AAR
イングランドで失敗しない序盤の動き方†
初めましてBalalaikaと申します。
今回wikiでのAAR作成は初めてになりますがよろしくお願いいたします
10/22更新しました。この国、自由すぎんだろ
http://blog.livedoor.jp/yosiyosi0604/archives/34506887.html
10/21 更新しました 手に入らぬのであれば燃やしてしまえ
http://blog.livedoor.jp/yosiyosi0604/archives/34490621.html
10/19 更新しました。下記をクリックしてください(wikiが不慣れの為主に画像の張り方が解らない)ので暫く別サイトで書いています。後々AARで清書する予定です
http://blog.livedoor.jp/yosiyosi0604/archives/34457521.html
AARを書く経緯。
私自身イングランドはあまりプレイングしませんが、前々からイングランドには興味がありましたのでその参考用に、また皆様がイングランドをプレイングする時の参考になれば幸いです。
EU4のTwitch配信してます。
https://www.twitch.tv/yosiyosi0604
プレイ環境です†
EU4 ver1.27.2.0Poland(f496) | DLC全て |
MOD | なし |
シナリオ | 1444/11/11 |
難易度 | 標準 |
ironman | on |
EU4経験 | プレイ時間2500 |
目標と目的†
1600年代(アイデア4個目)辺りまでで終了になります。理由は序盤のつらい時期がその年代までだと思うからです。
対PLを想定していますので多少の縛りは入れる予定です。(フランス領土の放棄、フランス、スペイン侵略不可など)
取得アイデアによるイングランドの状況の検証をしますので、セーブデータは破棄してやり直しする予定です。
取得アイデアは交易、軍質、探検、軍量
2回目。経済、軍質、探検、軍量
コメントを頂けると本人が喜びます†
- おおこれは期待!楽しみに待ってます! by初心者 --
- wikiAARが初心者すぎる。編集自由にどうぞ --
- 100年戦争和解するだけであとは簡単だろイングランドなんて --
- 対人戦で大陸領即放棄が前提なら、初手か2手目探検の方が長期的に見て大きくなれそうな気がする。ノルウェーに進出したいのかな --
- dlc全部入り+1444点 --
- 探検アイデアが3個目の理由ですが、単純に植民距離が足らないのと(tec11で届く)探検アイデア自体が弱すぎるので3個目に取っています。 -- balalaika
- 100年戦争和解するだけであとは簡単だろイングランドなんて<そんなに強いイングランドで失敗するやつ奴なんかおるかぁ?(目を伏せつつ) -- balalaika
- おおこれは期待!楽しみに待ってます!<初心者さんが参考になるようにしてもらいたいが為に睡眠時間を削って書きました。褒めてください -- bala
- dlc全部入り+1444点<ダルマたけえよ -- bala
- 運良くマーガレット・アンジュー引けたら薔薇戦争は回避するんですかね? --
- 初手交易だからブリテン引きこもりの商人プレイだと思ったら普通だった --
- 運良くマーガレット・アンジュー引けたら薔薇戦争は回避するんですかね?<初期の国王の後継者が生まれれば回避されますが、今回私は3,0,0だったので廃嫡させてばら戦争を発生させました。0,0,0がさっさと死ぬんなら薔薇戦争は回避しても大丈夫ですね -- bala
- 初手交易だからブリテン引きこもりの商人プレイだと思ったら普通だった<アイデアはあくまでアイデアなので、そこまで影響はあまりないですね。ビルディングをすれば引きこもっても平気ですね -- bala
- 現状のイギリスは経済、量のdevポチが主流のメタですね。コストが-40%されるのが強みです -- bala
- 新大陸進出前にそんなに金貯まるもんなのか --
- 僕のコメント勝手に引用すんのやめーや(笑) --
- 自分のブログに誘導すんのってありなの?アフィ? --
- 外部誘導がアフィとか中学生かな --
- aarが読めたらアフィとかどうでもいい --
- CoTのlv3が個数制限(商人の数)により2つまでしか作れずage of reformationまでにEnglish nodeで交易力1000ができなさそうなんですが、どうやって6つも作ってるんですか? --
- ↑早期に交易取れば行けますよ --
- マルチの有名人か。期待 --
- まさに三日坊主w --