使用国 | 琉球→Tibet→Khoshuud |
開始年 | 1444年 |
バージョン | 1.33.3 |
設定 | 非鉄人 |
DLC | Third Romeまで全て |
画像撮影の為非鉄人モードでコンソールコマンドを使用しています
Ver1.34の公開日について2022/8/25になにかがあるとの予告がなされましたね。
https://forum.paradoxplaza.com/forum/threads/a-letter-from-euiv.1538394/
Ver1.33はこれで事納めになりそうですし、このパッチの思い出を振り返ってみましょうか。
中華皇帝システムの再改修がなされ、明から中華皇帝位を奪い取る利点が生まれ東アジアプレイが興味深いものとなりました。
その一方新大陸宗教周りも度重なる改修がおこなわれ、新大陸宗教経由での遊牧民化が封印されました。
琉球遊牧民を愛する極一部のプレイヤーにとっては悲しみでしょうが、The Three Mountains実績の取り方は色々あります。
を参考にしますと琉球幕府を開くかそれを応用して神権制と幕府を併せ持つ琉球になるのがお手軽みたいですね。
実績達成を目指す方は幕府を開くことがお勧めです。
と前置きはすみましたので、ここからは琉球遊牧民を愛する極一部のプレイヤーに向けての情報です。
せっかくなので遊牧民政体だけでなくVer1.33で強化されたForce Tributary State CBも同時に採用いたしましょう。
∧-ー-∧
∠_土__ゝ
中華皇帝位確認ヨシ! / ,i 、 ,i 、ヽ
i 三 、_,、_, 三 }⌒ヽ
r=ュ > _ヽノ__ノ ヘ,,ノ
‵ー ィ | l |
{⌒ rト_ ノ /
ゝ ノ | 〈
‵ー' ヽ_)
と、まあ。今回は遊牧民政体+中華皇帝位の手引きとなります。
Force Tributary State CBは領土割譲コストとAEが50%引きの為、大規模拡張に向いているんですよね。
その手法を日wikiへと残しておくことにしましょうか。
相も変わらずミニテクニックを紹介するだけのショートAARですがお付き合いを願います。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
画像はimgurに載せています。
Eu4wiki
EU2wiki
vicやhoi2にもありますがそちらは割愛。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。