データ
 
本ページの内容は、ver1.29.4で確認されたものです。
 

 

概要

地域ごとの発展の速度差を再現・調整する要素。
Institutionの受容が遅れる地域は、後進化を余儀なくされる。

基本機能

発祥年以降になると、発祥条件を満たしているどこかの州でランダムに発祥する。*1

新たなInstitutionが発祥した後、受容していない国には、年+1%ずつ、1つのInstitutionで最大+50%の、技術コストへのペナルティが生じる。
このペナルティは重複し、すべてを合わせると+350%となる。

自然伝播 / Spread

伝播要因の一つ以上を満たした州に、満たした要因に応じた速度で伝播していく。
要因の詳細は個別の項目を参照。

また、個別の要因の伝播速度を増減させる国全体への修正も存在する。
詳細は英wikiを参照。

開発による伝播

州の開発=DEVポチを行うことで、受容していないInstitutionの内、最も古いものの伝搬率を、強制的に上昇させられる。

上昇率は開発後のDEVの16.66%(約6分の1)であり、
開発後のDEVの累計値が600*2のとき99.96%となる、開発後のDEVの累計値は、最低でも601必要になる。

特定の州でのDEVポチの目的を達するための必要量は、以下の表に要約されている。

DEVポチ前(伝播率0%時)のDEVDEVポチ後(伝播率100%時)のDEV
3~735
8~1036
11~1337
14~1638
17~1839
19~2040
21~2241
......
49~5060


DEVポチ前のDEV必要な君主力*3
32290
42240
52190
62140
72090
82162
92112
102062
112137
122084
132029.5
142104.5
152047
161988
172063
182001
192077.5
202012.5
212090.5
222019.5
232097.5
242020.5
252098.5
262179.5
272093.5

受容 / Embracement

自治度修正後の開発度が、国全体の10%を超える州に伝播が完了すると、受容できるようになる。
受容すると、そのInstitution由来の技術ペナルティが無くなり個別の受容ボーナスを得られる。

受容の基本コストは、そのInstitutionが存在していない州の2.5×開発度×(1-自治度)。

基本コストに以下の修正を加えた値の資金を受容時に支払う。

一覧

封建制 / Feudalism

ルネサンス / Renaissance

植民地主義 / Colonialism

活版印刷 / Printing Press

世界交易 / Global Trade

工場 / Manufactories

啓蒙思想 / Enlightnment

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 上がらない -- 2022-12-17 (土) 10:09:15
  • 朝鮮の普州で勝手にルネサンス広まっていくのはどういう現象? -- 2023-05-23 (火) 19:55:59
  • 技術先進国なので勝手に広まります -- 2023-05-23 (火) 22:44:22
  • ゲームでも正しい歴史を再現しているからです -- 2023-05-23 (火) 23:08:58
  • まぁ韓国起源説ネタは置いておくとして「Tripitaka Koreana(高麗八万大蔵経)」っていう州補正があるからですね、この補正がある州では制度が自然に発生していきます。占領すると自国の首都へ持っていける上、これがある州には要塞レベル+1をディシジョンから貰えるので東アジアプレイでは狙ってもいいかも -- 2023-05-24 (水) 11:29:31
  • なる。東アジアでdevポチの必要なくなるかもしれんのはありがたい -- 2023-05-24 (水) 15:43:25
  • ゲーム画面上で1550年以外チェック全部付いてるの確認して何度か活版印刷リセマラしてみてるけど湧かない。列強だと湧かないみたいな条件がある気がする -- 2023-10-05 (木) 00:24:00
    • そんなことはないし実際に発生させられる Institutionの発生州は条件を満たす州のうちランダムで1つ選ばれるから候補が多けりゃ確率は下がる -- 2023-10-05 (木) 13:35:06
    • 活版印刷は競合多いからね、植民地とかは相手がポルトガルとか3カ国くらいだから、少しリセマラすれば簡単に取れるけど -- 2023-10-05 (木) 13:58:00
  • 高麗八幡奪うのって宗教の条件ってあります?テングリのオイラトで漢城奪ったらどこいったやら… -- 2024-01-31 (水) 17:56:44
  • 東方宗教グループだったような...イベント出ました? -- 2024-01-31 (水) 18:27:53
    • 出ないんですよね。ロードして2回やっても出ないからそういう仕様なんですかね -- 2024-01-31 (水) 18:41:55
  • まあ順当に考えたら遊牧民だからですかねえ 遊牧民があんな知性的なの使えるわけないやろ() -- 2024-01-31 (水) 18:42:58
    • いきなりサベツかよ、これだからパラドッパリは… 変態して天朝とったら生えてくるのかな?折角なんで続行してみます、ありがとう -- 2024-01-31 (水) 19:05:04
お名前:

*1 発祥条件を満たしている州が一つも無いと、いつまでも発祥しない。
*2 DEV11をDEV36まで開発した場合に相当
*3 各種の開発修正を加味しない値

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS