データ
 
本ページの内容は、ver1.31.4で確認されたものです。現在新バージョンへの工事中
(1.31.5でモニュメントの追加、既存のモニュメントの補正の変更が行われている。)

Great Project とは

DLC「Leviathan」で解禁される、特定のプロヴィンスにのみ存在する建造物や自然遺産。
GC開始時点から建造可能なMonumentsと統治技術22で解放されるCanalsがある。
Great projectの位置は台帳もしくはマップモードから確認できる。
巨額のコストを支払うことでアップデートでき独特な効果を得られる。

特徴

条件

州と所有者の文化や宗教が特定のものでなければ効力を発揮しないものもある。
なおものによっては所有者ではなく州の宗教だけが条件であったりするため、たとえばイスラム教国でもキリスト教のGreat projectのある州のみ改宗せず残しておくことによってその恩恵を受けられるものもある。

効果の範囲

プロヴィンス(州)、エリア(地域)、国家全体の三種類がある。

アップグレード

交易の中心地/CoTのようにダカットを支払うことでMonumentsのレベルを三段階目まで上げることができる。
なお、アップグレードが完了するまでには時間がかかるので注意が必要である。
追加のダカット(1回250)か人的資源(1回10k)を費やすことで1回あたり2年の短縮が可能であり、これは複数回実行できるので1日でアップグレードを終わらせることも可能である。
また、初期のアップデートレベルもそれぞれ異なる。放棄されており、Lv.0のものもある。
州の所有者が変更された場合はレベルが一つ下がる。属国を外交併合した場合はレベルは変わらない*1

Lv建造コスト建造期間(年)
000
1100010
2250020
3500040

移転

一部の遺産/Monumentsは距離に応じたダカットを払って首都に移転することが可能である。
しかし、初期で植民地国家地域にあるイヌクシュク以外はメリットはほとんどない*2
むしろモアイ像とストーンヘンジなど、州の文化が条件のため移転すると利用できなくなる、なんてこともあるので注意が必要。

1.32での変更点(暫定)

建造物一覧

(この項目は工事中)

旧大陸

西欧*3

建造物名初期配置州初期Lv寸評条件効果
Lv1Lv2Lv3
アルハンブラ宮殿
Alhambra
グラナダ
Granada
1レベル3の効果が白眉無し国家補正
・属国からの収入+10%
・属国の独立欲求-5%
国家補正
・属国からの収入+10%
・属国の独立欲求-5%
・外交評判+1
国家補正
・属国からの収入+10%
・属国の独立欲求-10%
・外交評判+1
・統治効率+5%
エル・エスコリアル修道院
El Escorial
マドリード0WCご用達その1州がイベリア文化グループであり
且つ州の文化を受容又は主要文化としている事
国家補正
・国家関税補正+5%
・月毎の自治率の変動-0.01
・財宝艦隊による収入+5%
国家補正
・国家関税補正+10%
・月毎の自治率の変動-0.025
・財宝艦隊による収入+10%
・領土管理限界の補正+5%
国家補正
・国家関税補正+20%
・月毎の自治率の変動-0.05
・財宝艦隊による収入+20%
・領土管理限界の補正+10%
ベレンの塔
Belem Tower
リスボン0無し国家補正
・世界交易力+5%
国家補正
・世界交易力+10%
・水兵補正+10%
国家補正
・世界交易力+15%
・水兵補正+25%
ノートルダム大聖堂
Notre-Dame Cathedral
パリ2国教と州の宗教がキリスト系で一致国家補正
・国教寛容度+0.5
・年間教皇影響度+0.5
国家補正
・国教寛容度+1
・年間教皇影響度+1
国家補正
・国教寛容度+2
・年間教皇影響度+2
・宗教統一度+10%
ヴェルサイユ宮殿
Versailles
パリ0外交州がフランス文化グループであり
且つ州の文化を受容又は主要文化としている事
国家補正
・税収+10%
・関係改善+10%
国家補正
・税収+10%
・関係改善+10%
・属国からの収入+10%
・貴族階級の忠誠均衡値+5%
・貴族階級の影響力+5%
国家補正
・税収+20%
・関係改善+15%
・属国からの収入+20%
・貴族階級の忠誠均衡値+10%
・貴族階級の影響力+10%
ロンドン塔
Tower of London
ロンドン1陸軍強化以下のいずれかを満たす
・州の文化がノルマン文化で所有者の主要/受容文化
・州の文化がブリテン文化グループで所有者の主要/容文化
州補正
・要塞防御+25%
国家補正
・年間陸軍伝統+0.25
地域補正
・要塞防御+25%
国家補正
・年間陸軍伝統+0.25
・年間威信+0.25
地域補正
・要塞防御+25%
国家補正
・年間陸軍伝統+0.5
・年間威信+0.5
ストーンヘンジ
Stonehenge
ハンプシャー0移設可能だが条件注意以下のいずれかを満たす
・州の宗教が土着信仰系で所有者の国教と一致
・州の文化がイングランド文化で所有者の主要or受容文化
国家補正
・異端寛容度+0.5
・異教寛容度+0.5
国家補正
・異端寛容度+0.5
・異教寛容度+0.5
・安定度コスト-10%
国家補正
・異端寛容度+1
・異教寛容度+1
・安定度コスト-25%
・布教強度+1%
サン・ピエトロ大聖堂
Saint Peter's Basilica
ローマ0カトリック専用国教と州の宗教がカトリックである国家補正
・枢機卿任命コスト-5%
・教皇コマンドコスト-5%
国家補正
・枢機卿任命コスト-10%
・教皇コマンドコスト-10%
・アイデアコスト-5%
建設時
・聖職者の忠誠度+15
国家補正
・枢機卿任命コスト-20%
・教皇コマンドコスト-10%
・アイデアコスト-10%
・聖職者の影響力+10%
建設時
・聖職者の忠誠度+20
カゼルタ宮殿ナポリ0WCご用達その2無し国家補正
・年間威信+0.25
・政府改革進歩度増加+5%
国家補正
・年間威信+0.5
・政府改革進歩度増加+10%
・領土管理限界+50
国家補正
・年間威信+1
・政府改革進歩度増加+15%
・領土管理限界+100
マルタ要塞マルタ0宗教戦争無し国家補正
・他宗教への戦勝点コスト-5%
国家補正
・他宗教への戦勝点コスト-10%
国家補正
・他宗教への戦勝点コスト-15%
サンタマリア・デル・フィオーレ大聖堂フィレンツェ2国教と州の宗教がキリスト系である国家補正
・威信減衰-0.5%
・月間栄光+0.5
国家補正
・威信減衰-1%
・月間栄光+1
・顧問コスト-10%
国家補正
・威信減衰-1%
・月間栄光+2
・顧問コスト-20%
ミラノのドゥオーモミラノ0国教と州の宗教がキリスト系である国家補正
・年間教皇影響力+0.5
・宗教改革への抵抗+15%
国家補正
・年間教皇影響力+1
・宗教改革への抵抗+30%
・聖職者階級忠誠均衡値+10%
国家補正
・年間教皇影響力+2
・宗教改革への抵抗+50%
・聖職者階級忠誠均衡値+15%
ドゥカーレ宮殿ヴェネツィア2無し国家補正
・政府改革進歩度増加+10%
国家補正
・政府改革進歩度増加+20%
・年間威信+0.5
国家補正
・政府改革進歩度増加+30%
・年間威信+1
アンブラス城
Ambras Castle
インタール
Inntal
0無し州補正
・州防御+25%
国家補正
・威信+0.1/年
・熟練度上昇補正補正+10%
建設時効果
・貴族の忠誠度+5
州補正
・州防御+25%
地域補正
・州防御+10%
国家補正
・威信+0.25/年
・熟練度上昇補正+30%
建設時効果
・貴族の忠誠度+10
州補正
・州防御+25%
地域補正
・州防御+25%
国家補正
・威信+0.5/年
・熟練度上昇補正+50%
建設時効果
・貴族の忠誠度+15
ウルム大聖堂ウルム1神聖ローマ帝国補正州がゲルマン文化グループであり
且つ州の文化を受容又は主要文化としている事
国家補正
・年間威信+0.25
・聖職者階級忠誠均衡値+5%
国家補正
・年間威信+0.5
・聖職者階級忠誠均衡値+10%
・国教寛容度+0.5
・自由都市からの帝国の権威+10%
国家補正
・年間威信+0.5
・聖職者階級忠誠均衡値+10%
・国教寛容度+1
・自由都市からの帝国の権威+20%
プラハの歴史地区プラハ2神聖ローマ帝国補正国教と州の宗教がキリスト系である国家補正
・国教寛容度+0.25
・異端寛容度+0.25
・帝国の権威補正0.05
国家補正
・国教寛容度+0.25
・異端寛容度+0.25
・帝国の権威補正0.1
国家補正
・国教寛容度+0.5
・異端寛容度+0.5
・帝国の権威補正0.15
ブランデンブルク門ベルリン0無し国家補正
・陸戦からの威信+50%
国家補正
・陸戦からの威信+100%
・戦闘からの陸軍伝統+25%
国家補正
・陸戦からの威信+150%
・戦闘からの陸軍伝統+50%
ケルン大聖堂
Cologne Cathedral
ケルン1国教と州の宗教がキリスト系である国家補正
・戦争による強制改宗コスト-10%
国家補正
・戦争による強制改宗コスト-25%
建設時
・聖職者の忠誠度+5
国家補正
・戦争による強制改宗コスト-33%
建設時
・聖職者の忠誠度+15
オランダの干拓地アムステルダム1州がオランダ文化であり
且つ州の文化を受容又は主要文化としている事
国家補正
・生産財補正+5%
国家補正
・生産財補正+5%
・商人階級の忠誠均衡値+5
国家補正
・生産財補正+10%
・商人階級の忠誠均衡値+10
ヘッダール・スターヴ教会
Heddal Stave Church
ブラッツベリ
Bratsberg
0キリスト系宣教師+1国教と州の宗教がキリスト系である州補正
・不穏度-1
国家補正
・安定度コスト-2.5%
州補正
・不穏度-1
国家補正
・安定度コスト-5%
・宣教師維持費-10%
・宣教師+1
州補正
・不穏度-2
国家補正
・安定度コスト-10%
・宣教師維持費-20%
・宣教師+1

東欧

建造物名初期配置州初期Lv寸評条件効果
Lv1Lv2Lv3
アヤソフィア
Hagia Sophia
コンスタンティノープル2不穏度対策・国教と州の宗教が同じ
・正教かコプトかカトリックかイスラム系である
国家補正
・国教寛容度+0.25
・異端寛容度+0.25
国家補正
・国教寛容度+0.5
・異端寛容度+0.5
・月間信仰心+0.1
・年間総主教の権威+0.2
・聖職者階級の忠誠均衡値+5%
国家補正
・国教寛容度+1
・異端寛容度+1
・月間信仰心+0.2
・年間総主教の権威+0.5
・聖職者階級の忠誠均衡値+10%
スルタン・アフメトモスクコンスタンティノープル0国教と州の宗教がイスラム系である国家補正
・国教寛容度+0.25
・改宗による威信+0.1
国家補正
・国教寛容度+0.5
・改宗による威信+0.2
国家補正
・国教寛容度+1
・改宗による威信+0.3
パルテノン神殿
Parthenon
アテネ0以下のいずれかを満たす
・国教と州の宗教が土着信仰系
・州の文化がアテネかギリシャ文化でその文化が主要又は受容文化
地域補正
・不穏度-3
国家補正
・顧問コスト-10%
地域補正
・不穏度-3
国家補正
・顧問コスト-10%
・有効な顧問+1
地域補正
・不穏度-3
国家補正
・顧問コスト-20%
・有効な顧問+1
・年間汚職-0.1
リラ修道院キュステンディル0正教会専用国教と州の宗教が正教会である国家補正
・安定度コスト補正-10%
・宗教統一度+10%
国家補正
・安定度コスト補正-20%
・宗教統一度+10%
・聖職者階級の忠誠均衡値+5%
国家補正
・安定度コスト補正-30%
・宗教統一度+25%
・聖職者階級の忠誠均衡値+10%
ブラン城キラーイフェルド1州がカルパティア文化であり
且つ州の文化を受容又は主要文化としている事
国家補正
・国家守備隊数+10%
・ライバルとの国境要塞維持費-15%
国家補正
・国家守備隊数+20%
・ライバルとの国境要塞維持費-20%
国家補正
・国家守備隊数+30%
・ライバルとの国境要塞維持費-30%
コルヴィナ文庫ペスト0アイデアコスト軽減無し国家補正
・制度の普及+10%
国家補正
・制度の普及+20%
・制度受容コスト-5%
国家補正
・制度の普及+30%
・制度受容コスト-10%
・アイデアコスト-5%
クラクフ織物会館クラクフ1商人+2無し国家補正
・商人+1
国家補正
・商人+1
・世界交易力+5%
国家補正
・商人+2
・世界交易力+10%
マルボルク城マリーエンブルグ0無し国家補正
・傭兵コスト-5%
・年間正統性+0.25
・守備隊規模+10%
国家補正
・傭兵コスト-5%
・年間正統性+0.5
・守備隊規模+15%
国家補正
・傭兵コスト-10%
・年間正統性+1
・守備隊規模+25%
キエフ・ペチェールシク大修道院
Kiev Pechersk Lavra
キエフ1正教会専用国教と州の宗教が正教国家補正
・年間総主教の権威+0.1%
国家補正
・年間総主教の権威+0.2%
・国教寛容度+1
地域補正
・要塞防御+25%
国家補正
・年間総主教の権威+0.5%
・国教寛容度+2
建設時
・聖職者の忠誠度+5
クレムリン
The Kremlin
モスクワ1州が東スラブ文化グループであり
且つ州の文化を受容又は主要文化としている事
州補正
・要塞防御+15%
・人的資源+25%
州補正
・要塞防御+25%
・人的資源+50%
州補正
・要塞防御+33%
・人的資源+100%
地域補正
・要塞防御+15%
国家補正
・連隊コスト*4-10%
冬宮殿
Winter Palace
サンクトペテルブルグ0不穏度対策無し国家補正
・国家不穏度-1%
・安定度コスト補正-10%
・貴族階級忠誠均衡値+5%
国家補正
・国家不穏度-1%
・安定度コスト補正-20%
・貴族階級忠誠均衡値+10%
国家補正
・国家不穏度-2%
・安定度コスト補正-30%
・貴族階級忠誠均衡値+10%

レヴァント

建造物名初期配置州初期Lv寸評条件効果
Lv1Lv2Lv3
マウソロス霊廟
Mausoleum at Halicarnassus
メンテス
Mentese
0君主延命がユニーク無し国家補正
・年間威信+0.25%
・月間栄光+0.5
国家補正
・年間威信+0.5%
・月間栄光+1
・君主平均寿命+5%
国家補正
・年間威信+1%
・月間栄光+1.5
・君主平均寿命+10%
聖都エルサレム
Holy City of Jerusalem
エルサレム2キリスト系イスラム系
宣教師+1
以下のいずれかを満たす
・国教と州の宗教がキリスト系で一致
・国教と州の宗教がイスラム系で一致
・国教と州の宗教がユダヤ教
地域補正
・州の布教強度+1%
国家補正
・年間威信+0.1%
・異端に対する布教強度+1%
地域補正
・州の布教強度+2%
国家補正
・年間威信+0.25%
・異端に対する布教強度+2%
地域補正
・州の布教強度+3%
国家補正
・年間威信+0.5
・異端に対する布教強度+3%
・宣教師+1
クフ王のピラミッド
Pyramid of Cheops
カイロ0アイデアコスト削減以下のいずれかを満たす
・国教と州の宗教が土着宗教系
・州がレヴァント文化グループであり
且つ州の文化を受容又は主要文化としている事
国家補正
・顧問コスト-5%
・聖職者階級の忠誠均衡+5%
国家補正
・顧問コスト-10%
・聖職者階級の忠誠均衡+10%
・アイデアコスト-5%
国家補正
・顧問コスト-15%
・聖職者階級の忠誠均衡+15%
・アイデアコスト-5%
カーバ
Kaaba
メッカ2宗教戦争国教と州の宗教がイスラム系で一致国家補正
・年間威信+0.1
・宗教統一度+10%
国家補正
・年間威信+0.25
・宗教統一度+15%
他宗教に対する戦勝点コスト-5%
国家補正
・年間威信+0.5
・宗教統一度+20%
・他宗教に対する戦勝点コスト-10%
ペトラ
Petra
マアーン
Maan
0時間短縮以下のいずれかを満たす
・州の文化がベドウィン文化で主要/受容文化である
・州の文化がシリア文化で主要/受容文化である
国家補正
・外交評判+1
・使節移動時間-20%
国家補正
・外交評判+1
・使節移動時間-25%
・請求権捏造コスト-10%
国家補正
・外交評判+2
・使節移動時間-33%
・外交枠+1
・請求権捏造コスト-20%
サーマッラーの大モスクティクリート0国教と州の宗教がイスラム系で一致国家補正
・布教強度+1
・威信+0.25
・聖職者階級の忠誠均衡値+5%
国家補正
・布教強度+2
・威信+0.5
・聖職者階級の忠誠均衡値+10%
国家補正
・布教強度+3
・威信+1
・聖職者階級の忠誠均衡値+20%
フセインとアル=アッバースの聖廟カルバラー0シーア派専用国教と州の宗教がシーア派国家補正
・異端に対する布教強度+1
・月間信仰心-0.1
国家補正
・異端に対する布教強度+2
・月間信仰心-0.2
・聖職者階級の忠誠均衡値+5%
国家補正
・異端に対する布教強度+3
・月間信仰心-0.3
・聖職者階級の忠誠均衡値+10%

ペルシア

建造物名初期配置州初期Lv寸評条件効果
Lv1Lv2Lv3
バクーの拝火教寺院
Baku Ateshgah
シルヴァン
Shirvan
1ゾロアスター専用、大強化国教と州の宗教がゾロアスター教国家補正
・規律+2.5%
・被射撃ダメージ-5%
国家補正
・規律+5%
・被射撃ダメージ-10%
・文化転向コスト-5%
国家補正
・規律+10%
・被射撃ダメージ-10%
・与射撃ダメージ+5%
・文化転向コスト-10%
エチミアジン大聖堂エレヴァン0コプト専用国教と州の宗教がコプト教国家補正
・布教強度0.5
・国教寛容度+0.5
・改宗による威信+0.1
国家補正
・布教強度+1
・国教寛容度+1
・改宗による威信+0.2
国家補正
・布教強度+2
・国教寛容度+2
・改宗による威信+0.3
メイダーネ・ナクシェ・ジャハーンイスファハーン0国教と州の宗教がイスラム系で一致国家補正
・年間正統性+0.25
・月間栄光+0.5
・改宗による威信+0.1
国家補正
・年間正統性+0.5
・月間栄光+1
・改宗による威信+0.2
国家補正
・年間正統性+1
・月間栄光+1.5
・改宗による威信+0.3
バム要塞バム0商人+1無し国家補正
・隊商による力+10%
国家補正
・隊商による力+20%
・商人+1
国家補正
・隊商による力+40%
・商人+1
バーミヤンの巨大石仏
Buddha statues
バーミヤーン
Bamyan
1仏教系宣教師+1
移設可能
国教と州の宗教が仏教系で一致国家補正
・文化転向コスト-10%
・布教強度+1%
国家補正
・文化転向コスト-10%
・布教強度+1%
・宣教師+1
国家補正
・文化転向コスト-25%
・布教強度+1%
・宣教師+1
・アイデアコスト-5%

タタール

建造物名初期配置州初期Lv寸評条件効果
Lv1Lv2Lv3
レギスタン広場
Registan Square
サマルカンド1国教と州の宗教がイスラム系で一致国家補正
・月間piety+0.1%
・安定度コスト-10%
・戦争による強制改宗のコスト-5%
国家補正
・月間piety+0.2%
・安定度コスト-15%
・戦争による強制改宗のコスト-10%
国家補正
・月間piety+0.3%
・安定度コスト-25%
・戦争による強制改宗のコスト-15%
トゥルナン寺
Jokhang Temple
ラサ1国教と州の宗教が仏教系で一致国家補正
・宗教統一度+5%
・宣教師維持費-10%
国家補正
・宗教統一度+10%
・布教強度+1%
・宣教師維持費-20%
国家補正
・宗教統一度+25%
・布教強度+2%
・宣教師維持費-30%
エルデネ・ゾーカラコルム0国教と州の宗教が仏教系で一致国家補正
・宗教統一度+10%
・聖職者階級の忠誠均衡値+5
国家補正
・宗教統一度+20%
・聖職者階級の忠誠均衡値+5
国家補正
・宗教統一度+30%
・聖職者階級の忠誠均衡値+10

インド

建造物名初期配置州初期Lv寸評条件効果
Lv1Lv2Lv3
ハリマンディル・サーヒブ
Harmandir Sahib
ドアバ
Doaba
0ダルマ超強化その1国教と州の宗教がダルマ宗教系で一致州補正
・不穏度-1
国家補正
・月間自治度変化-0.025
地域補正
・不穏度-1
国家補正
・月間自治度変化-0.05
・テリトリーの最小自治度-10%
地域補正
・不穏度-2
国家補正
・月間自治度変化-0.1
・テリトリーの最小自治度-15%
タージマハル
Taj Mahal
中央ドアーブ
Central Doab
0国教と州の宗教がイスラム系で一致州補正
・不穏度-1
国家補正
・月間piety+0.1%
・威信減衰-0.5%
州補正
・不穏度-2
国家補正
・月間piety+0.2%
・威信減衰-0.5%
・月間栄光+1
地域補正
・不穏度-2
国家補正
・月間piety+0.3%
・威信減衰-1%
・月間栄光+2
・侮辱で得られる戦力投射+100%
メヘラーンガル城マールワール0無し国家補正
・年間威信+0.25
国家補正
・年間威信+0.5
・顧問コスト-10%
国家補正
・年間威信+1
・顧問コスト-20%
・特殊ユニットの扶養限界+10%
カジュラーホーマホーバー0国教と州の宗教がダルマ宗教系で一致国家補正
・月毎の後継者の請求権増加+0.1
国家補正
・月毎の後継者の請求権増加+0.2
・後継者の誕生確率+33%
国家補正
・月毎の後継者の請求権増加+0.3
・後継者の誕生確率+50%
カーシー・ヴィシュヴァナード寺院ヴァーラーナシー0ダルマ超強化その2国教と州の宗教がダルマ宗教系で一致国家補正
・コア化コスト削減-5%
国家補正
・コア化コスト削減-10%
・AE削減-5%
国家補正
・コア化コスト削減-15%
・AE削減-10%
スワヤンブナートカトマンズ0国教と州の宗教が仏教系で一致国家補正
・聖職者階級の忠誠均衡値+5%
国家補正
・聖職者階級の忠誠均衡値+10%
国家補正
・聖職者階級の忠誠均衡値+15%
バラ・カトラダッカ0商人+1無し国家補正
・交易誘導+5%
・船の交易力+10%
国家補正
・交易誘導+10%
・船の交易力+10%
国家補正
・交易誘導+20%
・船の交易力+30%
・商人+1
コナーラクのスーリヤ寺院カタック0国教と州の宗教がダルマ宗教系で一致国家補正
・宗教統一度+10%
国家補正
・宗教統一度+15%
・威信減衰-0.5%
国家補正
・宗教統一度+25%
・威信減衰-1%
エローラ石窟群ダウラターバード0国教と州の宗教が仏教系で一致国家補正
・国教寛容度+0.25
・異端寛容度+0.25
・異教寛容度+0.25
国家補正
・国教寛容度+0.5
・異端寛容度+0.5
・異教寛容度+0.5
国家補正
・国教寛容度+1
・異端寛容度+1
・異教寛容度+1
ムルド・ジャンジーラー
Murud-Janjira Fort
チャウル
Chaul
0海軍強化の双璧その1無し国家補正
・海軍扶養限界+10%
・海軍維持費-10%
国家補正
・海軍扶養限界+20%
・海軍維持費-15%
・年間海軍伝統+0.5
国家補正
・海軍扶養限界+30%
・海軍維持費-20%
・年間海軍伝統+1
・提督雇用コスト-10%
ハンピヴィジャヤナガル0階級忠誠度国教と州の宗教が仏教系で一致国家補正
・威信+0.25
・宗教統一度+10%
国家補正
・威信+0.5
・宗教統一度+25%
・全階級の忠誠均衡値+5%
国家補正
・威信+1
・宗教統一度+25%
・全階級の忠誠均衡値+10% *5
ゴムテスワル像シュリーランガパトナ0国教と州の宗教がダルマ宗教系で一致国家補正
・国教寛容度+0.25
・異端寛容度+0.25
・異教寛容度+0.25
・外交評判+1
国家補正
・国教寛容度+0.5
・異端寛容度+0.5
・異教寛容度+0.5
・・外交評判+1
国家補正
・国教寛容度+1
・異端寛容度+1
・異教寛容度+1
・外交評判+2
大チョーラ朝寺院群タンジョール0宗教強化国教と州の宗教がダルマ宗教系で一致国家補正
・布教強度+0.5%
国家補正
・布教強度+1%
・文化変換コスト-5%
国家補正
・布教強度+2%
・文化変換コスト-10%

東インド諸島

建造物名初期配置州初期Lv寸評条件効果
Lv1Lv2Lv3
バガンの寺院群
Bagan Temples
パガン
pagan
2国教と州の宗教が仏教系で一致地域補正
・改宗強度+1%
国家補正

・改宗強度+1%
・年間カルマ減少+0.05
地域補正
・改宗強度+2%
国家補正

・改宗強度+1%
・宣教師+1
・年間カルマ減少+0.1
地域補正
・改宗強度+3%
国家補正

・改宗強度+2%
・宣教師+2
・年間カルマ減少+0.15
カンボーザターギー王宮
Kanbawzathadi Palace
ペグー0LV3で全顧問コスト無し国家補正
・外交評判+1
・外交顧問コスト-10%
国家補正
・外交評判+1
・外交枠+1
・外交顧問コスト-20%
国家補正
・外交評判+1
・外交枠+2
・顧問コスト-20%
シュエダゴン・パゴダ
Shwedagon Pagoda
ダゴン
Dagon
1国教と州の宗教が仏教系で一致州補正
・不穏度-1
国家補正
・聖職者の忠誠均衡+5%
州補正
・不穏度-2
・開発コスト-5%
国家補正
・聖職者の忠誠均衡+5%
・年間カルマ減少+0.05
州補正
・開発コスト-10%
地域補正
・不穏度-2
国家補正
・聖職者の忠誠均衡+10%
・年間カルマ減少+0.1
バンコクの王宮
The Grand Palace of Bangkok
バンコク0WCご用達その3国家補正
・年間絶対主義+0.25
・領土管理限界+5%
国家補正
・年間絶対主義+0.5
・領土管理限界+10%
・属国の扶養限界貢献+30%
国家補正
・年間絶対主義+1
・領土管理限界+15%
・属国の扶養限界貢献+50%
・侵略的拡大(AE)-10%
アンコールワット
Angkor Wat
アンコール
Angkor
1技術コスト以下のいずれかを満たす
・国教と州の宗教が仏教系で一致
・国教と州の宗教がダルマ宗教で一致
国家補正
・年間カルマ減衰*6+5%
・技術コスト-5%
建設時効果
・聖職者忠誠度+5
国家補正
・年間カルマ減衰+10%
・技術コスト-10%
国家補正
・年間カルマ減衰+15%
・技術コスト-10%
建設時効果
・聖職者忠誠度+15
フエの皇城
Imperial City of Hue
フエ
Hue
0仏教超強化以下のいずれかを満たす
・国教と州の宗教が仏教系で一致
・国教と州の宗教が儒教
国家補正
・年間調和増加+0.25
・年間正当性+0.5
・ステート維持費-10%
国家補正
・年間調和増加+0.33
年間カルマ減少+1%
・年間正当性+1
・ステート維持費-20%
・テリトリー最低自治率-5%
国家補正
・年間調和増加+0.5
年間カルマ減少+1.5%
・年間正当性+1
・ステート維持費-25%
・テリトリー最低自治率-10%
ボロブドゥール寺院
Borobudur Temple
コタグデ
Kotagede
0×以下のいずれかを満たす
・所有者の国教が仏教系で州の宗教と一致
・州の文化がジャワ文化で所有者の主要/受容文化
地域補正
・月間自治率変化-0.01
国家補正
・文化転向コスト-5%
地域補正
・月間自治率変化-0.025
国家補正
・文化転向コスト-10%
国家補正
・月間自治率変化-0.05
・文化転向コスト-25%
・文化受容枠+1
プランバナン寺院群
Prambanan Temple
コタグデ
Kotagede
0×所有者の国教がダルマ宗教グループで州の宗教と一致国家補正
・開発コスト-2%
・布教強度+0.5%
国家補正
・開発コスト-5%
・布教強度+1%
国家補正
・開発コスト-10%
・布教強度+2%
・宣教師+1
ブサキ寺院
Pura Besakih
バリ
Bali
2×所有者の国教がダルマ宗教グループで州の宗教と一致国家補正
・バラモンの忠誠均衡+5%
・安定度コスト-5%
国家補正
・バラモンの忠誠均衡+10%
・安定度コスト-10%
・月間戦争疲弊-0.02
国家補正
・バラモンの忠誠均衡+15%
・安定度コスト-15%
・月間戦争疲弊-0.05
・国家不穏度-1

極東

建造物名初期配置州初期Lv移転条件効果
Lv1Lv2Lv3
姫路城
Himeji Castle
播磨1×州の文化が日本文化グループである州補正:
・要塞防御+15%
国家補正:
・年間威信+0.5
州補正
・要塞防御+25%
国家補正
・年間威信+0.5
・諜報網構築力+10%
・外国スパイ探知力+20%
州補正
・要塞防御+25%
地域補正
・要塞防御+50%
国家補正
・年間威信+0.5
・諜報網構築力+15%
・外国スパイ探知力+25%
富士山
Mount Fuji
甲斐1×以下のいずれかを満たす
・所有者の国教と州の宗教が神道
・所有者の国教と州の宗教が大乗仏教
州補正
・開発コスト-10%
・月間荒廃-0.05
州補正
・開発コスト-15%
・月間荒廃-0.05
・税収+15%
州補正
・開発コスト-20%
・月間荒廃-0.1
・税収+20%
地域補正
・月間荒廃-0.05
・税収+5%
国家補正
・月間カルマ+10%
・年間威信+0.5
江戸藩邸*7
Sankin-kotai Palaces
武蔵0×国家補正
・戦争税コスト-50%
・陸戦からの威信+50%
国家補正
・戦争税コスト-50%
・陸戦からの威信+100%
・将軍雇用コスト-10%
地域補正
・連隊編成時間-25%
国家補正
・戦争税コスト-100%
・陸戦からの威信+100%
・将軍雇用コスト-20%

中華

建造物名初期配置州初期Lv移転条件効果
Lv1Lv2Lv3
孔廟
Temple of Confucius
兗州
Yanzhou
1×所有者の国教と州の宗教が儒教国家補正
・年間調和増加+0.25
・年間威信+0.25
建設時
・聖職者の忠誠度+5
国家補正
・年間調和増加+0.33
・宗教統一度+25%
・年間威信+0.5
国家補正
・年間調和増加+0.5
・宗教統一度+50%
・年間威信+1
建設時
・聖職者の忠誠度+15
紫禁城
The Forbidden City
北京1×所有者の国教と州の宗教が儒教国家補正
・年間絶対主義+0.25
・月間天命成長+0.03
国家補正
・年間絶対主義+0.5
・月間天命成長+0.03
・威信減衰-1%
国家補正
・年間絶対主義+0.5
・月間天命成長+0.05
・威信減衰-2%
万里の長城
The Great Wall of China
寧夏
Ningxia
1×州の文化が中華文化グループで所有者の主要/受容文化州補正
・守備兵増加+10%
地域補正
・要塞防御+15%
州補正
・守備兵増加+10%
・守備兵数+15%
地域補正
・要塞防御+20%
国家補正
・敵損耗+1
州補正
・守備兵増加+10%
・守備兵数+25%
地域補正
・要塞防御+25%
国家補正
・敵損耗+2

南・北アフリカ

建造物名初期配置州初期Lv移転条件効果
Lv1Lv2Lv3
アイット=ベン=ハドゥ
Aït Benhaddou
デムナット
Demnate
2×地域補正
・要塞防御+15%
国家補正
・キャラバン交易力+10%
地域補正
・要塞防御+25%
国家補正
・キャラバン交易力+20%
・交易効率+5%
地域補正
・要塞防御+25%
国家補正
・キャラバン交易力+33%
・交易効率+10%
・世界交易力+5%
カミの都市*8
City of Khami
ジンバブエ
Zimbabwe
1×州の宗教が土着信仰グループである地域補正
・要塞防御+15%
国家補正
・請求権捏造コスト-10%
地域補正
・要塞防御+20%
国家補正
・技術コスト-5%
・請求権捏造コスト-20%
地域補正
・要塞防御+25%
国家補正
・技術コスト-5%
・請求権捏造コスト-30%
砂のモスク
Great Mosque of Djenné
ジュンネ
Jenne
1×所有者の国教がイスラム教グループで州の宗教と一致国家補正
・月間piety+0.1%
・布教強度+1%
国家補正
・月間piety+0.2
・布教強度+2%
・宣教師+1
国家補正
・月間piety+0.3%
・布教強度+3%
・宣教師+1

新大陸

建造物名初期配置州初期Lv移転条件効果
Lv1Lv2Lv3
チチェン・イッツァ
Chichen Itza
ソトゥタ
Sotuta
1×州の文化がマヤ文化グループで所有者の主要/受容文化国家補正
・人的資源回復+10%
・連隊編成時間-10%
建設時
・貴族の忠誠度+5
国家補正
・人的資源回復+15%
・連隊編成時間-30%
建設時
・貴族の忠誠度+10
国家補正
・人的資源回復+20%
・連隊編成時間-50%
・歩兵コスト-10%
建設時
・貴族の忠誠度+15
イヌクシュク
Inukshuk
Ahiarmiut1国家補正
・文化受容枠+1
国家補正
・文化受容枠+1
・統治者と同文化の顧問コスト-15%
国家補正
・文化受容枠+2
・統治者と同文化の顧問コスト-20%
・文化受容コスト-15%
マチュピチュ
Machu Picchu
アバンカイ
Abancay
1×州の文化がケチュア文化で所有者の主要/受容文化国家補正
・アイデアコスト-5%
建設時
・聖職者の忠誠度+5
国家補正
・アイデアコスト-10%
・政府改革進捗度成長+10%
国家補正
・アイデアコスト-15%
・政府改革進捗度成長+10%
・重商主義増加コスト-15%
建設時
・聖職者の忠誠度+15
メサ・ヴェルデ
Mesa Verde
Tachii'nii1×所有者の国教と州の宗教がトーテミズム州補正
・不穏度-1
国家補正
・技術コスト-5%
州補正
・不穏度-2
国家補正
・アイデアコスト-5%
・技術コスト-5%
州補正
・不穏度-3
国家補正
・アイデアコスト-10%
・技術コスト-10%
モアイ像
Moai
ラパ・ヌイ

Rapanui
1州の文化が文化がポリネシア文化である国家補正
・宗教統一度+5%
・国教寛容度+0.5
国家補正
・宗教統一度+10%
・国教寛容度+1
建設時
・貴族の忠誠度+5
国家補正
・宗教統一度+25%
・国教寛容度+1
・異端寛容度+1
テノチティトラン
Tenochtitlan
メキシコ2×州の文化が中央アメリカ文化グループで所有者の主要/受容文化州補正
・建築枠+1
・建設コスト-10%
国家補正
・年間Doom減衰+1
州補正
・建築枠+1
・建設コスト-15%
・開発コスト-10%
国家補正
・年間Doom減衰+2
州補正
・建築可能枠+2
・建設コスト-15%
・開発コスト-20%
地域補正
・開発コスト-5%
国家補正
・年間Doom減衰+3
セロ・リコ・デル・ポトシ
Cerro Rico del Potosí
ポトシ0×州補正
・州生産*9+1
地域補正
・州生産力補正*10+5%
国家補正
・金利-0.25
州補正
・州生産+2
地域補正
・州生産力補正+10%
国家補正
・金利-0.5
州補正
・州生産+3
地域補正
・州生産力補正+20%
国家補正
・金利-1

Canals/運河

運河は建設することで、太平洋と大西洋、紅海と地中海といった本来移動に時間がかかる地域の艦隊の移動を容易にすることができる。運河の所有者との関係によらず、誰でも通過できる。
建設できる運河は、キール運河、スエズ運河、パナマ運河の3つのみ。それらはそれぞれ10,000、20,000、30,000の費用がかかる。
ディシジョン、州のGreat projectから建設開始でき、完了すると初期からレベル4である。
建設中、君主点を投資するか建設時間が伸びるかの選択肢を持つイベントが発生する。

名前建設条件建設コスト建設完了時効果効果
1234
キール運河ホルシュタインホルシュタインとディトマールシェンを自国か属国が領有する
自国が属国ではない
統治技術が22
10000ダカット以上所持している
10000威信30州補正
州交易力+10
国家補正世界交易力+1%
州補正
州交易力+20
国家補正世界交易力+2%
州補正
州交易力+30
国家補正世界交易力+3%
州補正
州交易力+50
国家補正世界交易力+5%
スエズ運河シャルキーヤ
Sharqiya
シャルキーヤとスエズを自国か属国が領有する
自国が属国ではない
統治技術が22
20000ダカット以上所持している
20000威信40
パナマ運河パナマパナマを自国か属国が領有する
自国が属国ではない
統治技術が22
30000以上所持している
30000威信50

要件別分類

明記している効果は全てTier3時の効果,国家補正のみ
また,年間で変動する値(威信、調和、権威など)は/年の表記を省いていることに注意

全国家汎用

全国家汎用で新大陸にあるもの

文化受容の必要があるもの

文化受容必要ありで新大陸のもの

キリスト教グループ

カトリック

正教会

コプト正教

イスラム教グループ

シーア派

ダルマ宗教グループ

主神Buddha/仏陀,お釈迦様 を採用していないことを前提とする。

東方宗教グループ

仏教グループ(上座部,密教,大乗)

ヒンドゥー教で主神をBuddha/仏陀,お釈迦様にした場合,呪物崇拝でカルトをBuddhadharma/ブッダダルマにした場合も使用可能である。

大乗仏教

儒教

神道

原始宗教/Paganグループ

呪物崇拝のカルトでBuddhadharma/ブッダダルマを採用していないことを前提とする。

トーテミズム(トーテム信仰)

インティ

ユダヤ教

ゾロアスター教

その他固有条件

Tips

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 直訳すると変な訳になることもあるからなぁ -- 2024-04-03 (水) 20:07:11
  • Nizwa Fort がないな -- 2024-04-11 (木) 01:11:10
  • 中国の大運河とかは無いんだな、あれも規模としては相当のものだと思うけれdo -- 2024-05-10 (金) 08:30:38
    • 運河あるよ?と思ったら最近のバージョンの追加だから書かれてないのか ここのページは特に更新全く追いついてないからな… -- 2024-05-10 (金) 09:59:59
      • あるんですね、ありがとうございます。今セールしてるし当該DLC買おうかな? -- 2024-05-11 (土) 08:05:49
  • 多分パッチノートに書いてないけどカシュガルにモニュメント出来た? 前から? -- 2024-05-11 (土) 11:25:20
    • 確か7個くらい追加されてるはず、オランダにヴェネチア、後は中東辺りだっけな -- 2024-05-12 (日) 02:28:43
  • 今のセールでleviathanを買ったのですが、前にやっていたデータをロードしてもモニュメントが出ません。おべっかなどは使えているし、台帳にも一覧がある(絵にカーソルを合わせると:...と表示される)のですが、解決策はあるでしょうか。 -- 2024-05-11 (土) 23:02:02
    • ないです。セーブデータの途中からDLCを入れても駄目で、最初からやり直してください。 -- 2024-05-11 (土) 23:33:19
  • ありがとうございます。 -- 2024-05-12 (日) 00:41:19
  • カーシー・ヴィシュヴァナード寺院の条件に[ムガルでないこと]が追加されてますね。ヒンドュームガルだけピンポイントで対策されてかわいそう。 -- 2024-06-11 (火) 09:06:12
    • そんな露骨な対策の仕方するとは... 確かにその2つがなくてもWC適性最高レベルではあるんですけども -- 2024-06-11 (火) 14:29:30
  • 1.35~1.37の追加分、今更ですが追記していきます。現在西欧まで。1.35以降追加されたギミックで特定の国のミッション達成でモニュメントに補正が加わるものがありますが、表が見づらくなりそうなので一旦その分の補正は抜きにしています。 -- 2025-04-13 (日) 19:36:20
  • 自分が編集を躊躇してたのも条件付き補正の扱いに迷ってたから。表を使うのが現状に合わないと思う。 -- 2025-04-14 (月) 07:40:17
    • なるほど。表フォーマットが合わないのは確かに。 ひとまず情報埋めるだけ埋めて、条件付き補正は表内にリンク入れてページ内の別項でまとめようかなと思ってました -- 2025-04-14 (月) 12:45:45
  • 1.35~1.37の追加モニュメントの表記載完了しました。特殊補正や旧来モニュメントの使用条件変更についてはチェックしていないのでVerが1.37.5になってない情報にはご注意ください。 -- 2025-04-26 (土) 16:23:29
    • 素晴らしい、お疲れ様でした -- 2025-04-27 (日) 23:24:08
お名前:

*1 国家の解放、継承、イベント、州の売却等は要検証
*2 一応バーミヤンの巨大石仏とストーンヘンジは州を改宗する必要がなくなる場合があることはメリットと言えなくもない
*3 ゲーム内区分の亜大陸準拠。以下同
*4 常備軍の雇用・維持・補充費と傭兵の維持・補充費
*5 Ver1.32.2時点では反映される忠誠均衡値が1/100の値となっており、実質的に機能していない
*6 情報求む。日英どちらのwikiを調べても分からなかった。推測するにカルマが中庸に向かうということだろうか
*7 直訳すると参勤交代宮殿だが流石に不自然なので。要するに江戸参勤時に諸藩の武家が滞在した江戸藩邸のことを指しているので簡潔に意訳するなら「藩邸」とか「大名屋敷」などが妥当かと思う
*8 現在は遺跡だが当時は都市として機能していた
*9 Local Goods Produced
*10 Local Goods Produced Modifier
*11 ミスと思われる
*12 植民国家が勝手に首都に移転させるのでほぼ使えない
*13 失われた文化グループの一つ

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS