コンソール画面で入力できるコマンドの一覧
主にMOD作成時にイベントなどの動作確認補助として使用する…………ハズ
コンソール画面は、v1.12以降は半角/全角キー(Shiftと同時押しで全角モードへの移行を防止?)、v1.11まではShift+@ キーで表示
入力には半角英数のみ使用
コマンドは( )内のものを使っても同じ動作
[ ]で囲まれた部分には任意の文字列・数字を入力する。数量の部分はマイナスの値をとることも可能
OPTIONALがついているものは入力しなくても、数量の場合はあらかじめ決まった数量、国タグの場合はプレイ中の国家が指定されたものとして動作する
存在しないコマンド、書式エラーなどでコマンドを受け付けなかったときはその旨が赤文字で返ってくる
国タグは/common/country_tags参照、プロヴィンスIDは/map/positions.txt参照、あるいは両方共にdebug_modeのチートで表示
参考:http://www.eu4wiki.com/Console_commands
コマンド | コマンドの効果 | 備考 |
add_age [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国の後継者の年齢を15歳にする | |
add_backer [<プロヴィンスID] | 指定プロヴィンスが現在の議題を支持する | CS導入時 |
add_baseunrest [<プロヴィンスID>] [<数量>] | 指定プロヴィンスに数量分の不穏度を付与 | |
add_cardinal | 枢機卿が1人追加される | 追加する国家は選べない? |
add_cb [<CBタグ>] [<国タグA>] [<国タグB>OPTIONAL] | B国にA国を対象とする指定したCBを付与 | CBタグはここ |
add_claim [<プロヴィンスID>] [<国タグ>OPTIONAL] | 指定プロヴィンスにクレームを付与 | |
add_colonist [<国タグ>] | 指定国に植民者を1人追加 | 要国タグ |
add_consort [<国タグA>OPTIONAL] [<国タグB>OPTIONAL] | A国の統治者にB国出身の配偶者を付与 | RoM導入時 |
add_core [<プロヴィンスID>] [<国タグ>OPTIONAL] | 指定プロヴィンスに対象国のコアを付与 | |
add_diplo [<国タグ>OPTIONAL] | Adds diplomatic enroute | 未訳 |
add_faction [<派閥名>] | プレイ国に指定した派閥を付与 | |
add_heir [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に新しい後継者を付与 もしすでに後継者がいれば、直ちに死亡する | |
add_idea_group [<アイデアグループ>] [<国タグ>OPTIONAL] | 指定したアイデアを対象国に追加 | |
add_interest [<国タグ>] | 対象国をプレイヤー国の注目対象に加える | メッセージポップアップの基準として |
add_issue [<議題タグ>] | 議会に指定した議題を提示 | CS導入時 |
add_liberty_desire [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に数量分の独立欲求追加 | |
add_local_autonomy [<プロヴィンスID>] [<数量>] | 対象プロヴィンスに数量分の自治度付与 | |
add_loyalty [<階級タグ>] [<数量>] | 対象階級に数量分の忠誠心を付与 | The Cossacks導入時 階級タグはここ |
add_missionary [<国タグ>] | 対象国に宣教師を1人追加 | |
add_natives [<プロヴィンスID>] [<数量>] | 指定プロヴィンスで(100×数量)人の原住民が蜂起 | |
add_opinion [<国タグA>] [<国タグB>OPTIONAL] | A国のB国に対する評価を+100 | 数量指定不可? |
add_pa [<国タグ>OPTIONAL] | 大主教の権威を+10%分対象国に付与 | 数量指定不可? |
add_permanent_claim [<プロヴィンスID>] [<国タグ>OPTIONAL] | 指定プロヴィンスにpermanent_claimを付与 | |
add_pi [<国タグ>OPTIONAL] | 教皇影響度100を対象国に付与 | 数量指定不可? |
add_reformlevel [<数量>] | 指定した数だけ、帝国の改革を進める | |
add_republican_tradition [<数量>OPTIONAL] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に数量分の共和国伝統を付与 | |
add_trait [<個性タグ>, <heir>OPTIONAL, <consort>OPTIONAL] | 統治者に個性を付与 | RoM導入時 |
add_unrest [<CID Type>] [<CID Index>] [<Unrest>] | Adds unrest to a faction | 未訳 |
adm [<数量>OPTIONAL] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に数量分の統治点を付与 | 量を指定しなければ999点 |
admiral [<射撃>] [<白兵>] [<機動>] [<包囲>] [<国タグ>OPTIONAL] | (指定国に)入力した能力の海軍指揮官を追加 | |
ai_minister [<0 = army, 1 = diplomacy, 2 = trade>] | 指定したタイプのAI大臣の有効/無効を切替 | 具体的な効果は不明 |
ai [<国タグ>] | すべての国、もしくは指定した国をAIに変更 | |
aiinvalid | Print invalid AI command counts | 未訳 |
aiview | AI情報のOn/Offを切替 | |
annex [<国タグA>] [<国タグB>OPTIONAL] | A国がB国に併合される | コアは付与されない |
army_tradition [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に数量分の陸軍伝統を付与 | |
authority [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 指定国に数量分の権威を付与(インティ国家のみ) | El Dorado導入時 |
autosave | オートセーブを実行 | |
balance | game.logにリージョンごとの開発度とプロヴィンス数、国ごとの税収、人的資源、開発度、要塞の数を出力 | |
bearhaslanded [<プロヴィンスID>OPTIONAL] | 指定プロヴィンスがJan Mayenの支配下に | |
canals | 地図上の運河をデバッグ | |
cash [<数量>OPTIONAL] [<対象国タグ>OPTIONAL] | 対象国に指定した量のダカットを追加 | 金額指定なければ5000ダカット |
change_religion [<プロヴィンスID>] [<宗教タグ>] | 指定プロヴィンスの宗教を指定したものに変更 | 宗教タグはここ |
church_power [<数量>] [国タグ>OPTIONAL] | 対象国に指定数量分の教会力を付与 | CS導入時 |
clear | コンソールの内容を消去 | |
clr_consort_flag [<Tag>] [<Flag>] | Clears a global flag | 未訳、RoM導入時 |
clr_flag [<Flag>] | 指定したGlobal Flagを消去 | |
clr_prov_flag [<Flag>] [<プロヴィンスID>] | 指定したプロヴィンスのFlagを消去 | |
collision(debug_collision) | Toggles debug display of normals/bounding boxes/collision | 未訳 |
colonize [<プロヴィンスID>] | 指定プロヴィンスを植民地化 | 自国の文化、宗教による上書きは発生しない すでに他国が植民地化を始めていた場合、その国のコアも残される |
combatsound | How often does the combat view give a random sound? 0-50 | 未訳 |
control(controll) [<プロヴィンスID>] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象プロヴィンスが指定国の占領下におかれる | 戦争時における占領扱い 指定プロヴィンスの持ち主と占領者とが戦争状態にない場合 当該プロヴィンスは直ちに占領状態解除 |
corrupt [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 数量分の腐敗を付与 | |
country_modifier [<国タグ>] [<Modifier type>] | Show country modifier values | 未訳 |
create_march [<国タグA>] [<国タグB>OPTIONAL] | A国がB国の辺境伯となる | |
culture [<プロヴィンスID>] | 指定プロヴィンスの文化をプレイ国の主要文化に変更 | |
date [日付(yyyy.mm.dd)] | 現在の日付を指定した日付に変更 | |
debug_info | デバッグ情報を表示 | |
debug_mode | デバッグモードに移行 | プロヴィンスにオーバーマウスでプロヴィンスID、国タグ、国境間の距離を表示 |
debug_nogui | GUIのon/offを切り替え | すべてのインターフェイスが消えるので取扱注意 |
debug_reload_areas | 地図上のエリア情報を再読み込み | |
debug_reload_regions | 地図上のリージョン情報を再読み込み | |
declare_war [<国タグA>] [<国タグB>] [<call willing allies>] | A国がB国に宣戦布告する | CBなし扱い。 [<call willing allies>]の扱いが不明。何も入力しなくても動作はする |
delete_wars [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国が行っている戦争が終了 | 最低限の停戦期間(デフォルト5年)が残る |
die(kill) [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国の統治者が死亡する | |
dip [<数量>OPTIONAL] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に数量分の外交点を付与 | していない時は999点 |
diplocount | 外交の統計をgame.logに出力 | |
diplomacy_info | コンソール画面に現在の外交関係を表示 | |
disaster [<国難タグ>] | 指定した国難の進捗を100にする | タグは/common/disasters参照 |
discover [<国タグA>] [<国タグB>OPTIONAL] | A国の首都がB国から見れるようになる | |
doom [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に指定数量分のDOOMを付与(ナワトル国家のみ) | El Dorado導入時 |
economy [] | 経済統計をgame.logに出力 | |
embrace [<プロヴィンスID>] [<Institution名称>OPTIONAL] | 指定プロヴィンスにすべての、あるいは指定したInstitutionを伝播 | |
epicfail [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に存在するすべてのスパイが発見される | |
event [<イベントID>] [<国タグ>OPTIONAL] [<Option id>OPTIONAL] | 指定したイベントを実行 | |
exhaust [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に数量分の戦争疲弊を付与 | |
fast_diplo | 同一国への外交インターバル(通常1カ月)のOn/Offを切替 | |
favors [<国タグ>] [<数量>] | 対象国の自国に対する好意度を数量分変化 | |
fervor [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に数量分の宗教的情熱を付与(改革派国家のみ) | WoN導入時 |
form_union [<国タグA>] [<国タグB>OPTIONAL] | A国がB国の同君連合下位となる | |
fow(debug_fow) [<プロヴィンスID>OPTIONAL] | 指定プロヴィンスもしくはマップ全体の戦争の霧を除去 | |
frenzy | 列強を「発狂」モードに | 具体的な効果は不明 |
frenzy_off | 列強の「発狂」モードを停止 | |
fullscreen | 全画面表示on/off切り替え | |
gamespeed [速度(0-5)] | ゲーム速度を指定のものに切替 | 速度0は一時停止 |
god | Godmodeのon/offを切替 | 具体的な効果は不明 |
golden_age [<国タグ>] | 指定国を黄金時代にする | 要国タグ |
harmonization [<数量 [0.0, 1.0]>] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国が進めている調和を数量分進める(儒教国家のみ) | MoH導入時 |
harmony [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に数量分の調和を付与(儒教国家のみ) | MoH導入時 |
help [<コンソールコマンド>OPTIONAL] | すべてのコンソールコマンドを羅列、もしくは指定コマンドの説明を表示 | |
helphelp | “No help for you!”とコンソール画面に表示される | :( |
helplog | すべてのコンソールコマンドがgame.logに出力 | |
horde_unity [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に数量分のHorde Unityを付与 | The Cossacks導入時 |
ideadump | 汎用NIを使用している国家をgame.logに出力 | |
imperial_authority [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 数量分の皇帝権威を追加 | |
infinite_combat | 陸戦が進行しなくなる(戦闘状態のまま) | 海戦、包囲戦は通常通り |
inflation [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国のインフレーションを数量分促進 | |
integrate [<国タグA>] [<国タグB>OPTIONAL] | A国がB国に継承される | |
karma [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に数量分のカルマを付与(仏教国のみ) | CS導入時 |
kill_cardinal [<国タグ>OPTIONAL] | リストの一番目にある枢機卿が死亡 | |
kill_consort [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国の配偶者が死亡 | RoM導入時 |
kill_heir [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国の後継者が死亡 | |
kill_leader | 指揮官がランダムに死亡 | |
leader [<射撃>] [<白兵>] [<機動>] [<包囲>] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に指定した能力の陸軍指揮官を追加 | |
leak | Leaks memory | 未訳 |
leak_gpu [Chunk size (bytes)] [Number of Chunks] | Leaks GPU memory | 未訳 |
legitimacy [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国の統治者に数量分の正統性を付与 | |
low_memory | 低メモリ警告とメモリ使用量低減の試験 | |
lucky [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国のラッキー国家指定を切替 | |
manpower [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 指定数量×1000人分の人的資源を追加 | 指定しない場合5000人 |
map_random [<seed=-1>] [<restore>] [<nosmooth>] [<nosmoothcoasts>] [<topology>] [<terrain>] [<colormap>] [<minimap>] [<rivers>] [<trees>] | Randomize new world part of map (heightmap, terrain, ...) | 未訳 |
map_vertextextures | Toggle map rendering with vertex textures | 未訳 |
mapmode [マップモード(int)] | マップモードの変更 | |
memory | 使用メモリ量を出力 | |
mil [<数量>OPTIONAL] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に数量分の軍事点を追加 | 指定しない場合999点 |
morehumans(humans) [num] | Adds more humans | 未訳 |
msg | メッセージポップアップの切替 | |
native_uprising [<プロヴィンスID>] | 指定プロヴィンスで原住民を蜂起 | |
navy_tradition [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に数量分の海軍伝統を追加 | |
nextsong | 流れている曲を変更 | |
nolimit_missions | ミッションの選択数制限を除去(?) | |
nopausetext | 一時停止の際に出てくるバナー表示のOn/Offを切替 | |
nudge | Go to the nudge tool | 詳細不明 |
observe_mode [] | 観戦モードに変更 | …のはずだが実行しても変化なし |
observe(spectator) | 観戦モードに変更 | どの国家もプレイしていない扱いになり、すべてのプロヴィンスを見れる。tagコマンドを使えばプレイに復帰できる |
oos | Make the client go oos | 未訳 |
own [<プロヴィンスID>] [<国タグ>OPTIONAL] | 指定プロヴィンスの所有者を対象国に変更 | |
own_core [<プロヴィンスID>] [<国タグ>OPTIONAL] | 指定プロヴィンスの所有者を対象国に変更し、その国のコアを付与 | |
piety [<数量>OPTIONAL] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に数量分の信仰心を付与(イスラム教国家のみ) | 指定なければ+10 |
pirate [<プロヴィンスID>] | 指定プロヴィンスに海賊行為を開始 | |
poll | Polls valid events | 未訳 |
population [<プロヴィンスID>] [<数量>] | 指定プロヴィンスに人口増加 | 植民地のみ |
power [<stability/tech_table_key/idea_key>] [<国タグ>OPTIONAL] | [安定度増加/指定した技術レベル向上/指定したアイデアを獲得]を実行 | 実行できるだけの君主点を保有している必要あり |
powerpoints [<数量>OPTIONAL] [<国タグ>OPTIONAL] | 指定国に数量分の君主点を付与 | |
powerspend [] | Prints out global powerspend statistics | 未訳 |
prestige [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 対象国に数量分の威信を付与 | 指定なければ+5 |
prices | 交易品の価格情報をgame.logに出力 | |
print_flags | 現在有効なGlobal Flagをコンソール画面に表示 | |
print_prov_flags [<Prov ID>] | Prints province flags | 未訳 |
PrintSynchStuff | Prints random count and seed | 未訳 |
protectorate [<国タグA>] [<国タグB>OPTIONAL] | A国がB国の保護国になる | 保護国機能の抹消により無効化? |
province_modifier | Show province modifier values. | 未訳 |
reform [<プロヴィンスID>] | Begin reformation in the specified province ID | 未訳 |
refreshknowledgecount [] | Refresh knowledge perf couner | 未訳 |
reinitchat [] | Posts a CChatSyncAllCommand | 未訳 |
reload [file name] | Reloads the gui or lua file | 未訳 |
reload_canals | 運河の画像を再読み込み | |
reload_heightmap | 高低情報を再読み込み | |
reload_lakes | 湖を再読み込み | |
reload_map | 地図を再読み込み | |
reload_provincemap | プロヴィンス地図を再読み込み | |
reload_straits | 海峡の描画を再読み込み | |
reload_treemap | 木の描画を再読み込み | |
reloadfx [map/mapname/postfx/*.fxファイル名] | 指定の画像処理を再読み込み | |
reloadinterface | インターフェイスを再読み込み | |
reloadloc | ローカリゼーションを再読み込み | |
reloadtexture [テクスチャファイル名] | 指定テクスチャを再読み込み | |
reloadtradewinds | 交易ルートの情報を再読み込み | |
remove_cb [<CBタグ>] [<国タグA>] [<国タグB>OPTIONAL] | B国が保有するA国に対する指定CBを除去 | CBタグはここ |
remove_claim [<プロヴィンスID>] [<国タグ>OPTIONAL] | 指定プロヴィンスにある対象国のクレームを除去 | |
remove_core [<プロヴィンスID>] [<国タグ>OPTIONAL] | 指定プロヴィンスにある対象国のコアを除去 | |
remove_defender_faith | プレイ国の国教の信仰の守護者除去 | |
remove_interest [<国タグ>] | 指定国家をプレイ国の注目対象から外す | |
remove_march [<国タグA>] [<国タグB>OPTIONAL] | A国がB国の辺境伯から外れる | 属国になる |
remove_rival [<国タグ>] | プレイ国の対象国に対するライバル視を除去 | |
remove_trait [<個性タグ>] | 統治者の指定した個性を除去 | RoM導入時 |
rendertype | 使用されているレンダーを表示 | |
reset_economy [] | 経済統計をリセット | |
reset_god | 現在信奉している主神をリセット(ヒンドゥー教国家のみ) | WoN導入時 |
reset_migrate | 移住が再びできるようになるまでの時間をリセット(直ちに移住可能) | CoP導入時 |
reset_mission_cancel [<国タグ>] | 指定国についてミッション途中解除後のインターバル期間を リセット(直ちに次のミッションを受託可能) | |
reset_powerspend [] | Resets global powerspend statistics | 未訳 |
revolt [<プロヴィンスID>] | 指定プロヴィンスで反乱軍が発生 | |
revolution_target [<国タグ>] | 指定国が革命の対象に | |
rgb(rgb) [<amount>] | Prints desired amount of random color values to game.log | 未訳 |
run [] | 指定ファイルの効果を実行 | |
sailors [<数量>] [<国タグ>OPTIONAL] | 指定数量×1000人分の水兵を追加 | 指定しなければ5000人 |
savegame | セーブファイルを作成 | |
score | スコア情報をgame.logに出力 | |
selflearningai | AIの学習機能をOn/Off | |
set_consort_flag [<Tag>] [<Flag>] | Sets a global flag | 未訳、RoM導入時 |
set_flag [<Flag>] | 指定のglobal flagを有効化 | |
set_leader_trait [<個性>] | 指定した個性を指揮官に付与 | |
set_prov_flag [<Flag>] [<プロヴィンス>] | 指定プロヴィンスにフラグを付与 | |
setmissionaryprogress [<プロヴィンスID>] [<数量>] | 指定プロヴィンスの改宗進捗度を数量分進める | |
SetRandomCount | Sets the randomcount to 0 or arg | 未訳 |
show_ideas [<国タグ>] | 指定国のNIをgame.logに出力 | |
siege [<プロヴィンスID>] | 指定プロヴィンスで行われている包囲が終了 | プレイ国以外/反乱軍による包囲でも可 |
smoothframelog | Toggles smooth frame logging | 未訳 |
spawn [<プロヴィンスID>] [<ユニット名>] | 指定プロヴィンスに指定したユニットが1部隊、プレイヤー国家の所属として発生する | 海軍ユニットも発生可 ユニット名は/common/units参照 |
spawnactor [<Actorname>] [<プロヴィンスID>] [<Animation>OPTIONAL] | Spawns an actor with an optional animation | 未訳 |
spectate(spectate) | Goes into Spectator mode | 未訳 |
spritelevel [<スプライトレベル>] | スプライトレベルを強制的に変更 | 指定ない時はリセット |
spynetwork [<国タグ>] [<数量>] | 指定国に数量分のスパイ網を構築 | |
stability [<数量>OPTIONAL] [<国タグ>OPTIONAL] | 安定度を数量分変化させる | |
state [<プロヴィンスID>] | 指定プロヴィンスのステート化を切替 | |
stats | Stats dumped to game.log | 未訳 |
surrender | 投了する | |
tag [<国タグ>] | プレイ国家を指定国に変更 | |
tech [<数量>] | プレイ国のすべての分野の技術レベルを数量分向上 | |
test_achievement [<実績名称>] | 指定した実績を試験 | |
testevent [<イベント ID>] [<Character ID>] | 指定したイベントを実行 | |
testmission [<ミッション名称>] | 指定ミッションを開始 | |
texture_usage | テクスチャの使用法を出力 | |
ti(debug_ti) | Terra Incognitaのon/offを切替 | |
time | 現在時間を表示 | |
timer | デバッグの情報を表示 | |
timer_reset | Resets debug timing | 未訳 |
timer_restart | Restarts (resets and starts) debug timing | 未訳 |
timer_start | Starts debug timing | 未訳 |
timer_stop | Stops debug timing | 未訳 |
touch_test | タッチモードのOn/Offを切替 | 具体的な効果は不明 |
trust [<対象国タグ>] [<数量>] | 対象国にプレイ国に対する信頼を数量分付与 | |
update_loc [localization tag] | ローカリゼーションファイルを更新 | |
validateevents | すべてのイベントを条件なしで有効にする | |
vassalize [<国タグA>] [<国タグB>OPTIONAL] | A国をB国の属国にする | |
version | ゲームバージョンを表示 | |
victorycard | シングルプレイ中にヴィクトリーカードを有効化 | |
window(wnd) [開/閉: open/close] [ウインドウ名称] | 指定ウインドウを開閉 | |
winwars | すべての戦争で戦勝点100%を最初から付与 | |
yesman | イエスマン機能(AIがプレイヤー国家からの外交コマンドに必ず同意する)のOn/Offを切替 | 和平交渉への返答にも効果がある。 外交コマンドの実行条件を無視するわけではないという点に注意。 例えばキリスト教国家でイスラム教国家と婚姻を結んだり、 和平交渉で戦勝点コストが100を超える要求を行うことはできない |
各CBの講和補正などはこちら
CBタグ | 対応する宣戦事由 | CBタグ | 対応する宣戦事由 | CBタグ | 対応する宣戦事由 | ||
cb_restore_personal_union | 連合の復活 | cb_core | 再征服 | cb_liberate_elector | 選帝侯の解放 | ||
cb_defection | 喪失したプロヴィンス | cb_independence_war | 独立 | cb_super_badboy | 包囲網 | ||
cb_loan_cancelled | 借金の取り立て | cb_colonial_independance_war | 植民地独立 | cb_forced_break_alliance | Forced ally to break alliance | ||
cb_spy_discovered | 見つかった忍者 | cb_nationalist | ナショナリズム | cb_claim_throne | 継承戦争 | ||
cb_disloyal_vassal | 不忠な属国 | cb_imperial | 帝国主義 | cb_horde_vs_civ | 遊牧民の征服 | ||
cb_hre_attacked | 帝国構成国家の解放 | cb_daimyo_annex | 下剋上 | cb_tribal_feud | 部族間抗争 | ||
cb_insult | 外交の屈辱 | cb_independent_daimyo_annex | 下剋上 | cb_revoke_electorate | 選帝侯の地位剥奪 | ||
cb_dishonored_call | 同盟国の面汚し | cb_shogun_annex | 改易 | cb_privateers | 貿易の保護 | ||
cb_vassalize_mission | 属国化 | cb_sengoku | 戦国 | cb_support_rebels | 独立支援 | ||
cb_fabricated_claims | 曖昧な遺言 | cb_revolutionary | Revolutionary War | cb_crush_the_revolution | 革命の鎮圧 | ||
cb_religious_conformance | 宗教的統一 | cb_colonial | 植民地主義 | cb_spread_the_revolution | 革命の拡散 | ||
cb_border_war | 国境紛争 | cb_liberation | 解放戦争 | cb_religious_league | 宗教同盟 | ||
cb_trade_war_triggered | 通商戦争 | cb_crusade | 聖戦 | cb_flower_wars | 花戦争 | ||
cb_trade_conflict | 通商闘争 | cb_defender_of_the_faith | 信仰の擁護者 | cb_maya_expansion | マヤ連合 | ||
cb_trade_league_conflict | 通商連盟盟主の通商闘争 | cb_heretic | Cleansing of Heresy | cb_humiliate_rotw | ライバルに屈辱を与える | ||
cb_annex | 併合戦争 | cb_excommunication | 破門戦争 | cb_chinese_unification | 中国統一 | ||
cb_change_government | 政体戦争 | cb_trade_war | 貿易紛争 | cb_take_mandate | Take Mandate of Heaven | ||
cb_humiliate | Humiliate | cb_trade_league_dispute | 通商連盟盟主の通商紛争 | cb_force_migration | 移住強制 | ||
cb_conquest | 征服 | cb_imperial_ban | 帝国からの追放 |
宗教タグ | 対応する宗教 |
catholic | カトリック |
protestant | プロテスタント |
reformed | 改革派 |
orthodox | 正教 |
coptic | コプト正教 |
sunni | スンニ派 |
shiite | シーア派 |
ibadi | イバード派 |
buddhism | 上座部仏教 |
vajrayana | 密教 |
mahayana | 大乗仏教 |
confucianism | 儒教 |
shinto | 神道 |
hinduism | ヒンドゥー教 |
sikhism | シク教 |
animism | アニミズム |
shamanism | 呪物崇拝 |
totemism | トーテミズム |
inti | インティ |
nahuatl | ナワトル |
mesoamerican_religion | マヤ |
norse_pagan_reformed | ノルス |
tengri_pagan_reformed | テングリ |
jewish | ユダヤ教 |
zoroastrian | ゾロアスター教 |
タグ | 対応する階級 |
estate_church | 聖職者 |
estate_nobles | 貴族 |
estate_burghers | 市民 |
estate_cossacks | コサック |
estate_nomadic_tribes | 部族 |
estate_dhimmi | ズィンミー |
イベントIDの一例
イベントID | イベント名(未訳) | イベント効果 |
trade_company_events.3 [<プロヴィンスID>] | Resettlement Plan Succeeds | 指定プロヴィンスの文化が対象国の主要文化になり、基礎税収+1 |
5056 | Diplomatic Insult | 選択肢により、「外交の屈辱」CBを獲得 / 隣接国家からの評価+60 |
2001 | The Protestant Reformation | 首都のプロヴィンスの宗教がプロテスタントに変更、プロテスタントの改革中心地に 9000日間プロヴィンスの改宗強度-100% |
5073 [<プロヴィンスID>] | New Land Claimed | 指定プロヴィンスの基礎税収、基礎交易品産出、基礎人的資源がそれぞれ+1 |
flavor_jap.15 | The Za | 重商主義+10% |
flavor_sco.8 | The Glasgow Chamber of Commerce | 重商主義+5% |
colonial.12 [<プロヴィンスID>] | The Call of the Hunt | 指定プロヴィンスの交易品が毛皮に変更 |
colonial.13 [<プロヴィンスID>] | Fur Trade Dwindles | 指定プロヴィンスの交易品が海軍/小麦に変更 |
colonial.18 [<プロヴィンスID>] | New World Coffee | 指定プロヴィンスの交易品がコーヒーに変更 |
9520 [<プロヴィンスID>] | Slavery Abolished in $ProvinceName$ | 指定プロヴィンスの交易品が不明に変更 |
9469 | Lux Stella | 選択肢により、後継者が軍事能力6/統治能力6/外交能力6 |
5015 | Excellent Minister | 選択肢により、安定度+1/威信+25・統治点+40/軍事点+100・陸軍・海軍伝統+10 |
ideagroups.606 | Improved Reputation | 10年間外交評判+1 |