・表の水色が本内容で説明する固有ミッション、灰色は汎用ミッション。
・原則、ツリー単位で記載してるが、実際の内部データではもっと細かい単位で区切られた記載をされている場合がある。
その為、ミッションの出現条件はツリー単位とは限らない。
・繋げて記載したほうが分かりやすいツリーは、繋げて記載する。
・新世界への植民絡みのミッションは、共通して、出現条件に「ランダム新世界 / Random new world ではない」が付随する。
・分かりにくいものには、和訳と原語を併記するが、高い頻度で出てくる単語には原語を省略し、代わりにここで記載する。
州 | Province |
中核州 | Core Province |
地域 | Area |
地方 | Region |
圏 | Super Region |
大陸 | Continent |
植民地方 | Colonial Eegion |
貿易地方 | Trade Region |
請求権 | Claim |
恒久的な請求権 | Permanent Claim |
ミッション出現条件:グジャラートであり、DLC「Dharma」を導入していない
DLC導入時のツリーはこちら
第1ツリー | 第2ツリー | 第3ツリー | 第4ツリー | 第5ツリー | |||||
1段目 | 征服の準備 (Prepare for Conquest) | 扶養限界の確立 (Build to Force Limit) | 信頼できる同盟国 (Trusthworthy Allies) | 高い収入 (High Income) | 香辛料貿易 (The Spice Trade) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
2段目 | ↓ | [国名]の拡大 (Expand [国名]) | 属国の獲得 (Acquire Subjects) | 建物の建設 (Build Buildings) | シルクロード (The Silk Road) | ||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
3段目 | チャーンパーネールの征服 (Conquest of Champaner) | 新たな国家の征服 (Conquer New States) | 大艦隊の創設 (Create a Grand Fleet) | 国庫の拡大 (Build a Treasury) | |||||
↓ | ↓ | ↓ | |||||||
4段目 | 軍の構築 (Assemble An Army) | 交易の支配 (Dominate Trade) | 工場の建設 (Build Manufactories) | ||||||
↓ | ↓ | ↓ | |||||||
5段目 | 中心地域の結束 (Assemble An Army) | 海外への展開 (Expand Overseas) | 帝国の征服 (Imperial Conquest) |
列-段 | 名称 | 原語 | 前提ミッション | 条件 | 効果 |
1-1 | 征服の準備 | Prepare for Conquest | 無し | 陸軍扶養限界の100%以上の陸軍を保有する 人的資源が最大保有の80%以上を保有する 将軍を1人以上雇用している | ・「軍事的準備」(Military Readiness)の効果を15年間獲得 ┗陸軍士気+5%、陸軍士気回復速度+10% ・リーワーカンタ(Rewakantha)州に恒久的な請求権を獲得する |
1-2 | |||||
1-3 | チャーンパーネールの征服 | Conquest of Champaner | 征服の準備 (Prepare for Conquest) | リーワーカンタ(Rewakantha)州を自国で領有する | ・MIL+50、威信+10 ・「ソランキ要塞の改修」(Renovate the Solanki Fortress)の効果を リーワーカンタ(Rewakantha)州にキャンペーン終了まで獲得 ┗州内防衛力+50%、州内供給限界+25% |
ミッション出現条件:ムガルであり、DLC「Dharma」を導入していない。
DLC導入時のツリーはこちら
第1ツリー | 第2ツリー | 第3ツリー | 第4ツリー | 第5ツリー | |||||
1段目 | 下ヒンドゥスタンの獲得 (Take Lower Hindustan) | 扶養限界の確立 (Build to Force Limit) | 信頼できる同盟国 (Trusthworthy Allies) | 高い収入 (High Income) | 香辛料貿易 (The Spice Trade) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
2段目 | マールワーの征服 (Conquer Malwa) | [国名]の拡大 (Expand [国名]) | 属国の獲得 (Acquire Subjects) | 建物の建設 (Build Buildings) | シルクロード (The Silk Road) | ||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
3段目 | グジャラートの奪取 (Seize Gujarat) | 新たな国家の征服 (Conquer New States) | 大艦隊の創設 (Create a Grand Fleet) | 国庫の拡大 (Build a Treasury) | |||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
4段目 | 北ベンガルを獲得 (Take North Bengal) | 軍の構築 (Assemble An Army) | 交易の支配 (Dominate Trade) | 工場の建設 (Build Manufactories) | |||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
5段目 | 南ベンガルを奪取 (Seize South Bengal) | 中心地域の結束 (Assemble An Army) | 海外への展開 (Expand Overseas) | 帝国の征服 (Imperial Conquest) |
Ver1.26からの変更点
・Ver1.25では【1-2】「グジャラートの奪取」【1-3】「マールワーの征服」であったが、
Ver1.26からは順序が逆となり、【1-2】「マールワーの征服」【1-3】「グジャラートの奪取」となった。
・各ミッションに次のミッションに必要な恒久的な請求権が獲得できるようになった。
Ver1.28.3からの変更点
・【1-1】「下ヒンドゥスタンの獲得」の条件、自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する地域の内、
「中央ドアーブ(Central Doab)地域」から「カティハール(Katehar)地域」に変更
・【1-2】「マールワーの征服」の効果、「グジャラート(Gujarat)地域」の全州に恒久的な請求権を獲得が削除
・【1-3】「グジャラートの奪取」の条件、自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する地域の内、「グジャラート(Gujarat)地域」が削除
列-段 | 名称 | 原語 | 前提ミッション | 条件 | 効果 |
1-1 | 下ヒンドゥスタンの獲得 | Take Lower Hindustan | 無し | 以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する アワド(Oudh)地域、カティハール(Katehar)地域、 下ドアーブ(Lower Doab)地域、プルヴァンチャル(Purvanchal)地域 | 「人口爆発」(Population Boom)の効果を15年間獲得 ┗人的資源+10%、人的資源回復速度+20% マールワー地域の全州に恒久的な請求権を獲得する |
1-2 | マールワーの征服 | Conquer Malwa | グジャラートの奪取 (Seize Gujarat) | マールワー(Malwa)地域全てを 自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する | ・「灰の中から」(From the Ashes)の効果を 以下の地域の全州に15年間獲得 マールワー(Malwa)地域、ギルド(Gird)地域 ┗交易品生産量+25% ・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する サウラーシュトラ(Saurashtra)地域、タプティ(Tapti)地域、 グジャラート(Gujarat)地域、パタン(Patan)地域、 アフマダーバード(Ahmedabad)地域 |
1-3 | グジャラートの奪取 | Seize Gujarat | 下ヒンドゥスタンの獲得 (Take Lower Hindustan) | 以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する タプティ(Tapti)地域、アフマダーバード(Ahmedabad)地域、 パタン(Patan)地域、サウラーシュトラ(Saurashtra)地域 | 「沿岸交易」(Coastal Trade)の効果を15年間獲得 ┗交易効率+10%、交易誘導+20% 以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する 北ベンガル(North Bengal)地域、ガウル(Gaur)地域 |
1-4 | 北ベンガルを獲得 | Take North Bengal | マールワーの征服 (Conquer Malwa) | 以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する ビハール(Bihar)地域、北ベンガル(North Bengal)地域、 ガウル(Gaur)地域 | ADM+150 以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する 西ベンガル(West Bengal)地域、東ベンガル(East Bengal)地域 |
1-5 | 南ベンガルを奪取 | Seize South Bengal | 北ベンガルを獲得 (Take North Bengal) | 以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する 西ベンガル(West Bengal)地域、東ベンガル(East Bengal)地域 | 「ムガルの占領」(Mughal Occupation)の効果を 以下の地域の全州にキャンペーン終了まで獲得 西ベンガル(West Bengal)地域、東ベンガル(East Bengal)地域 ┗供給限界+25% |
