AAR

AAR/ロシアの中心でフィリオクェを叫ぶ

ロシアの中心でフィリオクェを叫ぶ 2話 東西に伸びる(1453~1486)

さて。今回からVer1.12.1
さらっと併合コストが1Devあたり10から8になって2割削減されてる。
簡単に'One family to rule them all'の実績が取れるバグも消滅。自分は後で知ったので取れなかった…
ま、まあバグでとっても仕方ないし!



1453年Dec
皇帝、人的も兵数も頼りにならない…
そしてポーリトの存在感。
EnglandとQara Qoyunluが意外と上位。
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262013_org.v1434791806.jpg



ノコノコと出てきた部隊を殲滅!才能ある神学者は軍事的才能も十分。(3/3/1/0)
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262016_org.v1434791815.jpg



オーストリア「ハンガリーとかジェノアとか呼んどいた」
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262020_org.v1434791823.jpg
皇帝は頼りになるな!(手のひら返し)


オラァ!キルレシオ10:1
http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262022_org.v1434791830.jpg


兵数の差が戦力の決定的差でないことを教えてやる!
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262026_org.v1434791838.jpg



とはいえカネ無いし人的も0…
ここは敗北を認める。
http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262030_org.v1434791845.jpg
separate peaceで同盟国にブーイングサインが付いてるけど多分バグ。


1456Jan
こっちの人的0だけどモスクワにやられて瀕死なNovgorodにハイエナアタック。
http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262033_org.v1434791853.jpg


飛び地の首都以外すべて併合。
http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262039_org.v1434791861.jpg


はんらん!
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262043_org.v1434791868.jpg



砦がないせいですぐ占領されて無慈悲にseparateism上昇…
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262048_org.v1434791876.jpg
イベント反乱だから反乱後Unrest-20も無い…
separateism完全に消えるまで38年もかかるのね。



皇帝の改革。これでちょっとだけDevコストが下がる。
http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262055_org.v1434791884.jpg


ハンガリーあたりと同盟を結びたいので属国2つの併合開始。
とはいえLivonian Orderのほうが圧倒的に時間かかるので時間差で(同時に完了するように)。


30年間技術-10%は大きい。
ムスリムから貴重な遺産を守ろう!
http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262062_org.v1434791900.jpg


商人の息子が即位することなく死亡したので次の後継者を選択。
今回は教皇の弟子。
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262071_org.v1434791917.jpg

http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262074_org.v1434791925.jpg
6/3/4 TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
教皇の弟子は格が違った…




1467Oct
再びCtAでデンマークポーリト連合軍と戦争のお誘い。
まじか…陰鬱な気分。
あのへんで唯一HREじゃないEastFrisiaのためになんで皇帝が出張ってんのっと。
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262077_org.v1434791933.jpg


よく見たらEastFrisiaが2プロビ国家になった後に首都を取られてHRE入りした模様。
http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262081_org.v1434791940.jpg


今回はある程度戦力が拮抗している。
http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262084_org.v1434791950.jpg


やはりノコノコ出てくるポーランド軍。
Memelには抗いがたい何かがあるのかもしれん。
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262090_org.v1434791958.jpg


軍事レベル4とかカスですわ。
リトアニアもレベル5。
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262094_org.v1434791966.jpg http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262100_org.v1434791973.jpg


ほぼ同時に併合完了。(1ヶ月ズレた)
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262106_org.v1434791980.jpg


ポーランドが一抜け。
これで趨勢は決した。
http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262114_org.v1434791997.jpg


ハンガリーと同盟。
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262122_org.v1434792004.jpg


教皇の弟子(6/3/4)が即位。
味をしめて再び教皇の弟子を選択。
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262132_org.v1434792019.jpg

http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262140_org.v1434792026.jpg
2/4/5。悪くない。


独立しているスウェーデンを発見。
関係が悪いのは以前独立支援してすぐにやめたから。
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262147_org.v1434792035.jpg


威信低いのはもしかして我々が戦争で勝っちゃったせいかな?
http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262153_org.v1434792042.jpg


さてアイデア。
迷わず量を選択。
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262159_org.v1434792049.jpg


EastFrisia防衛戦争終了。
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262165_org.v1434792057.jpg


すかさずスウェーデンと同盟。恐れているから結びやすい。
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262170_org.v1434792064.jpg


1472Dec
このままではモスクワに勝てない…!
そのためにMecklenburgに宣戦。
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262176_org.v1434798905.jpg


完全併合。
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262184_org.v1434792087.jpg


半年後ハンザに宣戦布告。
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262187_org.v1434792094.jpg
同盟国誰も付いてきてくれないがなんとかなるだろう(楽観)。


ふとポーランド見たら同君解除されてる。
リトアニアど同盟結びたかったが、HostileだしAllied Polandでさらにマイナス補正…
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262191_org.v1434792102.jpg


皇帝の改革。
これでかなり楽になる。
http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262194_org.v1434792109.jpg


皇帝の同盟破棄!
やっぱ皇帝ライバルのボヘミアとの同盟がまずいんだろうか…
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262200_org.v1434792116.jpg


そして反乱である。
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262206_org.v1434792124.jpg
この忙しい時に…


占領されつつあるTeutonic Order
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262211_org.v1434792132.jpg


これがHOHE(砲兵)のちからだ!(BGM:十代のテーマ)
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262222_org.v1434792148.jpg
殲滅。


終わったな。(Rigaは併合した)
http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262226_org.v1434792155.jpg



Lübeckいただき!
http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262243_org.v1434792179.jpg


けっこうAggたまってしまった。
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224278080_org.v1434816964.jpg
怒れるドイツ市民


コア化コスト高くてしんどい。
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262256_org.v1434792194.jpg


皇帝から返還要求!
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262266_org.v1434792210.jpg
そういえば同盟切られてたっけ…


断ったらHostileになっちゃったよ…
http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262270_org.v1434792218.jpg


1年半後…
http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262279_org.v1434792234.jpg
そこにはFriendlyになったオーストリアの姿が!
「もう絶対Hostileになったりしないよ」(希望的観測)
またオーストリアに切られても困るのでボヘミアをライバル指定して同盟を切っておく。


1486Jan
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262285_org.v1434792242.jpg
バルト海ノードを大体抑えてるからカネには困らない。
Taxは…これが10分の1税のちからだというのか…!
実際39.3%とか見たこと無い。神権政治強い。


http://art53.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224267810_org.v1434801209.jpg
Timurids崩壊(少なくとも81年には崩壊してた)

気付いたこと

そういえばシャーンをほとんど聞かないなぁと思ってたら君主死亡でも安定度下がらないっぽい?
神権政治って、すごいや!


砲兵5で+5になったから序盤でも十分揃えられる。もう終盤砲兵25隊そろえる作業はしなくてすむ。
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224266303_org.v1434799325.jpg


敵に占領されてもコア化が中断しただけということに驚き。
占領されそうになったらコア化中止する作業はもうしなくていいんだね…
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262239_org.v1434792172.jpg

本文とは特に関係ない出来事

Burgundy戦では共闘してたはずのフランスとオーストリアが戦ってる(1464Apr)
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262058_org.v1434791891.jpg
(実はこのときに明が分裂してることに気付いた)


イベリアンウェディング!(1467Jun)
ナポリのおまけ付き。
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262068_org.v1434791909.jpg


荒ぶるリトアニア(1481Oct)
http://art61.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262217_org.v1434792140.jpg


知らん間にHRE入りしてるBurgundy。(1483Dec)
http://art45.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/224262261_org.v1434792203.jpg


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS