各国戦略/ジャウンプル
- 国名のデリーとプロビ名のデリーが混ざって読みづらい あとデリーを全土併合したあとにデリーにプロビ渡すってどういうこと? --
- 誤字ですね。シルヒンドに渡すのが正しいです。修正します。州のデリーはデリー/Delhiと表記していますが分かりにくそうなので注釈しておきます --
- 一部情報の追加とムガル化について記載しました。ジャウンプル→ムガル、結構強い -- ページの作成者ではない
- 経済力比較でティムールより勝ると書いてるけど、内政や君主力に依存するし結局インド食うなら出力源ほぼ同じだから絶対的な強みにはならなくないか?むしろティムールは別亜大陸のペルシア方面にステートのパワーベースを持てるので、インドを交易会社に振ればノード配置でも経済力には分があると思うけど。あとDevポチするならヒンドゥー化するより前にイスラムのマーリク派の能力を有効にした状態で開発した方がいいと思うし、そこはティムールとあんまり変わらないかな(ティムールは市民階級の忠誠効果や首都開発コストを下げるミッションもある)。 まあジャウンプルスタート→ムガルの戦略的有効性は変態条件までの手間の少なさと、ヒンドゥーに早くなれるところで十分なものがあるから無理に比較で優劣つけようとしなくてもいいんじゃないかな。ものの優劣は極端な話、ここの評価ではなく実際に国を選んで遊ぶプレイヤーが判断するはずのことなので。 --