データ/ミッション
 
本ページはDLC「Domination」導入時に追加されるミッションの内、ヨーロッパ外の地域を記載する。
西ヨーロッパ部はこちら
東ヨーロッパ部はこちら

 

固有ツリー記載の前提

・原則、ツリー単位で記載してるが、実際の内部データではもっと細かい単位で区切られた記載をされている場合がある。
 その為、ミッションの出現条件はツリー単位とは限らない。

・繋げて記載したほうが分かりやすいツリーは、繋げて記載する。

・新世界への植民絡みのミッションは、共通して、出現条件に「ランダム新世界 / Random new world ではない」が付随する。

・分かりにくいものには、和訳と原語を併記するが、高い頻度で出てくる単語には原語を省略し、代わりにここで記載する。

Province
中核州Core Province
地域Area
地方Region
Super Region
大陸Continent
植民地方Colonial Eegion
貿易地方Trade Region
請求権Claim
恒久的な請求権Permanent Claim

東アジア

【DOM】中国(Chinese)(DLC「Domination」導入)

ここでは、明国や清国、中国勝国家群にさらに女真系の国家全体をまとめて中国という括りとしている(ゲームの内部ファイルとしてそうまとめられている)

ミッション出現条件:
本ミッションは大きく3つの区分に分かれる
1段目~4段目は国家をベースとしたミッションツリーで明、女真族、中国小国家の3つに分けられる
詳細は以下で個別記載とする

5段目~9段目は中華皇帝専用のミッションツリーとなる。詳細条件は以下の通り。
ツリーで藤色の表記:中華皇帝であり、DLC「Domination」を導入していて、首都がアジア大陸にあり、明、清、満州、燕、晋、秦、斉、順、梁、唐、西、楚、呉、寧、閩、淮、越、苗、彝、大理、長生、蜀、東寧、建州女真、シベ、ナナイ、オロチ、海西女真のいずれかである
ツリーで茶色の表記:中華皇帝であり、明であり、DLC「Domination」を導入している
ツリーで朱色の表記:中華皇帝であり、DLC「Mandate of Heaven」「Domination」を導入していて、首都がアジア大陸にあり、明、清、満州、燕、晋、秦、斉、順、梁、唐、西、楚、呉、寧、閩、淮、越、苗、彝、大理、長生、蜀、東寧、建州女真、シベ、ナナイ、オロチ、海西女真のいずれかである

10段目~14段目は清国専用のミッションツリーとなる。
ツリーで金色の表記:清であり、DLC「Domination」を導入している
ツリーで青緑色の表記:清であり、DLC「Domination」を導入しており、開港ルートである
ツリーで桃色の表記:清であり、DLC「Domination」を導入しており、鎖港ルートである

このツリーで5-11と5-13は分岐ミッションとなる。交易に関して開港ルートと鎖港ルートに分岐する。
ルート分岐の詳細条件であるが、5-10のミッション完了方法で分岐する。
ミッション「交易の国際化(Globalization of Trade)」で政府改革「自由交易改革(Free Trade Reforms)」を制定してミッションを完了すると、開港ルートに進む
一方、政府改革「重商主義的取り組み(Mercantilistic Approach)」を制定してミッションを完了すると、鎖港ルートに進む

DLC未導入時のツリーはこちら

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目1~4段目は主に国家で3タイプに分かれるので別途下記に記載

2段目

3段目

4段目


5段目帝国の基礎
(Cornerstone of an Empire)
戸籍制度の改革
(Reform Civil Registration)
中国の悲哀の制御
(Tame China's Sorrow)
虎門の拡張
(Expand the Bogue)
廠衛の形成
(Form the Depots)
6段目科挙制度
(Examination System)
京杭大運河
(The Jing Hang Grand Canal)
[北京州名]城外
(Outer City of [1816.Getname])
7段目都察院
(The Censorate)
一条鞭法
(Single Whip Law)
海岸線の要塞化
(Fortify the Coast)
8段目巡撫
(Grand Coordinators)
相互通商制
(Mutual Trade System)
浄土
(Pure Land)
永楽大典
(Yongle Dadian)
9段目明朝の危機
(Crisis of the Ming Dynasty)
盛世と治世
(Shengshi & Zhishi)
天の意思
(Heaven's Will)

10段目華北の合併
(Consolidate North China)
漢民族を取り込め
(Incorporate the Han)
三藩
(The Three Feudatories)
天命の均衡
(Balance the Mandate)
交易の国際化
(Globalization of Trade)
開港ルート鎖港ルート
11段目緑営軍
(Green Standard Army)
華南の確保
(Secure South China)
外国との取引許可
(Allow Foreign Exchanges)
自国産業の振興
(Promote Home Industries)
12段目八旗の近代化
(Modernize the Banners)
明の消滅
(Extinguish Ming)
清の栄華時代
(Prosperous Age of Qing)
13段目十全武功
(Ten Great Campaigns)
軍機処
(Junji Chu Council)
四庫全書
(Library of the Four Treasuries)
中国の産業革命
(Chinese Industrial Revolution)
外国商人の追放
(Expel Foreign Merchants)
14段目チベットの併合
(Annex Tibet)
ビルマ攻略
(Campaign in Burma)
台湾の統合
(Integrate Taiwan)

続いて1~4段目のミッションを個別に記載していく。まずは明国について。

ツリーで水色の表記:明であり、DLC「Domination」を導入している
ツリーで空色の表記:明であり、DLC「Domination」を導入していて、主要文化グループが東アジア文化グループであり、かつ、プライマル文化が満州、シナ・〇〇(〇〇は満州、チベット、アルタイ、ベトナム、朝鮮が入る)ではない
ツリーで緑色の表記:明であり、DLC「Domination」を導入していて、海禁政策改善ルートを選択する
ツリーで橙色の表記:明であり、DLC「Domination」を導入していて、海禁政策廃止ルートを選択する

4-4は分岐ミッションであり、海禁政策の方向性によって改善ルートと廃止ルートに分岐する。
ルート分岐の詳細条件であるが、
イベント「大明の海禁政策(The Haijin Policy of the Great Ming)」の選択肢で改善ルートと廃止ルート、どちらに進むか選ぶことになる。
・「既存政策の改善努力をせねばな。(We must strive to improve on the existing policy.)」を選んだ場合は改善ルートに進む
・「開放的な市場と新規政策は自国により良い結果をもたらすだろう。(Open markets and a new policy will serve us better.)」を選んだ場合は廃止ルートに進む

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目土木の変
(Tumu Crisis)
万里の長城の拡大
(Expand the Great Wall)
国境の遊牧民
(The Nomadic Frontier)
十三省
(The Thirteen Provinces)
2段目王の道の復活
(Restore the Royal Road)
カルマ・カギュ派との取引
(Deal with the Karma Kagyu)
李氏朝鮮王国
(Kingdom of Joseon)
3段目内的爛熟
(Inward Perfection)
戦国時代の終焉
(End the Sengoku Jidai)
4段目海禁の廃止か改善か
(Repeal or Improve Haijin)
東への航海
(Sail East)
海岸調査
(Survey the Ocean Shores)
海禁政策の改善
(Improve the Haijin Policy)
海禁政策の廃止
(Repeal the Haijin Policy)

次に女真族国家について。

ツリーで水色の表記:建州女真、満州、清、シベ、ナナイ、オロチ、海西女真であり、DLC「Domination」を導入している

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目八旗
(The Eight Banners)
分裂した一族の統一
(Unite the Fragments)
部族の再編成
(Reorganize the Tribes)
江界の制圧
(Overrun Ganggye)
2段目宿敵女真族の制圧
(Dominate Rival Jurchens)
遊牧民のために!
(For the Horde!)
隠者王国
(The Hermit Kingdom)
白頭山
(Mount Paektu)
3段目元の終焉
(End the Yuan)
七大恨の発布
(Issue the Seven Grievances)
満州文字
(A Manchu Script)
祭祀の形式化
(Formalize Ritual Practices)
4段目後金の宣言
(Proclaim the Later Jin)
万里の長城の迂回
(Bypass the Great Wall)
派閥の安定
(Factional Stability)

最後は中国小国家について。

ツリーで水色の表記:燕、晋、秦、斉、順、梁、唐、西、楚、呉、寧、閩、淮、越、苗、彝、大理、長生、蜀、東寧のいずれかであり、DLC「Domination」を導入している

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目自領の地固め
(Solidify our Domain)
大明の没落
(Fall of the Great Ming)
安定した宮廷
(A Stable Court)
2段目権力基盤の構築
(Build a Power Base)
西安の征服
(Conquer Xinan)
[北京州名]への進軍
(March to [1816.Getname])
華南の征服
(Conquer South China)
首都の改修
(Renovate our Capital)
3段目天命の運命
(Fate of the Mandate)
中華統一
(Unify China)
交易政策の発布
(Issue a Trade Policy)
4段目拡大への道
(Path of Expansion)
大龍の時代
(Era of the Great Dragon)
市場の開拓
(Cultivate the Markets)

明第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-1土木の変Tumu Crisis無し・戦争中ではない・東甘粛(East Gansu)地域で自国もしくは
朝貢国以外の従属国で領有している州がある場合:

東甘粛(East Gansu)地域の州で繁栄+10、開発度が税収+1
・オイラト国が以下の条件(*)のいずれかを満たす
*自国の従属国であり、独立欲求40以下、外交評価+50以上
*総開発度75未満
・以下の州で自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有している場合:
該当州の開発度が人的資源+1
張掖(Zhangye)州、涼州(Liangzhou)州、
西寧(Xining)州
・イベント「不動の守護者(A Steadfast Defender)」が発生する
1-2王の道の復活Restore the Royal Road土木の変
(Tumu Crisis)
万里の長城の拡大
(Expand the Great Wall)
・総開発度200以上でインド(India)圏か
ペルシア(Persia)圏のいずれかに首都があり、
自国への外交評価+150以上、信頼度70以上の
任意の同盟国か、もしくは従属国が存在する
・「シルクロードの復活(Reinstated the Silk Road)」の効果を25年間獲得する
┗交易効率+10%
・交易品が絹(Silk)である自国の領有州の総開発度が135以上・総開発度200以上でインド(India)圏か
ペルシア(Persia)圏のいずれかに首都があり、
自国への外交評価+150以上、信頼度70以上の従属国が存在する場合:

上記を満たす同盟国が1ヶ国ランダムで選択され、
選択された国家で「シルクロードの守護者
(Keepers of the Silk Road)」の効果を25年間獲得する
┗交易効率+5%
首都のある地方の州の内、交易品が絹(Silk)である州の開発度が生産+1

・総開発度200以上でインド(India)圏か
ペルシア(Persia)圏のいずれかに首都があり、
自国への外交評価+150以上、信頼度70以上の同盟国が存在する場合:

上記を満たす同盟国が1ヶ国ランダムで選択され、
選択された国家で「シルクロードの守護者
(Keepers of the Silk Road)」の効果を25年間獲得する
┗交易効率+5%
首都のある地方の州の内、交易品が絹(Silk)である州の開発度が生産+1

明第2ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
2-1万里の長城の拡大Expand the Great Wall無し・DLC「Leviathan」を導入している場合:以下の条件(*)のいずれかを満たす
*寧夏(Ningxia)州の一大事業
「万里の長城(The Great Wall of China)」のレベル2以上
*以下の全州で要塞系建物が建造されており、かつ
開発度を3回以上改善している、もしくは、
インフラの拡張を1回以上実施している
寧夏(Ningxia)州、張掖(Zhangye)州、
大同(Datong)州

それ以外の場合:以下の全州で要塞系建物が建造されており、かつ
開発度を3回以上改善している、もしくは、
インフラの拡張を1回以上実施している
寧夏(Ningxia)州、張掖(Zhangye)州、
大同(Datong)州
・DLC「Leviathan」を導入していて、寧夏(Ningxia)州の一大事業
「万里の長城(The Great Wall of China)」のレベルが3未満の場合:

寧夏(Ningxia)州の一大事業
「万里の長城(The Great Wall of China)」のレベル+1
城壁(Ramparts)が建造されていないなら、城壁(Ramparts)が建造され、
陸軍伝統+15

それ以外の場合:
以下の州で自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有しているなら、
該当州で「万里の長城の拡張」
(Great Wall of China Expansion)の効果をキャンペーン終了まで獲得する
┗敵損耗+2、州内要塞防御+33%
寧夏(Ningxia)州、河套(Hetao)州、
フフホト(Hohhot)州、大同(Datong)州、
宣化(Xuanhua)州、北京(Beijing)州
2-2
2-3
2-4東への航海Sail East内的爛熟
(Inward Perfection)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*探検(Exploration)アイデアグループのアイデアを一つ以上取得していて、
外交技術レベル7以上、、軽装船を25隻以上保有する
*交易(Trade)アイデアグループのアイデアを一つ以上取得していて、
以下の大陸のいずれかにある任意の州を発見する
北アメリカ(North America)大陸、南アメリカ(South America)大陸、
新世界(The New World)大陸
・探検(Exploration)アイデアグループのアイデアを一つ以上取得していて、
外交技術レベル7以上、、軽装船を25隻以上保有している場合:

「帝国探検隊」(Imperial Explorers Corps)の効果を20年間獲得する
┗植民範囲+33%、植民地人口増+20
・交易(Trade)アイデアグループのアイデアを一つ以上取得していて、
以下の大陸のいずれかにある任意の州を発見している場合:

「新大陸との社会的及び商業的交流」
(Social & Mercantile Exchanges with the New World)の効果を25年間獲得する
┗交易効率+10%、革新性増加+50%
北アメリカ(North America)大陸、南アメリカ(South America)大陸、
新世界(The New World)大陸
・DLC「Rule Britannia」を導入している場合:革新性+5

明第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1国境の遊牧民The Nomadic Frontier無し・オイラト国、モンゴル国、ホルチン国、海西女真国、建州女真国、満州国の
いずれかが存在し、自国と隣接し、自国の従属国か、
従属国でも同盟国でもない場合:

上記の条件を満たす対象国が従属国か同盟国であり、かつ、
自国への外交評価+150以上か
独立欲求補正「自国に貢物を送った(Bestowed us gifts)」を有しているか、
独立欲求15未満である

それ以外の場合:南吉林(South Jilin)地域全てを
自国もしくは従属国で領有し、かつ、自国と隣接し、
陸軍雇用連隊数が自国未満で、総開発度300未満の国家が存在する
・南吉林(South Jilin)地域全てを
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有している場合:

イベント「白頭山への登頂(Climbing Mount Paektu)」が発生する

上記を満たさず、DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:
25年間「八旗の徴募」(Banner Recruitment)の効果を獲得する
┗八旗が雇用可能
さらに、首都で「現地八旗の許可」(Allow Local Banners)の効果を25年間獲得する
┗州内で八旗が雇用可能

それ以外の場合:「八旗の徴募」(Banner Recruitment)の効果を25年間獲得する
┗騎兵コスト-15%、騎兵戦闘力+10%
3-2カルマ・カギュ派との取引Deal with the Karma Kagyu国境の遊牧民
(The Nomadic Frontier)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*ラサ(Lhasa)州を自国もしくは従属国で領有する
*ラサ(Lhasa)州の領有国から自国への外交評価+120以上かつ
自国からの補正「贈り物を送る(Sent Gift)」を有している
・ラサ(Lhasa)州の領有国から自国への外交評価+120以上かつ
自国からの補正「贈り物を送る(Sent Gift)」を有している場合:

ラサ(Lhasa)州の領有国で
イベント「カルマ・カギュ派と[相手の王朝名]王朝
(The Karma Kagyu School and the
[From.monarch.dynasty.getname] Dynasty)」が
発生する

それ以外の場合:
「チベット馬の独占」(Tibetan Horse Monopoly)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗騎兵コスト-10%、騎兵側面攻撃力+50%
・DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:天命+5

それ以外の場合:
威信+100未満なら威信+35、威信+100なら統治点+35、外交点+35,軍事点+35
3-3内的爛熟Inward Perfection王の道の復活
(Restore the Royal Road)
カルマ・カギュ派との取引
(Deal with the Karma Kagyu)
李氏朝鮮王国
(Kingdom of Joseon)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*階級特権「内的爛熟(Inwards Perfection)」を制定し、かつ、
宦官階級、市民系階級、貴族系階級、聖職者系階級、部族階級
それぞれが存在したなら、該当階級の忠誠60以上かつ、
安定度+2以上かつ反乱軍に占領された州が存在せず、
中華皇帝ならば天命80以上
*階級特権「内的爛熟(Inwards Perfection)」を制定し、かつ、
ゲーム開始からステート数を6以上増加させ、
DLC「Emperor」か「Rights of Man」のいずれかを導入しているなら、
自国の総開発度を500以上増加させるか、もしくは、列強1位
それ以外の場合なら、自国の総開発度を350以上増加させる
・階級特権「内的爛熟(Inwards Perfection)」を制定していない場合:
「龍の咆哮」(The Dragon's Roar)の効果を50年間獲得する
┗請求権捏造コスト-25%、ステート全域の請求権獲得、
階級特権「外的爛熟(Outwards Perfection)」が制定可能かつ制定される

それ以外の場合:階級特権「内的爛熟(Inwards Perfection)」の効果に
以下が追加される
全階級の忠誠度均衡値+5%、君主の統治スキル+1
国家の建設可能数+1、一大事業のアップグレードコスト-10%
3-4海岸調査Survey the Ocean Shores内的爛熟
(Inward Perfection)
・以下の海州全てでガレー船10隻以上かもしくは重装船3隻以上配置する
シャム湾(Gulf of Siam)州、ジョホール海峡(Straits of Johor)州、
ガンジス・デルタ(Ganges Delta)州、
コロマンデル海岸(Coast of Coromandel)州
・以下の海州のいずれかの隣接州を領有し、明国の従属国ではなく、
明国からの補正「列強国の影響(Great Power Influence)」かもしくは
「贈り物を送る(Sent Gift)」を有している国家全てを対象国として、
DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:

明国が対象国に対して10年間開戦事由
「朝貢の強制(Force Tributary State)」を獲得する

それ以外の場合:明国が対象国に対して10年間開戦事由
「属国化(Subjugation)」を獲得する
シャム湾(Gulf of Siam)州、ジョホール海峡(Straits of Johor)州、
ガンジス・デルタ(Ganges Delta)州、
コロマンデル海岸(Coast of Coromandel)州
・以下の海州のいずれかの隣接州を領有し、自国の従属国ではなく、
自国からの補正「列強国の影響(Great Power Influence)」かもしくは
「贈り物を送る(Sent Gift)」を有している国家が4ヶ国以上存在する

シャム湾(Gulf of Siam)州、ジョホール海峡(Straits of Johor)州、
ガンジス・デルタ(Ganges Delta)州、
コロマンデル海岸(Coast of Coromandel)州
・戦力投射+25(恒久的)

明第4ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
4-2李氏朝鮮王国Kingdom of Joseon国境の遊牧民
(The Nomadic Frontier)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*朝鮮国自国の同盟国か従属国であり、自国への外交評価+175以上であり、
DLC「Emperor」か「Rights of Man」のいずれかを導入しているなら、
自国からの補正「列強国の影響(Great Power Influence)」を有している
*以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有し、かつ、
朝鮮国が領有していない
平安(Pyongan)地域、咸鏡(Hamgyeong)地域
・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有し、かつ、
朝鮮国が領有していない場合:

朝鮮(Korea)地方の全州に恒久的な請求権を獲得し、
朝鮮(Korean)文化をシナ・朝鮮(Sino-Korean)文化に変更する
平安(Pyongan)地域、咸鏡(Hamgyeong)地域

それ以外の場合:イベント「隠者の王国の宮廷への使者
(Envoy to the Court of the Hermit Kingdom)」が発生し、
自国と朝鮮国相互で歴史的友好国となる
4-3
4-4海禁政策の改善Improve the Haijin Policy内的爛熟
(Inward Perfection)
戦国時代の終焉
(End the Sengoku Jidai)
・政府改革「重商主義的な取り組み(Mercantilistic Approach)」を制定するか、
君主の外交スキル6
・補正「海禁政策(Haijin Policy)」が削除される
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*港があり、河口補正もしくは交易中心地レベル1以上があり、
交易系建物が建造されている州を3州以上自国で領有している
*DLC「Mandate of Heaven」を導入し、中華皇帝である場合:
勅令「関税管理の強化(Increase Tariff Control)」を制定し、
聖職者系階級が存在するなら、聖職者系階級の忠誠60以上、天命90以上
・「改革された海禁政策」(Reformed Haijin Policy)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗プロヴィンスからの交易力+20%
ステートの領土管理コスト-10%
・交易力20以上である自国の領有州全てで開発度が生産+1
4-4海禁政策の廃止Repeal the Haijin Policy内的爛熟
(Inward Perfection)
戦国時代の終焉
(End the Sengoku Jidai)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*交易(Trade)アイデアグループを完了している
*君主の外交スキル6
*政府改革「自由交易改革(Free Trade Reforms)」を制定している
・補正「海禁政策(Haijin Policy)」を有している場合
補正「海禁政策(Haijin Policy)」が削除される
・発祥済みの主義思想を全て受容している・「中国の大市場」(Great Market of China)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗交易効率+5%、主義思想の伝播速度+25%
・レベル1以上の交易中心地があり、開発度を10回以上改善している州を
3州以上自国で領有する
・宦官階級が存在する場合:宦官階級の忠誠60以上かつ影響力50未満かつ
宦官階級の特権制定数2未満
・工場系建物が建造されている自国の領有州全てで開発度が生産+1

明第5ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
5-1十三省The Thirteen Provinces無し・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*ソンホン(Sông Hông)地域全てを
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
*大越国が自国の従属国で独立欲求5未満、自国への外交評価+150以上、
ソンホン(Sông Hông)地域全てを
大越国もしくはその朝貢国以外の従属国で領有する
・大越国が自国の朝貢国でソンホン(Sông Hông)地域全てを
大越国もしくはその朝貢国以外の従属国で領有している場合:

大越国の全階級の領地-10%
大越国で「天子の後ろ盾」(Backed by the Emperor)の効果を25年間獲得する
┗威信低下-1%/年、顧問コスト-15%、全階級の影響力補正-10%

大越国で階級特権「軍隊の指揮権(Command of the Military)」が
制定されている場合:
上記階級特権が削除され、
自国と大越国が双方向で歴史的友好国となり、
天命+10、外交点+100

それ以外の場合:ソンホン(Sông Hông)地域の全州で分離主義年数-10
ベトナム(Vietnamese)文化をシナ・ベトナム(Sino-Vietnamese)文化に変更する
5-2
5-3戦国時代の終焉End the Sengoku Jidai李氏朝鮮王国
(Kingdom of Joseon)
十三省
(The Thirteen Provinces)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*京都(Kyoto)州の領有国から自国への外交評価+170以上、信頼度75以上
*日本(Japan)地方から10州以上かつ京都(Kyoto)州を
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・日本(Japan)地方から10州以上かつ京都(Kyoto)州を
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有している場合:

京都(Kyoto)州の領有国が自国の従属国ではなく、
DLC「Mandate of Heaven」を導入しているなら、
明国が京都(Kyoto)州の領有国に対して10年間開戦事由
「朝貢の強制(Force Tributary State)」を獲得する
京都(Kyoto)州の領有国が自国の従属国ではなく、
DLC「Mandate of Heaven」を導入していないなら、
明国が京都(Kyoto)州の領有国に対して10年間開戦事由
「属国化(Subjugation)」を獲得する、
「東方遠征」(Eastern Campaigns)の効果を20年間獲得する
┗攻囲能力+15%
DLC「Leviathan」を導入しているなら、
京都(Kyoto)州の一大事業「帝都京都(Imperial City of Kyoto)」のレベル+1
それ以外の場合なら、京都(Kyoto)州の開発度が人的資源+3、税収+3、生産+3

それ以外の場合:
京都(Kyoto)州を自国で領有していないなら、
京都(Kyoto)州の領有国でイベント「中華皇帝との外交
(Diplomacy with the Emperor of China)」が発生する
それ以外の場合なら、
「日本の中国化」(Sinicization of Japan)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗文化転向コスト-25%
・以下の条件(**)のいずれかを満たす
**イベント「日中間の交易関係(Trade Relations between Japan and China)」で
選択肢「中国商人との接触を許可せねば。
(We must grant access to the Chinese merchants.)」を選択する
**日本(Nippon)貿易ノードで自国の貿易シェア率が50%以上

女真第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-1八旗The Eight Banners無し・DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:
八旗騎兵(Banners)を8連隊(8,000人)以上保有し、
陸軍扶養限界90%以上の陸軍を保有する
それ以外の場合:陸軍扶養限界90%以上の陸軍を保有し、
陸軍の騎兵比率が40%以上
・DLC「Cradle of Civilization」を導入している場合:
以下の条件(*)のいずれかを満たす
*軍熟練度50%以上かつ陸軍伝統70以上
*軍事顧問を雇用している
それ以外の場合:陸軍伝統70以上もしくは軍事顧問を雇用している
・DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:
「清朝の八旗」(The Eight Banners of the Qing Dynasty)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗訓練度上昇補正+33%(八旗のみ適用)、
八旗騎兵雇用時に腐敗-0.04
※通常の腐敗増加を打ち消す効果
それ以外の場合:「清朝の八旗」
(The Eight Banners of the Qing Dynasty)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗与白兵ダメージ+5%、士気ダメージ+5%、陸軍伝統+0.25/年
・補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」を持つ場合:
補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」が削除され、
「馬の主の支配」(Dominance of the Horse Lords)の効果を10年間獲得する
┗歩兵に対する騎兵割合+50%、部族階級の忠誠度均衡値+5%
※つまり、10年延長(+10年ではない、ミッション完了から10年)
1-2
1-3元の終焉End the Yuan八旗
(The Eight Banners)
宿敵女真族の制圧
(Dominate Rival Jurchens)
・以下の地域と州から15州以上自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
シリンゴル(Xilin Gol)地域、外モンゴル(Outer Mongolia)地域、
ゴビ(Gobi)地域、内モンゴル(Inner Mongolia)地域、
イフ・フレー(Ih Huree)州、シュ・ウド(Ju Ud)州、
チャハル(Chahar)州
・戦力投射+50
・威信+100未満なら威信+20、威信+100なら統治点+20、外交点+20,軍事点+20
・中華皇帝である場合:天命+10
・補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」を持つ場合:
補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」が削除され、
「馬の主の支配」(Dominance of the Horse Lords)の効果を10年間獲得する
┗歩兵に対する騎兵割合+50%、部族階級の忠誠度均衡値+5%
※つまり、10年延長(+10年ではない、ミッション完了から10年)

女真第2ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
2-1分裂した一族の統一Unite the Fragments無し・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
寧古塔(Ningguta)地域、南吉林(South Jilin)地域、
フルダン(Furdan)地域
・満州(Manchuria)地方の全州に恒久的な請求権を獲得する
・首都に軍事技術レベルに応じて以下の騎兵ユニットが召集される
レベル23以上の場合:ステップウーラン(Steppe Uhlans)8連隊
レベル18以上の場合:ステップ騎兵(Steppe Cavalry)8連隊
レベル14以上の場合:ステップ襲撃兵(Steppe Raiders)8連隊
レベル10以上の場合:ステップ槍兵(Steppe Lancers)4連隊
それ以外の場合:ステップ騎手(Steppe Riders)2連隊
※技術レベルとして一つ上のユニットを取得できる
・補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」を持つ場合:
補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」が削除され、
「馬の主の支配」(Dominance of the Horse Lords)の効果を10年間獲得する
┗歩兵に対する騎兵割合+50%、部族階級の忠誠度均衡値+5%
※つまり、10年延長(+10年ではない、ミッション完了から10年)
2-2宿敵女真族の制圧Dominate Rival Jurchens分裂した一族の統一
(Unite the Fragments)
部族の再編成
(Reorganize the Tribes)
・満州国である、もしくは過去に満州国であった
・陸軍を25連隊(25,000人)以上保有する
・戦力投射50以上、もしくは総開発度を150以上増加させる
・満州(Manchuria)地方から20州以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・イベント「ヌルハチの登場(The Rise of Nurhaci)」が発生する
・補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」を持つ場合:
補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」が削除され、
「馬の主の支配」(Dominance of the Horse Lords)の効果を10年間獲得する
┗歩兵に対する騎兵割合+50%、部族階級の忠誠度均衡値+5%
※つまり、10年延長(+10年ではない、ミッション完了から10年)
2-3七大恨の発布Issue the Seven Grievances宿敵女真族の制圧
(Dominate Rival Jurchens)
・自国以外で中華皇帝である国家が存在する場合:
中華皇帝であり、自国が侮辱、もしくは軽蔑的侮辱を実行していて、
陸軍連隊数が自国未満であり、威信が自国未満であり、
任意の国難が発生しており、天命50未満である国家が存在する
・総開発度300以上
・人的資源が最大保有の75%以上を保有する
・イベント「七大恨(The Seven Grievances)」が発生する
・補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」を持つ場合:
補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」が削除され、
「馬の主の支配」(Dominance of the Horse Lords)の効果を10年間獲得する
┗歩兵に対する騎兵割合+50%、部族階級の忠誠度均衡値+5%
※つまり、10年延長(+10年ではない、ミッション完了から10年)
2-4後金の宣言Proclaim the Later Jin七大恨の発布
(Issue the Seven Grievances)
・以下の州を除く満州(Manchuria)地方全てを
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
サハリン(Sakhalin)州、囊哈児(Nangha'er)州
・ミッション「万里の長城の迂回(Bypass the Great Wall)」を完了している
・清国ではない場合:国家名が「後金(Later Jin)」に上書きされる
※国家変態ではなく名前が上書きされるだけ
合わせて国家色も変更される
・威信+100未満なら威信+25、威信+100なら統治点+25、外交点+25,軍事点+25
・DLC「Mandate of Heaven」を導入していて、中華皇帝である場合:
天命+20
「新たな天命の時代」(New Heavenly Era)の効果を20年間獲得する
┗国家荒廃度-0.15/月
・イベント「ヌルハチの改革(Nurhachi's Reforms)」が発生する
・ナショナルフォーカスを統治に焦点を当てている場合:統治点+100
ナショナルフォーカスを外交に焦点を当てている場合:外交点+100
それ以外の場合:軍事点+100
・補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」を持つ場合:
補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」が削除され、
「馬の主の支配」(Dominance of the Horse Lords)の効果を10年間獲得する
┗歩兵に対する騎兵割合+50%、部族階級の忠誠度均衡値+5%
※つまり、10年延長(+10年ではない、ミッション完了から10年)

女真第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1部族の再編成Reorganize the Tribes無し・満州(Manchuria)地方に首都があり、主要文化が自国の主要文化であり、
自国より陸軍保有数の多い国家が発見国家の中で存在しない
・自国の総開発度を60以上増加させる
・騎兵を12連隊(12,000人)以上保有する
・現在の自治率と最小自治率の差の平均10%未満か、もしくは、
不穏度0以上の平均不穏度+2未満
・「部族の再編成」(Tribal Reorganization)の効果を20年間獲得する
┗襲撃で獲得できる君主点+10%、人的資源回復速度+10%
遊牧民団結度+0.5/年、正統性+1/年、実力主義+0.5/年
・自国が領有する州全てで自治度-10%
・補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」を持つ場合:
補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」が削除され、
「馬の主の支配」(Dominance of the Horse Lords)の効果を10年間獲得する
┗歩兵に対する騎兵割合+50%、部族階級の忠誠度均衡値+5%
※つまり、10年延長(+10年ではない、ミッション完了から10年)
3-2遊牧民のために!For the Horde!部族の再編成
(Reorganize the Tribes)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*主要文化がアルタイ(Altaic)文化グループであり、
自国への外交評価+150以上で自国と婚姻関係にある同盟国が存在する
*主要文化がアルタイ(Altaic)文化グループであり、
自国への外交評価+150以上で自国と婚姻関係にあり、
独立欲求25%};未満の従属国が存在する
*以下の文化を全て受容している
モンゴル(Mongol)、ホルチン(Korchin)、ハルハ(Khalkha)、
オイラト(Oirat)、ウズベク(Uzbek)、トルクメン(Turkmeni)、
ウイグル(Uyghur)、、カザフ(Kazakh)、キルギス(Kyrgyz)
・以下の条件(**)のいずれかを満たす
**ナショナルフォーカスを外交に焦点を当てている
**月間外交点8以上
**安定度+1以上
・補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」を持つ場合:
補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」が削除され、
「馬の主の支配」(Dominance of the Horse Lords)の効果を10年間獲得する
┗歩兵に対する騎兵割合+50%、部族階級の忠誠度均衡値+5%
※つまり、10年延長(+10年ではない、ミッション完了から10年)
・主要文化がアルタイ(Altaic)文化グループであり、
自国への外交評価+150以上で自国と婚姻関係にある
同盟国が存在する場合:上記の条件を満たす同盟国から
ランダムで1ヶ国対象国として、自国と対象国で
「遊牧民同士の対話」(Horde to Horde Conversation)の効果を25年間獲得する
┗遊牧民団結度+0.5/年、職種が外交家(Diplomat、関係改善+20%)、
50%割引された外交顧問がやってきて雇用可能となる
主要文化がアルタイ(Altaic)文化グループであり、
自国への外交評価+150以上で自国と婚姻関係にあり、
独立欲求25%未満の従属国が存在する場合:
「遊牧民の息子たち」(Horde Sons)の効果を25年間獲得する
┗陸軍伝統+0.5/年、特殊ユニット扶養限界+10%
それ以外の場合:「遊牧民同士の協力」(Horde to Horde Cooperation)の効果を20年間獲得する
┗開発コスト-5%、自治度変化-0.05/月
3-3満州文字A Manchu Script宿敵女真族の制圧
(Dominate Rival Jurchens)
遊牧民のために!
(For the Horde!)
・発祥済みの主義思想を全て受容している
・統治点500以上もしくは月間統治点9以上
・借金していない
・赤字ではない
・発見の時代の場合:統治技術レベル5以上
それ以外の場合:以下の条件(*)のいずれかを満たす
*革新(Innovative)アイデアグループを完了している
*君主の統治スキル5以上
*革新性40以上
*政府改革進捗度300以上かつレベル3以上の統治顧問を雇用している
・清国ではない場合:「満洲文字の最初のアルファベット」
(First Alphabet of the Manchu)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗主義思想の受容コスト-5%
主義思想の伝播速度+5%、君主と同一文化の顧問コスト-10%
それ以外の場合:DLC「Rule Britannia」を導入しているなら、革新性+5
それ以外なら君主の統治スキルが6ではない場合は君主の統治スキル+2
それ以外の場合は統治点+100
3-4万里の長城の迂回Bypass the Great Wall七大恨の発布
(Issue the Seven Grievances)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*瀋陽(Shenyang)州を占領もしくは領有するかつ
中華皇帝である国家が自国との戦争で戦勝点-50未満
*遼寧(Liaoning)地域全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・瀋陽(Shenyang)州を占領もしくは領有するかつ
中華皇帝である国家が自国との戦争で戦勝点-50未満の場合:
人的資源増加量の2年間分の人的資源を獲得、戦争疲弊度-2
中華皇帝である国家が領有する州の内、
自国が占領し要塞系建物が建造されている州全てで荒廃+10
それ以外の場合:遼寧(Liaoning)地域の全州の開発度が人的資源+1
安定度が+3ではないなら安定度+1、安定度+3なら統治点+50
・補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」を持つ場合:
補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」が削除され、
「馬の主の支配」(Dominance of the Horse Lords)の効果を10年間獲得する
┗歩兵に対する騎兵割合+50%、部族階級の忠誠度均衡値+5%
※つまり、10年延長({+10年ではない、ミッション完了から10年)

女真第4ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
4-2隠者王国The Hermit Kingdom江界の制圧
(Overrun Ganggye)
・朝鮮(Korea)地方から16州以上自国もしくは従属国で領有する
・漢城(Hanseong)州を自国もしくは従属国で領有する
・イベント「朝鮮征服(The Conquest of Korea)」が発生する
・補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」を持つ場合:
補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」が削除され、
「馬の主の支配」(Dominance of the Horse Lords)の効果を獲得する
┗10年間歩兵に対する騎兵割合+50%、部族階級の忠誠度均衡値+5%
※つまり、10年延長(+10年ではない、ミッション完了から10年)
4-3
4-4派閥の安定Factional Stability七大恨の発布
(Issue the Seven Grievances)
祭祀の形式化
(Formalize Ritual Practices)
・レベル3以上の統治顧問、外交顧問、軍事顧問をそれぞれ雇用している
・直轄地(Crownland)40%以上
・安定度+2以上
・赤字ではない
・「信頼できる五大臣」(Five Trusted Companions)の効果を20年間獲得する
┗統治点+1/月、全階級の忠誠度均衡値+10%
・中華皇帝である場合:実力主義+10、政府改革進捗度+100
それ以外の場合:政府改革進捗度+150
・補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」を持つ場合:
補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」が削除され、
「馬の主の支配」(Dominance of the Horse Lords)の効果を獲得する
┗10年間歩兵に対する騎兵割合+50%、部族階級の忠誠度均衡値+5%
※つまり、10年延長(+10年ではない、ミッション完了から10年)

女真第5ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
5-1江界の制圧Overrun Ganggye無し・以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
平安(Pyongan)地域、咸鏡(Hamgyeong)地域
・「馬の主の支配」(Dominance of the Horse Lords)の効果を10年間獲得する
┗歩兵に対する騎兵割合+50%、部族階級の忠誠度均衡値+5%
・朝鮮(Korea)地方の全州に恒久的な請求権を獲得する
5-2白頭山Mount Paektu江界の制圧
(Overrun Ganggye)
・建州(Jianzhou)州を自国の中核州とする
・建州(Jianzhou)州で税収系建物が建造されている
・「霊山の聖地」(Shrines at the Sacred Mountain)の効果を20年間獲得する
┗遊牧民団結度+0.5/年、正統性+0.5/年
・腐敗-1
・建州(Jianzhou)州で寺院が廃止され、大聖堂が建造される
・補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」を持つ場合:
補正「馬の主の支配(Dominance of the Horse Lords)」が削除され、
「馬の主の支配」(Dominance of the Horse Lords)の効果を獲得する
┗10年間歩兵に対する騎兵割合+50%、部族階級の忠誠度均衡値+5%
※つまり、10年延長(+10年ではない、ミッション完了から10年)
5-3祭祀の形式化Formalize Ritual Practices白頭山
(Mount Paektu)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*補正「イエローシャーマニズム」を保有している
*補正「ブラックシャーマニズム」を保有している
*中華皇帝であり、国教が儒教であり、調和80以上
・宗教統一度95%以上
・安定度+1以上
・補正「イエローシャーマニズム」を保有している場合:
「様式化されたイエローシャーマニズム」
(Formalized Yellow Shamanism)の効果を25年間獲得する
┗異教寛容度+1、異教徒の寛容度最大+1
上記を満たさず補正「ブラックシャーマニズム」を保有している場合:
「様式化されたブラックシャーマニズム」
(Formalized Black Shamanism)の効果を25年獲得する
┗間国教寛容度+2
上記を満たさず国教が儒教である場合:
「儒教の波」(Wave of Confucianism)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗天命+0.05

中国小国家第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-1自領の地固めSolidify our Domain無し・総開発度を100以上増加させる・「新たな戦国時代の王国」(Kingdom of the New Warring Era)の効果を25年間獲得する
┗戦争疲弊-0.03/月、コア化コスト-10%
1-2権力基盤の構築Build a Power Base自領の地固め
(Solidify our Domain)
・首都が西南(Xinan)地方にある場合:
広東(Canton)州が以下の条件(*)の全てを満たす
*自国で領有している
*DLC「Mandate of Heaven」を導入しているならば、荒廃1未満、
*自国の首都であるか、もしくは開発度30以上
首都が華南(South China)地方にある場合:
広東(Canton)州か南京(Nanjing)州が以下の条件(*)の全てを満たす
*自国で領有している
*DLC「Mandate of Heaven」を導入しているならば、荒廃1未満、
*開発度を5回以上改善するか、もしくは自国の首都である
それ以外の場合:南京(Nanjing)州が以下の条件(*)の全てを満たす
*自国で領有している
*DLC「Mandate of Heaven」を導入しているならば、荒廃1未満、
*開発度を5回以上改善するか、もしくは自国の首都である
・威信+25以上
・威信+100未満なら威信+25、威信+100なら統治点+25、外交点+25,軍事点+25
・戦力投射+20
1-3天命の運命Fate of the Mandate権力基盤の構築
(Build a Power Base)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*中華皇帝の国家に対する戦勝点+90以上
*中華皇帝である
・首都が中華(China)圏にあり、陸軍連隊数が自国未満であり、
総開発度が自国未満の国家が存在する
・DLC「Rights of Man」を導入していて、君主特性の所有3未満の場合:
君主が特性「征服者(Conqueror)」を獲得する
・君主の統治スキルが6ではない場合は君主の統治スキル+3
・君主の外交スキルが6ではない場合は君主の外交スキル+3
・君主の軍事スキルが6ではない場合は君主の軍事スキル+3
・DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:
自国が中華皇帝となり、天命+50
・威信+100未満なら威信+100、威信+100なら統治点+100、外交点+100,軍事点+100

中国小国家第2ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
2-2西安の征服Conquer Xinan大明の没落
(Fall of the Great Ming)
・以下の地方と州の全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
西南(Xinan)地方、成都(Chengdu)州
・DLC「Leviathan」を導入している場合:
成都(Chengdu)州の一大事業「都江堰(Dujiangyan)」のレベル+1
それ以外の場合:成都(Chengdu)州の開発度が税収+2、生産+2、人的資源+2
・以下の地方の全州に恒久的な請求権を獲得する
チベット(Tibet)地方、ビルマ(Burma)地方
2-3
2-4拡大への道Path of Expansion天命の運命
(Fate of the Mandate)
中華統一
(Unify China)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*DLC「Mandate of Heaven」を導入しているなら、属国タイプが
朝貢国か辺境伯国か従属国である自国の属国が8ヶ国以上存在する
それ以外の場合なら、属国タイプが辺境伯国か従属国である
自国の属国が4ヶ国以上存在する
*総開発度を1250以上増加させる
・DLC「Mandate of Heaven」を導入していて、属国が8ヶ国以上いる場合:
「新中華皇帝」(New Emperor of China)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗君主の外交スキル+1、朝貢国からの君主点献上+1
中華皇帝であるなら、属国1ヶ国につき天命+10
DLC「Mandate of Heaven」を導入せず、属国が4ヶ国以上いる場合:
「新中華皇帝」(New Emperor of China)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗君主の外交スキル+1、朝貢国からの君主点献上+1
中華皇帝であるなら、属国1ヶ国につき天命+10
それ以外の場合:
「絶対主義の支配」(Absolutist Rule)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗弾圧措置コスト-25%、絶対主義の効果最大値+10%

中国小国家第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1大明の没落Fall of the Great Ming無し・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*政府改革「中華王国(Chinese Kingdom)」を制定している
*従属国であり、同盟国が3ヶ国以上存在する
・従属国である場合:自国が宗主国へ侮辱、もしくは軽蔑的侮辱を実行している
・陸軍扶養限界80%以上の陸軍を保有する
・人的資源+10,000
・陸軍伝統75時の将軍を獲得する
・攻撃側陣営で開戦事由が「独立(Independence)」であり、
戦勝点+25%の戦争中である場合:君主の軍事スキル+1
それ以外の場合:統治点+150、外交点+150、軍事点+150
3-2[北京州名]への進軍March to [1816.Getname]大明の没落
(Fall of the Great Ming)
・華北(North China)地方から25州以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・北京(Beijing)州を自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・満州(Manchuria)地方の全州に恒久的な請求権を獲得する
・中華皇帝である場合:天命+25
それ以外の場合:安定度が+3ではないなら安定度+1、安定度+3なら統治点+50
・DLC「Leviathan」を導入している場合:
北京(Beijing)州の一大事業「紫禁城(The Forbidden City)」のレベル+1
それ以外の場合:北京(Beijing)州の開発度が税収+2、生産+2、人的資源+2
3-3中華統一Unify China西安の征服
(Conquer Xinan)
[北京州名]への進軍
(March to [1816.Getname])
華南の征服
(Conquer South China)
・中華(China)圏全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:
以下の条件(*)のいずれかを満たす
*黄金時代中である
*月間収入150ダカット以上
*威信+80以上
・中華皇帝である場合:「新たな太陽の王朝」(Dynasty of the New Sun)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗全君主力コスト-5%
天命+0.2、全階級の忠誠度均衡値+5%
それ以外の場合:「新たな太陽の王朝」(Dynasty of the new Sun)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗正統性+1/年、信心+1/年
共和制伝統+0.3/年、遊牧民団結度+1/年、全階級の忠誠度均衡値+5%
・黄金時代中である場合:黄金時代が10年間延長される
それ以外の場合:戦力投射+25 ※この戦力投射は減衰しない
3-4大龍の時代Era of the Great Dragon中華統一
(Unify China)
・直轄地(Crownland)95%以上か、もしくは絶対主義値50以上
・戦力投射50以上
・DLC「Emperor」または「Rights of Man」を導入している場合:列強1位である
・総開発度1500以上
・「大龍の時代」(Era of the Great Dragon)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗全君主力コスト-5%、統治管理限界補正+20%

中国小国家第4ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
4-2華南の征服Conquer South China大明の没落
(Fall of the Great Ming)
・華南(South China)地方から30州以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・以下の州全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
南京(Nanjing)州、広東(Canton)州
・インドシナ(Indochina)地方の全州に恒久的な請求権を獲得する
・中華皇帝である場合:天命+25
それ以外の場合:安定度が+3ではないなら安定度+1、安定度+3なら統治点+50
・DLC「Leviathan」を導入している場合:
南京(Nanjing)州の一大事業「大報恩寺(Porcelain Tower of Nanjing)」のレベル+1
それ以外の場合:南京(Nanjing)州の開発度が税収+2、生産+2、人的資源+2
4-3交易政策の発布Issue a Trade Policy華南の征服
(Conquer South China)
首都の改修
(Renovate our Capital)
・本国交易ノードで最大の交易力の国家となる
・商人が3人以上
・交易系建物が建造されている州を5州以上自国で領有している
・DLC「Dharma」を導入している場合:
交易中心地レベル2以上の州を4州以上自国で領有している
それ以外の場合:交易中心地レベル1以上の州を4州以上自国で領有している
・DLC「Rights of Man」を導入していて、君主特性が3未満の場合:
君主特性「事業家(Entrepreneur)」を獲得する
それ以外の場合:重商主義+3
・交易中心地レベル1以上の自国の領有州全てで開発度が生産+2

中国小国家第5ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
5-1安定した宮廷A Stable Court無し・以下の階級がそれぞれ存在する場合:該当階級の忠誠55以上
市民系階級、貴族系階級、聖職者系階級、宦官階級
・借金していない
・安定度+1以上
・「能力主義の宮廷」(Meritocratic Court)の効果を25年間獲得する
┗開発コスト-10%、顧問コスト-20%、実力主義+0.2/年
5-2首都の改修Renovate our Capital安定した宮廷
(A Stable Court)
・自国の首都の開発度を10回以上改善し、
税収系と交易系の建物が建造されている
・中華皇帝である場合:実力主義+10、天命+15
それ以外の場合:正統性+25
・首都で次の主義思想の受容進捗度+25
DLC「Mandate of Heaven」を導入しているなら、繁栄+100
・DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:栄光+200
それ以外の場合:統治点+100
5-3
5-4市場の開拓Cultivate the Markets首都の改修
(Renovate our Capital)
・以下の州全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有し、
交易系建物が建造されており、開発度の生産が15以上もしくは
州内交易力100以上
成都(Chengdu)州、広東(Canton)州、
南京(Nanjing)州、北京(Beijing)州
・重商主義+10
・以下の州を自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有している場合:
該当州で「帝国の商業中心地」
(Imperial Center of Commerce)の効果を獲得する
┗交易効率+5%、交易額+10

中華皇帝第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-5帝国の基礎Cornerstone of an Empire無し・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*宦官階級の忠誠60以上かつ議題(Agendas)を5つ以上完了する
*イベント「[国名]帝国の宦官(he Eunuchs of the [Root.Getname] Empire)」で
選択肢「あいつらの権力を抑えねば!(Their power must be curbed!)」を
選択し、統治顧問、外交顧問、軍事顧問をそれぞれ雇用していて、
直轄領(CrownLand)40%以上
・イベント「[国名]帝国の宦官(he Eunuchs of the [Root.Getname] Empire)」で
選択肢「あいつらの権力を抑えねば!(Their power must be curbed!)」を
選択し、統治顧問、外交顧問、軍事顧問をそれぞれ雇用していて、
直轄領(CrownLand)40%以上で
DLC「Mandate of Heaven」を導入し、中華皇帝である場合:

勅令「宮廷官僚機構の拡大(Expand Palace Bureaucracy)」の効果に
顧問コスト-20%が追加される

上記を満たさず、イベント「[国名]帝国の宦官
(he Eunuchs of the [Root.Getname] Empire)」で選択肢
「あいつらの権力を抑えねば!(Their power must be curbed!)」を選択し、
統治顧問、外交顧問、軍事顧問をそれぞれ雇用していて、
直轄領(CrownLand)40%以上の場合:

全階級の領地割合-10%
安定度が+3ではないなら安定度+1、安定度+3なら統治点+50

それ以外の場合:「宦官の影響力増加」(Increased Eunuch Influence)の効果を50年間獲得する
┗宦官階級の影響力+10%
政府改革進捗度増加+15%、腐敗+0.1/年
1-6
1-7都察院The Censorate帝国の基礎
(Cornerstone of an Empire)
・腐敗1未満
・レベル3以上の統治顧問、外交顧問、軍事顧問をそれぞれ雇用している
・安定度+3
・国家の平均不穏度-5未満
・裁判所系建物が建造されている州を15州以上自国で領有する
・イベント「[大[国名]の監察機関
(The Great [Root.Getname]'s Supervisory Agency)」が発生する
1-8巡撫Grand Coordinators都察院
(The Censorate)
・中華皇帝である場合:実力主義90以上
それ以外の場合:正統性相当90以上
・DLC「Golden Century」を導入している場合:
ステート州に現地組織(Local Organisation)として
「布政使(Buzhengshi)」、「按察使(Anchasi)」、都司「(Du Si)」が使用可能になる
それ以外の場合:腐敗-2、政府改革進捗度+100
君主の統治スキルが6ではない場合は君主の統治スキル+1
それ以外の場合は統治点+100
・中華皇帝である場合:以下の条件(*)のいずれかを満たす
*勅令「大誥の発布(Issue Great Warnings)」を制定している
*月間統治点10以上かつ宦官階級の忠誠60以上、影響力60以上
1-9明朝の危機Crisis of the Ming Dynasty巡撫
(Grand Coordinators)
・政府改革レベル10以上・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*国難「明朝の危機(Crisis of the Ming Dynasty)」が完了済み
*発見の時代(Age of Discovery)及び
革命の時代(Age of Revolutions)ではなく、天命95以上
・イベント「明帝国の絶対主義(Absolutism in the Ming Empire)」が発生する
・以下の条件(**)のいずれかを満たす
**中華皇帝の改革を6つ以上通過させ、絶対主義値50以上
**DLC「Mandate of Heaven」を導入しているならば、
直轄地(Crownland)95%以上かつ天命90以上かつ
実力主義90以上かつ安定度+3、
それ以外の場合ならば直轄地(Crownland)95%以上かつ
正統性相当90以上かつ安定度+3

中華皇帝第2ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
2-5戸籍制度の改革Reform Civil Registration無し・DLC「Mandate of Heaven」を導入し、中華皇帝である場合:
それぞれ、以下の条件(*)のいずれか、かつ条件(**)のいずれかを満たす
*中華皇帝の改革「天朝による戸籍改革
(Civil Registration Celestial Reform)」を制定する
*天命85以上
*以下の階級の内、存在する全階級に
特権「[階級名]の地権([Estatename] Land Rights)」を制定している
宦官階級、市民系階級、貴族系階級、市民系階級、部族階級
*勅令「人口調査の実施(Conducted Population Census)」を布告中で、
以下の階級の内、存在する全階級の忠誠60以上、かつ、
政府改革進捗度150以上
宦官階級、市民系階級、貴族系階級、市民系階級、部族階級
・以下の全階級で特権「[階級名]の地権([Estatename] Land Rights)」を
制定している場合:
上記特権の効果に安定度コスト-5%の効果が追加され、
君主が死亡するまで
「六部の連携」(Cabinet Cooperation)の効果を獲得する
┗政府改革進捗度+0.1/月、全階級の影響力補正+10%
宦官階級、市民系階級、貴族系階級、市民系階級、部族階級
・DLC「Rights of Man」「Mandate of Heaven」を導入していて、
君主特性が3未満の場合:
政府改革進捗度-150
君主特性「改革者(Reformist)」を獲得し、勅令「人口調査の実施
(Conduct Population Census)」の効果に統治点+1が追加

それ以外の場合:君主の統治スキル+1、政府改革進捗度-100
勅令「人口調査の実施(Conduct Population Census)」の効果に統治点+1が追加
2-6科挙制度Examination System帝国の基礎
(Cornerstone of an Empire)
戸籍制度の改革
(Reform Civil Registration)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*政府改革「科挙制度(The Examination System)」を制定している
*政府改革進捗度250以上、政府改革レベル3以上、
政府改革「科挙制度(The Examination System)」を制定していない
・直轄地(Crownland)45%以上
・安定度+3
・西安(Xi'an)州を自国で領有する
・政府改革「科挙制度(The Examination System)」を制定している場合:
イベント「科挙(Keju)」が発生する
それ以外の場合:政府改革進捗度-250

・補正「行政の過剰拡大(Administrative Overextension)」を有していて、
政府改革「集権的君主官僚制(Centralized Monarchical Bureaucracy)」か、
「中央集権化した官僚機構(Centralized Bureaucracy)」を制定している場合:

補正「行政の過剰拡大(Administrative Overextension)」の
効果レベルが-1されていく、ただしレベル2だけは(多分バグ、記述ミスで)
レベルが2のままとなる。レベル1の場合は削除される。
レベル5:最低自治率+25%、レベル4:最低自治率+20%
レベル3:最低自治率+15%、レベル2:最低自治率+10%
レベル1:最低自治率+5%
上記を満たさず、中華皇帝であり、政府改革「集権的君主官僚制
(Centralized Monarchical Bureaucracy)」か、「中央集権化した官僚機構
(Centralized Bureaucracy)」を制定している場合:
天命+5
上記を満たさず、中華皇帝でなく、政府改革「集権的君主官僚制
(Centralized Monarchical Bureaucracy)」か、「中央集権化した官僚機構
(Centralized Bureaucracy)」を制定している場合:

統治点+200

・異教(Pagan)宗教グループかもしくは密教(Vajrayana)を調和しておらず、
国教が儒教である場合:

異教(Pagan)宗教グループと密教(Vajrayana)が調和され、調和+10
政府改革進捗度-250
それ以外の場合:'政府改革進捗度-250
「分散型移住」(Decentralized Migration)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗開発コスト-10%

・政府改革「拡張された王宮(Expanded Royal Court)」を制定している場合:
「宦官の特権拡大」(Expanded Eunuch Privileges)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗宦官階級の特権最大数+1、宦官階級の影響力+5%
宦官階級特権「宦官の大監(Eunuch Bookkeepers)」が制定され、
宦官の特権1つにつき統治点+20、外交点+20、軍事点+20
※最大特権6つまでで統治点+120、外交点+120、軍事点+120
特権1つもなくても統治点+20、外交点+20、軍事点+20

・政府改革「王室の重用(Royal Favoritism)」を制定している場合:
スキル2、職種が自然科学者(Natural Scientist、生産効率+10%付与)、
50%割引された統治顧問趙不韋(Buwei Zhao)、
スキル2、職種が交易商(Trader、交易効率+10%付与)、
50%割引された外交顧問馬一龍(Buwei Zhao)、
スキル2、職種が需品将校(Quartermaster、増援速度+33%付与)、
50%割引された軍事顧問孟超(Chao Meng)がやってきて雇用可能となる

・政府改革「地方評議会(Regional Councils)」を制定している場合:
裁判所系建物が建造されていて、開発度15以上の自国の領有州全てで
役所が建造され、開発度が税収+1

・政府改革「君主の代表者(Representatives of the Crown)」を
制定していて、DLC「Rights of Man」を導入していて、
君主特性が3未満かつ外交スキル6未満の場合:
自国の従属国全てで互いに信頼度+20、独立欲求-25
君主の外交スキル+1、君主特性「雄弁(Silver Tongue)」を獲得する
上記を満たさず、政府改革「君主の代表者(Representatives of the Crown)」を
制定していて、外交スキル6未満の場合:
君主の外交スキル+1、外交点+100
上記を満たさず、政府改革「君主の代表者(Representatives of the Crown)」を
制定している場合:
外交点+200

・政府改革「追放植民地会社(Exile Colonial Companies)」を制定している場合:''
海軍伝統80時の提督を獲得、
「植民への注力」(Colonial Focus)の効果を20年間獲得する
┗植民者+1、探検家と征服者が雇用可能、植民コスト補正-10%
2-7
2-8相互通商制Mutual Trade System都察院
(The Censorate)
科挙制度
(Examination System)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*自国の朝貢国で、独立欲求10%未満、自国への外交評価+120以上の
国家が5ヶ国以上存在する
*自国の同盟国で、自国への外交評価+150、信頼度70以上の
国家が4ヶ国以上存在する
・政府改革進捗度150以上
・自国への外交評価+150、信頼度70以上の自国の同盟国が4ヶ国以上存在する場合:
①上記条件を満たす同盟国全てで
「中国での交易参加」(Trade Access in China)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗交易効率+5%
②「外国商人の殺到」(Foreign Merchant Influx)の効果を20年間獲得する
┗アイデアコスト-10%、交易品生産量+10%
③DLC「Mandate of Heaven」を導入しているなら、
自国への外交評価+150、信頼度70以上の同盟国1ヶ国につき、天命+5
④それ以外の場合なら、自国への外交評価+150、
信頼度70以上の同盟国1ヶ国につき、統治点+25、外交点+25、軍事点+25

それ以外の場合:
イベント「朝貢制度の進化(Evolution of the Tributary System)」が発生する

中華皇帝第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-5中国の悲哀の制御Tame China's Sorrow無し・以下の全州で開発度を3回以上改善していて、自国が領有し、
DLC「Mandate of Heaven」を導入しているならば、荒廃1未満
淮安(Huai'an)州、海州(Haizhou)州、
徐州(Xuzhou)州、開封(Kaifeng)州、
洛陽(Luoyang)州
・イベント「黄河の堤防(Yellow River Dikes)」が発生する
3-6
3-7一条鞭法Single Whip Law科挙制度
(Examination System)
・中華皇帝の改革「天朝による総督の派遣改革
(Delegate Zongdu Celestial Reform)」を制定する
・以下の全州を自国で領有し、開発度の生産12以上
衡陽(Hengyang)州、莱州(Laizhou)州
・明国である場合:NIの6番目のアイデア
「一条鞭法(Single Whip Law)」を獲得済み
・インフレ率1%未満
・借金していない
・収支バランスが+35ダカット以上
・階級特権「一条鞭法(Single Whip Law)」を制定しているか、もしくは、
政府改革進捗度250以上
・イベント「税制大改革(The Great Tax Reform)」が発生する
3-8浄土Pure Land無し・税収系建物が建造されている州を15州以上自国で領有している・DLC「Leviathan」を導入し、兗州(Yanzhou)州の一大事業
「孔子廟(Temple of Confucius)」のレベル3未満の場合:

兗州(Yanzhou)州の一大事業
「孔子廟(Temple of Confucius)」のレベル+1

それ以外の場合:兗州(Yanzhou)州の開発度が税収+3、生産+3
・兗州(Yanzhou)州の開発度が5回以上改善されており、税収系建物が建造されている・兗州(Yanzhou)州の寺院が大聖堂に置換される
・DLC「Mandate of Heaven」を導入し、国教が儒教である場合:
調和90以上
上記を満たさず聖職者系階級が存在する場合:聖職者系階級の忠誠65以上
それ以外の場合:威信+40以上
・安定度が+3ではないなら安定度+1
 安定度+3なら統治点+50
3-9盛世と治世Shengshi & Zhishi相互通商制
(Mutual Trade System)
浄土
(Pure Land)
永楽大典
(Yongle Dadian)
・DLC「Mandate of Heaven」を導入し、中華皇帝である場合:
中華皇帝の改革を10以上制定し、天命95以上

それ以外の場合:威信+90以上
・戦力投射+25 ※この戦力投射は減衰しない
・「繁栄の時代」(Prosperous Era)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗全君主力コスト-5%
・DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:
黄金時代を終えているなら、黄金時代がリセットされ、
黄金時代中なら黄金時代が20年間延長される
・天朝の改革を通過させる度に以下の階級の忠誠+10
宦官階級、貴族系階級、市民系階級、聖職者系階級、部族階級
・以下の階級全ての特権が1つも制定されておらず、影響力40未満
宦官階級、貴族系階級、市民系階級、聖職者系階級
・「治国平天下」(Well-Governed Era)の効果を25年間獲得する
┗実力主義+1/年、政府改革進捗度増加+20%
全階級の忠誠度均衡値+10%
・月間統治点12以上・君主の統治スキルが6ではない場合は君主の統治スキル+1
それ以外の場合は統治点+100
・借金していない・君主の外交スキルが6ではない場合は君主の外交スキル+1
それ以外の場合は外交点+100
・黄金時代中である、もしくは、月間収入500ダカット以上・君主の軍事スキルが6ではない場合は君主の軍事スキル+1
それ以外の場合は軍事点+100

中華皇帝第4ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
4-5虎門の拡張Expand the Bogue無し・広東(Canton)州の開発度を4回以上改善し、
インフラの拡張を1回以上実施しているか、交易系建物が建造されている
・広東(Canton)州の補正「珠江河口(Pearl Estuary)」が削除され、
「虎門」(The Bogue)の効果をキャンペーン終了まで獲得する
┗州内交易力+20、州内統治管理コスト上昇-50
・市民系階級が存在する場合:市民系階級の忠誠60以上・DLC「Leviathan」を導入している場合:
インフラの拡張実施時に市民系階級の忠誠+10を獲得できるようになる
それ以外の場合:統治点+100
4-6京杭大運河The Jing Hang Grand Canal中国の悲哀の制御
(Tame China's Sorrow)
虎門の拡張
(Expand the Bogue)
・DLC「Leviathan」を導入している場合:
以下の州全てで以下の条件(*)のいずれかを満たす
*該当州の一大事業「**州段運河(** Grand Canal)」のレベル2以上
※「**」は該当州名が入る
*該当州で建造物が3以上建造されていて、
生産系建物が建造されていて、インフラの拡張を1回以上実施している

それ以外の場合:該当州の開発度が5回以上改善されている
・イベント「中国の大運河(The Grand Canals of China)」が発生する
・DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:該当州の荒廃1未満
 それ以外の場合:該当州の現在の自治率と最小自治率の差が5%未満
杭州(Hangzhou)州、蘇州(Suzhou)州、
鎮江(Zhenjiang)州、南京(Nanjing)州
4-7
4-8永楽大典Yongle Dadian一条鞭法
(Single Whip Law)
海岸線の要塞化
(Fortify the Coast)
・DLC「Mandate of Heaven」を導入し、中華皇帝である場合:天命80以上
それ以外の場合:威信+40以上
・DLC「Rule Britannia」を導入している場合:革新性+5
 それ以外の場合:統治点+50、外交点+50、軍事点+50
・交易品が紙であり、開発度の生産が10以上であり、
生産型建物が建造されている州を4州以上自国で領有している
・交易品が紙であり、開発度の生産が10以上であり、
生産型建物が建造されている自国の領有州全てで
主義思想「活版印刷(Printing Press)」の受容進捗度+100
「帝国印刷所」(Imperial Printing Center)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗州内交易品生産量+15%
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*DLC「Rights of Man」を導入しているなら、君主特性「自由思想家
(Free Thinker)」を有している
それ以外の場合なら、月間統治点9以上
*DLC「Rights of Man」を導入しているなら、君主特性「学者(Scholar)」を有している
それ以外の場合なら、レベル3以上の統治顧問を雇用している
*革新(Innovative)アイデアグループを完了している
*主義思想「活版印刷(Printing Press)」を受容する
4-9天命の意思Heaven's Will永楽大典
(Yongle Dadian)
・中華皇帝改革を15以上制定している
・中華皇帝である
・安定度+3
・DLC「Emperor」を導入している場合:覇権を獲得している
 それ以外の場合:総開発度2000以上
・摂政評議会ではない
・イベント「真の天子(True [Root.monarch.getdaughterson] of Heaven)」が発生する

中華皇帝第5ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
5-5廠衛の形成Form the Depots無し・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*スキル1以上の密偵頭(Spymaster)を雇用している
*君主が特性「複雑な諜報網織工(Intricate Webweaver)」を有している
*君主の外交スキル5以上
*「効率的なスパイ(Efficient Spies)」を取得している※諜報アイデアの2番目
*ナショナルフォーカスを外交に焦点を当てている
・イベント「東廠と西廠(The Eastern and Western Bureaus)」が発生する
・以下のいずれかの州の開発度が15以上であり、自国で領有している
保定(Baoding)州、永平(Yongping)州
・宦官階級が存在する場合:宦官階級の忠誠60以上
5-6[北京州名]城外Outer City of [1816.Getname]廠衛の形成
(Form the Depots)
・北京(Beijing)州の開発度が35以上
・北京(Beijing)州で税収系、生産系、交易系、人的資源系建物が建造されている
・北京(Beijing)州で以下の条件(*)のいずれかを満たす
*DLC「Mandate of Heaven」を導入しているなら、繁栄50以上
*DLC「Leviathan」を導入しているなら、インフラの拡張を1回以上実施している
それ以外の場合なら、5回以上改善している
・北京(Beijing)州で工場系建物が建造されていない場合:
北京(Beijing)州で「北京外壁」(Outer Wall of Beijing)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗要塞レベル+2

それ以外の場合:
北京(Beijing)州で「北京の外壁と帝国穀倉」
(Outer Wall & the Imperial Granary of Beijing)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗要塞レベル+2、州内交易品生産量+2
5-7海岸線の要塞化Fortify the Coast京杭大運河
(The Jing Hang Grand Canal)
[北京州名]城外
(Outer City of [1816.Getname])
・DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:
自国の領有州の内、港があり荒廃1以上の州が存在しない
・ミッション「海禁政策の改善(Improve the Haijin Policy)」を完了している場合:
①職種が交易商(Trader、交易効率+10%付与)、
90%割引された外交顧問が1人やってきて雇用可能となり、
②中華皇帝であり、DLC「Mandate of Heaven」を導入しているなら、天命+10
それ以外の場合なら、
威信+100未満なら威信+25、威信+100なら統治点+25、外交点+25,軍事点+25
③政府改革進捗度+100
④外交系顧問の効果に1レベルにつき交易効率+2%追加

それ以外の場合:
①沿岸防御系建物が建造されており、開発度20以上の自国の領有州全てで
「安全な海岸」(Safe Coasts)の効果を25年間獲得する
┗州内交易品生産量+25%
②DLC「Mandate」を導入しているなら繁栄+100、それ以外の場合なら開発度の生産+1
③統治系顧問の効果に1レベルにつき開発コスト-2%追加、
④DLC「Mandate of Heaven」を導入しているなら、天命+10
それ以外の場合なら、
威信+100未満なら威信+25、威信+100なら統治点+25、外交点+25,軍事点+25
・沿岸防御系建物が建造されており、開発度20以上の州を
8州以上自国で領有している
・ガレー船を50隻以上もしくは軽装船を50隻以上保有している
・明国である場合:ミッション「海禁政策の改善(Improve the Haijin Policy)」か
「海禁政策の廃止(Repeal the Haijin Policy)」を完了している

それ以外の場合:以下の条件(*)のいずれかを満たす
*交易(Trade)アイデアグループを完了している
*君主の外交スキル6
*月間外交点10以上
*ナショナルフォーカスを外交に焦点を当てている

清第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-10華北の合併Consolidate North China・華北(North China)地方から35州以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・中華皇帝である場合:天命+20
それ以外の場合:正統性+25
・華北(North China)地方の自国もしくは
朝貢国以外の従属国で領有する全州で自治度-10%、荒廃-10
・安定度+3の場合:全階級の領地割合-5%
1-11緑営軍Green Standard Army華北の合併
(Consolidate North China)
漢民族を取り込め
(Incorporate the Han)
・DLC「Cradle of Civilization」を導入している場合:
軍熟練度50%以上もしくは陸軍伝統80以上
それ以外の場合:陸軍80以上
・陸軍を150連隊(150,000人)以上保有する
・イベント「緑営軍(The Green Standard Army)」が発生する
1-12八旗の近代化Modernize the Banners緑営軍
(Green Standard Army)
・DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:
八旗騎兵(Banners)を32連隊(32,000人)以上保有する
それ以外の場合:騎兵を50連隊(50,000人)以上保有する
・中華皇帝の改革「天朝による八旗近代化改革
(Modernize the Banners Celestial Reform)」を制定する
・ナショナルフォーカスを軍事に焦点を当てているか、もしくは、
スキル3以上の陸軍改革者(Army Reformer)を雇用している
・任意の軍事系アイデアグループを完了している
・政府改革レベル7以上
・ミッション「八旗(The Eight Banners)」を完了している
・DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:
「新八旗隊」(New Banner Regiments)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗士気ダメージ+10%(八旗のみ適用)
それ以外の場合:
「新八旗隊」(New Banner Regiments)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗士気ダメージ+10%
・軍事点+100
1-13
1-14チベットの併合Annex Tibet十全武功
(Ten Great Campaigns)
・チベット(Tibet)地方全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する・陸軍伝統+20
・ルトク(Rutog)州で「東西の玄関口」
(Gateway Between East and West)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗最大損耗+5、敵損耗+5、州内要塞防御+25%
開発度が人的資源+3
・DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:天命+20
それ以外の場合:
安定度が+3ではないなら安定度+1、安定度+3なら統治点+50

清第2ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
2-10漢民族を取り込めIncorporate the Han無し・国家平均自治度10%未満
・不穏度+1未満
・中華皇帝である場合:実力主義85以上
それ以外の場合:威信+50以上
・安定度+3
・「漢族との協力」(Han Cooperation)の効果を25年間獲得する
┗繁栄増加+0.5
・中華皇帝であり、DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:
天命の改革の制定時に追加で自国の全領有州で州内自治度-10%
2-11
2-12明の消滅Extinguish Ming緑営軍
(Green Standard Army)
華南の確保
(Secure South China)
・明国が存在しない・中華皇帝であり、DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:天命+20
それ以外の場合:正統性+25
・中華(China)圏の全州に中核を獲得する
・君主の統治スキルが6ではない場合は君主の統治スキル+1
それ以外の場合は統治点+100
・君主の外交スキルが6ではない場合は君主の外交スキル+1
それ以外の場合は外交点+100
・君主の軍事スキルが6ではない場合は君主の軍事スキル+1
それ以外の場合は軍事点+100
2-13十全武功Ten Great Campaigns明の消滅
(Extinguish Ming)
・陸軍扶養限界90%以上の陸軍を保有する
・人的資源が最大保有の80%以上を保有する
・、DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:
八旗騎兵(Banners)を25連隊(25,000人)以上保有
・「十全武功の計画」
(Planning the Ten Great Campaigns)の効果を20年間獲得する
┗陸軍損耗-20%、天命+0.05
・以下の地方と地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
チベット(Tibet)地方、台湾(Taiwan)地域、
朝鮮(Korea)地方、モンゴル(Mongolia)地方、
鄯善(Shanshan)地域、カシュガル(Kashgaria)地域、
中央アルタシャハル(Central Altishahr)地域、安南(Annam)地域、
ソンホン(Sông Hông)地域、ビルマ(Burma)地方
2-14ビルマ攻略Campaign in Burma十全武功
(Ten Great Campaigns)
・ビルマ(Burma)地方から25州以上自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する・軍事点+200
・イベント「都市[ペグー州名]での勝利
(Victory in the City of [586.Getname])」が発生する

清第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-10三藩The Three Feudatories無し.戦争中ではない
・以下の地方から20州以上自国で領有する
華南(South China)地方、西南(Xinan)地方
・以下の対象国が存在し、明国の従属国か辺境伯国か従属国ではない場合:
対象国が戦争中ではない
越国、呉国、大理国
・中華皇帝である場合:天命+20
・越国が存在し、戦争中ではなく、
明国の従属国か辺境伯国か従属国ではない場合:
越国に対して15年間開戦事由「属国化(Subjugation)」を獲得する
それ以外の場合:威信+25、陸軍伝統+10
・呉国が存在し、戦争中ではなく、
明国の従属国か辺境伯国か従属国ではない場合:
呉国に対して15年間開戦事由「属国化(Subjugation)」を獲得する
・大理国が存在し、戦争中ではなく、
明国の従属国か辺境伯国か従属国ではない場合:
呉国に対して15年間開戦事由「属国化(Subjugation)」を獲得する、
大理国に将軍として呉三桂(Wu Sangui)がおり、
大理国が自国の従属国である場合:
大理国の統治者が呉三桂(Wu Sangui)(3/3/4)となり、
大理国が周国に変態し、将軍としての呉三桂(Wu Sangu)がいなくなる
・DLC「Rights of Man」を導入していて、君主特性が3未満で、
中華皇帝である場合:君主特性「慈善(Benevolent)」を獲得する
それ以外の場合:外交点+50
3-11華南の確保Secure South China三藩
(The Three Feudatories)
・以下の地方から50州以上自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
西南(Xinan)地方、華南(South China)地方
・「中国の富」(Riches of China)の効果を25年間獲得する
┗交易品生産量+10%
・スキル3、職種が司令官(Commandant、規律+5%付与)、
75%割引された外交顧問が1人やってきて雇用可能となる
3-12
3-13軍機処Junji Chu Council明の消滅
(Extinguish Ming)
清の栄華時代
(Prosperous Age of Qing)
・政府改革を完了させている
・中華皇帝である場合:天命90以上
それ以外の場合:正統性90以上
・直轄地(Crownland)90%以上
・政府改革「軍機処(Junji Chu)」が制定される
・統治点+100
3-14台湾の統合Integrate Taiwan十全武功
(Ten Great Campaigns)
・台湾(Taiwan)地域全てを自国で領有する
・サッカム(Sakam)州にドック系と交易系と造船所系建物が建造されており、
開発度を5回以上改善している
・サッカム(Sakam)州で交易中心地のレベルが2となり、
「サッカム港」(Port of Sakam)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗州内艦船関連コスト-10%、州内船舶修理速度+25%
・海軍伝統+20
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
ルソン北部(Northern Luzon)地域、ルソン南部(Southern Luzon)地域

清第4ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
4-10天命の均衡Balance the Mandate無し・中華皇帝である場合:天命75以上、中華皇帝改革を1以上制定、
実力主義80以上
それ以外の場合:正統性相当の値が90以上、
レベル3以上の統治顧問、外交顧問、軍事顧問をそれぞれ雇用している
・安定度+3
・月間統治点、月間外交点、月間軍事点のいずれかが10以上
・中華皇帝である場合:
「中国の新王朝」(A New Chinese Dynasty)の効果を20年間獲得する
┗不穏度-1、天命+0.15
それ以外の場合:君主の統治スキルが6ではない場合は君主の統治スキル+2
それ以外の場合は統治点+100
・威信+100未満なら威信+25、威信+100なら統治点+25、外交点+25,軍事点+25
4-11
4-12清の栄華時代Prosperous Age of Qing天命の均衡
(Balance the Mandate)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*黄金時代中であり、月間収入300ダカット以上
*自国の総開発度を1250以上増加させ、
DLC「Emperor」か「Rights of Man」のいずれかを導入しているなら、列強3位以上
*中華皇帝であり、安定度+3、天命85以上、中華皇帝改革を8以上制定している
・イベント「康煕と[君主名]による栄華の時代
(Prosperous Age of Kangxi and [Root.monarch.getname])」が発生する
4-13四庫全書Library of the Four Treasuries清の栄華時代
(Prosperous Age of Qing)
・革命政体ではない場合:絶対主義値50以上
・大学が建造されている州を20州以上自国で領有している
・「四庫全書」(Library of the Four Treasuries)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗主義思想の受容コスト-20%
国教の州への主義思想の伝播速度+50%
・DLC「Rule Britannia」を導入している場合:革新性+3

清第5ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
5-10交易の国際化Globalization of Trade無し・主義思想「世界交易(Global Trade)」を受容済みである
・港のある州を25州以上自国で領有する
・交易系建物が建造されている州を12州以上自国で領有する
・以下の貿易ノード全てで自国の貿易シェア率50%以上
北京(Beijing)貿易ノード、杭州(Hangzhou)貿易ノード、
広東(Canton)貿易ノード
・政府改革「自由交易改革(Free Trade Reforms)」もしくは
「重商主義的取り組み(Mercantilistic Approach)」を制定している
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*交易(Trade)アイデアグループを完了している
*君主の外交スキル6
*市民系階級が存在するなら市民系階級の議題(Agendas)を10以上完了し、
市民系階級特権を5以上制定し、市民系階級の忠誠70以上
・政府改革「自由交易改革(Free Trade Reforms)」を制定している場合:
「自由市場の恩恵」(Benefits of an Open Market)の効果を25年間獲得する
┗アイデアコスト-5%、主義思想の伝播速度+25%
それ以外の場合:「重商主義の支配」
(Mercantilism Dominant)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗重商主義推進コスト-25%
市民系階級の忠誠度均衡値+10%
5-11外国との取引許可Allow Foreign Exchanges交易の国際化
(Globalization of Trade)
・植民地国家である自国の従属国が5カ国以上存在する
・交易収入が自国全体の収入の35%以上
・艦船を300隻以上保有する
・「世界市場への存在感」(Presence in the Global Market)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗交易力+20%、海軍扶養限界+25%
・植民地国家である自国の従属国全てで独立欲求-25%
5-11自国産業の振興Promote Home Industries交易の国際化
(Globalization of Trade)
・交易品が陶磁器(Chinaware)で、工場系建物が建造されており、
開発度の生産12以上である州を5州以上自国で領有している
・工場系建物が建造されている州を25州以上自国で領有する
・「唸り上げる清の産業」(Roaring Qing Industry)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗交易品生産量+20%
・「清の青磁」(Qing Blue Porcelain)の効果を50年間獲得する
┗交易品の陶磁器(Chinaware)の価格+50%
5-12
5-13中国の産業革命Chinese Industrial Revolution清の栄華時代
(Prosperous Age of Qing)
外国との取引許可
(Allow Foreign Exchanges)
・DLC「Rule Britannia」を導入している場合:溶鉱炉(Furnace)が
建造されている州を4州以上自国で領有し、石炭の交易ボーナスを獲得している
それ以外の場合:生産系建物が建造されている州を30州以上自国で領有する
・交易ボーナス獲得数10以上
・工場系建物が建造されている州を50州以上自国で領有する
・主義思想「産業革命(Industrialization)」を受容している
・「産業の熱狂」(Fires of Industry)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗交易品生産量+10%
・ステート布告「急速な工業化(Rapid Industrialization)」が利用可能になる
5-13外国商人の追放Expel Foreign Merchants清の栄華時代
(Prosperous Age of Qing)
自国産業の振興
(Promote Home Industries)
・以下の貿易ノード全てで自国の貿易シェア率75%以上
北京(Beijing)貿易ノード、杭州(Hangzhou)貿易ノード、
広東(Canton)貿易ノード
・本国貿易ノードが世界で最も価値の高い貿易ノードである
・重商主義100以上
・軽装船を200隻以上保有する
・「世界が焦がれる交易中心地」
(Trade Center of the World's Desire)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗生産効率+10%、禁輸効率+100%、艦船交易力+25%
・以下の貿易ノードの内、自国の貿易シェア率25%以上の貿易ノードで、
自国ではなく、自国の従属国および同盟国ではない
該当貿易ノードに所属する全国家で交易によるインフレ率1.5倍
イギリス海峡(English Channel)貿易ノード、ボルドー(Bordeaux)貿易ノード、
セビリア(Sevilia)貿易ノード、バレンシア(Valencia)貿易ノード、
ジェノヴァ(Genoa)貿易ノード、ヴェネツィア(Venice)貿易ノード、
ラグーサ(Ragusa)貿易ノード、
コンスタンティノープル(Constantinople)貿易ノード、
クリミア(Crimea)貿易ノード、]アレッポ(Aleppo)貿易ノード、
アレクサンドリア(Alexandria)貿易ノード、北海(North Sea)貿易ノード、
リューベック(Lübeck)貿易ノード、バルト海(Baltic Sea)貿易ノード、
ノヴゴロド(Novgorod)貿易ノード、白海(White Sea)貿易ノード

【DOM】日本(Japan)(DLC「Domination」導入)

ミッション出現条件:
ツリーで水色の表記:日本であり、DLC「Domination」を導入している
ツリーで橙色の表記:DLC「Domination」を導入していて、中華皇帝であり、日本である

ツリーで緑色の表記:日本であり、DLC「Domination」を導入していて、開国ルートである(ルート詳細は後述)

ツリーで桃色の表記:日本であり、DLC「Domination」を導入していて、神道ルートである(ルート詳細は後述)
ツリーで黄色の表記:日本であり、DLC「Domination」を導入していて、カトリックルートである(ルート詳細は後述)

ツリーで朱色の表記:日本であり、DLC「Domination」を導入していて、陸軍強化ルートである(ルート詳細は後述)
ツリーで青緑色の表記:日本であり、DLC「Domination」を導入していて、海軍強化ルートである(ルート詳細は後述)

中華皇帝のミッションについては、中国や朝鮮のものと同一である

日本は3つの条件分岐ミッションが存在する

開国ルートについては神道のメカニクスである「事件(Incident)」の「南蛮貿易(Nanban Trade)」の結末で発生するイベントでルートが決定する。
具体的には「西洋との交易(Trade with the West)」もしくは「開国?(Kaikoku?)」のどちらかが発生すると、開国ルートとなる。
「鎖国?(Sakoku?)」が発生した場合は、鎖国ルートに入り、特にミッションの追加はない。
もう少し言うと内部変数である「incident_variable_value」が5以下であればよい。
1以下ならば「開国?(Kaikoku?)」、2~5なら「西洋との交易(Trade with the West)」、6以上なら「鎖国?(Sakoku?)」になる。
神道メカニクスの事件(Incident)の詳細説明はこちらこちらを参照してほしい。

神道ルートとカトリックルートであるが、これは国教で決まるのではなく、上記と同じく神道のメカニクスである「事件(Incident)」絡みであり、
「事件(Incident)」の「キリスト教の普及(Spread of Christianity)」の結末で発生するイベントでルートが決定する。
具体的には「キリスト教徒の存在の重要性(Significant Christian Presence)」もしくは
「キリスト教の敗北(Christianity Defeated)」のどちらかが発生すると、神道ルートに、
「吉利支丹の王国(A Kirishitan Realm)」が発生するとカトリックルートになる。
もう少し言うと内部変数である「incident_variable_value」が10以下であれば神道ルート、11以上でカトリックルートになる。
5以下で「キリスト教の敗北(Christianity Defeated)」、6~10で「キリスト教徒の存在の重要性(Significant Christian Presence)」、
11以上で「吉利支丹の王国(A Kirishitan Realm)」になる。
上記に示した神道メカニクスの詳細説明も参照すること。

陸軍強化ルートと海軍強化ルートであるが、これはミッション【5-1】武士道を完了後に発生するイベント
「五輪書(The Book of Five Rings)」の選択によってルートが決定する
・「これらの教えは陸軍を改善するだろうな。These teachings will improve our land army.)」を選んだ場合は陸軍強化ルートに決定する
・「そんなもん捨てて、代わりに海軍に注力だ!(Discard them, focus on the sea instead!)」を選んだ場合は海軍強化ルートに決定する

DLC未導入時のツリーはこちら

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目士農工商の均衡
(Balance the Shinokosho)
江戸時代
(Edo Jidai)
新撰銭令の発布
(Issue New Erizeni-Rei)
武士道
(Bushido)
陸軍強化海軍強化
2段目五摂家
(Five Regent Houses)
両替商の許可
(Permit Ryogaesho)
武芸十八般
(Bugeijuuhappan)
新たな海軍学校
(A New Naval Academy)
侍の教練
(Train the Samurai)
3段目南蛮貿易
(Nanban Trade)
隠田の調査
(Survey the Secret Fields)
火器の普及
(Proliferation of Firearms)
4段目五街道の拡大
(Expand the Gokaido)
出島
(Port of Dejima)
札差の振興
(Encourage the Fudasashi)
幕藩の強化
(Strengthen the Bakuhan)
種子島鉄砲
(Tanegashima Teppo)

5段目文禄・慶長の役
(Imjin War)
新世界の発見
(Discover the New World)
安宅船の配備
(Deploy the Atakebune)
宮大工方式
(Miyadaiku Method)
6段目華南の征服
(Conquer South China)
全てを支配する天命
(Mandate to Rule Them All)
偽帝を退場させよ
(End the False Emperor)
財閥
(Financial Cliques)
7段目アジアの覇権
(Hegemon of Asia)
新仏陀?
(A New Buddha?)
西洋を超えろ
(Surpass the West)
神道カトリック
8段目マラッカ海峡
(Maraka Kaikyou)
勢力の均衡
(The Balance of Power)
キリスト教信仰の普及
(Spread the Christian Faith)
高度経済成長
(Economic Miracle)

9段目帝国の基礎
(Cornerstone of an Empire)
戸籍制度の改革
(Reform Civil Registration)
中国の悲哀の制御
(Tame China's Sorrow)
虎門の拡張
(Expand the Bogue)
廠衛の形成
(Form the Depots)
10段目科挙制度
(Examination System)
京杭大運河
(The Keikou Grand Canal)
[北京州名]城外
(Outer City of [1816.getname])
11段目都察院
(The Censorate)
一条鞭法
(Single Whip Law)
海岸線の要塞化
(Fortify the Coast)
12段目巡撫
(Grand Coordinators)
相互通商制
(Mutual Trade System)
浄土
(Pure Land)
永楽大典
(Eiraku Taiten)
13段目盛世と治世
(Seisei & Chisei)

第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-1士農工商の均衡Balance the Shinokosho無し・AIではない場合:安定度+2以上、
市民系階級が存在するなら市民系階級の忠誠60以上、
貴族系階級が存在するなら貴族系階級の忠誠60以上、
聖職者系階級が存在するなら聖職者系階級の忠誠60以上
それ以外の場合:安定度+1以上、
市民系階級が存在するなら市民系階級の忠誠50以上、
貴族系階級が存在するなら貴族系階級の忠誠50以上、
聖職者系階級が存在するなら聖職者系階級の忠誠50以上、
・反乱軍に占領されている州が存在しない
・「江戸時代の安定性」(Stability of the Edo Period)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗不穏度-1、全階級の忠誠度均衡値+10%
君主死亡時に安定度減少無し
1-2
1-3南蛮貿易Nanban Trade士農工商の均衡
(Balance the Shinokosho)
・DLC「Mandate of Heaven」を導入していて国教が神道の場合:
イベント「外国の影響(Foreign Influence)」が発生しており、
インシデント「南蛮貿易(Nanban Trade)」中ではない
・交易系建物が建造されている州を8州以上自国で領有する
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*君主の外交スキル5以上
*君主特性「事業家(Entrepreneur)」を有している
*交易(Trade)アイデアグループを完了している
*月間外交点12以上
・イベント「開国?(Kaikoku?)」が発生している場合:
「考えの交換」(Exchange of Ideas)の効果を25年間獲得する
┗技術コスト-10%、革新性増加+25%
・DLC「Rights of Man」を導入していて、君主特性が3未満ならば、
君主特性「学者(Scholar)」を獲得する、それ以外の場合ならば、
君主の外交スキルが6ではない場合は君主の外交スキル+1
それ以外の場合は外交点+100
上記を満たさず、
イベント「西洋との交易(Trade with the West)」が発生している場合:
すべての領有州で交易系建物が建造されているなら、
交易系建物が1ランクアップグレードされ、開発度が生産+1
上記を満たさず、イベント「鎖国?(Sakoku?)」が発生している場合:
日本(Japan)地方の州の内、自国の領有州全てで
「強制された鎖国」(Enforced Sakoku)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗州内開発コスト-5%、工場の建設可能数+1
それ以外の場合:「重商主義の成長」(Mercantile Growth)の効果を30年間獲得する
┗外交技術コスト-10%、交易効率+10%
1-4五街道の拡大Expand the Gokaido南蛮貿易
(Nanban Trade)
・政府改革レベル8以上
・以下の州全てで開発度を5回以上改善し、州の建造物が3以上
京都(Kyoto)州、美濃(Mino)州、
信濃(Shinano)州、上野(Kozuke)州、
武蔵(Musashi)州、伊勢(Ise)州、
尾張(Owari)州、三河(Mikawa)州、
駿河(Suruga)州、相模(Sagami)州、
甲斐(Kai)州、陸前(Rikuzen)州、
下野(Shimotsuke)州
・DLC「Rights of Man」を導入していて、君主特性が3未満の場合:
君主特性「大技術者(Great Engineer)」を獲得する
それ以外の場合:君主の統治スキルが6ではない場合は君主の統治スキル+1
それ以外の場合は統治点+100
・政府改革進捗度+50
・政府改革「五街道の刷新(Gokaido Reform)」が使用可能になる
1-5
1-6華南の征服Conquer South China無し・華南(South China)地方から25州以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・衡陽(Hengyang)州を自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・「中華の富」(Wealth of China)の効果をキャンペーン終了まで獲得する
┗交易効率+10%、貿易中心地アップグレード費用-15%
・衡陽(Hengyang)州で「採掘事業の拡大」(Expanded Mining Operations)の効果を25年間獲得する
┗州内開発コスト-20%、州内交易品生産量+1
州内金枯渇確率補正-25%
・中華皇帝である場合:天命+20
・マラッカ(Malacca)貿易ノードに属する全州に恒久的な請求権を獲得する
1-7
1-8マラッカ海峡Maraka Kaikyou華南の征服
(Conquer South China)
・マラッカ(Malacca)貿易ノードで自国の貿易シェア率が55%以上である
・シンガプーラ(Singapura)州を自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有し、
開発度を10回以上改善し、交易系建物が建造されている
・イベント「[シンガプーラ州名]の興隆(Rise of [4815.getname])」が発生する
1-9帝国の基礎Cornerstone of an Empire無し・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*宦官階級の忠誠60以上かつ議題(Agendas)を5つ以上完了する
*イベント「[国名]帝国の宦官(he Eunuchs of the [Root.Getname] Empire)」で
選択肢「あいつらの権力を抑えねば!(Their power must be curbed!)」を
選択し、統治顧問、外交顧問、軍事顧問をそれぞれ雇用していて、
直轄領(CrownLand)40%以上
・イベント「[国名]帝国の宦官(he Eunuchs of the [Root.Getname] Empire)」で
選択肢「あいつらの権力を抑えねば!(Their power must be curbed!)」を
選択し、統治顧問、外交顧問、軍事顧問をそれぞれ雇用していて、
直轄領(CrownLand)40%以上で
DLC「Mandate of Heaven」を導入し、中華皇帝である場合:

勅令「宮廷官僚機構の拡大(Expand Palace Bureaucracy)」の効果に
顧問コスト-20%が追加される

上記を満たさず、イベント「[国名]帝国の宦官
(he Eunuchs of the [Root.Getname] Empire)」で選択肢
「あいつらの権力を抑えねば!(Their power must be curbed!)」を選択し、
統治顧問、外交顧問、軍事顧問をそれぞれ雇用していて、
直轄領(CrownLand)40%以上の場合:

全階級の領地割合-10%
安定度が+3ではないなら安定度+1、安定度+3なら統治点+50

それ以外の場合:「宦官の影響力増加」(Increased Eunuch Influence)の効果を50年間獲得する
┗宦官階級の影響力+10%
政府改革進捗度増加+15%、腐敗+0.1/年
1-10
1-11都察院The Censorate帝国の基礎
(Cornerstone of an Empire)
・腐敗1未満
・レベル3以上の統治顧問、外交顧問、軍事顧問をそれぞれ雇用している
・安定度+3
・国家の平均不穏度-5未満
・裁判所系建物が建造されている州を15州以上自国で領有する
・イベント「[大[国名]の監察機関
(The Great [Root.Getname]'s Supervisory Agency)」が発生する
1-12巡撫Grand Coordinators都察院
(The Censorate)
・中華皇帝である場合:実力主義90以上
それ以外の場合:正統性相当90以上
・ステート州に現地組織(Local Organisation)として
「布政使(Buzhengshi)」、「按察使(Anchasi)」、都司「(Du Si)」が使用可能になる

第2ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
2-1江戸時代Edo Jidai無し・カスタムアイデアではなく、AIではない場合:
・日本(Japan)地方の州の内、以下の州以外全てを
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
千島列島(The Kurils)州、沖縄(Okinawa)州
それ以外の場合:日本(Japan)地方全てを
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・AIではない場合:平均自治度と最小自治度の差が5%};未満
・イベント「江戸時代(The Edo Period)」が発生する
2-2五摂家Five Regent Houses士農工商の均衡
(Balance the Shinokosho)
江戸時代
(Edo Jidai)
・直轄地(Crownland)50%};以上
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*貴族系階級の特権を3つ以上制定し、かつ、忠誠60以上
*貴族系階級の特権を3つ未満しか制定しておらず、かつ、影響力50未満
・貴族系階級の特権を3つ以上制定し、かつ、忠誠60以上の場合:
貴族系階級の忠誠+20、貴族系階級主導の摂政評議会ならば、
摂政評議会中、
「武士の黄金時代」(Golden Era of the Bushi)の効果を獲得する
┗全君主力コスト-10%、陸軍士気+10%、海軍士気+10%
交易品生産量+10%、絶対主義最大値+5、革命熱意最大値+10
それ以外の場合:全階級の領地割合-20%、政府改革進捗度+100
2-3
2-4出島Port of Dejima南蛮貿易
(Nanban Trade)
・肥前(Hizen)州の開発度35以上かつ、建物が5以上建造されており、
交易系建物が建造されている
・肥前(Hizen)州の交易中心地レベルが2となり、交易品が絹(Silk)に変更され、
「出島への入港」(Dejima Port Entry)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗州内交易品生産量+1、交易額+10
2-5文禄・慶長の役Imjin War無し・朝鮮(Korea)地方から20州以上自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
その内、5州以上で要塞系建物が建造されている
・以下の州全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
慶州(Gyeongju)州、漢城(Hanseong)州
・陸軍伝統+15
・開戦事由「中華征服(Conquest of China)」が使用可能になる
・朝鮮(Korean)文化を受容しており、DLC「Leviathan」を導入している場合:
一大事業「景福宮(Gyeongbok Palace)」が使用可能になる
上記を満たさず、朝鮮(Korean)文化を受容している場合:
「日朝の繁栄」(Japanese-Korean Prosperity)の効果を25年間獲得する
┗繁栄増加+1、建造物コスト-10%、異端寛容度+1
それ以外の場合:外交顧問に文化転向コスト-5%の効果が追加される
2-6全てを支配する天命Mandate to Rule Them All文禄・慶長の役
(Imjin War)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*中華皇帝である国家との戦争で戦勝点+85以上
*以下の州全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
北京(Beijing)州、南京(Nanjing)州、
広東(Canton)州
・総開発度を650以上増加させる
・中華皇帝である国家との戦争で戦勝点+85以上の場合:
イベント「天命の運命(Fate of the Mandate)」が発生する
それ以外の場合:「中華の奪い合い」(Scramble for China)の効果を20年間獲得する
┗コア化コスト-20%、州獲得に必要な戦争点コスト-10%
2-7アジアの覇権Hegemon of Asia華南の征服
(Conquer South China)
全てを支配する天命
(Mandate to Rule Them All)
偽帝を退場させよ
(End the False Emperor)
・以下の地方全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
華北(North China)地方、華南(South China)地方
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*総開発度2000以上
*列強3位以上
・「龍の玉座の支配者」(Masters of the Dragon Throne)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗受容文化州の人的資源+20%
・中華皇帝であり、DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:
外交秘密行動「朝貢国の請求権捏造(Fabricate Tributary Claim)」が
使用可能になり、
「神聖な大志」(Divine Aspirations)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗実力主義+0.3/年、朝貢国からの君主点献上+1
2-8
2-9戸籍制度の改革Reform Civil Registration無し・DLC「Mandate of Heaven」を導入し、中華皇帝である場合:
それぞれ、以下の条件(*)のいずれか、かつ条件(**)のいずれかを満たす
*中華皇帝の改革「天朝による戸籍改革
(Civil Registration Celestial Reform)」を制定する
*天命85以上
*以下の階級の内、存在する全階級に
特権「[階級名]の地権([Estatename] Land Rights)」を制定している
宦官階級、市民系階級、貴族系階級、市民系階級、部族階級
*勅令「人口調査の実施(Conducted Population Census)」を布告中で、
以下の階級の内、存在する全階級の忠誠60以上、かつ、
政府改革進捗度150以上
宦官階級、市民系階級、貴族系階級、市民系階級、部族階級
・以下の全階級で特権「[階級名]の地権([Estatename] Land Rights)」を
制定している場合:
上記特権の効果に安定度コスト-5%の効果が追加され、
君主が死亡するまで
「六部の連携」(Cabinet Cooperation)の効果を獲得する
┗政府改革進捗度+0.1/月、全階級の影響力補正+10%
宦官階級、市民系階級、貴族系階級、市民系階級、部族階級
・DLC「Rights of Man」「Mandate of Heaven」を導入していて、
君主特性が3未満の場合:
政府改革進捗度-150
君主特性「改革者(Reformist)」を獲得し、勅令「人口調査の実施
(Conduct Population Census)」の効果に統治点+1が追加

それ以外の場合:君主の統治スキル+1、政府改革進捗度-100
勅令「人口調査の実施(Conduct Population Census)」の効果に統治点+1が追加
2-10科挙制度Examination System帝国の基礎
(Cornerstone of an Empire)
戸籍制度の改革
(Reform Civil Registration)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*政府改革「科挙制度(The Examination System)」を制定している
*政府改革進捗度250以上、政府改革レベル3以上、
政府改革「科挙制度(The Examination System)」を制定していない
・直轄地(Crownland)45%以上
・安定度+3
・西安(Xi'an)州を自国で領有する
・政府改革「科挙制度(The Examination System)」を制定している場合:
イベント「科挙(Keju)」が発生する
それ以外の場合:政府改革進捗度-250

・補正「行政の過剰拡大(Administrative Overextension)」を有していて、
政府改革「集権的君主官僚制(Centralized Monarchical Bureaucracy)」か、
「中央集権化した官僚機構(Centralized Bureaucracy)」を制定している場合:

補正「行政の過剰拡大(Administrative Overextension)」の
効果レベルが-1されていく、ただしレベル2だけは(多分バグ、記述ミスで)
レベルが2のままとなる。レベル1の場合は削除される。
レベル5:最低自治率+25%、レベル4:最低自治率+20%
レベル3:最低自治率+15%、レベル2:最低自治率+10%
レベル1:最低自治率+5%
上記を満たさず、中華皇帝であり、政府改革「集権的君主官僚制
(Centralized Monarchical Bureaucracy)」か、「中央集権化した官僚機構
(Centralized Bureaucracy)」を制定している場合:
天命+5
上記を満たさず、中華皇帝でなく、政府改革「集権的君主官僚制
(Centralized Monarchical Bureaucracy)」か、「中央集権化した官僚機構
(Centralized Bureaucracy)」を制定している場合:

統治点+200

・異教(Pagan)宗教グループかもしくは密教(Vajrayana)を調和しておらず、
国教が儒教である場合:

異教(Pagan)宗教グループと密教(Vajrayana)が調和され、調和+10
政府改革進捗度-250
それ以外の場合:'政府改革進捗度-250
「分散型移住」(Decentralized Migration)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗開発コスト-10%

・政府改革「拡張された王宮(Expanded Royal Court)」を制定している場合:
「宦官の特権拡大」(Expanded Eunuch Privileges)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗宦官階級の特権最大数+1、宦官階級の影響力+5%
宦官階級特権「宦官の大監(Eunuch Bookkeepers)」が制定され、
宦官の特権1つにつき統治点+20、外交点+20、軍事点+20
※最大特権6つまでで統治点+120、外交点+120、軍事点+120
特権1つもなくても統治点+20、外交点+20、軍事点+20

・政府改革「王室の重用(Royal Favoritism)」を制定している場合:
スキル2、職種が自然科学者(Natural Scientist、生産効率+10%付与)、
50%割引された統治顧問、
スキル2、職種が交易商(Trader、交易効率+10%付与)、
50%割引された外交顧問、
スキル2、職種が需品将校(Quartermaster、増援速度+33%付与)、
50%割引された軍事顧問がやってきて雇用可能となる

・政府改革「地方評議会(Regional Councils)」を制定している場合:
裁判所系建物が建造されていて、開発度15以上の自国の領有州全てで
役所が建造され、開発度が税収+1

・政府改革「君主の代表者(Representatives of the Crown)」を
制定していて、DLC「Rights of Man」を導入していて、
君主特性が3未満かつ外交スキル6未満の場合:
自国の従属国全てで互いに信頼度+20、独立欲求-25
君主の外交スキル+1、君主特性「雄弁(Silver Tongue)」を獲得する
上記を満たさず、政府改革「君主の代表者(Representatives of the Crown)」を
制定していて、外交スキル6未満の場合:
君主の外交スキル+1、外交点+100
上記を満たさず、政府改革「君主の代表者(Representatives of the Crown)」を
制定している場合:
外交点+200

・政府改革「追放植民地会社(Exile Colonial Companies)」を制定している場合:''
海軍伝統80時の提督を獲得、
「植民への注力」(Colonial Focus)の効果を20年間獲得する
┗植民者+1、探検家と征服者が雇用可能、植民コスト補正-10%
2-11
2-12相互通商制Mutual Trade System都察院
(The Censorate)
科挙制度
(Examination System)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*自国の朝貢国で、独立欲求10%未満、自国への外交評価+120以上の
国家が5ヶ国以上存在する
*自国の同盟国で、自国への外交評価+150、信頼度70以上の
国家が4ヶ国以上存在する
・政府改革進捗度150以上
・自国への外交評価+150、信頼度70以上の自国の同盟国が4ヶ国以上存在する場合:
①上記条件を満たす同盟国全てで
「中国での交易参加」(Trade Access in China)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗交易効率+5%
②「外国商人の殺到」(Foreign Merchant Influx)の効果を20年間獲得する
┗アイデアコスト-10%、交易品生産量+10%
③DLC「Mandate of Heaven」を導入しているなら、
自国への外交評価+150、信頼度70以上の同盟国1ヶ国につき、天命+5
④それ以外の場合なら、自国への外交評価+150、
信頼度70以上の同盟国1ヶ国につき、統治点+25、外交点+25、軍事点+25

それ以外の場合:
イベント「朝貢制度の進化(Evolution of the Tributary System)」が発生する

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1新撰銭令の発布Issue New Erizeni-Rei無し・収入を初期の2.0倍にする
・赤字ではない
・AIではない場合:以下の条件(*)のいずれかを満たす
*経済(Economic)アイデアグループの1つ目のアイデアを獲得している
*月間統治点10以上
*ナショナルフォーカスを統治に焦点をあてている
・借金していない
・越後(Echigo)州を自国の中核州とする
・「小判と両の均衡」(Balancing Koban & Ryo)の効果を20年間獲得する
┗税収+15%、インフレ削減+0.05/年
・越後(Echigo)州の開発度が生産8以上で交易品が金(Gold)ではない場合:
越後(Echigo)州の交易品が金(Gold)に変更される
3-2両替商の許可Permit Ryogaesho新撰銭令の発布
(Issue New Erizeni-Rei)
・インフレ率0.1未満
・収入1年分のダカットを保有している
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*経済(Economic)アイデアグループを完了している
*月間統治点12以上
*市民系階級の影響力75以上で市民系階級の議題を4つ以上完了しており、
階級特権「[階級名]への借款(Indebted to the $ESTATE_NAME$)」を制定しており、
赤字ではない
・「経済成長」(Growing Economy)の効果を25年間獲得する
┗建造物コスト-10%、建造期間-25%
・日本(Japan)地方の州の内、
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する州全てで
「銀座」(Ginza Districts)の効果を20年間獲得する
┗州内税収+25%
3-3隠田の調査Survey the Secret Fields両替商の許可
(Permit Ryogaesho)
五摂家
(Five Regent Houses)
・腐敗0.1未満
・日本(Japan)地方の州で交易品が穀物(Grain)であり、
工場系建物が建造されている州を5州以上自国で領有する
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*国家補正の税収+20%以上
*スキル3以上の出納官(Treasurer)を雇用する
・「地籍調査」(Cadastral Surveys)の効果を20年間獲得する
┗生産効率+10%
3-4札差の振興Encourage the Fudasashi隠田の調査
(Survey the Secret Fields)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*市民系階級の忠誠70以上
*君主の統治スキル5以上
・基礎税収が350ダカット以上
・20年間、自国の州の開発度の統治を開発すると、追加効果で
市民系階級の忠誠+1
3-5新世界の発見Discover the New World無し・植民者が1人以上いる
・軽装船を20隻以上保有する
・「新世界の探検」(New World Exploration)の効果を20年間獲得する
┗植民範囲+25%、植民地人口増+15
・海軍伝統60時の探検家を獲得する
3-6偽帝を退場させよEnd the False Emperor無し・華北(North China)地方から25州以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・中華皇帝である場合:北京(Beijing)州を自国で領有する
・「鉱物資源の商業化」
(Commercialization of Mineral Resources)の効果を20年間獲得する
┗連隊雇用コスト-10%
・「中国の鉄」(Chinese Iron)の効果を20年間獲得する
┗交易品の鉄(Iron)の価格+25%
・交易品が鉄(Iron)であり、工場系建物が建造されている
自国の領有州全てで開発度の生産+1
・中華皇帝である場合:天命+25
それ以外の場合:華北(North China)地方の州の内、
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する州全てで州内自治度-10%
3-7新仏陀?A New Buddha?無し・DLC「Mandate of Heaven」を導入していて、国教が神道の場合:
イベント「吉利支丹の王国(A Kirishitan Realm)」、
「キリスト教徒の存在の重要性(Significant Christian Presence)」、
「キリスト教の敗北(Christianity Defeated)」のいずれかが発生する
・安定度+3
・宗教統一度90%以上
・イベント「吉利支丹の王国(A Kirishitan Realm)」が発生している場合:
国家名が「吉利支丹日本(Kirishitan Japan)」に変更され、
「東方カトリック教会の守護者」
(Protectors of Eastern Catholicism)の効果を30年間獲得する
┗教皇力コスト-25%、教皇影響度+2/年
上記を満たさず、「キリスト教徒の存在の重要性
(Significant Christian Presence)」が発生している場合:
階級特権「活力あるキリスト教共同体
(Vibrant Christian Communities)」が制定される
それ以外の場合:「神道の戦士」(Shinto Warriors)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗宣教師+1、陸軍士気+15%
和平時の強制改宗コスト-50%、国教を信仰する州の人的資源+10%
※国教を変更すると喪失
3-8勢力の均衡The Balance of Power新仏陀?
(A New Buddha?)
・安定度+3
・威信+90以上
・反乱軍に占領されている州が存在しない
・平均自治度と最小自治度の差が5%};未満
・戦争中ではない
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*絶対主義値100以上
*聖職者系階級、市民系階級、貴族系階級がそれぞれ存在するならば、
特権をそれぞれ6つ以上制定する
・絶対主義値100以上かつ聖職者系階級、市民系階級、貴族系階級が
それぞれ存在するならば、特権をそれぞれ6つ以上制定している場合:
国家名が「幕府(The Shogunate)」に変更され、
政府改革「大幕府(Supreme Shogunate)」が制定される
それ以外の場合:国家名が「大日本帝国(Empire of Japan)」に変更され、
政府改革「神の帝国(Divine Empire)」が使用可能になり、
イベント「旭日のあたる家(House of the Rising Sun)」が発生する
3-8キリスト教信仰の普及Spread the Christian Faith新仏陀?
(A New Buddha?)
・国教の宗教グループがキリスト教グループである
・自国の州で州の宗教の宗教グループが
キリスト教グループである州の総開発度1000以上
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*信仰の擁護者(Defender of the Faith)である
*列強である
*聖職者系階級が存在するならば、聖職者系階級の忠誠60以上
*宗教(Religious)アイデアグループを完了する
・政府改革「吉利支丹太陽の地(Land of the Christian Sun)」が制定される
・陸戦および海戦勝利時に教皇影響力+2を追加で獲得できるようになる
3-9中国の悲哀の制御Tame China's Sorrow無し・以下の全州で開発度を3回以上改善していて、自国が領有し、
DLC「Mandate of Heaven」を導入しているならば、荒廃1未満
淮安(Huai'an)州、海州(Haizhou)州、
徐州(Xuzhou)州、開封(Kaifeng)州、
洛陽(Luoyang)州
・イベント「黄河の堤防(Yellow River Dikes)」が発生する
3-10
3-11一条鞭法Single Whip Law科挙制度
(Examination System)
・中華皇帝の改革「天朝による総督の派遣改革
(Delegate Zongdu Celestial Reform)」を制定する
・以下の全州を自国で領有し、開発度の生産12以上
衡陽(Hengyang)州、莱州(Laizhou)州
・明国である場合:NIの6番目のアイデア
「一条鞭法(Single Whip Law)」を獲得済み
・インフレ率1%未満
・借金していない
・収支バランスが+35ダカット以上
・階級特権「一条鞭法(Single Whip Law)」を制定しているか、もしくは、
政府改革進捗度250以上
・イベント「税制大改革(The Great Tax Reform)」が発生する
3-12浄土Pure Land無し・税収系建物が建造されている州を15州以上自国で領有している・DLC「Leviathan」を導入し、兗州(Yanzhou)州の一大事業
「孔子廟(Temple of Confucius)」のレベル3未満の場合:

兗州(Yanzhou)州の一大事業
「孔子廟(Temple of Confucius)」のレベル+1

それ以外の場合:兗州(Yanzhou)州の開発度が税収+3、生産+3
・兗州(Yanzhou)州の開発度が5回以上改善されており、税収系建物が建造されている・兗州(Yanzhou)州の寺院が大聖堂に置換される
・DLC「Mandate of Heaven」を導入し、国教が儒教である場合:
調和90以上
上記を満たさず聖職者系階級が存在する場合:聖職者系階級の忠誠65以上
それ以外の場合:威信+40以上
・安定度が+3ではないなら安定度+1
 安定度+3なら統治点+50
3-13盛世と治世Shengshi & Zhishi相互通商制
(Mutual Trade System)
浄土
(Pure Land)
永楽大典
(Yongle Dadian)
・DLC「Mandate of Heaven」を導入し、中華皇帝である場合:
中華皇帝の改革を10以上制定し、天命95以上

それ以外の場合:威信+90以上
・戦力投射+25 ※この戦力投射は減衰しない
・「繁栄の時代」(Prosperous Era)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗全君主力コスト-5%
・DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:
黄金時代を終えているなら、黄金時代がリセットされ、
黄金時代中なら黄金時代が20年間延長される
・天朝の改革を通過させる度に以下の階級の忠誠+10
宦官階級、貴族系階級、市民系階級、聖職者系階級、部族階級
・以下の階級全ての特権が1つも制定されておらず、影響力40未満
宦官階級、貴族系階級、市民系階級、聖職者系階級
・「治国平天下」(Well-Governed Era)の効果を25年間獲得する
┗実力主義+1/年、政府改革進捗度増加+20%
全階級の忠誠度均衡値+10%
・月間統治点12以上・君主の統治スキルが6ではない場合は君主の統治スキル+1
それ以外の場合は統治点+100
・借金していない・君主の外交スキルが6ではない場合は君主の外交スキル+1
それ以外の場合は外交点+100
・黄金時代中である、もしくは、月間収入500ダカット以上・君主の軍事スキルが6ではない場合は君主の軍事スキル+1
それ以外の場合は軍事点+100

第4ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
4-2武芸十八般Bugeijuuhappan武士道
(Bushido)
・陸軍伝統85以上もしくは軍熟練度80%};以上
・国家補正の規律が15%};以上もしくは陸軍戦闘力が20%以上
・陸軍を100連隊(100,000人)以上保有する
・三ツ星の将軍を雇用している
・スキル3以上の陸軍組織者(Army Organizer)を雇用する
・国家補正「五輪書(Five Books of Musashi)」が削除される
・「武芸十八般」(The Eighteen Arts of Warfare)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗増援速度+30%、戦闘で得る陸軍伝統+100%、軍事戦術+0.1
4-2新たな海軍学校A New Naval Academy武士道
(Bushido)
・DLC「Rule Britannia」を導入している場合:任意の海軍ドクトリンを有している
それ以外の場合:スキル3以上の海軍改革者(Naval Reformer)を雇用している
・提督を3人以上雇用している
・海軍伝統70以上
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*海兵隊を35連隊(35,000人)以上保有する
*重装船を50隻以上保有し、水兵75,000人以上
・国家補正「圧倒なまでの海軍注力(Domineering Naval Focus)」が削除される
・「日本の海軍学校」(Naval Academy of Japan)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗船舶の耐久力+5%、戦闘で得る海軍伝統+100%
艦船の砲撃+20%
4-3
4-4幕藩の強化Strengthen the Bakuhan隠田の調査
(Survey the Secret Fields)
火器の普及
(Proliferation of Firearms)
・絶対主義値50以上
・直轄地(Crownland)90%以上
・DLC「Leviathan」を導入している場合:武蔵(Musashi)州の一大事業
「江戸藩邸(Sankin-kotai Palaces)」のレベル3以上
それ以外の場合:武蔵(Musashi)州の開発度が45以上
・政府改革レベル10以上
・政府改革「強化された幕藩体制
(Strengthened Bakuhan System)」が使用可能になる
4-5安宅船の配備Deploy the Atakebune無し・海軍の重装船比率が10%以上
・海軍伝統50以上もしくは重装船を10隻以上保有する
・海軍扶養限界90%};以上の海軍を保有する
・「鉄甲船」(Tekkosen)の効果を20年間獲得する
┗船舶の耐久力+10%
・海軍伝統+10
・海軍(Naval)アイデアグループを完了し、
DLC「Golden Century」を導入している場合:港がある自国の領有州の中で
ランダムで選択され、選択された州で重装船の旗艦で
旗艦名「大安宅船(O-Atakebune)」が建造される
4-6
4-7西洋を超えろSurpass the West偽帝を退場させよ
(End the False Emperor)
安宅船の配備
(Deploy the Atakebune)
・任意の他国でイベント「日本発見!(Japan Discovered!)」が発生している
・技術グループが西洋(Western)ではなく、自国より多くの艦船を保有している
任意の国家が存在しない
・海軍(Naval)アイデアグループもしくは
海運(Maritime)アイデアグループを完了している
・DLC「Emperor」を導入しており、覇権国家ではない場合:
海上覇権国家(Naval Hegemon)となる条件、
海軍保有数が500隻以上から250隻以上に変更される
それ以外の場合:
「蜃気楼の解放」(Unleash the Shinkirou)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗海軍提督射撃+1、重装船戦闘力+20%
4-8
4-9虎門の拡張Expand the Bogue無し・広東(Canton)州の開発度を4回以上改善し、
インフラの拡張を1回以上実施しているか、交易系建物が建造されている
・広東(Canton)州の補正「珠江河口(Pearl Estuary)」が削除され、
「虎門」(The Bogue)の効果をキャンペーン終了まで獲得する
┗州内交易力+20、州内統治管理コスト上昇-50
・市民系階級が存在する場合:市民系階級の忠誠60以上・DLC「Leviathan」を導入している場合:
インフラの拡張実施時に市民系階級の忠誠+10を獲得できるようになる
それ以外の場合:統治点+100
4-10京杭大運河The Jing Hang Grand Canal中国の悲哀の制御
(Tame China's Sorrow)
虎門の拡張
(Expand the Bogue)
・DLC「Leviathan」を導入している場合:
以下の州全てで以下の条件(*)のいずれかを満たす
*該当州の一大事業「**州段運河(** Grand Canal)」のレベル2以上
※「**」は該当州名が入る
*該当州で建造物が3以上建造されていて、
生産系建物が建造されていて、インフラの拡張を1回以上実施している

それ以外の場合:該当州の開発度が5回以上改善されている
・イベント「中国の大運河(The Grand Canals of China)」が発生する
・DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:該当州の荒廃1未満
 それ以外の場合:該当州の現在の自治率と最小自治率の差が5%未満
杭州(Hangzhou)州、蘇州(Suzhou)州、
鎮江(Zhenjiang)州、南京(Nanjing)州
4-11
4-12永楽大典Yongle Dadian一条鞭法
(Single Whip Law)
海岸線の要塞化
(Fortify the Coast)
・DLC「Mandate of Heaven」を導入し、中華皇帝である場合:天命80以上
それ以外の場合:威信+40以上
・DLC「Rule Britannia」を導入している場合:革新性+5
 それ以外の場合:統治点+50、外交点+50、軍事点+50
・交易品が紙であり、開発度の生産が10以上であり、
生産型建物が建造されている州を4州以上自国で領有している
・主義思想「活版印刷(Printing Press)」を受容していない場合:
交易品が紙であり、開発度の生産が10以上であり、
生産系建物が建造されている自国の領有州全てで
主義思想「活版印刷(Printing Press)」の受容進捗度+100
・交易品が紙であり、開発度の生産が10以上であり、
生産系建物が建造されている自国の領有州全てで
「帝国印刷所」(Imperial Printing Center)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗州内交易品生産量+15%
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*DLC「Rights of Man」を導入しているなら、君主特性「自由思想家
(Free Thinker)」を有している
それ以外の場合なら、月間統治点9以上
*DLC「Rights of Man」を導入しているなら、君主特性「学者(Scholar)」を有している
それ以外の場合なら、レベル3以上の統治顧問を雇用している
*革新(Innovative)アイデアグループを完了している
*主義思想「活版印刷(Printing Press)」を受容する

第5ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
5-1武士道Bushido無し・腐敗0.1未満
・AIではない場合:軍熟練度20%以上もしくは陸軍伝統60以上
それ以外の場合:軍熟練度10%以上もしくは陸軍伝統40以上
・発見の時代(Age of Discovery)であり、AIではない場合:
陸軍を40連隊(40,000人)以上保有する
・宗教改革の時代(Age of Reformation)であり、AIではない場合:
陸軍を65連隊(65,000人)以上保有する
・絶対主義の時代(Age of Absolutism)であり、AIではない場合:
陸軍を80連隊(80,000人)以上保有する
それ以外の場合:陸軍を40連隊(40,000人)以上保有する
・イベント「五輪書(The Book of Five Rings)」が発生する
5-2侍の教練Train the Samurai武士道
(Bushido)
・AIではない場合:侍を10連隊(10,000人)以上保有する
・国家補正「圧倒なまでの海軍注力(Domineering Naval Focus)」もしくは
「日本の海軍学校(Naval Academy of Japan)」を有している場合:
艦船保有数150以上かつ海兵隊を20連隊(20,000人)以上保有もしくは
海軍(Naval)アイデアグループもしくは
海運(Maritime)アイデアグループを完了している
それ以外の場合:任意の軍事系アイデアグループを完了しており、
陸軍伝統70以上
・政府改革レベル5以上
・国家補正「圧倒なまでの海軍注力(Domineering Naval Focus)」もしくは
「日本の海軍学校(Naval Academy of Japan)」を有しており、
海兵隊を1連隊(1,000人)以上保有している場合:
「海兵侍」(Marine Samurai)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗陸軍射撃ダメージ+10%、被射撃ダメージ-5%
※海兵隊のみに適用される
上記を満たさず、国家補正「圧倒なまでの海軍注力(Domineering Naval Focus)」
もしくは「日本の海軍学校(Naval Academy of Japan)」を有している場合:
「海兵侍」(Marine Samurai)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗陸軍射撃ダメージ+10%、乗船上陸速度+50%
それ以外の場合:政府改革「侍の改革(Reform the Samurai)」
5-3火器の普及Proliferation of Firearms侍の教練
(Train the Samurai)
・DLC「Mandate of Heaven」を導入しており、国教が神道である場合:
イベント「軍事革命(A Military Revolution)」、
「マスケット銃-武器でもあり道具でもあり(The Musket - A Weapon and a Tool)」、
「剣の力(The Power of the Sword)」のいずれかが発生している
・以下の州で交易品が鉄(Iron)か銅(Copper)である場合:
該当州を自国で領有し、工場系建物が建造されており、
開発度を5回以上改善している
それ以外の場合:該当州を自国で領有し、人的資源系建物が建造されている
出雲(Izumo)州、備前(Bizen)州、
伊予(Iyo)州、相模(Sagami)州、
薩摩(Satsuma)州
・イベント「軍事革命(A Military Revolution)」が発生している場合:
「雷鳴轟く火力」(Thundering Firepower)の効果を30年間獲得する
┗砲兵射撃+1
イベント「マスケット銃-武器でもあり道具でもあり
(The Musket - A Weapon and a Tool)」が発生している場合:
日本(Japan)地方の自国の領有州全てで
「不屈の精神」(Unbreakable Spirit)の効果を30年間獲得する
┗州内交易品生産量+1
イベント「剣の力(The Power of the Sword)」が発生している場合:
「鉄砲の出現」(Advent of Firearms)の効果を30年間獲得する
┗被射撃ダメージ-10%
それ以外の場合:
「鉄砲生産」(Firearm Production)の効果を30年間獲得する
┗陸軍射撃ダメージ+10%
5-4種子島鉄砲Tanegashima Teppo火器の普及
(Proliferation of Firearms)
・以下の州全てで生産系建物と工場系建物が建造されており、
開発度が生産10以上
出雲(Izumo)州、備前(Bizen)州、
相模(Sagami)州
・DLC「Cradle of Civilization」を導入していない場合:
「高品質の武器」(High Quality Weaponry)の効果を25年間獲得する
┗陸軍伝統+1/年、連隊雇用コスト-5%
・君主の軍事スキルが6ではない場合は君主の軍事スキル+1
それ以外の場合は軍事点+100
5-5宮大工方式Miyadaiku Method種子島鉄砲
(Tanegashima Teppo)
・生産系建物が建造されている州を15州以上自国で領有する・DLC「Mandate of Heaven」を導入しており、国教が神道である場合:
孤立主義(Isolationism)レベルが2未満ならば、
「外国との交易」(Foreign Trade)の効果を20年間獲得する
┗交易効率+10%、外交力+1/月
孤立主義(Isolationism)レベルが2ならば、
「改善された技術者の専門技能」
(Improved Engineering Expertise)の効果を20年間獲得する
┗建造物コスト-10%、建造期間-10%、生産効率+15%
それ以外の場合ならば、
「自給自足市場」(Self-Sufficient Market)の効果を20年間獲得する
┗開発コスト-10%、交易品生産量+10%
それ以外の場合:
「自給自足市場」(Self-Sufficient Market)の効果を20年間獲得する
┗開発コスト-10%、交易品生産量+10%
5-6財閥Financial Cliques宮大工方式
(Miyadaiku Method)
・日本(Japan)地方から工場系建物が建造されている州を
20州以上自国で領有する
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*主義思想「工場(Manufactories)」を受容している
*日本(Japan)地方の全州で開発度の生産6以上
・DLC「Mandate of Heaven」を導入しており、国教が神道である場合:
孤立主義(Isolationism)レベルが2未満ならば、
「海外の冒険的事業」(Overseas Ventures)の効果を20年間獲得する
┗交易範囲+33%、交易品生産量+10%
孤立主義(Isolationism)レベルが2ならば、
「外国知識の流入」(Influx of Foreign Knowledge)の効果を20年間獲得する
┗全君主力コスト-5%
それ以外の場合ならば、
「内部独占」(Internal Monopolies)の効果を20年間獲得する
┗利息-1、統治点+2/月
それ以外の場合:
「内部独占」(Internal Monopolies)の効果を20年間獲得する
┗利息-1、統治点+2/月
5-7
5-8高度経済成長Economic Miracle財閥
(Financial Cliques)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*主義思想「産業革命(Industrialization)」を受容する
*経済覇権国家である
*月間収入1000ダカット以上
・日本(Japan)地方の州全ての総開発度が900以上
・DLC「Mandate of Heaven」を導入しており、国教が神道である場合:
孤立主義(Isolationism)レベルが2未満ならば、
「世界市場での存在感」(Presence in the Global Markets)の効果を20年間獲得する
┗艦船交易力+33%、交易力転送受諾+200
孤立主義(Isolationism)レベルが2ならば、
「混合商業政策」(Mixed Commercial Policy)の効果を20年間獲得する
┗商人+1、無料政策枠+1
それ以外の場合ならば、
「強制重商主義」(Enforced Mercantilism)の効果を20年間獲得する
┗首都ノード交易力+15%、君主の外交スキル+1
それ以外の場合:
「強制重商主義」(Enforced Mercantilism)の効果を20年間獲得する
┗首都ノード交易力+15%、君主の外交スキル+1
5-9廠衛の形成Form the Depots無し・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*スキル1以上の密偵頭(Spymaster)を雇用している
*君主が特性「複雑な諜報網織工(Intricate Webweaver)」を有している
*君主の外交スキル5以上
*「効率的なスパイ(Efficient Spies)」を取得している※諜報アイデアの2番目
*ナショナルフォーカスを外交に焦点を当てている
・イベント「東廠と西廠(The Eastern and Western Bureaus)」が発生する
・以下のいずれかの州の開発度が15以上であり、自国で領有している
保定(Baoding)州、永平(Yongping)州
・宦官階級が存在する場合:宦官階級の忠誠60以上
5-10[北京州名]城外Outer City of [1816.Getname]廠衛の形成
(Form the Depots)
・北京(Beijing)州の開発度が35以上
・北京(Beijing)州で税収系、生産系、交易系、人的資源系建物が建造されている
・北京(Beijing)州で以下の条件(*)のいずれかを満たす
*DLC「Mandate of Heaven」を導入しているなら、繁栄50以上
*DLC「Leviathan」を導入しているなら、インフラの拡張を1回以上実施している
それ以外の場合なら、5回以上改善している
・北京(Beijing)州で工場系建物が建造されていない場合:
北京(Beijing)州で「北京外壁」(Outer Wall of Beijing)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗要塞レベル+2

それ以外の場合:
北京(Beijing)州で「北京の外壁と帝国穀倉」
(Outer Wall & the Imperial Granary of Beijing)の効果を
キャンペーン終了まで獲得する
┗要塞レベル+2、州内交易品生産量+2
5-11海岸線の要塞化Fortify the Coast京杭大運河
(The Jing Hang Grand Canal)
[北京州名]城外
(Outer City of [1816.Getname])
・DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合:
自国の領有州の内、港があり荒廃1以上の州が存在しない
・沿岸防御系建物が建造されており、開発度20以上の州を
8州以上自国で領有している
・ガレー船を50隻以上もしくは軽装船を50隻以上保有している
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*交易(Trade)アイデアグループを完了している
*君主の外交スキル6
*月間外交点10以上
*ナショナルフォーカスを外交に焦点を当てている
・ミッション「海禁政策の改善(Improve the Haijin Policy)」を
完了している場合:職種が交易商(Trader、交易効率+10%付与)、
90%割引された外交顧問が1人やってきて雇用可能となり、
中華皇帝であり、DLC「Mandate of Heaven」を導入しているなら、天命+10
それ以外の場合なら、
威信+100未満なら威信+35、威信+100なら統治点+35、外交点+35,軍事点+35
政府改革進捗度+100、外交系顧問の効果に1レベルにつき交易効率+2%追加
それ以外の場合:
州全てで「安全な海岸」(Safe Coasts)の効果を25年間獲得する
┗州内交易品生産量+25%
統治系顧問の効果に1レベルにつき開発コスト-2%追加、
DLC「Mandate of Heaven」を導入しているなら
繁栄+100、天命+5、それ以外の場合なら開発度の生産+1
威信+100未満なら威信+35、威信+100なら統治点+35、外交点+35,軍事点+35

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS