AAR

インディアン嘘つかない

環境ver 1.61+WoN+CoP Random New Worldオフ ledger非表示
プレイ国ヴィj、ヴィヤヤ、ヴィジャナ、ヴィナ、もとい、Vijayanagar*1
プレイ目標Deityシステムなど、大きくバランスが変わったインドの仕様を把握する
プレイ方針嘘はつかない

まえがき

マルチ人口の増加に伴い、今回から2グループに分かれてマルチが開催されることになりました。(2速と3速でわかれています)
2速組に参加する筆者としては、3速組の様子が気になってしょうがないわけです。
そこで、2速組の中からAARを書きはじめる人が現れれば3速組の方々もAARを書いてくださるに違いないと思い、マルチAARを書いてみることにしました。
そういったわけですので、失踪の可能性は高めです*2

プレイヤー一覧

AztecIosif Huideyerenさん
Englandcaesarさん
FranceCroixさん
Muscovyryuusiさん
ObserverActionさん
Ottomanslilebowさん
Vijayanagaryamak(本AAR筆者)

ルール

戦争の最長年数は15年に制限する

他国で戦争を終えたユニット(通称:黒旗連隊)の運用を禁じ
該当ユニットが生まれた場合は、速やかに自国領への帰還を果たさなければならない。

更新頻度目安

書いていいこととそうでないことの差がいまいちつかめない糞noobなので、対個別プレイヤー外交の内容に関しては、おおむね2~3週間後に追記する形をとり、とりあえずは対AI戦の模様と全体チャットにおける外交について執筆しようと考えています。

(どうせインドは文明の辺境なので他プレイヤーとの絡みも少ないしね!)

目次

第一夜 鳥なき島の蝙蝠
第二夜 インダスを目指して
第三夜 つかのまのゆめ
第四夜 全インド人のラジャ
第五夜 風雲新大陸
第六夜 失われた10年
第七夜 6/26以降執筆予定

コメント



*1 カタカナでは原音に忠実に表すのが難しいというだけで、別に発音できないわけではありません
*2 もあります

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS