DATA

参照:http://www.eu4wiki.com/Advisor

目次

統治顧問
外交顧問
軍事顧問

コメント欄

顧問 / Advisor

TIPS

顧問の種類

統治顧問 / Administrative Advisor

種類名原語効果備考
芸術家Artist安定度コスト-10%
異端審問官Inquisitor宗教強度+2%・Clergyから雇用可能
造幣局長官Master of Mint年間インフレ削減-0.10・Burghersから雇用可能
自然科学者Natural Scientist生産効率+10%
哲学者Philosopher年間威信+1
神学者Theologian不穏度-2・Clergyから雇用可能
会計官Treasurer税収+10%

外交顧問 / Diplomatic Advisor

種類名原語効果備考
植民地総督Colonial governor関税+10%・入植者を1人以上持っていないと出現しない
・自国が植民国家だと出現しない
外交官Diplomat関係の改善+20%・Nobilityから雇用可能
海軍改革者Naval reformer海軍士気+10%
海洋探検家Navigator植民距離+20%・入植者を1人以上持っていないと出現しない
諜報頭Spymaster諜報網構築+25%
政治家Statesman外交名声+1
交易商人Trader交易効率+10%・Dhimmiから雇用可能

軍事顧問 / Military Advisor

種類名原語効果備考
陸軍組織者Army Organiser陸軍扶養限界+10%
陸軍改革者Army Reformer陸軍士気+10%・Cossacksから雇用可能
司令官Commandant規律+5%
偉大な隊長Grand Captain陸軍維持費-10%
募兵長Master Recruiter人的資源+10%・Tribesから雇用可能
軍事技術者Military Engineer要塞防御+20%
需品将校Quartermaster補充速度+33%

コメント欄

情報交換や編集報告にご利用ください。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 精神衛生上つってもイライラするとかじゃなくてなんか嫌とかそんなレベルだからなあ -- 2021-06-07 (月) 19:11:57
  • 精神衛生上有効って観点なら神学者最強伝説なんだよな。不穏度とかいうリアル厭戦要素マイナス2してくれるのはでかい。改宗や人文と組み合わせて反乱発生自体を抑止できるなら反乱鎮圧にかかる諸々のコストがなくなるから不穏度以外の面にもちょっとだけ寄与する -- 2021-06-07 (月) 20:29:25
  • 人によって考えが違うから最強とか言わないでくれな -- 2021-06-07 (月) 21:58:34
  • インフレ顧問は効果自体はまあ皆の言う通りなんだけど、重商主義100未満かつ交易商人と同時に雇っている時にMTTH10年で発生するイベントで顧問2人を解雇する代わりにadmとdip200点貰えるイベントがあって、それ狙いで雇うのは悪くない。拡張に君主点が必要な序盤に特に有効。 -- 2021-06-08 (火) 03:46:39
  • そんなイベントあるんですね、全然知らなかった -- 2021-06-08 (火) 20:23:54
  • 顧問の後援ってCradle of Civilization入れてないとできないんですね…… -- 2021-09-08 (水) 07:48:46
  • どれが出るのかは完全な運?消しても消しても同じ奴ばっかりくる -- 2021-10-31 (日) 02:41:33
  • 運です。なのでガチャに1000ダカット以上溶かすこともよくあります。パラド神に祈りましょう。 -- 2021-10-31 (日) 03:11:11
  • 交易効率の顧問は定期的に重商主義+2のイベント起こしてくれるから愛用してる -- 2023-03-15 (水) 15:41:48
  • Lv3規律顧問イベントは引くと意味もなく戦争したくなるので実質AEデバフ -- 2023-11-14 (火) 23:50:59
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS