AAR

やってはいけない神聖ローマ帝国建国の手引き・箸休め

HOLP7bd.png
使用国ミラノ→神聖ローマ帝国
開始年1444年
バージョン1.35.3
設定非鉄人
DLCThird Romeまで全て+Dharma+Emperor+Leviathan

画像撮影の為非鉄人モードです

目標

Ver1.35正式版にてあらたなINSANE実績が追加されましたね。

Mehmet's Ambition(メフメトの野望)
オスマンで開始し、1500年までに自国もしくはCore Eyaletsでローマ帝国に必要なプロヴィンスを全て領有する。

ゲーム内期間50年以内との早解きを求められます高難易度実績ですね。とても手が出せそうにありません。

しかしながらせっかくローマ帝国が注目されていますので、何らかのプレイはしてみたいところ。

ひとまず開発日記に目を通しますとVer1.35.4パッチの予告に気になる記述が

どうやらVer1.35.3現在は帝国の拡大CBがバグで利用不可能な為、HRE皇帝プレイが難儀であるとの事。

 

となりますと目標はうーんそうですね、ローマつながりで神聖ローマ帝国の建国といたしましょうか。

A Kaiser not just in name(名ばかりの皇帝ではない)

 HREの改革を全て実行する

Ver1.33正式版にて以前紹介したバグ技が無事に修正されましたので、新鮮な気持ちでプレイが出来そうです。

3EIpTSw.png

諸侯特権を廃止して統合されたHREの皇帝として即位する

QW3inbm.jpg.wiki.jpg

やや領地は小さいですが1525年に帝国統合。
時代区分は発見の時代ですが、新教が既に出現してしまっています。
RTA成績としましては過去2作に大きく劣っておりますね。

5bbmScY.png.wiki.jpg

基本方針は過去作に準じた皇帝の不審死を誘発するだけの大味な代物です。

          ∧-ー-∧
         ∠_土__ゝ
  IA管理ヨシ! / ,i 、 ,i 、ヽ
        i 三 、_,、_, 三 }⌒ヽ
       r=ュ > _ヽノ__ノ ヘ,,ノ
         ‵ー ィ |   l |
        {⌒ rト_ ノ /
         ゝ ノ  | 〈
         ‵ー'  ヽ_)

と、まあ。今回はVer1.35.4が配信されるまでの箸休めとしての仕様の穴を突いた神聖ローマ帝国建国の手引きとなります。

あまり注目をされていなかった手法なのですが、Ver1.35にてメフメトの野望実績が追加された余波で再周知の機会に恵まれました。

上級者はメフメト君へのローマ帝国と神聖ローマ帝国の2冠奉戴を1500年までに目指したりするとかしないとか。

その記録の一部を日wikiへと残しておくことにしましょうか。

相も変わらずミニテクニックを紹介するだけのショートAARですがお付き合いを願います。

目次

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 1.政府改革tier5まで制定する。2.議会制を制定する。tier5までしか到達してないならtier1に議会のある政体に変更。3.separation of powerのディジョンを押す。4.君主制にして議会制を解除し、発生平均1年ほどのイベントでtier6に議会を制定できるのでtier6が空いてるならそのまま制定し、空いてないなら政体を変更してから制定する。 するとこれまで制定した分の改革の進捗が返還されるため政府改革進捗が増え、4を繰り返すことで無限に増殖させることができる。 HREのIAについてはスターテンヘネラールを廃止した場合にイベントで君主が死亡することを悪用する。ただしスターテンヘネラールはHRE皇帝は採用できないため、Stadhouder Monarchyを採用しスターテンヘネラールと同様のイベントを発生させられて、この政体を行き来することでIAを稼げる。君主が死亡時、Elective Monarchyなら後継者が君主にそれから選挙が行われるので後継者以外の選択を選ぶことでさらにIAを取得できる。 長々と書きましたが、この見解で合ってますよね? 作者さんのAARは出る度に読んで大変参考させていただいてますが、方法の手順を簡易的にまとめたものがあるとわかりやすいかなと思います。 -- 2023-06-30 (金) 13:05:07
  • 英語がどうこうとかこのwikiでのマナー違反の書き込みしといて「横槍多いしまぁもう読まないからいいや」とかその投げやりな書き込みは何だよ、まずはマナー違反の質問してごめんなさいと謝罪すべきだろ -- 2023-06-30 (金) 13:55:22
  • もうそのルール変えようぜ、日本語を基本にしてればいいじゃん。大体問題起こすの英語拗らせてる奴だしウザいよ -- 2023-06-30 (金) 14:54:35
  • とりあえずは総合的なコメントコーナーの方で言い合ってくれ、ここは1個人が書いてくれてるAARだろ… -- 2023-06-30 (金) 14:57:07
  • AAR読むよりもコメ欄の解説見たほうが分かりやすい時点でアカン -- 2023-07-01 (土) 17:16:58
  • AAR作者にケチつけるとか、日本語MOD環境使ってる人は勘違いしたお客さん根性のやつが多いんだよな -- 2023-07-01 (土) 18:19:47
  • まあまあ一旦落ち着きましょうや -- 2023-07-01 (土) 19:55:48
  • どうやったらこういうのを度々思いつくのでしょうか?普段なにを考えてプレイしてるか気になる -- 2023-07-03 (月) 18:36:08
  • 目次の恐怖政治のリンクが古くなっていてpardwikiをparadoxwikiに直さないと飛べないです。 -- 2024-01-11 (木) 19:24:43
  • URLで貼るよりAAR/やってはいけない神聖ローマ帝国建国の手引き・箸休め/恐怖政治でリンクしたほうが切れにくいですね -- 2024-01-12 (金) 00:44:29
お名前:

画像はimgurに載せています。

過去作

Eu4wiki

EU2wiki

vicやhoi2にもありますがそちらは割愛。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS