はじめに述べておきますが, これはGranadaで達成できる実績
「Re-Reconquista」をversion1.15で達成したことを報告するものです.
当初AARを書くつもりはなかったので,
Ironmanモードの仕様上, 画像の多くを再現によって得ています.
そのため, 前後で矛盾した画像があるかもしれませんが, ご了承願います.
なお, 再現によって得た画像は, (再現)と記してあります.
EU4 ver1.15.1 | DLC全て |
MOD | なし |
シナリオ | 1444/11/11 |
難易度 | 標準 |
担当国 | EU4のイベリアにおける最強無敵国家ことGranada |
ironman | on |
開始前の戦略
初動と開始20年間
拡張の方向性
対仏戦略
おまけ
>モロッコにライバル視され死亡
その場合, Tunisと同盟してMoroccoを解体しに向かうのが良い手だと思います. Tunisと同盟してもMoroccoに勝てないなら素直にあきらめるべきですが.
>Hostile core-creation cost + 50%
Berber ideaのtraditionは確かにうざったいですが, コア化コストではなくAEの方がボトルネックとなるので,
(実績を取るだけなら)あまり気になりません. どうしても気になるなら全て海外領にして食べる方法もありますし.
以下は読まなくて良いです
「みなさんおはようございます, 今日も一日がんばりましょう!」
「なんだこの国土は…… やらしいレコンキスタ諸国だなぁ……」
「よって, Granadaとしては, ただちに全イベリアを開放することを提案いたします」
「でも君の国, FL "8"しかないクソ雑魚ナメクジだし……」
「なにがFL8だァ? そんなもん無視して傭兵雇うぞコノヤロウ!」
「でも, Granada君は経済力も縦深もないし……
それに, 君がどのレコンキスタ国家に宣戦しても同盟網で1対2か1対3になるんだよ……?」
「新大陸に植民後にCastileにプロビを売れば,
このGranadaは新大陸行きだ(新大陸国家化)」
「それだと同じネタの焼きなおしになっちゃうだろ!
いい加減にしろ!」
(再現)
[筆者注*] Aragonが初期にCastileを殴る事があるので, それまでリセットする方が良いように思う.
運が良ければ, この宣戦によってCasとPorの同盟が切れて, Casが孤立する.
余談だが, 筆者は32回リセットした後にこの世界線を引いた.
「AraとCasが戦争状態になったら,
まず借金をしてFLの1.5から2倍くらい兵を作ります」
(再現)
「次に便乗してCastileにConquest CB で宣戦します」*1
「おじさんはねぇ, 君みたいな可愛いねぇ, 初期大国(笑)の悶絶顔が大好きなんだよ!」
もちろん初期からMorale + 15%のあるCastile軍とぶつかるため,
普通に野戦をすると撃退される. 案の定である
(ともに再現)
「なんか色々(32回のリセット)の甲斐あって, Aragonが死ぬ前にToledo(Castileの首都)を落としました」*2
「また, 和平ではCastileの持つ唯一のCoT, Sevilleをはぎ取りました」*3
(再現)
こうしてGranada改めAndalusiaは伝説となった
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ__ノ
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