データ
 
本ページの内容は特記ない限り、ver1.35.1で確認されたものです。

ポリシー / Policy

目次

概要
一覧表

効果逆引き
 ・威信 / 正統性系 / 君主点
 ・文化系
 ・外交系
 ・経済系
 ・交易系
 ・技術/アイデア系
 ・安定/反乱系
 ・植民系
 ・宗教系
 ・軍事系

※以下、1.30の情報
統治系アイデアのポリシー  ・外交系アイデアのポリシー  ・軍事系アイデアのポリシー

コメント欄
 

概要

ポリシーはそれぞれ統治・外交・軍事の3カテゴリに分類される。

解禁

互いに異なるカテゴリに属する2種類のアイデアグループをコンプリートすると、その組み合わせに応じたポリシーを有効化できるようになる。

有効化/無効化

ポリシーの有効化・無効化は、ディシジョン・ポリシータブを通じて行う。
カテゴリごと最大3つまでのポリシーを同時に有効化できる。
有効化してから10年経過しないと無効にできない。

有効化できる数の増加

カテゴリごと同時に有効化できるポリシーの数および、無償で有効化できるポリシーの数は、政府改革やNIによって増やすこともできる。

コスト

あるポリシーを有効化すると、それぞれに対応する効果を得られるが、有効化されている間は、そのポリシーが属するカテゴリに対応した君主力を毎月1点ずつ消費する。
ただし、各カテゴリごと最低1つのポリシーは無償で利用できる。

一覧表

セルの背景色はそのポリシーが
属するカテゴリを表す
統治外交軍事

 

統治系+外交系アイデアのポリシー
諜報外交交易探検海運影響宮廷

安定度コスト-25%
外交官+1
顧問コスト-15%
外交評判+1
交易効率+10%
金利-0.25
世界交易力+10%
入植可能性+5%
大型船戦闘力+10%
海軍指揮官機動+1
顧問コスト-10%
侵略的拡大-10%
君主の平均寿命+25%
君主死亡時の安定度減無し

布教強度+2%宗教統一度+25%
布教強度+1%
布教強度+1%
交易品生産量+10%
布教強度+2%
開発度による独立欲求-15%
海軍士気+10%
海軍士気回復速度+5%
文化転向コスト-15%国教寛容度+1
他宗教に対する戦勝点-5%

外交官+1
反乱支援効率+50%
税収+15%
自治率変化-0.05/月
交易効率+10%
生産効率+10%
世界交易力+10%
関税補正+15%
水兵+25%
海兵FL+10%
外交関係+1
属国からの陸軍FL+100%
生産効率+10%
統治者文化の顧問コスト-10%

請求権捏造コスト-25%
自治率変化-0.05/月
世界交易力+10%
外交評判+1
交易効率+10%
交易誘導+20%
植民地成長+15/年
原住民蜂起率-50%
海軍FL+33%従属国の独立欲求-15%関税補正+10%
従属国の独立欲求-15%

顧問コスト-20%
汚職-0.15/年
外交官+1
自治率変化-0.05/月
交易効率+10%
重商主義推進コスト-20%
入植可能性+5%
植民地成長+10/年
海軍伝統+1/年外交併合コスト:-15%税収+15%
中核州作成コスト-5%

国家不穏度-1
反乱支援効率+100%
関係改善+20%
文化の登用最大数+1
アイデアコスト-10%
制度の普及+20%
植民地成長+10/年
原住民同化+50%
税収+20%
艦船喪失時の士気低下-25%
外交関係+1
外交評判+1
文化の登用最大数+2
イン
フラ
諜報網の構築+50%
使節所要時間-25%
外交評判+1
同君連合の統合可能年数-10
世界交易力+10%
交易品生産補正+10%
Colony Development Boost+1国家の船舶修理+25%
海兵隊維持費-20%
請求権州の隣接州に請求可
月間好感度増加補正+50%
汚職-0.1/年
最大絶対主義+10

 

軍事系+統治系アイデアのポリシー
革新宗教経済拡張統治人文インフラ

生産効率+20%国家不穏度-1
布教強度+1%
税収+10%
騎兵コスト-10%
建造物コスト-15%正統性*1+1/年
共和国伝統+0.1/年
能力主義+0.5/年
政府改革進捗+20%
生産効率+10%
宗教統一度+25%
自治率変化-0.05/月
統治キャパシティ+10%

威信+0.5/年
顧問コスト-10%
異端寛容度+2
ライバル国に隣接する要塞維持費-50%
税収+10%
共和国伝統+0.2/年
生産効率+10%
人的資源+10%
税収+10%
人的資源+10%
文化の登用最大数+1
制度の普及+10%
州の交易力補正+25%

包囲能力+10%
陸海指揮官包囲+1
対異端布教強度+3%
宗教統一度+20%
砲兵戦闘力+10%入植可能性+5%
植民地隣接州の自動探索
属国からの収入+20%
同大陸の従属国の独立欲求-10%
国家不穏度-1
分離主義年数-5
移動速度+5%
砲兵レベル対要塞+2

要塞維持費-33%
要塞の防衛+10%
国家不穏度-1
敵の消耗率+1
安定度コスト補正-25%
主要文化での開発コスト-10%
連隊コスト-10%
陸軍士気回復速度+15%
有効な顧問+2
過酷な処置コスト-25%
陸軍消耗-25%
戦争疲弊-0.05/月
敵の消耗率+1
守備隊規模+25%

歩兵戦闘力+15%包囲能力+10%
士気ダメージ+5%
規律+5%陸軍指揮官射撃+1補充速度+15%
陸軍士気回復速度+15%
陸軍伝統減衰-1%
革新性の増加+50%
軍熟練度+0.2%/年
訓練度上昇補正+33%

要塞維持費-25%
守備隊規模+15%
陸軍士気+10%
陸軍士気回復速度+5%
陸軍FL+10%
陸軍維持費-5%
陸軍FL+10%
植民地成長+10/年
人的資源回復速度+15%
陸軍維持費-5%
陸軍指揮官白兵+1補充速度+20%
補充コスト-20%

海軍士気回復速度+5%
海軍指揮官射撃+1
海軍指揮官白兵+1
艦船喪失時の士気低下-10%
生産効率+10%
交易品生産補正+10%
ステート維持費-50%
開発度による独立欲求-25%
造船時間-10%
制度受容コスト-20%
海軍士気回復速度+10%
船舶耐久力+5%
造船時間-25%
艦隊移動速度+1

陸軍消耗-20%
交易品生産補正+5%
陸軍士気+10%中核州作成コスト-5%
分離主義年数-5
布教強度+1%
国教寛容度+1
陸軍士気回復速度+10%
国教州の人的資源+15%
異端寛容度+2
異教寛容度+2
宣教師+1
改宗による開発度毎の威信+0.5


被白兵ダメージ-5%
被射撃ダメージ-5%
布教強度+1%
分離主義年数-5
州の破壊によって得られる君主点+33%
遊牧民の結束+1/年
陸軍伝統+0.5/年
与白兵ダメージ+5%
人的資源+10%
人的資源回復速度+15%
国家不穏度-2
威信+0.5/年
陸軍維持費-10%
荒廃度-0.25/月


開発コスト-5%
制度の普及+20%
宣教師+1
国教寛容度+1
陸軍士気+5%
歩兵コスト-15%
建設コスト-15%開発コスト-10%
陸軍維持費-10%
要塞の防衛+25%
守備隊規模+10%
開発コスト-5%
制度の普及+33%

軍事顧問コスト-33%
軍事技術コスト-10%
布教強度+2%
陸軍士気+10%
税収+15%
コンドッティエーリ+100%
陸軍士気回復速度+15%
強行軍の君主点消費なし
傭兵維持費-20%
補給拠点建設可能
過酷な処置コスト-25%
反乱軍鎮圧効率+100%
傭兵規律+5%

 

軍事系+外交系アイデアのポリシー
諜報外交交易探検海運影響宮廷

騎兵戦闘力+10%
貴族忠誠均衡+10%
外交官+1
陸軍伝統+0.5/年
商人+1
海外ノード交易力+30%
人的資源+20%海軍伝統減衰-0.5%
Max Admiral Maneuver+1
(提督の機動最大値+1?)
属国からの陸軍FL+100%
全階級の忠誠度均衡値+5%
人的資源+15%
貴族階級の忠誠度均衡値+15%

人的資源+20%人的資源+10%
女性指揮官雇用可
女性顧問出現率+25%
再選時の共和国伝統低下-10%
商人+1
連隊コスト-10%
植民範囲+20%
植民地成長+10/年
小型船コスト-15%
船の交易力+20%
属国からの陸軍FL+100%
従属国の独立欲求-10%
政府改革進捗+25%

外交官+1
諜報網の構築+25%
諜報網の構築+33%
外交評判+1
交易効率+10%
移動速度+10%
私掠効率+50%
船舶耐久力+5%
海軍指揮官機動+1
船舶耐久力+5%
外交関係+1
補充コスト-20%
侮辱からのPP+25%
士気ダメージ+10%

要塞の防衛+15%
汚職-0.1/年
外交官+1
関係の改善+20%
商人+1
交易誘導+25%
海軍士気+10%
艦船喪失時の士気低下-10%
海軍FL+15%
艦船関連コスト-10%
戦争疲弊-0.03/月
守備隊兵ダメージ+50%
侵略的拡大-10%
被士気ダメージ-10%

陸軍伝統減衰-0.5%
補充速度+15%
戦争疲弊-0.05/月
外交評判+1
交易効率+15%人的資源回復速度+10%
陸軍消耗-25%
海軍士気+10%
海軍FL+10%
属国からの収入+25%
外交併合コスト-10%
軍熟練度+0.2%/年
特殊ユニットのFL+10%

人的資源+10%
傭兵人的資源+20%
陸軍FL+10%
外交評判+1
交易品生産補正+15%陸軍指揮官機動+1
移動速度+10%
ガレー船コスト-15%
ガレー船戦闘力+15%
敵の消耗+1
白兵ダメージ+5%
歩兵コスト-10%
砲兵コスト-15%

海軍封鎖による包囲進捗+1
海軍戦闘幅+10%
敵艦拿捕率+33%船の交易力+33%Global Naval Engagement Modifier+10%
包囲中の封鎖影響+1
封鎖効率+50%
包囲中の封鎖影響+1
商人+1
キャラバン力+33%
海軍指揮官射撃+1
海軍指揮官機動+1

包囲能力+10%
Artillery Levels Contribution to Siege+1
外交評判+1
教皇影響度*2+1/年
教会権力+15%
総主教の権威+0.5/年
調和+0.5/年
業減衰+0.05/年
信仰心+0.1/月
交易効率+10%
関係改善+15%
人的資源+10%
陸軍FL+5%
海戦からの威信+100%
海戦からの海軍伝統+50%
布教強度+1%
従属国の独立欲求-10%
建設コスト-10%


騎兵戦闘力+10%
騎兵の側面攻撃能力+50%
包囲能力+10%
与白兵ダメージ+10%
国内の交易力+10%
重商主義推進コスト-20%
入植可能性+5%
原住民蜂起確立-50%
海軍FL+10%
海軍伝統+1/年
陸軍士気+5%
属国からの陸軍FL+100%
遊牧民結束+1/年
侵略的拡大-10%


陸軍消耗-10%
移動速度+10%
外交評判+1
関係改善+15%
植民範囲+25%
交易範囲+15%
陸軍士気+10%
規律+2.5%
艦船撤退率+25%外交関係+1
開発度による独立欲求-15%
侵略的拡大-10%
連邦好感度上昇+0.2/月

外国の諜報検知+33%
要塞の防衛+15%
外交関係+2小型船コスト-10%
船の交易力+33%
私掠船効率+50%
乗船時の消耗-50%
船のコスト-10%
海兵隊FL+10%
属国からの陸軍FL+50%
衛星国の設立が可能
傭兵コスト-33%

効果逆引き

表記の説明

必要君主力:必要アイデア1+必要アイデア2:効果 and それ以外の効果

※ポリシーのカテゴリと一致する側を、必要アイデア1として先に記述してある。
※効果の大きいものを上に、同じなら必要君主力がADM-DIP-MILの順に並べた。

威信 / 正統性 / 君主点

年間威信 / Yearly Prestige

威信の自然減少 / Prestige Decay

年間正統性 / Yearly Legitimacy、年間遊牧民の結束 / Yearly Horde Unity、年間信仰 / Yearly Devotion

年間共和国伝統 / Yearly Republican Tradition

再選による共和国伝統の低下 / Reelection Cost

年間能力主義 / Yearly Meritocracy

海戦による威信 / prestige from Naval Battles

完全破壊による君主点獲得量 / Raze Power Gain

文化

受容できる文化の数 / Max Promoted Cultures

文化転向コスト / Culture Conversion Cost

外交

外交官 / Diplomats

外交枠 / Diplomatic Relations

外交評判 / Diplomatic Reputation

関係改善 / Improve Relations

諜報網構築力 / Spy Network Construction

外国スパイ探知力 / Foreign Spy Detection

外交併合コスト / Diplomatic Annexation Cost

侵略的拡大ペナルティ / Aggressive Expansion Impact

反乱支援効率 / Rebel Support Efficiency

属国の独立欲求 / Liberty Desire in Subjects

属国の開発度による独立欲求 / Liberty Desire from Subjects Development

経済

税収 / Tax Income

生産効率 / Production Efficiency

交易品生産量補正 / Goods Produced Modifier

属国からの収入 / Income from Vassals

関税 / Global Tariffs

顧問コスト / Advisor Costs

宣教師維持費 / Missionary Maintenance

ステート維持費 / State Maintenance

年間汚職 / Yearly Corruption

利息 / Interest per Annum

要塞維持費 / Fort Maintenance

ライバル国との国境にある要塞の維持費 / Fort Maintenance on border with rival

陸軍維持費 / Land Maintenance

補充コスト / Reinforce Cost

連隊雇用費 / Regiment Costs

歩兵コスト / Infantry Cost

騎兵コスト / Cavalry Cost

傭兵維持費 / Mercenary Maintenance

艦船関連コスト / Ship Costs

小型船コスト / Light Ship Cost

ガレーコスト / Galley Cost

建造物コスト / Construction Cost

開発コスト / Development Cost

交易

商人 / Merchant

世界交易力 / Global Trade Power

内部ノード交易力 / Domestic Trade power

海外ノード交易力 / Trade Power Abroad

キャラバン力 / Caravan Power

艦船から発生する交易力 / Ship Trade Power

交易効率 / Trade Efficiency

交易誘導 / Trade Steering

交易範囲 / Trade Range

重商主義推進コスト / Cost to Promote Mercantilism

私掠効率 / Privateer Efficiency

技術/アイデア / Technology & Ideas

Institutionの受容コスト / Institution Embracement Cost

Institutionの伝播速度 / (Global) Institution Spread

アイデアコスト / Idea Cost

安定/反乱対策

月間戦争疲弊 / Monthly War Exhaustion

不穏度 / National Unrest

安定度コスト / Stability Cost Modifier

月間自治度変化 / Monthly Autonomy Change

分離主義年数 / Years of Separatism

中核化コスト / Core-Creation Cost

植民

植民地成長 / Global Settler Increase

新規移住発生率 / Global Settler Chance

植民範囲 / Colonial Range

原住民蜂起率 / Native Uprising Chance

原住民同化 / Native Assimilation

植民地に隣接する州の様子を明らかにしたい / Automatically Discover Adjacent When a Colony's Built

宗教

宣教師 / Missionary

布教強度 / Missionary Strength

対異端布教強度 / Missionary Strength vs Heretics

宗教統一度 / Religious Unity

国教寛容度 / Tolerance of True Faith

異端寛容度 / Tolerance of Heretics

異教寛容度 / Tolerance of Heathens

各宗教パラメーター

軍事

人的資源補正 / National Manpower Modifier

国教州の人的資源 / Manpower in True Faith provinces

人的資源回復速度 / Manpower Recovery Speed

陸軍損耗 / Land Attrition

敵損耗 / Attrition for Enemies

年間陸軍伝統 / Yearly Army Tradition

年間陸軍伝統自然減 / Yearly Army Tradition Decay

陸軍士気 / Morale of Armies

陸軍士気回復速度 / Recover Army Morale Speed

補充速度 / Reinforce Speed

陸軍ユニットの移動速度 / Movement Speed

規律 / Discipline

騎兵側面攻撃能力 / Cavalry Flanking Ability

与白兵ダメージ / Shock Damage

被射撃ダメージ / Fire Damage Received

被白兵ダメージ / Shock Damage Received

陸軍FL補正 / Land Force Limit Modifier

傭兵人的資源 / Mercenary Manpower

属国による陸軍FL貢献 / Vassals Force Limit Contribution

水兵数補正 / National Sailors Modifier

海兵FL / Marines Force Limit

年間海軍伝統 / Yearly Navy Tradition

年間海軍伝統自然減 / Yearly Navy Tradition Decay

海戦による海軍伝統 / Naval Tradition from Battles

海軍士気 / Morale of Navies

海軍士気回復速度 / Recover Navy Morale Speed

艦船喪失時の士気低下 / Morale Hit When Losing a ship

離脱率 / Ship Disengagemant Chance

海軍封鎖効率 / Blockade Efficiency

海軍FL補正 / Naval Force Limit Modifier

船舶耐久力 / Ship Durability

海軍戦闘幅 / Global Naval Engagement

敵艦船の鹵獲率 / Chance to Capture Enemy Ships

艦船の建造にかかる時間 / Ship Building Time

守備兵数 / Garrison Size

守備兵回復速度 / National Garrison Growth

要塞防御 / Fort Defense

攻囲能力 / Siege Ability

海上封鎖による包囲進捗 / Blockade Impact on Siege

指揮官 / Leader の能力

毎月の軍事点消費のない指揮官枠 / Leader(s) without Upkeep

女性の軍事指揮官も雇えるようにしたい / May Recruit Female Generals

ユニットの戦闘力 / Combat Ability

 

統治系アイデアのポリシー

この項目はver1.30で確認。
これ以下の折りたたみは中身が非常に長いので注意。

▼開/閉

外交系アイデアのポリシー

この項目はver1.30で確認。

▼開/閉

軍事系アイデアのポリシー

この項目はver1.30で確認。

▼開/閉

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 使い道が少ないDIPはちょっとマイナスでもいいか…ってなる時はあるけど、基本は無料分とどうしても欲しい補正がある時だけだな -- 2023-07-14 (金) 14:42:49
  • そんなあなたに革新アイデア!なんと無料枠がそれぞれ1枠増えるんです -- 2023-07-14 (金) 15:51:29
  • 格上との戦争の時に一時的に軍事系のポリシー積みまくることはある -- 2023-07-14 (金) 19:04:40
  • 影響アイデアってあるけど翻訳に合わせて権勢に変えたほうがいいのかな? -- 2023-07-21 (金) 16:48:53
  • 定期的にこの話題蒸し返す奴が出てくるのな、アイデアのページのコメント過去ログ見てくれ -- 2023-07-21 (金) 16:58:26
  • 日本語MODはあくまでMODに過ぎないので、MODの訳語に合わせることはこのwikiでは禁止されてるし、MODの開発の人たちもそれはトラブルの元になるからやめてねって言ってる。MODはあくまでMODであって、MODユーザーは自分の環境が標準なのだと勘違いしちゃいけないよ。 -- 2023-07-22 (土) 04:28:08
  • もしwaifu universalisやってる人が既存の記事の「オスマン」をMODに合わせて「オットーたん」と書き換えたら、当然叩かれるし差し戻しされるよな。日本語MOD使ってる人がやろうとしてることもそれと同レベルだって理解してほしい。 -- 2023-07-22 (土) 14:19:59
  • いろいろ気にはなるだろうけど、この問題はInfluenceに影響と権勢の表記ゆれがあるってのを抑えときゃそんな困らんと思うよ。 -- 2023-07-22 (土) 18:02:13
  • ポリシーの数値も色々変更入ってるぽいですねえ。交易+軍量の交易品生産量補正が15%にされてたのはちょいかなしかった -- 2023-07-27 (木) 02:46:20
  • ↑3人はそれを屁理屈という。 -- 2024-02-12 (月) 23:14:35
お名前:

*1 遊牧民の結束・信仰も同様
*2 情熱も同様

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS