Imperial Cities無し・以下の州全てを自国で領有し、
寺院(Temple)が建造されているか、州の開発度が15以上である
フェズ(Fez)州、マラケシュ(Marrakech)州、
メクネス(Meknes)州、ガルブ(Gharb)州
・イベント「帝都(The Imperial Cities)」が発生
1-2サハラ交易路Saharan Route帝都
(Imperial Cities)
・自国がサフィ(Safi)貿易ノードで最大の交易力の国家となる
・DLC「Dharma」を導入している場合:
ドラア(Draa)州の交易の中心地のレベルが2以上、もしくは
市場をが建造されている
それ以外の場合:市場が建造されている
・トゥアト(Tuat)州が空白地で、その隣接州を自国で領有している場合:
イベント「スーダン探検(The Sudanese Expedition)」が発生
・「サハラ交易」(Saharan Trade)の効果を20年間獲得する
┗キャラバン力+33%
1-3トンブクトゥ征服Conquer Timbuktuサハラ交易路
(Saharan Route)
・以下の州全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
タウデニ(Taudeni)州、アザワド(Azawad)州、
トンブクトゥ(Timbuktu)州、ホズ(Hodh)州
・以下の地方全てが発見される
サヘル(Sahel)地方、ギニア(Guinea)地方、
ニジェール(Niger)地方
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
ニジェールベンド(Niger Bend)地域、西サハラ(Western Sahara)地域、
デンディ(Dendi)地域
1-4ソンガイへの軍事作戦The Songhai Campaignトンブクトゥ征服
(Conquer Timbuktu)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
ニジェールベンド(Niger Bend)地域、西サハラ(Western Sahara)地域、
デンディ(Dendi)地域
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
西アズビン(West Azbin)地域、ザザウ(Zazzau)地域、
カツィナ(Katsina)地域、カノ(Kano)地域、
ボルヌ(Bornu)地域、カネム(Kanem)地域、
ジェンネ(Jenne)地域、マッシーナ(Massina)地域、
上ヴォルタ(Upper Volta)地域、コング(Kong)地域、
マンディング(Manding)地域、バエナ(Baghena)地域、
フタ・ジャロン(Futa Jallon)地域
1-5マリ侵攻Invade Maliソンガイへの軍事作戦
(The Songhai Campaign)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
ジェンネ(Jenne)地域、マッシーナ(Massina)地域、
上ヴォルタ(Upper Volta)地域、コング(Kong)地域、
マンディング(Manding)地域、バエナ(Baghena)地域、
フタ・ジャロン(Futa Jallon)地域
・1000ダカット獲得
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
アタコラオーエム(Atacora Oueme)地域、下ニジェール(Lower Niger)地域、
ベニン(Benin)地域
1-6ベニンの征服Conquer Beninマリ侵攻
(Invade Mali)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
アタコラオーエム(Atacora Oueme)地域、下ニジェール(Lower Niger)地域、
ベニン(Benin)地域
・「ベニンの征服」(The Conquest of Benin)の効果を20年間獲得する
┗自治度変化-0.05/月

第2ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
2-1
2-2イベリア交易の襲撃Raid Iberian Trade帝都
(Imperial Cities)
・セビリア(Sevillia)貿易ノードで自国の私掠による貿易シェア率25%以上である・「モロッコの私掠船」(Moroccan Privateers)の効果を20年間獲得する
┗敵船捕獲確率+25%
2-3エルバディ宮殿El Badi Palaceイベリア交易の襲撃
(Raid Iberian Trade)
・リスボン(Lisboa)州を自国で占領しているか、
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・「エルバディ宮殿」(The El Badi Palace)の効果を
自国の首都に20年間獲得する

正統性+1/年、共和的伝統+0.5/年、信仰+1/年
2-4ブラック・ガードの設立Establish the Black Guardトンブクトゥ征服
(Conquer Timbuktu)
エルバディ宮殿
(El Badi Palace)
・自国がトンブクトゥ(Timbuktu)貿易ノードで最大の交易力の国家となる
・連隊兵舎(Regimental Camp)か
徴兵所(Conscription Center)が建造されている州を10州以上領有する
・「黒人親衛隊」(The Black Guard)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗規律+2.5%
2-5カネムへの侵攻Invade Kanemソンガイへの軍事作戦
(The Songhai Campaign)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
西アズビン(West Azbin)地域、ザザウ(Zazzau)地域、
カツィナ(Katsina)地域、カノ(Kano)地域、
ボルヌ(Bornu)地域、カネム(Kanem)地域
・「カネムの征服」(The Conquest of Kanem)の効果を20年間獲得する
┗陸軍士気+10%、移動速度+10%

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1ワッタース家の決意Wattasid Resolution無し・安定性+1以上
・反乱軍が存在しない
・反乱軍が占領している州が存在しない
・イベント「ワッタース家の反乱(Wattasid Revolt.)」か
「ワッタース家からの最後通牒(Wattasid Ultimatum)」を発生させる、もしくは
1500年になる
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
アルジェ(Algiers)地域、バルバリア海岸(Barbary Coast)地域、
高地平野(High Plains)地域、タフィラールト(Tafilalt)地域
3-2アルジェの征服Conquer Algiersワッタース家の決意
(Wattasid Resolution)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
アルジェ(Algiers)地域、バルバリア海岸(Barbary Coast)地域、
高地平野(High Plains)地域、タフィラールト(Tafilalt)地域
・「バルバリア海岸」(The Barbary Coast)の効果を20年間獲得する
┗私掠効率+20%
3-3海賊の安息所Pirate Havensイベリア交易の襲撃
(Raid Iberian Trade)
アルジェの征服
(Conquer Algiers)
・ドックもしくは乾ドックが建造された州を8州以上領有する
・海賊共和制(Pirate Republic)の改革を実施しているか、もしくは
ジェノヴァ(Genoa)貿易ノードで自国の私掠による貿易シェア率25%以上である
・北大西洋(North Atlantic)地方全てが発見される
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
カビリア(Kabylia)地域、チュニジア(Tunisia)地域、
ジェルバ(Djerba)地域、トリポリタニア(Tripolitania)地域、
以下の全州を発見し、恒久的な請求権を獲得する
レイキャヴィク(Reykjavik)州、アークレイリ(Akureyri)州
3-4アイスランドへの襲撃Raid on Iceland海賊の安息所
(Pirate Havens)
・レイキャビク(Reykjavik)州の荒廃度が25以上、かつ
州の領有国が自国と戦争状態である、もしくは
アイスランド(Iceland)地域全てを
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・20年間分の水兵を獲得する
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
アイルズ(The Isles)地域、フェロー諸島(Faroes)地域
・フェロー諸島(Faroes)地域全てを発見する
3-5北海の私掠船Corsairs of the North Seaアイスランドへの襲撃
(Raid on Iceland)
・北海(North Sea)貿易ノードで自国の私掠による貿易シェア率33%以上である
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
アイルズ(The Isles)地域、フェロー諸島(Faroes)地域
・「北海の私掠船」(North Sea Corsairs)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗大型船戦闘力+10%

第4ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
4-1
4-2セウタの再征服Reconquer Ceutaワッタース家の決意
(Wattasid Resolution)
・セウタ(Ceuta)州を自国で領有する・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
アルジェ(Algiers)地域、バルバリア海岸(Barbary Coast)地域、
高地平野(High Plains)地域、タフィラールト(Tafilalt)地域
・グラナダ国が存在し、国教がイスラム教グループで属国でない場合:
25年間グラナダ国に対して「属国化」の請求権を獲得する
それ以外の場合:
上アンダルシア(Upper Andalucia)地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
4-3グラナダの保護Protect Granadaセウタの再征服
(Reconquer Ceuta)
・上アンダルシア(Upper Andalucia)地域全てを
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する
下アンダルシア(Lower Andalucia)地域、ムルシア(Murcia)州、
アルバセテ(Albacete)州、バダホス(Badajoz)州
4-4チュニスの征服Conquer Tunis海賊の安息所
(Pirate Havens)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
カビリア(Kabylia)地域、チュニジア(Tunisia)地域、
ジェルバ(Djerba)地域、トリポリタニア(Tripolitania)地域
・「チュニスの征服」(The Conquest of Tunis)の効果を20年間獲得する
┗ガレー戦闘力+20%

第5ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
5-1カナリア諸島の請求Claim the Canaries無し・探検家を一人以上雇用している
・以下の州全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
グラン・カナリア(Gran Canaria)州、テネリフェ(Tenerife)州
・「カナリア諸島のその先」
(Beyond the Canaries)の効果を20年間獲得する
┗植民範囲+25%
5-2西の植民地化Colonize the Westカナリア諸島の請求
(Claim the Canaries)
・ランダム新世界ではない場合:
ブラジル植民地方で完全に植民された州を10州以上
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・それ以外の場合:
新世界大陸で完全に植民された州を10州以上
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・「西方植民地」(A Western Colony)の効果を20年間獲得する
┗植民地人口増+20
5-3新世界の勢力New World Power西の植民地化
(Colonize the West)
・ランダム新世界ではない場合:
カリブ海植民地方で完全に植民された州を10州以上
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する、かつ
コロンビア植民地方で完全に植民された州を10州以上
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する、かつ
25州以上領有する植民地国家が自国の属国である
・それ以外の場合:
25州以上領有する植民地国家が自国の属国である
・重商主義+3
・「新世界の権威」(New World Power)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗関税+5%
5-4アンダルシアの再請求Reclaim Andaluciaグラナダの保護
(Protect Granada)
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
下アンダルシア(Lower Andalucia)地域、ムルシア(Murcia)州、
アルバセテ(Albacete)州、バダホス(Badajoz)州
・「レ・レコンキスタ」(Re-re-conquista)の効果を20年間獲得する
┗布教強度+3%、陸軍士気+10%

その他

海賊(Pirates)v1.34

ミッション出現条件:海賊共和制(Pirate Republic)の改革を採用していて、DLCで「Golden Century」を導入している
第2ツリーは上記に加えて、カリブ海植民地方に首都がある、という条件が追加される
また、第1ツリーのみ上書きが許可されている
【Ver1.34から】DLC「Lions of the North」を導入していない、過去にも現在もゴッドラント国ではない

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目海賊の交易慣習
(Pirate Trade Practices)
第二のマダガスカル
(A Second Madagascar)
海賊一個艦隊
(A Pirate Fleet)
高い収入
(High Income)
海賊の宝
(A Pirate Hoard)
2段目自由貿易港
(Free Trading Ports)
オールド・フォート
(An Old Fort)
七つの海の災厄
(A Scourge On The Seven Seas)
建物の建設
(Build Buildings)
海賊連邦
(A Pirate Federation)
3段目金の取引
(Trading In Gold)
キューバを目指して
(Running Down To Cuba)
獲物なければ、報酬も無し
(No Purchase, No Pay)
国庫の拡大
(Build a Treasury)
バッカニアの名声
(Renowned Buccaneer)
4段目三角貿易の活用
(Exploiting The Triangle Trade)
カリブの海賊
(Pirates Of The Caribbean)
海賊外交
(Pirate Diplomacy)
工場の建設
(Build Manufactories)
海賊の巡回
(The Pirate Round)
5段目海賊の黄金時代
(The Golden Age Of Piracy)
海賊の脅威
(The Pirate Threat)
帝国の征服
(Imperial Conquest)

Ver1.28.3からの変更点
・【2-1】「第二のマダガスカル」の条件、「もしくは首都に大聖堂、大学、訓練場のどれかが建造されている」が削除
Ver1.34からの変更点
・【5-3】「バッカニアの名声」の条件で、別の条件を満たすでもよくなった。詳細は割愛。

第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-1海賊の交易慣習Pirate Trade Practices無し・自国のホーム貿易ノードで自国の私掠による貿易シェア率25%以上である・「海賊「交易」の成功」
(Successful Pirate 'Trade')の効果を20年間獲得する
┗小型船攻撃力+20%、艦船交易力+20%
1-2自由貿易港Free Trading Ports海賊の交易慣習
(Pirate Trade Practices)
・DLC「Dharma」を導入している場合:
レベル2以上の交易の中心地のある州を3州以上自国で領有する
それ以外の場合:
下記のいずれかの建造物が建造されている州を5州以上領有する
市場、交易倉庫(Trade Depot)、証券取引所(Stock Exchange)
・「海賊の独占」(Pirate Monopoly)の効果を20年間獲得する
┗交易効率+10%、交易誘導+10%
1-3金の取引Trading In Gold自由貿易港
(Free Trading Ports)
・交易品が金の州を3州以上領有する・「海賊の黄金」(Pirate Gold)の効果を20年間獲得する
┗交易力+20%
1-4三角貿易の活用Exploiting The Triangle Trade金の取引
(Trading In Gold)
・ランダム新世界の場合:
以下の貿易ノードで自国の私掠による貿易シェア率25%以上である
象牙海岸(Ivory Coast)貿易ノード、セビリア(Sevillia)貿易ノード
それ以外の場合:
以下の貿易ノードで自国の私掠による貿易シェア率25%};以上である
象牙海岸(Ivory Coast)貿易ノード、ブラジル(Brazil)貿易ノード、
セビリア(Sevillia)貿易ノード
・「「解放」奴隷」('Liberated' Slaves)の効果を20年間獲得する
┗生産効率+10%、人的資源+10%、水兵数+10%

