AAR
本AARについて†

最近AAR勢が寂しいので支援に上げることにしました
随分前のマルチなので新鮮さは無いですが、こんな時代もあったんだと楽しんで下さい
なおオマーンにはEU2で素晴らしいAARがあるのでそちらもお読み下さい
ver1.7開始 CoP WoN RP有り ランダムニューワールドOFF
プレイ国 Omanなど 上の画像でOttoman sが抜けてますが許して
スコア制で上位を狙う→スコア制については飛躍の青さんに詳しく書いてあります
みんな仲良く!
とにかく情報が古いです。逐次注を入れますが、殆ど旧verのものだと思って下さい
AAR†
1章 船出の時
2章 彗星の導き
3章 オマーンと香辛料
4章 新たな抗争
5章 大動乱
6章 ドイツ三十年戦争 前半
ご指摘などはこちらへ†
- やっと来た…ずっとお待ちしておりました --
- 淫夢に汚染されすぎている、訴訟。 --
- なんかこのAAR臭うよ --
- <●><●> -- Action
- これが噂のオマーンAARですかぁ、たまげたなぁ… --
- 最初からガバガバのオマーン国か なるほど --
- 以前僕もシングルでオマーンやったことあるよ。宗教反乱とOttomanに苦しんだきついプレイだったなあ。 --
- オスマンの拡大をどこが止めるのか。裏で暗躍するオマーンに期待 --
- うっす!!! --
- 選択肢の数に意味はあるんですかね --
- 無いです… -- 筆者
- 世界地図が見たい --
- いいペースで更新してるやん! --
- 完全にオスマン一強体制w --
- ここからオマーンのスーパープレーでオスマン攻め滅ぼすはず。 --
- 世界地図5章の方に貼りました なんとかいいペースで更新してるぞオラァ オスマン強すぎて世界がヤバい -- 筆者
- ジャーマンすごいな! --
- スペインとスカンジは何を考えてるのこれ?初心者? --
- 初心者も何も、マルチに参加する人すべてが戦略眼を備えているわけじゃないんで・・・ --
- シングルと違って台帳を見たりポーズすることが出来ないのとどうしようもないラグのせいで、連携がうまく取れなかったり配置ミスをしたり事故が起きるのは割と古参の方でもよくあるみたいです -- 筆者
- 面白いし勉強になる --
- 作者さん>言葉が足りなくてすいません、戦闘についてではなく外交がって意味です。欧州利権の方が美味しいの分かるんだけどオスマン育ててどうすんのよって言うね。 -- ↑↑↑↑
- ドイツとGBの同盟とはいかなるものなのか……まったく発動してないみたいですが --
- 三国同盟はスカンジのリューベックノード利権でドイツと対立しがちだったからね。ドイツが譲ってればオスマン包囲網も有り得たかもね。 -- オスマン
- スコア性機能して無さ過ぎてワロタ。スペインはオスマン殴らず手組んで何をしようとしてるのこれ? --
- 私はottomanに対抗すべくEUが作りたかったので, ottomanに擦り寄りがちだったgermanyPLに対してその脅威に目を向けて欲しかった -- spain
- あと"oman視点のためか"多少記述に混乱がありますが, germanyPLに和平を申し出たのはspain側ですね. 撥ね付けてhamburgのためだけに徹底抗戦し続けたのはgermanyでした. そもそも和平内容も間違ってるし...... -- spain