EU4を触ってみたばっかりの初心者が、これおもしれえ!と感想を持ちAARを見に来たら数が出てなくて悲しかったところから始まる。
本AARは「初心者だろうが面白いAARをかけるかどうかは関係ないのでみんな書いてみてほしいお願いします」という思いから、
書くことのハードルを下げる目的で初心者が恐れず送り出す珍作である。さてオイラートの需要とは一体?
本編では「Wikiを読めば書いてある」といった初心者ミスを平然と犯している。
どだいが量重視の発想で書かれたAARなので質重視の方はスルーするのが良いだろう。
ちなみに私のスタイルは基本三速で戦争中は二速、ヒマだったら四速以上という多分粗っぽいプレイ。
楽しく遊べればなんだっていい!AARは他人の遊び方が見れるものだと思っている。
初プレイのアステカで無事ポルトガルに滅ぼされるという屈辱を味わった作者が
西洋化を終えて世界に目に向けたとき、やたらでかいOIRATの文字を見て大変羨ましく思ったからである
(なおアステカより前にロシアにボコボコにされ消滅)。
その後ポーランドで一周し大体ゲームの中身を掴んだ気になったので、
オイラートの遺志を継ぎ私がオイラートを世界に羽ばたかせようと思いプレイする次第。
という完璧な考察により初心者でも気持ちよく大きくなれると判断。
大きい国名に憧れる!なるんだ!最終目的は大きくなること!(抽象的)
初期設定スタート v1.7
鉄人ではない(あんまダメだったらロードしようと思ってた)
そんな感じでよろしくお願いします(´・ω・`)せっかく書いたので誰かには読まれたい
1444-1500 伸びるオイラート
1500-1600 明もインドも怖かねえ
1600-1700 でもロシアだけは勘弁な!
1700-1800 私オイラート、今ようやく国になったの
1800-1820 世界にはばたくオイラート先輩
感想ご意見は以下コメント欄まで
そもそもWikiのページの作り方が分かりにくいというのがプレイレポが少ない理由かもしれない、
と作ってて思ったのでそんな人は下のURLを見よう、具体的な書き方は他人のAARを編集画面で見れば分かるぞ!
http://pukiwiki.sourceforge.jp/?%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AEPukiWiki%2F1
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照