ミッション出現条件:オマーンである
第1ツリー | 第2ツリー | 第3ツリー | 第4ツリー | 第5ツリー | |||||
1段目 | 戦争の準備 (Prepare for War) | 扶養限界の確立 (Build to Force Limit) | 信頼できる同盟国 (Trusthworthy Allies) | 高い収入 (High Income) | 香辛料貿易 (The Spice Trade) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
2段目 | バーティナの征服 (Conquer Batinah) | [国名]の拡大 (Expand [国名]) | 属国の獲得 (Acquire Subjects) | 建物の建設 (Build Buildings) | シルクロード (The Silk Road) | ||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
3段目 | ドファールの支配 (Control of Dhofar) | 新たな国家の征服 (Conquer New States) | 大艦隊の創設 (Create a Grand Fleet) | 国庫の拡大 (Build a Treasury) | |||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
4段目 | モンバサの征服 (Conquer Mombasa) | 軍の構築 (Assemble An Army) | 交易の支配 (Dominate Trade) | 工場の建設 (Build Manufactories) | |||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
5段目 | ザンジバルの征服 (Conquest of Zanzibar) | 中心地域の結束 (Assemble An Army) | 海外への展開 (Expand Overseas) | 帝国の征服 (Imperial Conquest) |
列-段 | 名称 | 原語 | 前提ミッション | 条件 | 効果 |
1-1 | 戦争の準備 | Prepare for War | 無し | 陸軍扶養限界の100%以上の陸軍を保有する 人的資源が最大保有の80%以上を保有する 将軍を1人以上雇用している | 「軍事的準備」(Military Readiness)の効果を15年間獲得 ┗陸軍士気+5%、陸軍士気回復速度+10% |
1-2 | バーティナの征服 | Conquer Batinah | 戦争の準備 (Prepare for War) | マスカット(Muscat)地域全てを自国で領有する | ・威信+15、ADM+100 ・ドファール(Dhofar)地域の全州に恒久的な請求権を獲得する |
1-3 | ドファールの支配 | Control of Dhofar | バーティナの征服 (Conquer Batinah) | ドファール(Dhofar)地域全てを自国で領有する | ・威信+15、ADM+100 ・「海洋の野望」(Maritime Ambitions)の効果を15年間獲得 ┗交易効率+15%、船の交易力+25% ・モンバサ(Mombasa)州に恒久的な請求権を獲得する |
1-4 | モンバサの征服 | Conquer Mombasa | ドファールの支配 (Control of Dhofar) | モンバサ(Mombasa)州を自国で領有する | ・モンバサ(Mombasa)地域の全州に請求権を獲得する ・ザンジバル(Zanzibar)州に恒久的な請求権を獲得する |
1-5 | ザンジバルの征服 | Conquest of Zanzibar | モンバサの征服 (Conquer Mombasa) | ザンジバル(Zanzibar)州を自国で領有する | 中央スワヒリ海岸(Central Swahili Coast)地域の全州に 請求権を獲得する |
ミッション出現条件:ツリーで異なる、基本的にティムール系の国家
第1ツリー:ティムール、トランスオクシアナ、アフガニスタン、アジャム、ホラーサーン、ファールスのいずれかである
第3,5ツリー:ティムール、トランスオクシアナ、アフガニスタン、アジャム、ホラーサーンのいずれかである
つまり、なぜかファールス国だけは第1ツリーのみ適用される
また、第3ツリーについてはDLC「Dharma」を導入していない、という条件が追加。
ツリーで水色の表記:DLC「Dharma」を導入に関わらず、出現する
ツリーで橙色の表記:の表記:DLC「Dharma」非導入時のみ出現する
DLC導入時のツリーはこちら
第1ツリー | 第2ツリー | 第3ツリー | 第4ツリー | 第5ツリー | |||||
1段目 | [国名]の統率 ([国名] Leadership) | 扶養限界の確立 (Build to Force Limit) | 戦争の準備 (Prepare for War) | 高い収入 (High Income) | [国名]の安定 (Stabilize [国名]) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||
2段目 | ↓ | [国名]の拡大 (Expand [国名]) | ↓ | 建物の建設 (Build Buildings) | ↓ | ||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||
3段目 | 下ペルシアの支配 (Control Lower Persia) | 新たな国家の征服 (Conquer New States) | 東ホラーサーンの支配 (Control East Khorasan) | 国庫の拡大 (Build a Treasury) | 東ステップの支配 (Control Eastern Steppes) | ||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||
4段目 | ↓ | 軍の構築 (Assemble An Army) | ↓ | 工場の建設 (Build Manufactories) | ↓ | ||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||
5段目 | 上ペルシアの支配 (Control Upper Persia) | 中心地域の結束 (Assemble An Army) | 西ホラーサーンの支配 (Control West Khorasan) | 帝国の征服 (Imperial Conquest) | 西ステップの支配 (Take Western Steppes) | ||||
6段目 | インドの富 (The Riches of India) | ||||||||
↓ | |||||||||
7段目 | デリーの征服 (Conquest of Delhi ) |
Ver1.26からの変更点
・【3-6】「インドの富」の条件が以下に変更された。
┗自国領域にする地域が「ムルターン(Multan)州、;シンド・サーガル(Sind Sagar)州、シラインド(Sirhind)州、ドアバ(Doaba)州」から
「シンド・サーガル(Sind Sagar)地域」に変更
列-段 | 名称 | 原語 | 前提ミッション | 条件 | 効果 |
1-1 | [国名]の統率 | [国名] Leadership | 無し | ティムール国であり、属国を少なくとも1国保有している場合: 全ての属国の独立欲求が40%より低い アジャム国である場合: 全ての属国の独立欲求が1%より低く、かつ ティムール国に対して侮辱の外交評判効果を持つ ティムール国であり、属国を保有していない場合: 属国を少なくとも1つ保有し、属国の独立欲求が40%より低い ティムール国とアジャム国ではない場合: 属国ではなく、かつティムール国と戦争状態である ティムール国が存在しない場合: 陸軍扶養限界の100%以上の陸軍を保有する | ・MIL+60、威信+10 ・ティムール国ではない場合: 以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する ファールスィスターン(Farsistan)地域、 ガルフ湾(Gulf Coast)地域、ケルマーン(Kerman)地域、 モゴスターン(Mogostan)州、ジャースク(Jask)州、 ヤースージュ(Yasuj)州、マラーミル(Malamir)州 |
1-2 | |||||
1-3 | 下ペルシアの支配 | Control Lower Persia | [国名]の統率 ([国名] Leadership) | 以下の地域と州全てを自国で領有する ファールスィスターン(Farsistan)地域、 ガルフ湾(Gulf Coast)地域、ケルマーン(Kerman)地域、 モゴスターン(Mogostan)州、ジャースク(Jask)州、 ヤースージュ(Yasuj)州、マラーミル(Malamir)州 | ・400ダカット獲得 ・以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する ホッラマーバード(Khorramabad)州、ハマダーン(Hamadan)州、 キルマーンシャー(Kirmanshah)州、 エスファハーン(Isfahan)地域、 イラーケアジャム(Iraq-e-Ajam)地域、 アゼルバイジャン(Azerbaijan)地域 |
1-4 | |||||
1-5 | 上ペルシアの支配 | Control Upper Persia | 下ペルシアの支配 (Control Lower Persia) | 以下の地域と州全てを自国で領有する ホッラマーバード(Khorramabad)州、ハマダーン(Hamadan)州、 キルマーンシャー(Kirmanshah)州、 エスファハーン(Isfahan)地域、 イラーケアジャム(Iraq-e-Ajam)地域、 アゼルバイジャン(Azerbaijan)地域 | ・ADM+100 ・「山岳の征服」(Mountain Conquest)の効果を15年間獲得 ┗陸軍損耗-20% |
列-段 | 名称 | 原語 | 前提ミッション | 条件 | 効果 |
3-1 | 戦争の準備 | Prepare for War | 無し | 陸軍扶養限界の100%以上の陸軍を保有する 人的資源が最大保有の60%以上を保有する 将軍を1人以上雇用している | ・「軍事的準備」(Military Readiness)の効果を15年間獲得 ┗陸軍士気+5%、陸軍士気回復速度+10% ・以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する マシュハド(Mashhad)地域、ビールジャンド(Birjand)地域、 スィースターン(Sistan)地域、ヘラート(Herat)地域、 ラホール(Lahore)地域、ムルターン(Multan)州、 シンド・サーガル(Sind Sagar)州、シラインド(Sirhind)州、 ドアバ(Doaba)州 |
3-2 | |||||
3-3 | 東ホラーサーンの支配 | Control East Khorasan | 戦争の準備 (Prepare for War) | 以下の地域全てを自国で領有する マシュハド(Mashhad)地域、ビールジャンド(Birjand)地域、 スィースターン(Sistan)地域、ヘラート(Herat)地域 | 以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する ゴール(Ghor)地域、カブリスタン(Kabulistan)地域、 バルフ(Balkh)地域 |
3-4 | |||||
3-5 | 西ホラーサーンの支配 | Control West Khorasan | 東ホラーサーンの支配 (Control East Khorasan) | 以下の地域全てを自国で領有する ゴール(Ghor)地域、カブリスタン(Kabulistan)地域、 バルフ(Balkh)地域 | ・ADM+100 ・「中心部の征服」(Heartland Conquest)の効果を15年間獲得 ┗コア化コスト-20% |
3-6 | インドの富 | The Riches of India | 無し | 以下の地域全てを自国で領有する ラホール(Lahore)地域、シンド・サーガル(Sind Sagar)地域 | 以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する シラインド(Sirhind)地域、上ドアーブ(Upper Doab)地域 |
3-7 | デリーの征服 | Conquest of Delhi | インドの富 (The Riches of India) | 以下の地域全てを自国で領有する シラインド(Sirhind)地域、上ドアーブ(Upper Doab)地域 | 500ダカット獲得、威信+20 |
列-段 | 名称 | 原語 | 前提ミッション | 条件 | 効果 |
5-1 | [国名]の安定 | Stabilize [国名] | 無し | 安定度が2以上 | 以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する トランスオクシアナ(Transoxiana)地域、 フータラン(Khuttalan)地域、コーカンド(Kokand)州、 フジャンド(Khujand)州、タシケント(Tashkent)州、 シムケント(Shymkent)州 |
5-2 | |||||
5-3 | 東ステップの支配 | Control Eastern Steppes | [国名]の安定 (Stabilize [国名]) | 以下の地域と州全てを自国で領有する トランスオクシアナ(Transoxiana)地域、 フータラン(Khuttalan)地域、コーカンド(Kokand)州、 フジャンド(Khujand)州、タシケント(Tashkent)州、 シムケント(Shymkent)州 | 以下の地域と州の全州に恒久的な請求権を獲得する メルヴ(Merv)地域、コペトダグ(Kopet Dag)州、 カラクーム(Karakum)州、キジルス(Kizil-Su)州、 ゴレスターン(Golestan)州、ヒヴァ(Khiva)州、 グルガーンジュ(Gurganj)州、ウルゲンチ(Urgench)州 |
5-4 | |||||
5-5 | 西ステップの支配 | Take Western Steppes | 東ステップの支配 (Control Eastern Steppes) | 以下の地域と州全てを自国で領有する メルヴ(Merv)地域、コペトダグ(Kopet Dag)州、 カラクーム(Karakum)州、キジルス(Kizil-Su)州、 ゴレスターン(Golestan)州、ヒヴァ(Khiva)州、 グルガーンジュ(Gurganj)州、ウルゲンチ(Urgench)州 | ・ADM+100 ・「ステップの征服」(Steppe Conquest)の効果を15年間獲得 ┗白兵ダメージ+15% |
ミッション出現条件:白羊朝である
第1ツリー | 第2ツリー | 第3ツリー | 第4ツリー | 第5ツリー | ||||||
1段目 | アイユーブ朝の破壊 (Destroy the Ayyubids) | 扶養限界の確立 (Build to Force Limit) | 信頼できる同盟国 (Trusthworthy Allies) | 高い収入 (High Income) | 香辛料貿易 (The Spice Trade) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||
2段目 | ↓ | [国名]の拡大 (Expand [国名]) | 属国の獲得 (Acquire Subjects) | 建物の建設 (Build Buildings) | シルクロード (The Silk Road) | |||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||
3段目 | ↓ | 新たな国家の征服 (Conquer New States) | 大艦隊の創設 (Create a Grand Fleet) | 国庫の拡大 (Build a Treasury) | ||||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||
4段目 | ↓ | 軍の構築 (Assemble An Army) | 交易の支配 (Dominate Trade) | 工場の建設 (Build Manufactories) | ||||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||
5段目 | 黒羊朝の打倒 (Defeat the Black Sheep) | 中心地域の結束 (Assemble An Army) | 海外への展開 (Expand Overseas) | 帝国の征服 (Imperial Conquest) | ||||||
↓ | └ | → | ┐ | |||||||
↓ | ↓ | |||||||||
6段目 | コーカサスの征服 (Conquer the Caucasus) | イラクの征服 (Conquer Iraq) | ||||||||
↓ | ┌ | ← | ┘ | |||||||
↓ | ↓ | |||||||||
7段目 | ペルシアへの侵攻 (Invade Persia) |
列-段 | 名称 | 原語 | 前提ミッション | 条件 | 効果 |
1-1 | アイユーブ朝の破壊 | Destroy the Ayyubids | 無し | ヒスン・カイファ(Hisn Kayfa)州を 自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する | ・威信+10 ・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する クルディスタン(Kurdistan)地域、アルメニア(Armenia)地域、 タブリーズ(Tabriz)地域、シャフリゾール(Shahrizor)地域、 アル・ジャジーラ(Al Jazira)地域 |
1-2 | |||||
1-3 | |||||
1-4 | |||||
1-5 | 黒羊朝の打倒 | Defeat the Black Sheep | アイユーブ朝の破壊 (Destroy the Ayyubids) | 以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する クルディスタン(Kurdistan)地域、アルメニア(Armenia)地域、 タブリーズ(Tabriz)地域、シャフリゾール(Shahrizor)地域、 アル・ジャジーラ(Al Jazira)地域 | ・「白羊朝の台頭」(White Sheep Ascendant)の効果を20年間獲得 ┗人的資源回復速度+15%、騎兵戦闘力+10% ・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する シルヴァーン(Shirvan)地域、イメレティ(Imereti)地域、 サムツヘ(Samtskhe)地域、カルトリ=カヘティ(Kartli-Kakheti)地域、 イラク・アラビー(Iraq Arabi)地域、バスラ(Basra)地域、 フーゼスターン(Khuzestan)地域、ロレスターン(Luristan)地域 |
1-6 | コーカサスの征服 | Conquer the Caucasus | 黒羊朝の打倒 (Defeat the Black Sheep) | 以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する シルヴァーン(Shirvan)地域、イメレティ(Imereti)地域、 サムツヘ(Samtskhe)地域、カルトリ=カヘティ(Kartli-Kakheti)地域 | ・「コーカサスの征服」(Conquest of the Caucasus)の効果を20年間獲得 ┗異教寛容度+2 ・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する アゼルバイジャン(Azerbaijan)地域、タバレスターン(Tabarestan)地域、 イラーケアジャム(Iraq-e-Ajam)地域、エスファハーン(Isfahan)地域 |
2-6 | イラクの征服 | Conquer Iraq | 黒羊朝の打倒 (Defeat the Black Sheep) | 以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する イラク・アラビー(Iraq Arabi)地域、バスラ(Basra)地域、 フーゼスターン(Khuzestan)地域、ロレスターン(Luristan)地域 | ・「バクダッドの征服」(Conquest of Baghdad)の効果を20年間獲得 ┗布教強度+2%、国教寛容度+1 ・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する ガルフ湾(Gulf Coast)地域、ファールスィスターン(Farsistan)地域、 ケルマーン(Kerman)地域、モゴスターン(Mogostan)地域 |
1-7 | ペルシアへの侵攻 | Invade Persia | コーカサスの征服 (Conquer the Caucasus) イラクの征服 (Conquer Iraq) | ペルシア(Persia)地方全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する | ・政府ランクが帝国ランクになる ・「ペルシアの征服」(Conquest of Persia)の効果を20年間獲得 ┗税収+10%、規律+2.5% |
ミッション出現条件:ヒスン・カイファである
内部的にはアイユーブのミッションと名付けられている
第1ツリー | 第2ツリー | 第3ツリー | 第4ツリー | 第5ツリー | |||||
1段目 | 戦争の準備 (Prepare for War) | 扶養限界の確立 (Build to Force Limit) | 信頼できる同盟国 (Trusthworthy Allies) | 高い収入 (High Income) | 香辛料貿易 (The Spice Trade) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
2段目 | ↓ | [国名]の拡大 (Expand [国名]) | 属国の獲得 (Acquire Subjects) | 建物の建設 (Build Buildings) | シルクロード (The Silk Road) | ||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
3段目 | アル・ジャジーラの征服 (Conquer Al Jazira) | 新たな国家の征服 (Conquer New States) | 大艦隊の創設 (Create a Grand Fleet) | 国庫の拡大 (Build a Treasury) | |||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
4段目 | ↓ | 軍の構築 (Assemble An Army) | 交易の支配 (Dominate Trade) | 工場の建設 (Build Manufactories) | |||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
5段目 | アレッポの再征服 (Reconquer Aleppo) | 中心地域の結束 (Assemble An Army) | 海外への展開 (Expand Overseas) | 帝国の征服 (Imperial Conquest) |
列-段 | 名称 | 原語 | 前提ミッション | 条件 | 効果 |
1-1 | 戦争の準備 | Prepare for War | 無し | 陸軍扶養限界の100%以上の陸軍を保有する 人的資源の最大保有の80%以上を保有する 将軍を1人以上雇用している | ・「軍事的準備」(Military Readiness)の効果を15年間獲得 ┗陸軍士気+5%、陸軍士気回復速度+10% ・アル・ジャジーラ(Al Jazira)地域の全州に 恒久的な請求権を獲得する |
1-2 | |||||
1-3 | アル・ジャジーラの征服 | Conquer Al Jazira | 戦争の準備 (Prepare for War) | アル・ジャジーラ(Al Jazira)地域全てを自国で領有する | ・威信+15 ・アレッポ(Aleppo)地域の全州に恒久的な請求権を獲得する |
1-4 | |||||
1-5 | アレッポの再征服 | Reconquer Aleppo | アル・ジャジーラの征服 (Conquer Al Jazira) | アレッポ(Aleppo)地域全てを自国で領有する | ・威信+15、陸軍伝統+20 ・以下の地域の全州に請求権を獲得する クルディスタン(Kurdistan)地域、エルズルム(Erzurum)地域 |
ミッション出現条件:ペルシアである
第1ツリー | 第2ツリー | 第3ツリー | 第4ツリー | 第5ツリー | ||||||
1段目 | ペルシア領アゼルバイジャン (Persian Azerbaijan) | 扶養限界の確立 (Build to Force Limit) | 信頼できる同盟国 (Trusthworthy Allies) | 高い収入 (High Income) | 香辛料貿易 (The Spice Trade) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||
2段目 | ↓ | [国名]の拡大 (Expand [国名]) | 属国の獲得 (Acquire Subjects) | 建物の建設 (Build Buildings) | シルクロード (The Silk Road) | |||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||
3段目 | ↓ | 新たな国家の征服 (Conquer New States) | 大艦隊の創設 (Create a Grand Fleet) | 国庫の拡大 (Build a Treasury) | ||||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||
4段目 | ↓ | 軍の構築 (Assemble An Army) | 交易の支配 (Dominate Trade) | 工場の建設 (Build Manufactories) | ||||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||
5段目 | イランを統合せよ (Consolidate Iran) | 中心地域の結束 (Assemble An Army) | 海外への展開 (Expand Overseas) | 帝国の征服 (Imperial Conquest) | ||||||
↓ | └ | → | → | → | ┐ | |||||
↓ | ↓ | |||||||||
6段目 | ナジャフとカルバラ (Najaf & Karbala) | ペルシャ領ホラーサーン (Persian Khorasan) | ||||||||
↓ | ||||||||||
7段目 | 帝国の墓場 (Graveyard of Empires) |
列-段 | 名称 | 原語 | 前提ミッション | 条件 | 効果 |
1-1 | ペルシア領アゼルバイジャン | Persian Azerbaijan | 無し | 以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する タブリーズ(Tabriz)地域、 アゼルバイジャン(Azerbaijan)地域 | 「部族を徴集」(Tribal Recruitment)の効果を20年間獲得 ┗人的資源回復速度+10% |
1-2 | |||||
1-3 | |||||
1-4 | |||||
1-5 | イランを統合せよ | Consolidate Iran | ペルシア領アゼルバイジャン (Persian Azerbaijan) | 以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する アゼルバイジャン(Azerbaijan)地域、 イラーケアジャム(Iraq-e-Ajam)地域、 エスファハーン(Isfahan)地域、 ファールスィスターン(Farsistan)地域 | ・イベント「 [君主名]の改革」(The Reforms of [君主名])が発生 ・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する イラク・アラビー(Iraq Arabi)地域、バスラ(Basra)地域、 マシュハド(Mashhad)地域、ビールジャンド(Birjand)地域、 ヘラート(Herat)地域 ・政府ランクが帝国級で無い場合: 政府ランクが帝国級となる ・タブリーズ(Tabriz)州、ガズヴィーン(Qazvin)州の 開発度が税収+2、生産+2、人的資源+1 ・イスファハーン(Isfahan)州の開発度が税収+3、生産+3、人的資源+1 ・シーラーズ(Shiraz)州の開発度が税収+2、生産+2 ・テヘラン(Teheran)州、コム(Qom)州、 ザンジャーン(Zanjan)州の開発度が税収+1、生産+1、人的資源+1 ・ヤズド(Yazd)州の開発度が税収+1、生産+1 |
1-6 | ナジャフとカルバラ | Najaf & Karbala | イランを統合せよ (Consolidate Iran) | 国教がシーア(Shiite)であり、 以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する ロレスターン(Luristan)地域、 イラク・アラビー(Iraq Arabi)地域、 バスラ(Basra)地域 | ・威信+25 ・「ナジャフの墓廟」(The Shrines of Najaf)の効果を サマワト(Samawat)州にて20年間獲得 ┗正統性+0.5/年 ・以下の地域の全州に請求権を獲得する バーレーン(Bahrain)地域、アル・ジャジーラ(Al Jazira)地域 ・イベント「ナジャフ」(Najaf)が発生 |
3-6 | ペルシャ領ホラーサーン | Persian Khorasan | イランを統合せよ (Consolidate Iran) | 以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する マシュハド(Mashhad)地域、ビールジャンド(Birjand)地域、 ヘラート(Herat)地域 | ・「ホラーサーンの真珠」(Pearl of Khorasan)の効果を ヘラート(Herat)州にキャンペーン終了まで獲得 ┗州内開発コスト-10%、ステート維持費-25% ・以下の地域の全州に恒久的な請求権を獲得する ゴール(Ghor)地域、カブリスタン(Kabulistan)地域、 バルフ(Balkh)地域 |
3-7 | 帝国の墓場 | Graveyard of Empires | ペルシャ領ホラーサーン (Persian Khorasan) | 以下の地域全てを自国もしくは朝貢国以外の属国で領有する ゴール(Ghor)地域、カブリスタン(Kabulistan)地域、 バルフ(Balkh)地域 | ・「パシュトゥーン人の徴集」 (Pashtun Recruitment)の効果を20年間獲得 ┗人的資源回復速度+10%、歩兵戦闘力+10% ・以下の地域の全州に請求権を獲得する ラホール(Lahore)地域、ムルターン(Multan)地域 |