AAR
過剰拡大と戦うロシア†

ロシアはただ膨張したいだけなのに気づけば対抗同盟に包囲され、過剰拡大で行き詰る
だが俺はやってやるぜ! ロシアを可能な限りデカクしてみせる!
注意! このAARには歴史浪漫や物語性は一切ありません
ロシアが圧倒的、大祖国的パワーで敵を蹂躙するだけのお話です
「勝利して支配する」! それだけよ...それだけが満足感よ!
使用国:モスクワ
開始年:1444年11月11日
MOD:Additional Trade Routes, Bigger Diplomacy View
環境:ver1.13
方針:どんな手段を用いてでも、最終的に勝てばよかろうなのだぁーッ!
Luck国家:Englnd, France, Castile, Portugal, Austira, Ottmans, Sweden
Venice(1569年滅亡)→Champagne, Netherland(1589年、Utrechtより成立)
目次(予定)†
キエフ第1特別収容所†
- ウラー!新大陸まで行くのかな?w期待 --
- 過剰拡大キツイよねー植民しても付くからやってらんないよねー頑張ってネー --
- シャンパーニュすげー、けどフランス化しそう --
- "また奪った土地のコア化にかかる時間は現在保持するプロビ数に比例し"ってどこに書かれてる? --
- http://eu4wiki.com/Cores の最初の方。実際終盤は十年単位になるから辛い --
- 「強制改宗させて、Muscovyとしか同盟できない体にしてやった。」←エロいっ! --
- ロシアころしあおそろしあを地の果てで行ってるなぁ --
- ウォッカが世界標準のアルコールになるのか・・・ --
- 次はポーランドのAAR希望、相変わらず面白い --
- スパシーヴォ --
- スパシーヴォ --
- ハラショー、乙でした --
- カツアゲロードで年季が入りすぎて獲物がいなくなったってか --
- 4割占領ってすごいね。あと、ジョジョが好きってのがよくわかったw --
- >次は貿易だ! 貿易結局拡大戦争じゃないですかやだー! --
- >Wein --
- 素晴らしいAARでした。拡張プレイは見ている分には楽しい。 --
- ck2の方かな?毎回AAR楽しく拝見させていただいてます --
- 本当に素晴らしかった。 --
- あれ、画像が消えてるな --