MODに戻る
- 流れたので再掲。日本語化MODの説明文に「荒れる要因なので」と書き加えるか、はたまたページ隔離するのか、それとも反対なり別の意見があるのか。意見求む --
- 個人的には、modの外部リンクの他に日本語についてページを増やして、modとか無関係にwiki内の日本語訳についての受け皿が欲しい、現状じゃスレチ同然の流れだし --
- ↑反対はしない。そういうのを作るなら日本語化MOD専用ページを作ってそこに併せて書くべきでは? --
- 日本語化MOD隔離ページを設けるなら、1ページだけにしてほしい。別に日本語化MODを悪くは言わないが、このwikiはそれのためにあるのではないので、特例で別途1ページ設けるというだけでもかなりの厚遇だ。その限りなら俺は日本語化専用ページ作成(復活)に賛成 --
- このページの小型MODにある、騎兵MODや議会MODとかも、個別にページ作られてるからね、それと同じで問題ないと思う --
- 何度も流れて一々再掲するのもアレなので、勝手ながら臨時でページ最下部にまとめを書きました。議論の整理などに役立てれば幸いです。 --
- 1は反対。どのような表記にしたところで誰かが何かを書き込むことを抑制できないのは今までを見ても明らか。「日本語化MODは荒れる要因である」と印象付けたい人物がいるだけ。2についてはこのページからリンクが張られるのであればどちらでも良いと思う。 --
- 俺は印象づけたい人がいるだけとは思わないな。事実として荒れてるから、なぜここで言及したらやばいのかを書くことに意味はあると考える --
- 1について中立的に書くなら「荒れる要因と考える人もいる」とか「過去荒れたから」とかに留めておくってとこか。日本語化MODそのものが荒れの原因なのではなく、何故話題にするのが控えられてるのかを明記する感じ。何で日本語化の話ししちゃだめなの?って人も出てくるだろうし、理由について言及しておくことは意味があるね。日本語化ユーザーとしても、これ以上日本語化に関して荒れるのは不本意だしな --
- 「日本語化MODそのものは断じて荒れる要因ではありませんが、無関係な場で日本語化MODの話題を扱うことは荒れる要因と捉える方もおり、過去荒れたこともあります。したがって、日本語化MODについての話題は当ページ(日本語化MOD専用ページ)ならびに日本語化MODを扱うサイトでのみ扱っていただきますようお願いいたします。」こういう表記を1および2に適用するのはどうかな? --
- 1,2ともに賛成。ただ日本語化の話題が荒れるのは日本語化の話題で荒らすのが目的の人がいるからだと思うわ。あと隔離って表現もやめたほうがいい、事実だろうと荒れる原因になりうる。 --
- 確かに。まあ、荒らし目的の人が荒らしてるのもあるし、たまに湧く悪気のない天然な日本語化ユーザーが日本語化を前提に自分の都合を主張するからってのもあるね。(どっちがより悪いとかそういう話ではないし、それぞれ別ベクトルでどっちもどっち) --
- 今の所1も2も賛成意見の方が多いので、後で両方とも行おうと思います。 --
- 俺は1.2共に賛成。注意文に対する理由付けや専用ページの作成は双方の利となると考える --
- 注意文の変更と日本語化MOD専用ページの作成を済ませました。 --
- おまえらまだ争ってんのか。なんかすげーな --
- もう争いなら終わってるよ --
- 日本語化に関する話は日本語化ページか専用サイトでしてくれ --