第2ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
2-1第二のマダガスカルA Second Madagascar無し・首都の開発度が20以上・「海賊の避難所」(A Pirate Haven)の効果を20年間獲得する
┗建造物コスト-10%、税収+10%
2-2オールド・フォートAn Old Fort第二のマダガスカル
(A Second Madagascar)
・首都にレベル3以上の要塞が建造されている・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
西キューバ(West Cuba)地域、東キューバ(East Cuba)地域
2-3キューバを目指してRunning Down To Cubaオールド・フォート
(An Old Fort)
・以下の地域の全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
西キューバ(West Cuba)地域、東キューバ(East Cuba)地域
・カリブ海地域(Caribbeans)地方の全州に恒久的な請求権を獲得する
2-4カリブの海賊Pirates Of The Caribbeanキューバを目指して
(Running Down To Cuba)
・カリブ海地域(Caribbeans)地方の全てを
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・以下の地方で交易品が金の全州に恒久的な請求権を獲得する
中央アメリカ(Central America)地方、メキシコ(Mexico)地方、
リオグランデ(Rio Grande)地方、ミシシッピ(Mississippi)地方、
サウスイースト(Southeast)地方
2-5海賊の黄金時代The Golden Age Of Piracyカリブの海賊
(Pirates Of The Caribbean)
・交易品が金の州を10州以上領有する・「黄金で満ち溢るべし」(The Gold Must Flow)の効果を20年間獲得する
┗不穏度-2、インフレ削減+0.2/年

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1海賊一個艦隊A Pirate Fleet無し・海軍扶養限界が20以上
・海軍扶養限界の100%以上の海軍を保有する
・小型船を5以上保有する
・「熟練した船乗りたち」(Sea Dogs)の効果を20年間獲得する
┗海軍維持費-10%、私掠効率+30%
3-2七つの海の災厄A Scourge On The Seven Seas海賊一個艦隊
(A Pirate Fleet)
・旗艦を保有する・「鼓舞する船長」(An Inspiring Captain)の効果を20年間獲得する
┗水兵数+10%、海軍伝統+0.5/年
・海軍伝統50時の提督を獲得する
3-3獲物なければ、報酬も無しNo Purchase, No Pay七つの海の災厄
(A Scourge On The Seven Seas)
・陸軍扶養限界の100%以上の陸軍を保有する・「海賊の掟」(The Pirate Code)の効果を20年間獲得する
┗規律+5%
3-4海賊外交Pirate Diplomacy獲物なければ、報酬も無し
(No Purchase, No Pay)
・ライバル国への侮辱か軽蔑的侮辱の効果を所持する・「名声」(A Reputation)の効果を20年間獲得する
┗侵略的拡大-10%
3-5海賊の脅威The Pirate Threat海賊外交
(Pirate Diplomacy)
・列強をライバル国に指定している・「王の不在」(No Kings)の効果を20年間獲得する
┗人的資源+10%、陸軍伝統+0.5/年
・MIL+100

第5ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
5-1海賊の宝A Pirate Hoard無し・3000ダカット以上所有する・「もう一つの海賊の宝」(Another Golden Hoard)の効果を20年間獲得する
┗税収+10%、騎兵コスト-20%、威信+1/年
5-2海賊連邦A Pirate Federation無し・海賊共和制(Pirate Republic)の改革を採用している国と同盟する・「相互交流」(Mutual Exchange)の効果を20年間獲得する
┗人的資源回復速度+10%、陸軍扶養限界+10%、外交評判+1
5-3バッカニアの名声Renowned Buccaneer無し・PIPの合計が12以上の提督を採用している
・以以下の条件(*)のいずれかを満た
*君主が史実の海賊である
*共和制伝統95以上かつ海軍士気50以上かつ
君主の統治点、外交点、軍事点全て4以上
・「強力な海賊」(A Mighty Pirate (tm))の効果を20年間獲得する
┗税収+10%、陸軍士気+10%
5-4海賊の巡回The Pirate Round無し・以下の貿易ノード全てで自国の私掠による貿易シェア率25%以上である
ベンガル(Bengal)貿易ノード、コロマンデル(Coromandel)貿易ノード、
グジャラート(Gujarat)貿易ノード
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
マダガスカル高地(Madagascar Highlands)地域、
ベツィミサラカ(Betsimasaraka)地域、
サカラヴァ(Sakalava)地域、
マダガスカル南部(Southern Madagascar)地域

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS