インド洋に浮かぶ二つの島、ブルボン島とモーリシャス島。
インド、アジアにもっとも近い海外植民地です。
両島を統治するフランスとネーデルラントがアジア争奪戦のツートップ!!
ネーデルラントを出し抜くのも目標のひとつ!!
アジア利権は全て我らのものぉ~!!
とりあえず、ブルボン島をトレードカンパニーに編入します。
1462年5月2日、マヘ島(Mahe)を植民地化。
トレードカンパニーに編入します。
モルディブ島(Maldives)をはじめインド洋の島々を全て掌握しました。
これで他のヨーロッパ国家の干渉を受けずに東南アジアへ入植できます。
1475年9月25日、シャルル7世が崩御しルイ11世が即位します。
後継者のシャルルはディシジョンで得た後継者で、MIL6の武闘派です。
1477年11月19日、極東の島国を発見!!
スクリーンショットを撮り忘れましたが、停戦期限が切れるたびに、オーストリアをボコってベルギー領を削っていました。
フランス、プロイセン、サルディーニャ=ピエモンテにフルボッコのオーストリア。
弱ったところへポーランド、オスマンが襲い掛かります!!
オーストリア終了。
1496年8月20日時点のヨーロッパ大陸です。
原住民を駆逐してマダガスカル島を平定しました。
フランス東インド会社の一大拠点です。
次章は「貿易に恋する乙女」たちのお話よん!!
A suivre. ⇒ 貿易ラボ