本ページの内容は、ver1.29で確認されたものです。
Monarch power(君主力もしくは君主点。例の一斉編集の前は君主点表記が主流だったはずなので、当ページでは以下君主点で統一する)は、技術レベルの増加・アイデアの取得・領土の開発やコア化・戦争の講和での要求など様々なことで必要になるポイント。
EU4をプレイする上で必要不可欠なポイントであるが、入手手段は限定されているので大切に使う必要がある。
統治/Administrative power、外交/Diplomatic power、軍事/Military powerの3種類がある。
入手法†
月ごとに得られるもの
単発の固定値で得られるもの
- Estatesとの相互作用/Interaction。影響力/influenceの値に応じて50から200まで*1。20年間の冷却期間あり。
- ライバルに対してHumiliate Rival CBで開戦し、講和時にShow strength/力を示すを選択すると各100ずつ得られる。
- ミッション報酬やイベント等
特定の国家限定のもの
- 幕府の切腹の強制/Force Seppuku
- 朝貢国/Tributaryからの貢納
- 草原の遊牧民/Steppe hordeのRazing(通称Raze)(軍事技術/MILが3の時、減少したdev1ごとに対応するカテゴリの君主点が25貰える。MILが上がるごとに各1ずつ減っていくのだが、1.29現在ではバグによりMIL8の20より下には下がらない。1.30でバグ修正される予定)
- 直接君主点が得られるわけではないが、以下の政体では君主の特定の能力値を最低保障してくれるので毎月得られる君主点が増加する。
National focus†
3種類のいずれかにNational focusを設定することで、ほか2つの入手量を1減らす代わりにその入手量を2増加させられる。再設定可能になるまでクールタイムあり。
用途、入手量の減少†
全種類共通の使い道†
統治点の使い道†
外交点の使い道†
軍事点の使い道†
など
入手量の減少†
- 無償枠を超えるポリシーの取得により超過分だけ対応するカテゴリが毎月減少する
- 外交関係枠を超過した分だけ毎月DIP点が減少する
- 無償枠を超える指揮官の雇用により超過分だけ毎月MIL点が減少する
君主点の上限は各999だが、未受容のInstitutionがある場合は上限が増える。
ただし、受容した段階で上限が999になり、それをオーバーしている分は受容と共に消滅してしまうので注意。
コメント欄†