データ
本ページの内容は、ver1.29.3で確認されたものです。
マップモードは多数存在し、右下四つの分類アイコンから、自由に切り替えることができる。
また、画面右下の十個のボックスにモードを登録し、クリックするか、対応するショートカットキーで開くこともできる。
登録・登録解除を行いたときは、以下の操作を行う。
1.操作したいボックスを右クリックすると、登録ウィンドウが開く
2.空のボックスをクリックすると、全種類のモードからの選択ウインドウが開き、登録できる
3.1つのボタンに複数のモードを登録でき、このとき、クリックorショートカットキーで切り替わっていく
4.1つのモードを、複数のボックスに登録することはできない
5.登録済みのボックスの左上の×印をクリックすると、登録が解除される
なお、どのモードであっても、州をマウスオーバーすることで、そのモードに応じた州の詳細情報を得ることができる。
政治系 / Political†
- 政治 / Political
国ごと着色。基本となるモード。
- 帝国 / Imperial
紫:皇帝
橙:選帝侯
青:自由都市
緑:諸侯
縞:HRE非加盟国が領有するHRE内の州
- 文化 / Culture
文化グループごと着色。
内部の州をクリックすると、文化グループ内を、文化ごと着色。
- 受容文化 / Accepted Culture
(自国にのみ)
緑:受用文化
黄:主要文化と同じ文化グループ
赤:非受容文化
- 宗教 / Religious
各国国教と州の宗教ごと着色。
改革の中心地のアイコンと、そこからの改宗の伝播も表示。
- 主教座 / Metropolitan
国教が正教のときのみ選択可能。
緑:任命可能ステート
黄:任命済みステート
赤:任命不可ステート
- 階級 / Estates
各階級に与えた州を、階級の種類ごと着色。(自国にのみ)
- 不穏度 / Unrest
州の不穏度ごと着色。(自国と属国のみ)
属国の州では色合いが異なる。
緑:0以下
黄:0~10
赤:10以上
縞:被占領中
- 政体/ Government Type
赤:君主制
青:共和制
緑:神権制
橙:部族制
- 反乱のタイプ / Rebel Type
州の不穏度から進行する反乱の種類ごと着色。
- 州の布告 / State Edict
出されている布告の種類ごと着色。
州をクリックすると、着色する国を切り替え可能。
外交系 / Diplomatic†
- 外交 / Diplomatic
州をクリックすると、着色する国を切り替え可能。
緑 :自国
青 :同盟国
濃緑:属国
橙 :貿易同盟
紫 :婚姻・独立支援
赤 :戦争中
縞 :請求権・非コア・コア作成中
- 評価 / Opinion
州をクリックすると、着色する国を切り替え可能。
緑(高)>黄>赤(低)
- 包囲網 / Coalition
AEの発生量ごと着色。
州をクリックすると、着色する国を切り替え可能。
青で自国、無着色でAEなし、赤の濃淡でAEの程度、最も濃い赤で包囲網参加中。
- 連合 / Federation
北米原住民の防衛同盟である連合を着色。
- 貿易同盟 / Trade Leagues
各貿易同盟ごとに加盟国を着色。
- ライバル / Rivals
ライバルに指定している国を着色。
州をクリックすると、着色する国を切り替え可能。
- プレイヤー担当国 / Players
人間が操作している国を着色。
マルチ用。
- 列強 / Great Power
列強国にのみ、政治マップと同じ色で着色。
- 勝利カード / Victory Card
マルチ用。
経済系 / Economic†
- 交易 / Trade
ノードごと着色。
CoTなど、特別な修正で交易力が発生している州にアイコンを表示。
- 開発度 / Development
州の開発度ごと着色。
州をクリックすると、その国のみを表示。
緑(高)>黄>赤(低)
- 建造物 / Building
建造枠ごと着色。(自国にのみ)
緑 :空き2以上
深緑:空き1
青 :空きがない
- 人的資源 / Manpower
州の人的資源ごと着色。
州をクリックすると、その国のみを表示。
緑(高)>黄>赤(低)
- 自治度 / Local Autonomy
州の開発度ごと着色。
州をクリックすると、着色する国を切り替え可能。
緑(低)<黄<赤(高)
- 植民地 / Colony
植民可否ごと着色。
緑:植民可能
赤:植民可能だが植民範囲外
青:植民中
灰:植民不可(=植民済)
- 交易品 / Trade Goods
州の交易品の種類ごと着色。
州をクリックすると、同じ交易品の州のみ着色。
- 技術 / Technology
各国の相対的な技術レベルごと着色。
緑(高)>黄>赤(低)
- 制度 / Institutions
各国の相対的な進歩ごと着色。
緑(高)>黄>赤(低)
縞:伝播が進行途中
- 交易額 / Trade Value
州の交易額ごと着色。ゴールドのみ青で、交易額は0。
緑(高)>黄>赤(低)
- 戦利品 / Loot
略奪可能な富の量ごと着色。(自国が戦争中の相手国にのみ)
緑(高)>黄>赤(低)
- 荒廃度 / Devastation
緑:繁栄中
赤:荒廃有 ※色が薄いほど荒廃度が高い
地理系 / Geographic†
- 地形 / Terrain
実写に近い天候と季節の表現で表示。
- シンプルな地形 / Simple Terrain
地形の種類ごと着色。
- 地域 / Area
地域(=ステートの単位)ごと着色。
内州をクリックすると、その地域のみ着色。
- 地方 / Region
地域より大きい単位。
内州をクリックすると、その地方を地域ごと着色。
- ステートとテリトリー / States and Territories
州をクリックすると、着色する国を切り替え可能。
緑 :首都のあるステート
濃緑:ステート
黄 :テリトリー
- 海外州 / Overseas Provinces
緑:非海外州
赤:海外州
- 植民地と交易地域 / Colonial and Trade Regions
植民地国家を作れる地域と、貿易会社を作れる地域を、それぞれ単位ごと着色。
- 供給限界 / Supply Limit
通常は、相対的な供給限界で着色。
緑(高い)>黄>赤(低い)
陸軍を選択すると、その軍が受ける消耗によって着色。
緑(消耗なし)>黄(ギリギリ消耗なし)>赤(消耗大きい)
- 要塞レベル / Fort Level
緑:味方
赤:敵対
青:中立
縞:ZoCが適応
※それぞれ、色が濃いほど要塞レベルが高い。
- 天候 / Winter
天候の厳しさごと着色。現在の天候ではなく、その天候になりうるという意味。
白 :過酷な冬
薄灰:標準の冬
濃灰:穏和な冬
黒:冬も乾季もない
濃青:穏和な乾季
青 :中間の乾季
薄青:過酷な乾季
- 気候 / Climate
気候帯で着色。Developに影響。
白 :北極圏
緑 :なし(=温帯)
薄緑:熱帯
黄 :乾燥
コメント欄†