本ページの内容は、ver1.34.1で確認されたものです。
あ
朝貢国と大名を除く属国は、ライバルを持つことができず、戦力投射を持つこともできない。*1
[国名]に補助金を支払い中 Subsidizing [国名] | +1 | +100 | ライバルと戦争中の国へ補助金を与えると発生。 戦争が終わると、直ちに戦力投射も得られなくなる。 こちらで詳細を解説。 |
補助金の外交アクションの管理がやや面倒だが、うまく使えば戦力投射を底上げできる。
戦力投射の増加量は、補助金の量の影響を受けないため、最低値である月額0.1ダカットの補助金でも差し支えない。
補助の対象ごと、それぞれ独立して戦力投射を得られる。
たとえば、ライバル国と戦っている国が5ヶ国あれば、5ヶ国に補助金を送ることによって、計5の戦力投射が手に入る。
同時に複数のライバル国と戦っている国へ補助金を送ると、1ヶ国に対する補助であっても、補助した国が戦っているライバル国の数の分、戦力投射が増加する。
たとえば、補助金を送った国が3つのライバル国と戦っている場合、計3の戦力投射が手に入る。*2
ライバル同士が戦争中なら、双方に補助金を払い、双方から戦力投射を得ることもできる。
ライバル同士が同盟国を引き連れて戦争中なら、すべての参戦国に補助金を出すことで、多くの戦力投射を得ることができる。
また、戦争に自国が参戦している場合でも、特に差し支えなく戦力投射を得られる。
なお、補助金による戦力投射獲得の上限値は設定されていないため、あくまで理論上は、補助金だけで戦力投射100まで到達することができる。
[対象国名]への革命拡散 Spread Revolution to [対象国名] | +0.1 | -1 | +50 | 増加量は、対象国の総DEV準拠。和平条約の相手がライバルでなくても戦力投射を得られる。 |
[自国]への革命拡散 Spread Revolution to [自国] | -0.1 | +1 | -50 | 減少量は、自国の総DEV準拠。和平条約の相手がライバルでなくても戦力投射を失う。 |
Mission Rewards 戦力投射 | 達成したミッションに依存 | -1 | +100 | ミッション報酬で得られる戦力投射のこと。 |
African Great Power | +25 | DLC「Origins」有効時、ムタパのミッション1-5の報酬で得られる特別な戦力投射。他の国のミッション報酬とは異なりこの戦力投射は減衰しない。 |