AAR

MOD戦記(Extended Timeline編)†
はじめまして。素人が大型MODでAARを書いてもいいのか悩みましたが
「ダメ」とは書いてないのでチャレンジしてみます。
プレイ環境†
ver1.30.4
DLCすべて
Extended Timelineと専用の日本語化MOD
2年1月1日開始
勝利条件と敗北条件†
勝利条件
・現在まで滅亡しない
・国教を変えない
・主要文化を変えない
・技術グループを変えない
・変態しない
敗北条件
・滅亡する
・勝利条件を満たさずに現在を迎える
・飽きる
・パソコンが動かなくなる
・画像の載せ方などがわからない
Ⅰ ローマの現状
Ⅱ ローマの戦争
コメント†
- 期待 --
- おおetだ。期待 --
- 2000年もやるのか… --
- 現在まで!? --
- プレイ国家はなんなんだろう --
- 期待して待つ --
- 楽しみにしてますー --
- すみません。私の無知のため階層化ができていません。どうすればいいのでしょうか? -- 筆者
- ここのページのURLにスラッシュ付けて、その後に新しく作るページのタイトルを入力。今回ならhtt~MOD戦記/1,ローマ みたいな感じ --
- 最初は分かりにくいですよね(;^ω^)。おそらくこのページの直下に「Ⅰ ローマの現状」ページを置く方法を尋ねていらっしゃるのだと思いますが、
このページ自体が「Top/MOD戦記(Extended Timeline編)」になっており、できればこれを「Top/AAR/MOD戦記(Extended Timeline編)」に移した上で、
その下部ページとして「Top/AAR/MOD戦記(Extended Timeline編)/I ローマの現状」を置いて頂きたいと思いますので、次のコメントでその方法を説明します。 --
- ①「Top/AAR」ページで他のものを参考に(と言ってもMODのAARは少し特殊だと思ったので下の方にMODという大項目を作っておきました。)このAARの項目を新たに作成してください。
②次にAARページ内に新たに追加された「MOD戦記(Extended Timeline編)」の右の?をクリック
③「AAR/MOD戦記(Extended Timeline編)」の編集、という画面に移動するので、このページ(現在の「Top/MOD戦記(Extended Timeline編)」)の全文をコピー&ペーストして更新
④新たに作られた「Top/AAR/MOD戦記(Extended Timeline編)」に問題がなければ、古い方の(現在の)「Top/MOD戦記(Extended Timeline編)」ページを削除(全文を消去して更新すればページが削除されます)
ここまでが「Top/AAR/MOD戦記(Extended Timeline編)」に移す方法になります。次にその下部に「Ⅰ ローマの現状」を作成するには
⑤現在の本文で[I ローマの現状>I ローマの現状]となっている部分を[I ローマの現状>AAR/MOD戦記(Extended Timeline編)/I ローマの現状]に変更して更新
(↑はどちらも2重カッコですが、コメントで表示させるために1重カッコにしてあります。実際には2重カッコを用いてください)
⑥すると先ほどと同様に「Top/AAR/MOD戦記(Extended Timeline編)/I ローマの現状」が追加されるので、その右の?をクリック
⑦現在の「Top/I ローマの現状」の全文をコピー&ペーストして更新
⑧新たに作られた「Top/AAR/MOD戦記(Extended Timeline編)/I ローマの現状」に問題がなければ、「Top/I ローマの現状」ページを削除 --
- 何の予備知識なしでExtended Timelineプレイして蛮族の時代で死んだ思い出 --
- 階層化できました。教えていただきありがとうございました。 -- 筆者
- デバフの説明の画像が何書いてあるかさっぱりわからんかったからついでに見やすくなっててよかった --
- 興味があっても使ったこと無いmodも多々ある中、mod紹介にもなるmodAARはとてもありがたい。楽しみです --