AAR

ポエニの聖戦

バージョン1.29
国家チュニス/Tunis
DLCEmperor以前すべて
Mod日本語化明朝体
モードアイアンマン
難易度Normal
目標実績Sons of Carthage達成

なお、各国戦略/チュニスを参考にしております、アイアン初心者なのでご了承ください

チュニスって?

今回の開始国、みんな大好きオスマンハッピーセットチュニス

王朝名ハフス朝
成立1229年、ムワッヒド朝から
滅亡1574年、オスマン朝によって

カステラ頼ったりしてるが、システム上ほぼできないので独力で頑張る

鋭意執筆中…
少々お待ちください

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • あんなざっくり攻略記事をaarにしてくれる方がいるとは… -- カルタゴ筆者 2020-05-16 (土) 12:09:48
  • 読みたいけど画像が表示されないし待ってます -- 2020-05-17 (日) 00:03:29
  • ごめんなさい、しかし内容もぺらっぺらなので治しときます -- 2020-05-17 (日) 00:04:28
  • 大まかな修正を入れました。なお、面白いとは言っていない -- カルタゴ筆者 2020-05-19 (火) 12:37:05
  • がはは勝ったなってこれ完全に死亡フラグじゃん -- 2020-05-20 (水) 01:41:28
  • 大丈夫、へし折りましグヘッ -- 2020-05-20 (水) 18:50:38
  • なお、この二つ目のカルタゴ筆者というのはAAR書いてる人がつけてたっけまあいいやでつけました、ごめんなさい -- AAR筆者 2020-05-20 (水) 18:52:50
  • 包囲網戦は国家開放orコア返還しか要求できないからポルトガルにプロビを一回返して再度取り戻せるんじゃない? -- 2020-05-20 (水) 19:50:15
  • はい、ポルトガル北部の2プロビを渡し、さらにジェリド(完全体)を解放させられました。ただ、人的も金もなくなりマムルークが鋭い眼光を向けてきたのでいったん取りやめになりました -- AAR筆者 2020-05-20 (水) 21:23:39
  • aarのページのバージョン表記が1.16になってるけど、1.29じゃないの? -- 2020-06-17 (水) 14:13:03
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS