データ/ミッション
 

 

固有ツリー記載の前提

・表の水色が本内容で説明する固有ミッション、灰色は汎用ミッション。

・原則、ツリー単位で記載してるが、実際の内部データではもっと細かい単位で区切られた記載をされている場合がある。
 その為、ミッションの出現条件はツリー単位とは限らない。

・繋げて記載したほうが分かりやすいツリーは、繋げて記載する。

・新世界への植民絡みのミッションは、共通して、出現条件に「ランダム新世界 / Random new world ではない」が付随する。

・分かりにくいものには、和訳と原語を併記するが、高い頻度で出てくる単語には原語を省略し、代わりにここで記載する。

Province
中核州Core Province
地域Area
地方Region
Super Region
大陸Continent
植民地方Colonial Eegion
貿易地方Trade Region
請求権Claim
恒久的な請求権Permanent Claim

アフリカ

マムルーク(Mamluks)v1.30

ミッション出現条件:マムルークである

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目二つの聖地
(The Holy Cities)
扶養限界の確立
(Build to Force Limit)
信頼できる同盟国
(Trusthworthy Allies)
高い収入
(High Income)
アレクサンドリア交易
(Alexandrian Trade)
2段目イエメン交易
(Yemeni Trade)
[国名]の拡大
(Expand [国名])
属国の獲得
(Acquire Subjects)
建物の建設
(Build Buildings)
ベドウィンの鎮圧
(Pacify the Bedouins)
3段目新たな国家の征服
(Conquer New States)
大艦隊の創設
(Create a Grand Fleet)
国庫の拡大
(Build a Treasury)
君侯国の平定
(Subjugate the Beyliks)
4段目軍の構築
(Assemble An Army)
交易の支配
(Dominate Trade)
工場の建設
(Build Manufactories)
5段目中心地域の結束
(Assemble An Army)
海外への展開
(Expand Overseas)
帝国の征服
(Imperial Conquest)

Ver1.30からの変更点
・【5-1】「アレクサンドリア交易」の条件、必要建造物が市場(Marketplace)から税収系建物に変更

第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-1二つの聖地The Holy Cities無し以下の州全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
メディナ(Medina)州、メッカ(Mecca)州
・イベント「聖地の運命」(The Fate of the Holy Cities)が発生
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
ティハーマ・アル=イエメン(Tihama al-Yemen)地域、
上イエメン(Upper Yemen)地域、下イエメン(Lower Yemen)地域、
アスィール(Asir)地域、ハドラマウト(Hadramut)地域
1-2イエメン交易Yemeni Trade二つの聖地
(The Holy Cities)
自国がアデン湾(Gulf of Aden)貿易ノードで最大の交易力の国家となり、
以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
ティハーマ・アル=イエメン(Tihama al-Yemen)地域、
上イエメン(Upper Yemen)地域、下イエメン(Lower Yemen)地域、
アスィール(Asir)地域、ハドラマウト(Hadramut)地域
「イエメン交易」(Yemeni Trade)の効果を20年間獲得
┗交易効率+10%

第5ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
5-1アレクサンドリア交易Alexandrian Trade無しヴェネツィア国を貿易禁輸に指定する、
もしくはアレクサンドリア(Alexandria)州に
税収系建物を建造する
以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
シリア砂漠(Syrian Desert)地域、ネフド砂漠(An Nafud)地域、
タブーク(Tabuk)地域
5-2ベドウィンの鎮圧Pacify the Bedouinsアレクサンドリア交易
(Alexandrian Trade)
以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
シリア砂漠(Syrian Desert)地域、ネフド砂漠(An Nafud)地域、
タブーク(Tabuk)地域
・「ベドウィンの服従」(Bedouins Pacified)の効果を20年間獲得
┗不穏度-2
・以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する
アレッポ(Aleppo)地域、アダナ(Adana)州、
イチェル(Içel)州、カラマン(Karaman)地域、
ドゥルカディル(Dulkadir)地域
5-3君侯国の平定Subjugate the Beyliksベドウィンの鎮圧
(Pacify the Bedouins)
以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
アレッポ(Aleppo)地域、アダナ(Adana)州、
イチェル(Içel)州、カラマン(Karaman)地域、
ドゥルカディル(Dulkadir)地域
・「トルコ君侯国の征服」
(Turkish Beyliks Subjugated)の効果を20年間獲得
┗陸軍士気+10%
・以下の地域の全州に請求権を獲得する
エルズルム(Erzurum)地域、アルメニア(Armenia)地域、
クルディスタン(Kurdistan)地域

アメリカ

アメリカ(United States)v1.30

ミッション出現条件:アメリカである

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目アメリカ独立
(American Independence)
扶養限界の確立
(Build to Force Limit)
信頼できる同盟国
(Trusthworthy Allies)
高い収入
(High Income)
2段目自由の守護
(Defend Liberty)
[国名]の拡大
(Expand [国名])
属国の獲得
(Acquire Subjects)
建物の建設
(Build Buildings)
3段目フロリダの征服
(Conquer Florida)
新たな国家の征服
(Conquer New States)
大艦隊の創設
(Create a Grand Fleet)
国庫の拡大
(Build a Treasury)
4段目父なる川
(Ol' Man River)
軍の構築
(Assemble An Army)
交易の支配
(Dominate Trade)
工場の建設
(Build Manufactories)
5段目中心地域の結束
(Assemble An Army)
海外への展開
(Expand Overseas)
帝国の征服
(Imperial Conquest)

Ver1.30からの変更点
・【1-1】「アメリカ独立」の効果がいくつか追加

第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-1アメリカ独立American Independence無し属国ではなく、戦争状態ではない・政府改革進捗度+100
・正統性相当の項目値が90以下の場合:
正統性+20、遊牧民団結度+20、信心+20、共和制伝統+10
それ以外の場合:威信+15
・ノースイースト(Northeast)地方の全州に恒久的な請求権を獲得する
1-2自由の守護Defend Libertyアメリカ独立
(American Independence)
ノースイースト(Northeast)地方全てを
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・陸軍伝統+50、安定度+2
・サウスイースト(Southeast)地方の全州に恒久的な請求権を獲得する
1-3フロリダの征服Conquer Florida自由の守護
(Defend Liberty)
サウスイースト(Southeast)地方全てを
自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する
・「鼓舞する勝利」(Inspiring Victory)の効果を20年間獲得
┗人的資源回復速度+10%、威信+1/年
1-4父なる川Ol' Man Riverフロリダの征服
(Conquer Florida)
ミシシッピ(Mississippi)地方にて
自国が完全に植民地化された州を
10州以上領有する
探検アイデアか拡張アイデアを取得する
・「植民地への熱意」(Colonial Enthusiasm)の効果を20年間獲得
┗入植可能性+5%、植民地人口増+25

アメリカ南西部先住民(Southwestern Natives)

ミッション出現条件:主要文化がカイオワ、ショショーニ以外で主要文化グループがアパッチかソノラかのいずれかである

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目新世界の近代化
(New World Modernization)
砂漠への抵抗
(Against the Desert)
部族の統合
(Uniting the Tribes)
扶養限界の確立
(Build to Force Limit)
2段目砂の制御
(Taming of the Sands)
信頼できる同盟国
(Trustworthy Allies)
軍の構築
(Assemble An Army)
3段目トルコ石採鉱
(Turquoise Mining)
従属国の獲得
(Acquire Subjects)
ヨーロッパ人の追放
(Drive out the Europeans)
4段目ユッカヤシ
(Yucca Palms)
地盤地域の統合
(Unite Home Area)
日沈む地からの侵略
(Sunset Invasion)
5段目パキメ
(Paquimé)
地盤地方の統合
(Unite Home Region)
騒乱の制御
(Control Unrest)
6段目高い収入
(High Income)
メディスン・ホイール
(Medicine Wheel)
寺院の建設
(Build Temples)
7段目首都の改善
(Improve Capital)
8段目国庫の拡大
(Build a Treasury)
9段目交易の支配
(Dominate Trade)
帝国の征服
(Imperial Conquest)
先住民地域の植民地化
(Native Colonization)

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1砂漠への抵抗Against the Desert無し・首都の荒廃度1以下
・首都のある地域全てを自国で領有する
・以下の地方の全州に恒久的な請求権を獲得する
カリフォルニア(California)地方、リオグランデ(Rio Grande)地方
3-2砂の制御Taming of the Sands砂漠への抵抗
(Against the Desert)
・以下の地方から15州以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
カリフォルニア(California)地方、リオグランデ(Rio Grande)地方
・「アメリカ南西部の征服」
(Southwest Conquered)の効果を20年間獲得
┗陸軍士気+5%
3-3トルコ石採鉱Turquoise Mining無し・交易品が宝石、塩、金のいずれかである州を3州以上領有する・交易品が宝石、塩、金のいずれかである領有州で
「上出来の採鉱」(Successful Mining)の効果を15年間獲得
┗州内生産効率+20%、威信+0.5/年
3-4ユッカヤシYucca Palms無し・ベドンコヘ(Bedonkohe)州で倉庫(Storehouse)が建造されており、
自国で領有している
・ベドンコヘ(Bedonkohe)州で
「ジョシュア・ツリー」(Joshua Trees)の効果を
キャンペーン終了まで獲得
┗州内生産効率+10%
3-5パキメPaquimé無し・ホコメ(Jocome)州でロングハウス(Longhouse)と
ファイアピット(Ceremonial Fire Pit)が建造されており、
自国で領有している
・ホコメ(Jocome)州で「カサス・グランデス
」(Casas Grandes)の効果を20年間獲得
┗州内建造物コスト-10%、州内開発コスト-10%
3-6メディスン・ホイールMedicine Wheel無し・自国の国教がトーテム信仰(Totemism)の場合:
スウェット・ロッジ(Sweat Lodge)が
建造されている州を領有し、安定度+1以上
それ以外の場合:
寺院か大聖堂が建造されている州を3州以上領有する
・「太陽の恵み」(Solar Blessing)の効果を15年間獲得
┗布教強度+1%

アメリカ南東部先住民(Southeastern Natives)

ミッション出現条件:主要文化グループがマスコギーか、主要文化がカドーか、チェロキー国かタスカローラ国かのいずれかであり、首都が新大陸(ランダム新大陸のこと)以外である

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目新世界の近代化
(New World Modernization)
猛禽
(Birds of Prey)
部族の統合
(Uniting the Tribes)
扶養限界の確立
(Build to Force Limit)
2段目稲妻の如く
(Like Thunder)
信頼できる同盟国
(Trustworthy Allies)
軍の構築
(Assemble An Army)
3段目河川に沿って
(Along the River)
従属国の獲得
(Acquire Subjects)
ヨーロッパ人の追放
(Drive out the Europeans)
4段目丘の拠点
(Platform Mounds)
地盤地域の統合
(Unite Home Area)
日沈む地からの侵略
(Sunset Invasion)
5段目メディスン・ホイール
(Medicine Wheel)
地盤地方の統合
(Unite Home Region)
騒乱の制御
(Control Unrest)
6段目高い収入
(High Income)
東部の農業
(Eastern Agriculture)
寺院の建設
(Build Temples)
7段目首都の改善
(Improve Capital)
8段目国庫の拡大
(Build a Treasury)
9段目交易の支配
(Dominate Trade)
帝国の征服
(Imperial Conquest)
先住民地域の植民地化
(Native Colonization)

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1猛禽Birds of Prey無し・従属国ではない
・各隣国の陸軍連隊数が自国以下
・陸軍扶養限界100%};以上の陸軍を保有する
・傭兵団を雇用していない
・「バードマンの狩猟」(Birdmen Hunting)の効果を20年間獲得
┗陸軍士気+10%
3-2稲妻の如くLike Thunder猛禽
(Birds of Prey)
・自国の共戦国で、自国の陸軍連隊数の1.5倍を保有する国家が存在する・軍事点+75
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
ミシシッピ(Mississippi)地域、西フロリダ(West Florida)地域、
アラバマ(Alabama)地域、ケンタッキー(Kentucky)地域、
上ルイジアナ(Upper Louisiana)地域
3-3河川に沿ってAlong the River稲妻の如く
(Like Thunder)
・以下の地域から15州以上全てを自国で領有する
ミシシッピ(Mississippi)地域、西フロリダ(West Florida)地域、
アラバマ(Alabama)地域、ケンタッキー(Kentucky)地域、
上ルイジアナ(Upper Louisiana)地域
・政府改革「戦争の伝統(Martial Tradition)」か
「戦争のための軍隊(War Band)」を制定している場合:
・「我が河川」(Our River)の効果を25年間獲得
┗陸軍伝統+0.5/年
それ以外の場合:軍事点+100
3-4丘の拠点Platform Mounds河川に沿って
(Along the River)
・柵(Palisade)か要塞化家屋(Fortified House)が
建造されている州を2州以上領有する
・柵(Palisade)か要塞化家屋(Fortified House)が
建造されている領有州で
「柵で囲われた村」(Palisaded Village)の効果を20年間獲得
┗州内要塞防御+25%
3-5メディスン・ホイールMedicine Wheel丘の拠点
(Platform Mounds)
・自国の国教がトーテム信仰(Totemism)の場合:
スウェット・ロッジ(Sweat Lodge)が
建造されている州を領有し、安定度+1以上
それ以外の場合:
寺院か大聖堂が建造されている州を3州以上領有する
・「太陽の恵み」(Solar Blessing)の効果を15年間獲得
┗布教強度+1%
3-6東部の農業Eastern Agricultureメディスン・ホイール
(Medicine Wheel)
・灌漑(Irritation)が建造されている州を3州以上領有する
・総開発度が50以上
・収入1年分のダカットを獲得する
・「農業の複合化」(Agricultural Complex)の効果を20年間獲得
┗生産効率+10%

アメリカ平原部先住民(Plains Natives)

ミッション出現条件:主要文化がカドー、チワレ、オセージ以外で、主要文化グループがカドー、平野アルゴンキン、スーのいずれかであるか、もしくは主要文化がチペワイアン、カイオワ、ショショーニのいずれかであり、首都が新大陸(ランダム新大陸のこと)ではない

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目新世界の近代化
(New World Modernization)
領地の結合
(Bond to the Land)
部族の統合
(Uniting the Tribes)
扶養限界の確立
(Build to Force Limit)
2段目なぜ我々は友となれない?
(Why Can't We Be Friends?)
信頼できる同盟国
(Trustworthy Allies)
軍の構築
(Assemble An Army)
3段目大平原地帯の手話を教えよ
(Teach Plains Sign Language)
従属国の獲得
(Acquire Subjects)
ヨーロッパ人の追放
(Drive out the Europeans)
4段目大平原地帯の勢力
(Plains' Power)
地盤地域の統合
(Unite Home Area)
日沈む地からの侵略
(Sunset Invasion)
5段目馬文化
(Horse Culture)
地盤地方の統合
(Unite Home Region)
騒乱の制御
(Control Unrest)
6段目高い収入
(High Income)
寺院の建設
(Build Temples)
7段目首都の改善
(Improve Capital)
8段目国庫の拡大
(Build a Treasury)
9段目交易の支配
(Dominate Trade)
帝国の征服
(Imperial Conquest)
先住民地域の植民地化
(Native Colonization)

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1領地の結合Bond to the Land無し・首都に倉庫(Storehouse)が建造されている・「偉大な狩人」(Great Hunters)の効果を20年間獲得
┗州内生産効率+10%
3-2なぜ我々は友となれない?Why Can't We Be Friends?領地の結合
(Bond to the Land)
・自国への外交評価が+100以上の国家が10ヶ国以上存在する・「改善された評判」(Improved Reputation)の効果を20年間獲得
┗外交評判+1
3-3大平原地帯の手話を教えよTeach Plains Sign Languageなぜ我々は友となれない?
(Why Can't We Be Friends?)
・ロングハウス(longhouse)が建造されている州を2州以上領有する・「好景気」(Booming Economy)の効果を20年間獲得
┗交易効率+15%、威信+0.5/年、自治度変化-0.05/月
3-4大平原地帯の勢力Plains' Power大平原地帯の手話を教えよ
(Teach Plains Sign Language)
・開発度が初期から20以上増加する・威信+20
3-5馬文化Horse Culture大平原地帯の勢力
(Plains' Power)
・軍事技術レベルが6以上である・「馬の出産ラッシュ」(Horse Population Boom)の効果を
キャンペーン終了まで獲得
┗騎兵コスト-10%

アメリカ北西部先住民(Northwestern Natives)

ミッション出現条件:政体が先住民であり、主要文化がアサバスカ、チヌーク、ハイダ、セイリッシュのいずれかである

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目新世界の近代化
(New World Modernization)
指導者になれ
(Be the Leader)
部族の統合
(Uniting the Tribes)
扶養限界の確立
(Build to Force Limit)
2段目先祖を讃えよ
(Honor the Ancestors)
信頼できる同盟国
(Trustworthy Allies)
軍の構築
(Assemble An Army)
3段目ティーン・スピリットのような匂い
(Smells Like Teen Spirit)
従属国の獲得
(Acquire Subjects)
ヨーロッパ人の追放
(Drive out the Europeans)
4段目ポトラッチを祝え
(Celebrate a Potlatch)
地盤地域の統合
(Unite Home Area)
日沈む地からの侵略
(Sunset Invasion)
5段目軍事力を見せつけろ
(Show Military Strength)
地盤地方の統合
(Unite Home Region)
騒乱の制御
(Control Unrest)
6段目高い収入
(High Income)
寺院の建設
(Build Temples)
7段目首都の改善
(Improve Capital)
8段目国庫の拡大
(Build a Treasury)
9段目交易の支配
(Dominate Trade)
帝国の征服
(Imperial Conquest)
先住民地域の植民地化
(Native Colonization)

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1指導者になれBe the Leader無し・首都にロングハウス(Longhouse)が建造されている・首都の開発度が税収+1、生産+1、人的資源+1
3-2先祖を讃えよHonor the Ancestors指導者になれ
(Be the Leader)
・政体が先住民の場合:
首都にファイアピット(Ceremonial Fire Pit)が建造されている
それ以外の場合:首都に寺院が建造されている
・安定度が+3以上ではない場合:
安定度+1、統治点+50、外交点+50、軍事点+50
それ以外の場合:統治点+100、外交点+100、軍事点+100
3-3ティーン・スピリットのような匂いSmells Like Teen Spirit先祖を讃えよ
(Honor the Ancestors)
・開発度を初期から10以上増加させる
・200ダカット以上保有する
・威信+20
・「恵み深い統治者」(Benign Ruler)の効果を獲得
┗20年間不穏度-1
3-4ポトラッチを祝えCelebrate a Potlatchティーン・スピリットのような匂い
(Smells Like Teen Spirit)
・2ヶ国以上と同盟している
・信頼度100の同盟国が2ヶ国以上存在している
・「ポトラッチの開催」(Potlatch Held)の効果を20年間獲得
┗威信低下-1%/年
3-5軍事力を見せつけろShow Military Strengthポトラッチを祝え
(Celebrate a Potlatch)
・2ヶ国以上と同盟している
・自国の2倍以上の陸軍連隊数を保有する同盟国が2ヶ国以上存在する
・「士気を高める」(Morale Boost)の効果を20年間獲得
┗陸軍士気+10%、規律+5%、陸軍士気回復速度+20%

アメリカ北東部先住民(Northeastern Natives)

ミッション出現条件:チェロキー国、タスカローラ国以外の主要文化グループが中央アルゴンキン、東アルゴンキン、イロコイのいずれかであるか、もしくは主要文化がチワレかオセージである

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目新世界の近代化
(New World Modernization)
バーチバークカヌー
(Birchbark Canoes)
部族の統合
(Uniting the Tribes)
扶養限界の確立
(Build to Force Limit)
2段目ウィグワムとロングハウス
(Wigwams and Longhouses)
信頼できる同盟国
(Trustworthy Allies)
軍の構築
(Assemble An Army)
3段目柵の建造
(Raising Palisades)
従属国の獲得
(Acquire Subjects)
ヨーロッパ人の追放
(Drive out the Europeans)
4段目五大湖の征服
(Conquer the Great Lakes)
地盤地域の統合
(Unite Home Area)
日沈む地からの侵略
(Sunset Invasion)
5段目アメリカ北東部の征服
(Conquer the Northeast)
地盤地方の統合
(Unite Home Region)
騒乱の制御
(Control Unrest)
6段目高い収入
(High Income)
東部の農業
(Eastern Agriculture)
寺院の建設
(Build Temples)
7段目首都の改善
(Improve Capital)
8段目国庫の拡大
(Build a Treasury)
9段目交易の支配
(Dominate Trade)
帝国の征服
(Imperial Conquest)
先住民地域の植民地化
(Native Colonization)

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1バーチバークカヌーBirchbark Canoes無し・従属国ではない
・安定度+1以上
・以下の州のいずれかを自国で領有する
オノドワガ(Onodowaga)州、ガヨゴホーノ(Gayogohono)州、
オノンダガオノ(Onondagaono)州、オンヨーターカ(Onyo'taaka)州
・「カヌー生産」(Canoes Production)の効果を首都で20年間獲得
┗州内生産効率+25%
3-2ウィグワムとロングハウスWigwams and Longhouses無し・ロングハウスか要塞化家屋が建造されている州を
2州以上領有する
・「要塞化された村落」(Fortified Village)の効果を15年間獲得
┗人的資源回復速度+10%
・以下の州の全州に恒久的な請求権を獲得する
ボデワデミク(Bodewadmik)州、オングヒアラ(Onguhiara)州、
タイオノンタッティ(Tionontate)州、アティグナワンタン(Attignawantan)州、
タホンタエンラト(Tahontaenrat)州、
アティネーノンナハク(Attigneenongnahac)州、
アレンダロノン(Arendaronon)州、ミシサージ(Missisage)州
3-3柵の建造Raising Palisadesウィグワムとロングハウス
(Wigwams and Longhouses)
・柵(Palisade)が建造されている州を2州以上領有する・柵(Palisade)が建造されている州で
「柵で囲われた村」(Palisaded Village)の効果を15年間獲得
┗州内要塞防御+25%
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
エリーイアナン(Erielhonan)州、ウェンロホノン(Wenrohonon)州、
オノドワガ(Onodowaga)州、ガヨゴホーノ(Gayogohono)州、
オノンダガオノ(Onondagaono)州、オンヨーターカ(Onyo'taaka)州、
エリーイアナン(Erielhonan)州、オダワ(Odawa)州、
ボデワデミク(Bodewadmik)州
3-4五大湖の征服Conquer the Great Lakes無し・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*以下の州全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
ボデワデミク(Bodewadmik)州、オングヒアラ(Onguhiara)州、
タイオノンタッティ(Tionontate)州、アティグナワンタン(Attignawantan)州、
タホンタエンラト(Tahontaenrat)州、
アティネーノンナハク(Attigneenongnahac)州、
アレンダロノン(Arendaronon)州、ミシサージ(Missisage)州、
エリーイアナン(Erielhonan)州、ウェンロホノン(Wenrohonon)州、
オノドワガ(Onodowaga)州、ガヨゴホーノ(Gayogohono)州、
オノンダガオノ(Onondagaono)州、オンヨーターカ(Onyo'taaka)州、
カニエンケハカ(Kanien'kehaka)州、ミシガミ(Michigami)州、
オダワ(Odawa)州
*連邦の加盟国が6ヶ国以上である
・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
コネチカット(Connecticut)地域、デラウェア渓谷(Delaware Valley)地域、
ハドソン渓谷(Hudson Valley)地域、メリーランド(Maryland)地域、
マサチューセッツ(Massachusetts)地域
3-5アメリカ北東部の征服Conquer the Northeast五大湖の征服
(Conquer the Great Lakes)
・ノースイースト(Northeast)地方から20州以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
・「アメリカ北東部の征服」
(Northeast Conquered)の効果を20年間獲得
┗陸軍士気+5%
・軍事点+150
3-6東部の農業Eastern Agriculture無し・灌漑(Irritation)が建造されている州を3州以上領有する
・総開発度が50以上
・収入1年分のダカットを獲得する
・「農業の複合化」(Agricultural Complex)の効果を20年間獲得
┗生産効率+10%

カリフォルニア先住民(California Natives)

ミッション出現条件:政体が先住民であり、主要文化がヨクツである

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目新世界の近代化
(New World Modernization)
なんて素敵な所
(Such a Lovely Place)
部族の統合
(Uniting the Tribes)
扶養限界の確立
(Build to Force Limit)
2段目自然との共存
(In Harmony with Nature)
信頼できる同盟国
(Trustworthy Allies)
軍の構築
(Assemble An Army)
3段目編み籠交易
(Basket Weaving Trade)
従属国の獲得
(Acquire Subjects)
ヨーロッパ人の追放
(Drive out the Europeans)
4段目大地に描け
(Paint the Land)
地盤地域の統合
(Unite Home Area)
日沈む地からの侵略
(Sunset Invasion)
5段目自部族の定住
(Settle Our Tribe)
地盤地方の統合
(Unite Home Region)
騒乱の制御
(Control Unrest)
6段目高い収入
(High Income)
寺院の建設
(Build Temples)
7段目首都の改善
(Improve Capital)
8段目国庫の拡大
(Build a Treasury)
9段目交易の支配
(Dominate Trade)
帝国の征服
(Imperial Conquest)
先住民地域の植民地化
(Native Colonization)

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-1なんて素敵な所Such a Lovely Place無し・首都に倉庫(Storehouse)が建造されている・「なんて素敵な所」(Such a Lovely Place)の効果を20年間獲得
┗開発コスト-10%
3-2自然との共存In Harmony with Natureなんて素敵な所
(Such a Lovely Place)
・開発度が初期から20以上増加する・安定度が+3以上ではない場合:
安定度+1、統治点+50、外交点+50、軍事点+50
それ以外の場合:統治点+100、外交点+100、軍事点+100
3-3編み籠交易Basket Weaving Trade自然との共存
(In Harmony with Nature)
・生産効率が自国以下の国家が5ヶ国以上存在する・「好景気」(Booming Economy)の効果を20年間獲得
┗交易効率+15%、威信+0.5/年、自治度変化-0.05/月
3-4大地に描けPaint the Land編み籠交易
(Basket Weaving Trade)
・国家補正「岩絵(Rock Art)」を有している・首都の開発度が税収+1、生産+1、人的資源+1
3-5自部族の定住Settle Our Tribe大地に描け
(Paint the Land)
・2州以上領有する・安定度+3
・威信+20

クスコ(Cusco)

ミッション出現条件:クスコである

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目戦争の準備
(Prepare for War)
扶養限界の確立
(Build to Force Limit)
信頼できる同盟国
(Trusthworthy Allies)
高い収入
(High Income)
2段目[国名]の拡大
(Expand [国名])
属国の獲得
(Acquire Subjects)
建物の建設
(Build Buildings)
3段目ワンカ族を征服せよ
(Conquer Wanka)
新たな国家の征服
(Conquer New States)
大艦隊の創設
(Create a Grand Fleet)
国庫の拡大
(Build a Treasury)
4段目軍の構築
(Assemble An Army)
交易の支配
(Dominate Trade)
工場の建設
(Build Manufactories)
5段目中心地域の結束
(Assemble An Army)
海外への展開
(Expand Overseas)
帝国の征服
(Imperial Conquest)

第1ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
1-1戦争の準備Prepare for War無し陸軍扶養限界の100%以上の陸軍を保有する
人的資源が最大保有の80%以上を保有する
将軍を1人以上雇用している
・「軍事的準備」(Military Readiness)の効果を15年間獲得
┗陸軍士気+5%、陸軍士気回復速度+10%
・ワヌコ(Huanuco)地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
1-2
1-3ワンカ族を征服せよConquer Wanka戦争の準備
(Prepare for War)
ワンカ国が存在せず、ワヌコ(Huanuco)地域全てを自国で領有する「鼓舞する勝利」(Inspiring Victory)の効果を20年間獲得
┗人的資源回復速度+10%、威信+1/年

オセアニア

サモア(Samoa)

ミッション出現条件:サモアである

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目オセアニア人
(Oceanic People)
マナを得よ
(Gain Mana)
オセアニアの近代化
(Modernization of Oceania)
部族の統合
(Uniting the Tribes)
扶養限界の確立
(Build to Force Limit)
2段目ポリネシアン・トライアングル
(Polynesian Triangle)
領地の集権化
(Centralize the Realm)
自領の奪還
(Recover our Place)
信頼できる同盟国
(Trustworthy Allies)
軍の構築
(Assemble An Army)
3段目独裁支配
(Absolute Rule)
造船技師
(Shipbuilders)
サモア文化
(Samoan Culture)
従属国の獲得
(Acquire Subjects)
ヨーロッパ人の追放
(Drive out the Europeans)
4段目忠臣
(Loyal Subjects)
交易路の拡大
(Expand the Trade Routes)
サモア軍
(Samoan Army)
地盤地域の統合
(Unite Home Area)
日沈む地からの侵略
(Sunset Invasion)
5段目アイランドホッピング
(Island Hopping)
交易中心地の所有
(Own a Center of Trade)
サモア帝国
(Samoan Empire)
地盤地方の統合
(Unite Home Region)
騒乱の制御
(Control Unrest)
6段目高い収入
(High Income)
寺院の建設
(Build Temples)
7段目首都の改善
(Improve Capital)
8段目国庫の拡大
(Build a Treasury)
9段目交易の支配
(Dominate Trade)
帝国の征服
(Imperial Conquest)
先住民地域の植民地化
(Native Colonization)

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-2自領の奪還Recover our Placeマナを得よ
(Gain Mana)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*以下の条件(**)全てを満たす
**トンガ国と婚姻関係にある
**威信がトンガ国以上
**正統性がトンガ国以上
**陸軍連隊数がトンガの陸軍連隊数の50%以上
*トンガ国が存在せず、トンガ(Tonga)州を自国で領有する
*トンガ国が存在し、自国の従属国である
・DLC「Mandate of Heaven」を導入していない場合:
トンガ国に25年間開戦事由「属国化(Subjugation)」を獲得する
上記を満たさず、トンガ国が存在せず、かつ、
トンガ(Tonga)州を自国で領有するか、もしくは
トンガ国が存在し、自国の従属国である場合:威信+25
それ以外の場合:威信+10、かつ
トンガ国に25年間開戦事由
「朝貢国化の強制(Force Tributary State)」を獲得する
3-3サモア文化Samoan Culture自領の奪還
(Recover our Place)
・オセアニア(Oceania)地域に首都がある国家で、
自国より威信が高い国家が存在しない
・以下のいずれかのレベル2以上の顧問を雇用している
芸術家、自然科学者、哲学者
・統治点+200、外交点+200、軍事点+200
3-4サモア軍Samoan Armyサモア文化
(Samoan Culture)
・トンガ(Tonga)州を自国もしくは従属国で領有する
・陸軍連隊数が10以上
・主要文化がマオリ、メラネシア、ポリネシアの
いずれかの国家が存在する場合:
DLC「Mandate of Heaven」が導入されていない場合は、
上記を満たす国家に
25年間開戦事由「属国化(Subjugation)」を獲得する
DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合は、
上記を満たす国家に25年間開戦事由
「朝貢国化の強制(Force Tributary State)」を獲得する
3-5サモア帝国Samoan Empireサモア軍
(Samoan Army)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*朝貢国が6ヶ国以上いる
*属国が4ヶ国以上いる
・「ポリネシアの支配権」(Polynesian Supremacy)の効果を
キャンペーン終了まで獲得
┗外交評判+1、同大陸の従属国の独立欲求-10%

トンガ(Tonga)

ミッション出現条件:トンガである

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目オセアニア人
(Oceanic People)
マナを得よ
(Gain Mana)
オセアニアの近代化
(Modernization of Oceania)
部族の統合
(Uniting the Tribes)
扶養限界の確立
(Build to Force Limit)
2段目ポリネシアン・トライアングル
(Polynesian Triangle)
領地の集権化
(Centralize the Realm)
トンガのサモア
(Tongan Samoa)
信頼できる同盟国
(Trustworthy Allies)
軍の構築
(Assemble An Army)
3段目独裁支配
(Absolute Rule)
造船技師
(Shipbuilders)
フィジーの貢物
(Fijian Tributes)
従属国の獲得
(Acquire Subjects)
ヨーロッパ人の追放
(Drive out the Europeans)
4段目忠臣
(Loyal Subjects)
交易路の拡大
(Expand the Trade Routes)
トンガ大首長国
(Tu'i Tonga Empire)
地盤地域の統合
(Unite Home Area)
日沈む地からの侵略
(Sunset Invasion)
5段目アイランドホッピング
(Island Hopping)
交易中心地の所有
(Own a Center of Trade)
トンガによる覇権
(Tongan Supremacy)
地盤地方の統合
(Unite Home Region)
騒乱の制御
(Control Unrest)
6段目高い収入
(High Income)
寺院の建設
(Build Temples)
7段目首都の改善
(Improve Capital)
8段目国庫の拡大
(Build a Treasury)
9段目交易の支配
(Dominate Trade)
帝国の征服
(Imperial Conquest)
先住民地域の植民地化
(Native Colonization)

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-2トンガのサモアTongan Samoaマナを得よ
(Gain Mana)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*以下の条件(**)全てを満たす
**サモア国と婚姻関係にある
**威信がサモア国以上
**正統性がサモア国以上
**陸軍連隊数がサモアの陸軍連隊数の50%以上
*サモア国が存在せず、サモア(Samoa)州を自国で領有する
*サモア国が存在し、自国の従属国である
・DLC「Mandate of Heaven」を導入していない場合:
トンガ国に25年間開戦事由「属国化(Subjugation)」を獲得する
上記を満たさず、サモア国が存在せず、かつ、
サモア(Samoa)州を自国で領有するか、もしくは
サモア国が存在し、自国の従属国である場合:威信+25
それ以外の場合:威信+10、かつ
サモア国に25年間開戦事由
「朝貢国化の強制(Force Tributary State)」を獲得する
3-3フィジーの貢物Fijian Tributesトンガのサモア
(Tongan Samoa)
・サモア(Samoa)州を自国もしくは従属国で領有する
・陸軍連隊数が10以上
・ラウ国、ビティレブ国、ビティ国、バヌアレブ国の
いずれかの国家が存在する場合:
DLC「Mandate of Heaven」が導入されていない場合は、
上記を満たす国家に
25年間開戦事由「属国化(Subjugation)」を獲得する
DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合は、
上記を満たす国家に25年間開戦事由
「朝貢国化の強制(Force Tributary State)」を獲得する
・威信+10
3-4トンガ大首長国Tu'i Tonga Empireフィジーの貢物
(Fijian Tributes)
フィジー(Fiji)地域全てを自国もしくは従属国で領有する・主要文化がマオリ、メラネシア、ポリネシアの
いずれかで、自国の従属国ではない国家が存在する場合:
DLC「Mandate of Heaven」が導入されていない場合は、
上記を満たす国家に
25年間開戦事由「属国化(Subjugation)」を獲得する
DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合は、
上記を満たす国家に25年間開戦事由
「朝貢国化の強制(Force Tributary State)」を獲得する
3-5トンガによる覇権Tongan Supremacyトンガ大首長国
(Tu'i Tonga Empire)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*朝貢国が6ヶ国以上いる
*属国が4ヶ国以上いる
・「ポリネシアの支配権」(Polynesian Supremacy)の効果を
キャンペーン終了まで獲得
┗外交評判+1、同大陸の従属国の独立欲求-10%

ハワイ(Hawaii)

ミッション出現条件:ハワイ、カウアイ、マウイ、オアフ、統一ハワイのいずれかである

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目オセアニア人
(Oceanic People)
マナを得よ
(Gain Mana)
オセアニアの近代化
(Modernization of Oceania)
部族の統合
(Uniting the Tribes)
扶養限界の確立
(Build to Force Limit)
2段目ポリネシアン・トライアングル
(Polynesian Triangle)
領地の集権化
(Centralize the Realm)
アフプアア制
(Ahupua'a System)
信頼できる同盟国
(Trustworthy Allies)
軍の構築
(Assemble An Army)
3段目独裁支配
(Absolute Rule)
造船技師
(Shipbuilders)
カハを喜ばせよ
(Please the Ka Ha)
従属国の獲得
(Acquire Subjects)
ヨーロッパ人の追放
(Drive out the Europeans)
4段目忠臣
(Loyal Subjects)
交易路の拡大
(Expand the Trade Routes)
ナハの石を持ち上げよ
(Lift the Naha Stone)
地盤地域の統合
(Unite Home Area)
日沈む地からの侵略
(Sunset Invasion)
5段目アイランドホッピング
(Island Hopping)
交易中心地の所有
(Own a Center of Trade)
腕前を見せよ
(Prove Prowess)
地盤地方の統合
(Unite Home Region)
騒乱の制御
(Control Unrest)
6段目高い収入
(High Income)
寺院の建設
(Build Temples)
7段目首都の改善
(Improve Capital)
8段目国庫の拡大
(Build a Treasury)
9段目交易の支配
(Dominate Trade)
帝国の征服
(Imperial Conquest)
先住民地域の植民地化
(Native Colonization)

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-2アフプアア制Ahupua'a Systemマナを得よ
(Gain Mana)
・任意の階級が存在する場合:直轄領(CrownLand)が30%以上かつ
市民系階級(Burghers Estates)が存在する場合は
市民系階級(Burghers Estates)の忠誠が60以上
聖職者系階級(Church Estates)階級が存在する場合は
聖職者系階級(Church Estates)の忠誠が60以上
貴族系階級(Nobility Estates)が存在する場合は
貴族系階級(Nobility Estates)の忠誠が60以上
それ以外の場合:安定度+2以上かつ総開発度30以上
・安定度が+3以上ではない場合:
安定度+1、統治点+50、外交点+50、軍事点+50
それ以外の場合:統治点+100、外交点+100、軍事点+100
3-3カハを喜ばせよPlease the Ka Haアフプアア制
(Ahupua'a System)
・特性持ちの将軍を1人以上雇用する・陸軍伝統+15
3-4ナハの石を持ち上げよLift the Naha Stoneカハを喜ばせよ
(Please the Ka Ha)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*全ライバル国が自国の陸軍連隊数の半分以下の陸軍連隊数である
*北ポリネシア(Northern Polynesia)地域から2州以上自国で領有する
・ハワイ(Hawaii)州を自国もしくは従属国で領有する
・北ポリネシア(Northern Polynesia)地域の全州に
恒久的な請求権を獲得する
3-5腕前を見せよProve Prowessナハの石を持ち上げよ
(Lift the Naha Stone)
・北ポリネシア(Northern Polynesia)地域全てを自国で領有する・君主の統治点+1、外交点+1、軍事点+1

フィジー(Fiji)

ミッション出現条件:ラウ、ビティレブ、ビティ、バヌアレブのいずれかである

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目オセアニア人
(Oceanic People)
マナを得よ
(Gain Mana)
オセアニアの近代化
(Modernization of Oceania)
部族の統合
(Uniting the Tribes)
扶養限界の確立
(Build to Force Limit)
2段目ポリネシアン・トライアングル
(Polynesian Triangle)
領地の集権化
(Centralize the Realm)
ドゥルアの製造者
(Drua Builders)
信頼できる同盟国
(Trustworthy Allies)
軍の構築
(Assemble An Army)
3段目独裁支配
(Absolute Rule)
造船技師
(Shipbuilders)
フィジーのヴニヴァル
(Fijian Vunivalu)
従属国の獲得
(Acquire Subjects)
ヨーロッパ人の追放
(Drive out the Europeans)
4段目忠臣
(Loyal Subjects)
交易路の拡大
(Expand the Trade Routes)
島の主
(Island Lords)
地盤地域の統合
(Unite Home Area)
日沈む地からの侵略
(Sunset Invasion)
5段目アイランドホッピング
(Island Hopping)
交易中心地の所有
(Own a Center of Trade)
一つの国
(One Nation)
地盤地方の統合
(Unite Home Region)
騒乱の制御
(Control Unrest)
6段目高い収入
(High Income)
寺院の建設
(Build Temples)
7段目首都の改善
(Improve Capital)
8段目国庫の拡大
(Build a Treasury)
9段目交易の支配
(Dominate Trade)
帝国の征服
(Imperial Conquest)
先住民地域の植民地化
(Native Colonization)

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-2ドゥルアの製造者Drua Buildersマナを得よ
(Gain Mana)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*造船所が建造されている任意の州を領有し、かつ
軽装船を5隻以上保有する
*軽装船を15隻以上保有する
・50ダカットを獲得する
3-3フィジーのヴニヴァルFijian Vunivaluドゥルアの製造者
(Drua Builders)
・陸軍伝統35以上・人的資源増加量の0.75年間分の人的資源を獲得する
3-4島の主Island Lordsフィジーのヴニヴァル
(Fijian Vunivalu)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*以下の条件(**)をすべて満たす
**全ライバル国が自国の陸軍連隊数の半分以下の陸軍連隊数である
**任意のライバル国が自国を脅威(Threatened)に思っている、もしくは
任意のライバル国の陸軍士気が自国の陸軍士気以下
*フィジー(Fiji)地域全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有し、
陸軍扶養限界100%以上の陸軍を保有する
・フィジー(Fiji)地域の全州に恒久的な請求権を獲得する
3-5一つの国One Nation島の主
(Island Lords)
・フィジー(Fiji)地域全てを自国で領有する・市民系、聖職者系、貴族系階級それぞれの忠誠+10
・「拡張政策」(Expansionist Policies)の効果を25年間獲得
┗ステート維持費-25%、弾圧措置コスト-33%

マオリ(Maori)

ミッション出現条件:主要文化がマオリである

第1ツリー第2ツリー第3ツリー第4ツリー第5ツリー
1段目オセアニア人
(Oceanic People)
マナを得よ
(Gain Mana)
オセアニアの近代化
(Modernization of Oceania)
部族の統合
(Uniting the Tribes)
扶養限界の確立
(Build to Force Limit)
2段目ポリネシアン・トライアングル
(Polynesian Triangle)
領地の集権化
(Centralize the Realm)
ハカの披露
(Perform a Haka)
信頼できる同盟国
(Trustworthy Allies)
軍の構築
(Assemble An Army)
3段目独裁支配
(Absolute Rule)
造船技師
(Shipbuilders)
リリ戦争
(Riri Wars)
従属国の獲得
(Acquire Subjects)
ヨーロッパ人の追放
(Drive out the Europeans)
4段目忠臣
(Loyal Subjects)
交易路の拡大
(Expand the Trade Routes)
カ・マテ!
(Ka Mate!)
地盤地域の統合
(Unite Home Area)
日沈む地からの侵略
(Sunset Invasion)
5段目アイランドホッピング
(Island Hopping)
交易中心地の所有
(Own a Center of Trade)
南の島への入植
(Colonize Southern Island)
地盤地方の統合
(Unite Home Region)
騒乱の制御
(Control Unrest)
6段目高い収入
(High Income)
寺院の建設
(Build Temples)
7段目首都の改善
(Improve Capital)
8段目国庫の拡大
(Build a Treasury)
9段目交易の支配
(Dominate Trade)
帝国の征服
(Imperial Conquest)
先住民地域の植民地化
(Native Colonization)

第3ツリー

列-段名称原語前提ミッション条件効果
3-2ハカの披露Perform a Hakaマナを得よ
(Gain Mana)
・陸軍伝統25以上
・陸軍扶養限界80%以上の陸軍を保有する
・陸軍伝統50時の将軍を獲得する
・自国のライバル国で主要文化がマオリの国家が存在する場合:
DLC「Mandate of Heaven」が導入されていない場合は、
上記を満たす国家1ヶ国にランダムで
25年間開戦事由「属国化(Subjugation)」を獲得する
DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合は、
上記を満たす国家1ヶ国にランダムで25年間開戦事由
「朝貢国化の強制(Force Tributary State)」を獲得する
3-3リリ戦争Riri Warsハカの披露
(Perform a Haka)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*全ライバル国が自国の陸軍連隊数の半分以下の陸軍連隊数である
*以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有し、
陸軍扶養限界100%以上の陸軍を保有する
テ・イカ・ア・マウイ・ハウアウル(Te Ika a Maui Hauauru)地域、
テ・イカ・ア・マウイ・ワホ(Te Ika a Maui Waho)地域、
テ・ワイポウナム(Te Waipounamu)地域
・自国のライバル国で主要文化がマオリの国家が存在する場合:
DLC「Mandate of Heaven」が導入されていない場合は、
上記を満たす国家1ヶ国にランダムで
25年間開戦事由「属国化(Subjugation)」を獲得する
DLC「Mandate of Heaven」を導入している場合は、
上記を満たす国家1ヶ国にランダムで25年間開戦事由
「朝貢国化の強制(Force Tributary State)」を獲得する
3-4カ・マテ!Ka Mate!リリ戦争
(Riri Wars)
・戦争中か戦争から10ヶ月以内である
・以下の地域から2州以上
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
テ・イカ・ア・マウイ・ハウアウル(Te Ika a Maui Hauauru)地域、
テ・イカ・ア・マウイ・ワホ(Te Ika a Maui Waho)地域
・安定度が+3以上ではない場合:
安定度+1 、統治点+50 、外交点+50 、軍事点+50
それ以外の場合:統治点+100、外交点+100、軍事点+100
3-5南の島への入植Colonize Southern Islandカ・マテ!
(Ka Mate!)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
テ・イカ・ア・マウイ・ハウアウル(Te Ika a Maui Hauauru)地域、
テ・イカ・ア・マウイ・ワホ(Te Ika a Maui Waho)地域
*テ・ワイポウナム(Te Waipounamu)地域全てを
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有し、かつ
1000ダカット以上保有しているか、もしくは君主の能力が
統治4以上、外交4以上、軍事4以上である
・テ・ワイポウナム(Te Waipounamu)地域の空白地が、
自国の領土となる
3-5南の島への入植Colonize Southern Islandカ・マテ!
(Ka Mate!)
・以下の条件(*)のいずれかを満たす
*以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有する
テ・イカ・ア・マウイ・ハウアウル(Te Ika a Maui Hauauru)地域、
テ・イカ・ア・マウイ・ワホ(Te Ika a Maui Waho)地域
*テ・ワイポウナム(Te Waipounamu)地域全てを
自国もしくは朝貢国以外の従属国で領有し、かつ
1000ダカット以上保有しているか、もしくは君主の能力が
統治4以上、外交4以上、軍事4以上である
・テ・ワイポウナム(Te Waipounamu)地域の空白地が、
自国の領土となる

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS