今回から属国併合系の話題は省略することにしました
今回の世界は荒れましたが、インドは属国を併合しただけです
公開チャットで、オスマンが「戦争してないと暇だな~(チラッ)」とか、イングランドが「アステカはイングランドの正統な領土」とか発言し始め、徐々にきな臭くなってきた。
筆者はチェンバレン並みの平和主義者なので「戦争するなよ、絶対戦争するなよ」と念を押しておく。
筆者の願いむなしく、戦争は起こった。
イングランドがアステカに宣戦。アステカはフランスとオスマンに保護を求め、この二国が応じたため大戦に発展した。
序盤はイングランドの大型艦隊がオスマンのガレー艦隊を海戦で圧倒したものの、フランスの遣アステカ艦隊と、驚異的な経済力で回復を果たしたオスマンの大型艦隊に敗れ、講和が結ばれた。
講和内容
まあヴィジャヤナガルはそんなことも気にせずAI国家から領土を奪ったり属国を併合したりした。
砲兵隊が雇用できるようになった。
これで軍隊が大幅に強化されると同時に、反乱軍も強化されるので悲喜こもごもだった。
バルチスタンに消滅させれられたムガル帝国を復活させた。
本日終了時の版図はこの通り
インド統一まであと7プロビンス!
5か月間ペナルティを背負う代わりに5年後に次のイベントを起すイベント。
ペナルティを背負わない選択肢を選んだ場合、prestigeが2下がる。
君主のAdm能力が2上がる(上限は6)
1月に発生。お金を払う代わり1月後に安定度増加のイベントを発生させる。
摂政期間でなく、かつ後継者がいない場合にMTTH180で発生。
Suryabansha朝を名乗る4/4/4で正統性20の後継者を擁立するか、prestige -10かの選択。