データ

 
本ページの内容は、ver1.30.3で確認されたものです。
DLC「Rights of Man」が必要

 

列強 / Great Power

世界中の国の中でも、特に強大な八か国は列強として扱われる。
列強は、特殊なコマンドや、覇権の宣言が可能となる。

(自国のDEV値+属国のDEV値*1)÷(1+Institutionによる技術ペナルティーの合計/100)=列強スコア
この値の高い順に8か国が列強となる。

国力の相対的低下によって列強ランキングから脱落した場合、その後の5年間は列強コマンドの使用が可能。
一方、列強が属国や朝貢国になった場合、月替わりに列強から脱落し、即座にコマンドも使用不可能になる

列強は以下の恩恵を受ける

列強行動 / Great Power Actions

列強は外交アクションとして列強行動が可能になる。
「戦争への介入」以外は、列強に対しては使えない。

債務の引き受け / Take on Foreign Debt

他国の借金全額を肩代わりできる。
改善される3つの内、関係のみ一口ごと+10の関係/Opinion。+5の信頼/Trust、+2のFavorを得る*2

他国への影響 / Influence Nation

行使国が対象国の年収1年分を支払う。
行使国:対象国からの関係/Opinion+25、信頼/Trust+5
対象国:(上記1年分の年収に加えて)10年間、その国の最も増加数が低い君主力を毎月1点得られる(重複しない)。あてはまる分野が複数ある場合、優先度はADM>DIP>MIL
行使国と対象国が戦争になると効果は消滅する。

戦争への介入 / Intervene in War

列強同士が戦争しているとき、列強参加国が少ない陣営に対して、味方として参戦することができる。

同盟破棄 / Break Alliance

他国に圧力をかけて同盟を破棄させる。
例えばAとBが同盟しているとき、Bに圧力をかけると同盟が解消され、Bと自国に和平期間ができる。Aにはすぐ攻め込める。
対象国とのTrust-5

覇権

DLC「Emperor」が必要

列強は特定の条件を満たせば覇権を宣言できる。
覇権は同時に一つしか宣言できず、自国の属国含む他国のOpinionが-100される。
覇権を宣言すると、他国すべてに「覇権の阻止」の宣戦事由が与えられる。

覇権を宣言するとまず下図の宣言効果を得る。
覇権は、その条件を維持しているかぎりポイントが月に0.5ずつ貯まり、そのポイントによって下図の維持効果が割合で得られる。条件を満たさなくなったとき月に-0.5ポイントずつ減っていく。
Ex.50%で経済覇権であれば、傭兵規律+5%,生産物補正+12.5%,テリトリーの最低自治度-10%
100%まで貯まると、加えて下図の完成効果を得る。

覇権種宣言条件宣言効果維持効果完成効果
経済覇権月収1000ダカット以上
自国の収入が世界一
厭戦-0.1/月
外国の諜報探知+25%
傭兵の人的資源+100%
傭兵規律+10%
生産物補正+25%
テリトリーの最低自治度-20%
統治キャパ+20%
海洋覇権重量船を250隻以上持つ
自国の重量船の数が世界一
厭戦-0.1/月
外国の諜報探知+25%
海軍の交戦幅+10%
水兵+200%
海上封鎖効率+200%
属国の独立欲求-20%
後列の砲兵のダメージ+20%
軍事覇権1000連隊以上持つ
自国の軍量が世界一
厭戦-0.1/月
外国諜報探知+25%
州割譲コスト-10%
国家不穏度-3
陸軍消耗-20%
移動速度+10%
包囲能力+20%

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 宗教合わせは併合速度も早まるし使える局面は多いですね。急がないなら他の手段で何とでもなること多いですが。 -- 2021-06-04 (金) 23:26:38
  • 1.30だけど軍事覇権取ってる状態で戦争に負けたら覇権が削除されるのな。知らずに和平しちゃったわ -- 2021-06-17 (木) 22:35:13
  • どの覇権でも、戦争に負けたら削除される。 -- 2021-06-19 (土) 07:04:45
  • 巻き込まれ戦争の負けでも覇権解除だとしたら迂闊に同盟組めないな、ALL-100だと同盟組むのも一苦労だけど -- 2022-01-26 (水) 04:17:42
  • 軍事覇権がナーフされて統治効率無くなったね -- 2023-04-29 (土) 21:00:06
  • ↑月毎の軍事点になったね、まあそれでも砲撃しやすいから悪く無いかな(修正しました) -- 2023-05-01 (月) 00:43:12
  • 覇権の切り方ができれば良いのにね。一度失うとデバフが一定期間付いてその間は宣言出来ないから経済覇権から抜け出せん -- 2023-06-14 (水) 23:02:44
  • 覇権なんて勝手に宣言してるだけなんだからやっぱやめる!も出来るはずなのになぜ… -- 2023-06-15 (木) 03:39:49
  • そりゃ覇権国家はソ連やアメリカしかり一度その座に着くと勝手に降りられなくなる方がヒストリカルだからじゃない?国際社会に対して覇権を宣言してる以上降るのにハードル設けてるのは理解できる -- 2023-06-16 (金) 17:14:49
  • 覇権って同盟参戦でも解除されちゃうのね、個別講話で白紙和平すればいいんだろうか? -- 2025-03-14 (金) 21:32:06
お名前:

*1 朝貢国は含まない
*2 何口でも同じ

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS