AAR
コンゴ大陸†

使用している拡張はCOMMON SENSEまでの全て
MODはGFX Overhaul 、Bigger Peace View
コンゴ大陸ZではThe Cossacksまでの全て
MODはGFX Overhaul 、Better UI
はじめに†
AAR2本目です。
ロシアの中心でフィリオクェを叫ぶというのを以前書きました。(宣伝)
キャラが喋る形式のAARを書いてみたいと思ったので今回はそういう形式です。
オイラート先輩は大きくなれるのかに影響を受けています。
EU4 ぷにもにょ琉球征服記にも影響を…というかこれを見て積んでいたEU3を始めてハマってしまい、1ヶ月後都合よくセールがあったのでEU4を買いました
EU4始めて今月でちょうど1年です
キャラ†
先輩諸氏のように歴史上の人物を使うのが性格をある程度自由に決めれて楽そうだと思ったけどコンゴの偉人…知らぬ
というわけで顔文字くん2体召喚
African Powerの実績解除
なぜかって?
1.14が出るまでに終わりそうだから(舐めきった態度
終わりませんでした
完全にフラグでした
AAR/コンゴ大陸/0話 マイセンモノ(前世)
AAR/コンゴ大陸/1話 KONGO x KONGO(1444~1517)
AAR/コンゴ大陸/2話 勝つべくして勝ち負けるべくして負ける(1517~1567)
AAR/コンゴ大陸/3話 コンゴ坂(1567~1571)
AAR/コンゴ大陸/幕間 反省会
AAR/コンゴ大陸/番外編 1.14パッチ訳(適当)
AAR/コンゴ大陸Z/1話 Welcome to Cossacks(1444~????)
コメント欄†
- 楽しみにしています! --
- 最近AAR少なくて悲しいから新作嬉しいゾ --
- アフリカいいですね〜 --
- 実績達成しても達成率にすぐに反映されてないからしばらくは0.0%って出てるのは秘密 --
- 死ぬまで続けてほしい --
- がんばって>< --
- ちょっと前の1.11とかの時はベニンに宣戦すると属国がやベニンがカメルーンに突撃しまくってたなぁ。全滅したのを見て上陸できたわ。 --
- 1.7くらいにアンロックしたけど植民中は赤字覚悟で100Dくらい溜めてから(何もしないから溜まってた)植民してたな。西洋化も南米でした。 --
- この実績取得を目指してプレイしてると思いのほかアフリカって稼げないんだなって思った --
- コンゴー大ピンチ!やばいですよっ! --
- 負けちゃいけ無い! 僕もそういうこと有ったけど、奇跡の継承で助かった事有るよ! --
- 最期迄諦めないで下さい! --
- 最初に探検アイデアとってケープ・ザンジバルを独占すれば金銭的に余裕になるはず --
- キリスト教関連のイベントが多くて面白いけど周辺国と合わないお陰で面倒なだけなのが、見てる分には面白いですw -- アルバニア
- ラスボスのオスマンを倒すときにはキリスト国と同盟出来るがせめてもの救い --
- 投票、同数ぐらいになったと思ったら続けるが20票ぐらいリードすることを繰り返しててなんか怖い --
- もう琉球征服記やろうぜ --
- いや、どうせならキプロスでエルサレム王国再興なんてどうです?超浪漫ですよ? --
- いい加減不毛な投票合戦止めたら? --
- これって同じ端末では二度投票できないようにする機能みたいなのついてないの? --
- 基本的に投票制限するようなものはないと思われる。作者さんはお好きにすればいいのだ --
- 作者逃げちゃったんじゃないか --
- 最近急に忙しくなったので更新は来週になりそうです。投票はまあ一応まじめに受け止めてもうちょい延長戦やるつもりです。どちらにしても実績取るまでは続けます。 -- 作者
- 投票に期限をつけた方がよかったかもしれませんね --
- もうちょい遅れます。コサックが来月に来るのでそれまでになんとか終わらせたい… 新しいAARが投下されたので(常に最新に来て邪魔になるので)投票機能消そうとしたら消えてた。200票で勝手に消えるのか誰かが編集したのか… -- 作者
- 昨日5ヶ月ぶりに艦これにログインしてしまったので更新が遅れます -- 作者
- 今からイベント攻略ですか?2chのコンゴ達成報告は作者さんかと思ってた -- 提督
- ck2ではジハードはありますがeu4にもあるんですね・・。 --
- ck2ではジハードはありますがeu4にもあるんですね・・。 --
- v1.14.2迄でちゃいましたよ!esteteとかいうわけわからんのも出て、もう別モンなってますよ! --
- Cossacksは発売したばかりだし割り引きないと予想 --
- steamのホリデーセールじゃ割引は多分こないから鍵屋かどっかで探した方が安いかも --
- まあ21世紀になってもジハードやってるし、多少はね? --
- Cossacks高いですよね、あの内容で20ドル・・・ --
- 下手くそがカス国家なんて言うなよ African Powerは難しくないよ --
- まあ先述の国ほど大国とも言えないし、多少はね?ザクセンは知らん --
- 残念な結果だ。コンゴ打ち切りはウルヴァンの人を含めると二回目だよね?またがんばってもらいたいな --
- 翻訳オツカレデス。なんか、また難易度がぬるくなりましたね。eu4、何処に向かってんですかね? --
- 永久claimなのに唐突に消える謎仕様 --
- 自分でプレイするとEstatesを使いこなせてないような気がするので、AARの中でEstatesのことを少し触れてくれるとうれしいです --
- westernrise以外はどうでもいいかなぁ。。。 当面1.13でいきますわ --
- 持ってないけど、殖民するならコサックスあった方がよさそう --
みなさんコメントありがとうございます。励みになります。
コメントへの返信†
- 楽しみ&嬉しい
そう言っていただけるとやりがいがあります。
- アフリカ
昔のバージョンではマイナス補正すごかったみたいですけど最近は言うほど弱くないですよね
- 実績
個人的には0.05%未満は四捨五入で0になってるのかなと思ってたりします。
- 死ぬまで頑張れ(投票アンケートについて)
正直「おっアンケート機能とか言うのあるのか使ったろ」という安直な考えだった。反省している
- アドバイス&応援のお言葉
ありがとうございます!AARやる利点はコメントですねー やっぱ攻め入らずに植民したほうがいいのかな?
- 琉球
いつかはやってみたいなぁという妄想はあります
- ジハード
キリスト教のコンゴがムスリムにタコ殴りにされている…ワタシナニモワルクナイ!
- 1.14
Cossacksを購入し、新機能をレビューしたいと思います(Holiday Sale 2015 バッジのために年末セールで買います)
- 割引
こないだろうなあとは思ってますが、セール中に買うとトレーディングカードがもらえるので…(ちょっとせこいか?
- 21世紀
イベント反乱まったなし!(Terrorist, Separatist, Heretic rebels)
- Cossacks高い
実は日本では16.2ドル(1980円)で買えるんだ!とってもお買い得!(目を背けながら
- 下手くそ
フヒヒwサーセン
逆に考えるんだ、下手だからカスに見えると
上手い人には全部が神国家に見えるのかもしれませんが
- 大国
ザクセンは選帝侯なんですよ!まごうことなき大国ですわ(確信