AAR
久しぶりにAARを書いてみようかと思います。
でも、EU4のAARは初めてなので、はじめまして。今回のプレイ国家はみんな大好きオーストリアです。今までは教皇領でAARを書いていましたが、今回はオーストリアで地味プレイしてみようと思います。
プレイの条件は以下のとおり。
バージョン1.20.1
DLC CoP、WoN、RP、AoW、CS
鉄人モード
帝国領土への編入を行わない(自分が皇帝でない時期にCOMが編入してしまうのは可とする)
いつのバージョンからだったか、防衛戦争でIAを獲得出来なくなりました。諸侯に異端がいるとIAが減っていくようになったりで、帝国の改革がめんどくさいものに修正されました。
そうなってからのHRE改革を進めるというAARがないみたいなので、ちょっとのんびりと帝国でも改革してみようかと思います。
ただ、帝国に領土を編入してIAを稼げてしまうんですが、これをやり始めると普通の拡張プレイになってしまうので、禁止します。というわけで、地道に諸侯の面倒を見ながら外交を頑張るプレイをしたいと思います。
地味なAARになりますが、ご了承ください。
15世紀
16世紀
17世紀
18世紀
コメント†
- 期待 --
- HRE改革プレイ待ってた --
- 期待しかない。頑張ってください~ --
- 期待してます --
- 内容へのリンクがないので追加して欲しい --
- ごめん。ほんとごめん。リンク張らないとかないわー。 -- 作者
- state制になってから外交併合してなかったの件はどういう --
- ぬこのひとかな? --
- VICR教皇領の人?懐かしいな --
- テューダー朝オーストリアでちょっと草生えた --
- JとK…この猫ども懐かしいな。HoI2エイリアンAAR見てファンになりました --
- 皇帝って大変だなあ・・・ --
- お久しぶりの方どうも。JとKももうおじいちゃんなので、今回が最後の登場になると思います。楽しんでいただければ幸いです。 -- 作者
- Aiどうしの戦争が中々終わらない時はコンドッティエーリ送って無理やり終わらせるという手があるよ --
- あとアドバイザーは乱数固定なのか、全員首にしないと新しい種類がほぼ来ない --
- 帝国ファンネルの活躍見たかったなぁ --
- このスレおっさん臭い・・パラドゲは古参が多い --
- DLCが少ない(小声 --