AAR

海軍アイデアで始める内海生活

散々な言われよう.png

概要

やたらと否定されがちな海軍アイデア、または海軍そのものが軽視されがち。
しかし海軍をうまく活用すれば、格上の国から勝利をもぎ取ることができます。
本AARでは小国スタートに縛りを加えたプレイを行い、海軍を軸とした大国食い戦略を解説します。

 
20/08/11 投稿開始
20/08/XX 完結

前前作はこちら
前作はこちら

 

プレイ環境

使用国細川/聖ヨハネ騎士団(The Knights)
バージョン1.30.3
DLC「Emperor」までゲームバランスに関わるものすべて
MOD日本語化*1 + Fast Universalis
セーブ非鉄人*2・リロード原則なし

 

目次

細川編
聖ヨハネ騎士団編

 

コメント欄

ページの趣旨に反さない限り、どんなコメントでもウェルカムです。原則として全てに返信します。
返信したコメントは、まるごと下のコメント返信欄に移します。


 

コメント返信欄

- 毎度のことながら、読者を楽しませようとするアイデアの発露に驚きます。また楽しませていただきます。 --  &new{2020-08-11 (火) 21:11:04};

bar.png  ご期待ください。

 

- ま た あ な た で す か(圧倒的感謝) ロードスなんてよくやりますね、攻略としても楽しみです --  &new{2020-08-11 (火) 22:02:29};

bar.png  ロードスは色んな遊び方ができて面白いですよ。

 

- 海軍アイディアなんてヴェネツィア交易実績のためのツールw --  &new{2020-08-11 (火) 22:23:14};

bar.png  それに寄与するのはどちらかと言えば海運ですね。どうせなら海軍も取っちゃいますが。

 

- 最近ロードスプレイした自分にはタイムリーなaar。そういえば最近(ver1.30)オスマンの理不尽ガレーを見ない気がする --  &new{2020-08-11 (火) 22:54:15};

bar.png  終盤になると増えてきますが、序盤の間は陸軍(傭兵)に金を吸われているようです。

 

- このゲーム基本陸軍重視になるからなぁ。島国や海洋国家などがフレーバーや輸送で使うイメージしか無い --  &new{2020-08-11 (火) 22:57:24};

bar.png  基本は陸軍重視ですが、海軍を活用できる一部の地域では有効です。

 

- 海軍アイデアは旗艦これくしょんする時に必須だから強アイデア。イギリスに拿捕されたフランス旗艦を拿捕した時の気持ちよさといったら --  &new{2020-08-12 (水) 00:18:16};

bar.png  流れ流れた旗艦が手に入ると感慨モノですね。


*1 AAR内の用語は大部分が日本語化MODに準じていますが、筆者が時期によって英語環境と混ぜ混ぜでプレイしたり、英語環境のプレイヤーのチャットやAARをチェックしている都合、ときどき英語が混ざります。
*2 AAR作成の都合、後からセーブを見直して展開を確認などするため。

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS