本ページの内容は、ver1.29で確認されたものです。

概要

Monarch power(君主力もしくは君主点。例の一斉編集の前は君主点表記が主流だったはずなので、当ページでは以下君主点で統一する)は、技術レベルの増加・アイデアの取得・領土の開発やコア化・戦争の講和での要求など様々なことで必要になるポイント。
EU4をプレイする上で必要不可欠なポイントであるが、入手手段は限定されているので大切に使う必要がある。
統治/Administrative power、外交/Diplomatic power、軍事/Military powerの3種類がある。

入手法

月ごとに得られるもの

単発の固定値で得られるもの

特定の国家限定のもの

National focus

3種類のいずれかにNational focusを設定することで、ほか2つの入手量を1減らす代わりにその入手量を2増加させられる。再設定可能になるまでクールタイムあり。

用途、入手量の減少

用途

全種類共通の使い道

統治点の使い道

外交点の使い道

軍事点の使い道

など

入手量の減少

上限

君主点の上限は各999だが、未受容のInstitutionがある場合は上限が増える。
ただし、受容した段階で上限が999になり、それをオーバーしている分は受容と共に消滅してしまうので注意。

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • Tipsの方から移設してもらったことのお礼も兼ねて追記。文化転向キャンセルはAARで結構使われている印象がありましたが、データや戦略の情報としては無かったみたいなのでここにカテゴライズさせてもらいました。私の稚拙な国語力により見出しの題の意図と合っているか微妙なところではありますが… -- 2022-12-10 (土) 00:27:07
  • 追記ありがとうございます。そういう手もあった!といった感じです。また何か情報がありましたらお願いします。 -- 2022-12-12 (月) 22:41:04
  • 停戦無視のところ、中核化が止まるのは交戦国のコアがある州だけなので属国や植民地国家に渡したり、一戦目はOEの発生しない旧大陸の植民地のみ奪えばよいと思う。属国も戦争に参加しない代納金にしておけばコア化してくれる -- 2023-05-09 (火) 08:56:04
お名前:

*1 影響力100超えるとディザスターが発生するので実質150まで

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS