データ/君主制
- 露骨に君主に斧マーク付きやすい国があるよな --
- そう設定されてるからね 参考:データ/統治者の性格 --
- 空位時代の所で「ゲーム上では1444年時点でPoland、Hungary、Bohemiaの3国が該当している以外で発生することはありません」と書いてありますが、v1.29でMingのイベント「土木の変」が発生した際にMingが空位状態になります --
- そういえば100年戦争はフランスの王位継承権争いが原因でしたね... --
- 宗主国に独立戦争仕掛ける時自分の植民地国家って参戦してくれますか? --
- 同君じゃなくても王位の継承がおきる --
- AI君主国で王朝が嫁の実家に乗っ取られたり、同君組まれたりするのは何度も観てきたけど、列強入りしてるグレートブリテンがボヘミアの同君下位国になってるのは流石にビビったw出来事としては史実に近いけどゲーム的に見ると本当スゲェ玉の輿だなw --
- ポーランド(選挙君主制)で君主が死ぬたびにリトアニアが同君解消されるんだけど、毎回後継者支援してないとだめなの? --
- 同君下位からの評価がマイナスの時に君主が変わると同君関係が切れるからそれかな? --
- あー2回目以降はそれかも。ただ最初に切れたときは「断絶しました」的なポップアップが出たからまた別のなにかな気がする --
- 王を廃位したときに正統性100持ってかれたんですけど何が原因でしょうか --
- 後継者の正統性が元々20くらいでそれに加えて廃位で-20引かれて0になったとかですかね? --
- 後継者の請求権が弱いの原因なんですかね?王が233で後継者が366だったのでよく見ないうちに廃位したんですけど --
- 王位を請求する以前に同じ王朝にならないからこのコマンド使ったことがない --
- あえてこっちから断絶して寄せるという手もある。あるいは選挙王政なら同じ王朝に比較的楽になれる --
- 後継者を現君主に年齢合ってるタイミングでどちらかが高齢で亡くなれば簡単に王朝寄せれるしね。同君の危機だったら戦争中なら免れるから適当に小国に吹っ掛ける --
- 自分で検証してみたのですが、opinionがマイナスの状態では君主が寿命で死ぬ前に退位させても同君は解除されるみたいですね。君主が高齢のときにはやはり同君化CBの使用は見合わせたほうがよさそう --
- 同君下位国から土地取り上げる手段って無いですか? --
- ↑基本的には統合か継承をするしかない。もし請求権か中核州がついてるプロビならイベントで取り上げられる可能性はあるけど、取り上げるプロビは条件を満たしてる所からランダムで選ばれるので、あまり当てにはならないと思う。 --
- ↑↑ 鉄人モードじゃなくていいなら同君下位国から土地を奪うのを可能にするmodがあったと思う --
- ゲーム的にはともかく、史実だと同君の上位も下位も法的には対等の関係なので、土地を取り上げられないのはヒストリカルだと思う --
- ↑ポーランドがリトアニアからウクライナを取り上げたことがあるのでそうでもない気がする --
- もちろん国や状況によって違うんだろうが、後継者ガチャの損益分岐って大体どのへんだろ? 自分の場合、合計値が6点以下だと廃嫡、それ以上なら育てる感じだけど --
- 損益分岐はよくわからないけど、あっちこっちで戦争するプレイだと簡単に威信が貯まるから、12点以下は即廃嫡してるな。つまるところガチャ回すためにいくら威信を課金できるかという話なので、序盤だと控えめになるし中盤以降だと無限にガチャ回すって感じになってる --
- ↑3 それくらいしか例がなくないか?カスティーリャもイギリスも同君下位からは土地を取り上げずに、下位国の領土はそのまま残してるし --
- 王朝の名前変える方法知ってる方いらっしゃいませんか? --
- 基本的に自分の好きな王朝に変更っていうのはできない。できたら同君連合し放題になっちゃうから。カスタム国家作るときは好きな王朝にできるくらい --
- 君主死んで後継者が15歳未満のときでも宣戦布告できるときあるけど、どういった要件を満たせばこの状態になりますか? --
- 君主の配偶者がいるとそのまま配偶者が摂政になって、君主がいる扱いになる この状態なら宣戦できる --
- 前君主に配偶者(基本的には妃)がいれば、配偶者が摂政になりその間は宣戦布告できる 配偶者がいない、もしくは配偶者摂政中に配偶者が死去した場合、摂政評議会となりこの間は宣戦布告できない --
- 下位国が自分の従属国になる場合でも同君外れるのか --
- 正統性を高速で下げる手段ってありますか?内戦の国難を起こして無能君主&後継者を取り除きたいのですが --
- 婚姻しまくるかわざと過剰拡大100以上抱えて正統性下がるバッドイベント起こすくらいか いずれにせよ現実的でないので将軍化して早死に願おう --
- OEイベントは思いついたんですがやっぱりそれくらいしかないものなんですね…デバフイベント捌きまくるのもアホらしいので素直に訓練死を狙います -- &new([nodate]){date}: Invalid date string;
- 最近始めたので右も左も分からんのですが、後継者が生まれる判定って毎日行われるんでしょうか? --
- 毎日ではないけど、月頭だけとか年頭だけとかというわけでもないです --