AAR/ポエニの聖戦
AAR/ポエニの聖戦/チュニスの荒廃

嬉しいの?嬉しくないの?

https://uploda3.ysklog.net/ee0edd903b2362aea1d89a219d6a5e22.png
早速ですがオスマンと同盟しましたヤッター
正直に言うと後々大惨事になるので見返すと嬉しくない…

ベルベル人大量虐殺

https://uploda3.ysklog.net/1bb745c51e6205a10691df17832d92d0.png
前回ちらっと触れていた北の三ヵ国統合について進めていく。
今回のお相手は中央のトゥーグラと東にある小国OB(小国でないとは言っていない)みたいな存在のフェザーンである。
https://uploda3.ysklog.net/4c9b3b796785e7488d92b640652dd78a.png
結果、フェザーン領をチュニスが、トゥーグラ領をジェリドがいただいた。これで初めて、大国と接することになる
…少なくともオスマンが暴れ始めるまで、彼らは元気よく活動し続ける。

嬉しいの??嬉しくないの???

https://uploda3.ysklog.net/8ecede0740d9357b86d958b369a10bf8.png
フランスと同盟した。ここまで手を尽くしても、悪夢というものは引いてくれない…
https://uploda3.ysklog.net/925e567234daa0193e0e0a6b3403770e.png
なお、同盟した途端ブルゴーニュとの戦いに参加した。一度フランスがぼこぼこにされた時があり、AARでそれは(取れ高で気にはいいが)笑えないので助けておく。なお、士気差で蹴散らされた

レコンキスタ発動

ブルゴーニュとの戦いで人的は使い果たした。戦力もGC以下になった。
10年休んだら、ミッションで西アフリカにでも進出しようか。




















https://uploda3.ysklog.net/fd6be043a08aa8c68991c07b25e3466e.png

…時には預言者だって、名将軍だって、道を踏み外す。
AAR/ポエニの聖戦
AAR/ポエニの聖戦/イベリアン・ポエニ戦争


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS